掲載終了日:2025/9/29

【法務】日英両方の法務実務経験必須!グローバル法務のスペシャリストになれる!ナレッジプラットフォームを運営する上場ベンチャー

年収 650〜900 万円
東京都目黒区
【法務】日英両方の法務実務経験必須!グローバル法務のスペシャリストになれる!ナレッジプラットフォームを運営する上場ベンチャーの画像
【法務】日英両方の法務実務経験必須!グローバル法務のスペシャリストになれる!ナレッジプラットフォームを運営する上場ベンチャーの画像
【法務】日英両方の法務実務経験必須!グローバル法務のスペシャリストになれる!ナレッジプラットフォームを運営する上場ベンチャーの画像
この求人のポイント
法務スタッフとして、各種契約書のリーガルチェックや新規事業の立ち上げサポートなどグローバル展開に向けた法務業務全般をお任せします。東京都目黒区にある、グロース上場!スピード感のある環境で事業を作り上げることができるIT企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集する背景】 2020年1月にシンガポール支社を立ち上げ、2021年には米国企業のM&Aを完了。さらなるグローバル化を推進する当社において法務コンプライアンス業務も拡大しています。 スペシャリストとして特にグローバル契約の対応に取り組んでいただきながら新しい仕組みやルール作りに積極的に尽力してくださる方に参画いただき、さらなる組織力強化を目指しています。 【Legalチームのミッション】 ・新しい知見共有取引を開発し、事業機会を拡大するための法的な検討と契約実務 ・プラットフォームの信頼性を向上し続けるコンプライアンス体制の実現 ・個人情報保護に関する国内外の規制の変化への対応 ・海外M&A後のシナジーを拡大するための、規約、約款、各種契約等の見直し ・今後の業務提携やM&Aの検討 ・グローバルな社内規程整備 【仕事内容】 ・各種契約書のリーガルチェック ※英文での契約書チェックを多くお任せする予定です ・許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援 ・ステークホルダーのトラブル対応 ・業務に付随する弁護士との折衝 ・新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など) ・規約や約款の定期的な見直し ・経済産業省や内閣官房への政策提言 ・そのほか付随する業務 【配属組織について】 法務・コンプライアンスグループへの配属となります。 現在、法務・コンプライアンスグループは2名体制で業務を行っております。 【仕事の魅力】 ・スピード感のある環境で、コンプライアンスやリスクマネジメントのために必要な仕組みを、自ら提案して実現することができる ・米国企業のM&Aを完了させ、グローバル展開を進める環境の中で語学力を活かすことができる ・新規事業や事業提携に早い時期から関与して、事業部と一緒に作り上げることができる ・フラットな組織で、社内の誰とでも自由に議論して協働できる

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務スタッフ/グローバル法務/日英両方の法務実務経験必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ・日英両方の法務の実務経験 ・企業における法務の実務経験2年以上 <資格> 【必要資格】 ・ビジネスレベル(TOEIC 800以上)の英語力 ※日常的に英語でのディスカッションが発生します
語学力
【必須】・ビジネスレベル(TOEIC 800以上)の英語力
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 6,500,0009,000,000

昨年度賞与込) ※月収目安:47〜60万円

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:神泉駅、池尻大橋駅)
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 リフレッシュ休暇(年次有給休暇とは別に連続5日間まで年1回取得可能)、年末年始
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■月2回まで提携先の家事代行サービスを無料で利用できます。
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
12204
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800〜1,200万円
詳細を見る