掲載終了日:2025/11/3

【税務会計スタッフ】実働7時間勤務/時短勤務も相談可/お勉強中・子育て中の方多数在籍/残業も少なく、私生活と仕事を両立できる税理士法人

年収 400〜820 万円
神奈川県横浜市神奈川区
【税務会計スタッフ】実働7時間勤務/時短勤務も相談可/お勉強中・子育て中の方多数在籍/残業も少なく、私生活と仕事を両立できる税理士法人の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、法人、および個人の顧客巡回業務、税務会計業務などを担当していただきます。神奈川県横浜市にある、実働7時間/時短勤務も相談可/お勉強・子育て中の方多数在籍/残業も少なく、私生活と仕事を両立できる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 平成29年1月に税理士法人化し、令和2年に横浜オフィス、葛飾オフィスを開設、令和4年に津田沼オフィス・厚木オフィスを開設のため日々躍進中の事務所で活躍する新メンバーを募集します。 【業務内容】 法人、および個人の顧客巡回業務、税務会計業務 主な常務内容) 税務顧問、月次訪問、経理事務の指導 財務会計ソフト、給与ソフト、販売管理ソフトの導入、運用支援 法人税、消費税、地方税申告書、所得税申告書の作成 税務関係の各種届出書・申請書の作成、年末調整、源泉徴収票、支払調書、法定調書合計表、償却資産申告書の作成、税務調査の立会い 相続税、贈与税申告書の作成 決算・納税対策の提供、経営計画の策定支援、経営計画書の作成支援、経営コンサルティング

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
規程による定めなし
ポジション
税務会計スタッフ/簿記2級必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ・不問 【歓迎業務経験】 ・税理士試験受験予定または税理士試験受験経験 ・会計事務所経験 <資格> 【必要資格】 ・日商簿記2級以上 【歓迎資格】 ・税理士試験科目合格 ・未経験科目合格 ※法人税の合格者、および受験者、歓迎します ・基本的なPCスキル(エクセル・ワード) 【利用ソフト】 弥生会計
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3017:30
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 250,000500,000年収 4,000,0008,200,000

基本給+インセンティブ(報酬20%) ※インセンティブ300万円も在籍しています

勤務地
神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町1-8 綿屋ビル2階(最寄り駅:東神奈川駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(土/日)祝 ※確定申告時期は1日だけ出社をお願いする日がありますが、代休を取得いただけます 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休 子の看護休暇 試験休暇 ※年間休日121日
福利厚生
昇給年1回 賞与年2回(2ヶ月) ※別途業績に応じた手当あり(昨年実績5万円~8万円) 社会保険完備 交通費支給(5万円迄/月) 資格手当 受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
税理士法人石川小林
求人番号
13412
企業情報
企業名
税理士法人石川小林
事業内容
税務顧問、月次訪問、経理事務の指導 財務会計ソフト、給与ソフト、販売管理ソフトの導入、運用支援 法人税、消費税、地方税申告書、所得税申告書の作成 税務関係の各種届出書・申請書の作成、年末調整、源泉徴収票、支払調書、法定調書合計表、償却資産申告書の作成、税務調査の立会い 相続税、贈与税申告書の作成 決算・納税対策の提供、経営計画の策定支援、経営計画書の作成支援、経営コンサルティング
本社所在地名
東京都中央区日本橋本町4-8-16KDX新日本橋駅前ビル7階
代表者
小林拓未
設立
2007/12/1
業種
サービス業
従業員数
35人

条件が近い求人

国際税務
神奈川県横浜市港北区新横浜
年収500〜700万円
詳細を見る
税理士/財務コンサルティング業務
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビル6
年収500〜700万円
詳細を見る