- 仕事内容
- 【業務内容】
◆国際税務に関するポリシー・ガイドラインの管理
◆国際税務に関するポリシー・ガイドラインのグループ内周知及び指導
◆当社移転価格文書の作成・提出
◆グループ会社の移転価格文書作成状況の確認・検証
◆APA申請に関する税務当局への対応
◆グループ内取引に関する税務の観点からの検討
◆会計部門と連携しての当社法人税申告書作成
◆税コストの分析
◆税制改正への対応
◆税務調査への対応
【仕事の魅力】
まずは経験に基づいた業務ができればOK。慣れてきたら担当範囲を広げていきましょう。最初からできる方にはどんどんお任せしていきます!
【企業の魅力】
育児・マタニティ・女性ケア・ホームヘルスケア・介護用品等の製造、販売および輸出入、保育事業を展開しています。
ピジョンは哺乳びんをはじめとする育児用品において、業界をリードする国内トップメーカーです。
また、ベビーの分野で得たノウハウを活かし、介護用品・女性ケア用品の開発も行っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 国際税務部マネージャー/リモートワーク
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
下記いずれか必須
◎監査法人、税理士法人経験5年以上
◎事業会社経理部門での勤務経験5年以上
◎事業会社税務部門での勤務経験5年以上
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級相当以上の会計知識
◎英語でのコミュニケーション力(メール)及び英文書類の読解力
◎基本的なPCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント)
【歓迎資格】
○移転価格税制に関する業務経験
○SAP使用経験
○公認会計士・税理士の有資格者
○中国語のコミュニケーション力・中文書類の読解力
【求める人物像】
・主体的に動ける方
・円滑にコミュニケーションが取れる方
・労働効率を念頭に置いて行動できる方
・迅速に提案・決断、実行できる方
・常識にとらわれず柔軟に対応できる方
・数字に拘り、細かな作業も粘り強く責任を持って遂行できる方
- 語学力
- ・英語スキル(ビジネスレベル)
・日本語スキル(ネイティブレベル)
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 9,760,000〜10,480,000円
月給56万6050~62万5640円
賞与年2回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:地下鉄新宿線「馬喰横山駅」A3出口徒歩3分)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数125日
■創立記念日(8/15)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■有給休暇(入社初日から付与※半日取得も可)
■積立有給休暇制度
(本人・家族の疾病時や育児制度等の一部で取得可)
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当:全額支給
■家族手当:同社規定による
■住宅手当:借上社宅制度により一部補助有
■寮社宅:借上社宅制度(家賃の一部補助)
■社会保険:各種社会保険完備
■厚生年金基金:補足事項なし
■退職金制度:嘱託再雇用制度(~65歳)、確定拠出年金制度あり
■教育制度:
通信講座約270講座から選んで学習したものに関して、期日内に受講終了した場合は補助金支給制度が適用
■家族手当(規定有り)
■引越し費用全額負担(規定有り)
■借上社宅制度(家賃の70%補助※規定有り)
■在宅勤務制度
■テレワーク制度
■財形・団体扱い生損保
■GLTD保険制度
■企業年金基金
■確定拠出年金制度
■社員持株会制度
■ベネフィットワン制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14338