【税務会計スタッフ/フレックス制度/時短勤務可】資料作成の内容を通じた評価制度があります。専門家が集結することでプロジェクトを一括で引き受けられることが強み!公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファーム

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年06月06日

【税務会計スタッフ/フレックス制度/時短勤務可】資料作成の内容を通じた評価制度があります。専門家が集結することでプロジェクトを一括で引き受けられることが強み!公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファーム

¥年収300〜900万円大阪府大阪市
【税務会計スタッフ/フレックス制度/時短勤務可】資料作成の内容を通じた評価制度があります。専門家が集結することでプロジェクトを一括で引き受けられることが強み!公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファームの画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、事業承継やM&Aに関するコンサルティング業務の資料作成を担っていただきます。大阪市北区にある、時短勤務やフレックス制度もあり自由な働き方が可能な、少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファームの求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
事業拡大・組織強化のために、増員募集します!

【業務内容】
主に事業承継やM&Aに関するコンサルティング業務の資料作成を担当いただきます。

<具体的には>
◆株価算定
◆パワーポイントでの提案資料の作成
◆ワードでの資料作成
(上記資料作成業務には、最低会計事務所で3年働いた程度の知識と経験が必要)

【組織体制】
配属先:大阪支店10名在籍

その他:名古屋事務所3名
内訳:コンサル営業部6名、品質管理部4名、管理部3名

【仕事の魅力】
オフィスベースの資料作成作業で、クライアントとの直接対面はございません。

◎キャリアパスについて
◆年2回の評価で、個人の価値観、実績、組織への貢献度を評価
◆資料作成の内容を通じて評価
◆コンサルティング営業部があり、希望に応じた部署への転部が可能

【企業の魅力】
公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファームです。

◎特徴
◆地銀等と独自のネットワークを構築しており、豊富な案件がある
◆クライアントに深く入り込み、ハンズオンでコンサルティングを行うスタイルで急成長を遂げている
◆事業承継・M&A・ファンド運営など、特定の業務に偏らず様々な領域に携われる
◆事業ファンド運営では、ソーシングからエグゼキューションまでの一連の業務を行っており、多面的に企業価値の向上を実現している

当法人では、クライアントと共に次のステージへ進むべく、理想に向かって情熱を持ってチャレンジする姿勢を大切にし、徹底した現場主義を貫き冷静に行動に移して、定型的な業務ではなく、クライアントのニーズに合ったサービスを提供することを約束します。

【働き方・働く環境】
◆転勤なし
◆フレックスタイム制度による自由な勤務スタイルが可能
◆時短勤務可能
◆残業時間は月10時間以下
◆経験に応じて在宅勤務に対応


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間:3カ月

ポジション
税理士補助/フレックスあり/残業少なめ
応募資格

<学歴>
大卒以上

<業務経験>
【必須業務経験】
◆会計や税務の知識や経験がある方
(会計事務所や企業経理にて3年程度税務経験のある方)

【歓迎業務経験】
◆会計事務所出身の方
◆会計・税務・財務に係る企業の出身の方

<資格>
【歓迎資格】
◆税理士資格
◆公認会計士資格を保有されている方

【求める人物像】
◆財務会計系の企業コンサルティングのバックサポートに携わりたい方
◆専門的な調べものや、チェック、株価算定などが苦にならない方
◆自身の能力・資格活かして、成長して高めあっていきたい方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜17:30
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:10:00〜15:00
所定労働時間
:7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収300〜900万円

月給制
月給187,500円~562,500円
◆昇給年2回
◆賞与年2回
※経験・能力等を考慮して決定
※賞与は夏冬で標準で2カ月、業績に応じ、業績賞与あり
※残業代は全額支給

勤務地
大阪府大阪市(最寄駅:京阪中之島線 大江橋駅 徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆週休二日制(土、日、祝)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
<年間休日125日>

福利厚生

◆給与見直し年1回
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆各種登録費用負担

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
11708

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
株式会社NEX Consulting/NEX税理士法人
事業内容

事業承継アドバイサリー
申告・記帳業務

本社所在地名
大阪市北区中之島2-2-2  大阪中之島ビル4F
代表者
山本成一郎
企業URL
https://nex-cnsl.co.jp/

【税務会計スタッフ/フレックス制度/時短勤務可】資料作成の内容を通じた評価制度があります。専門家が集結することでプロジェクトを一括で引き受けられることが強み!公認会計士によって立ち上げられた少数精鋭のプロフェッショナル・コンサルティングファーム

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ