求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]育休・産休実績あり
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】連結売上高は68億円で、4期連続増加中!グループ全体で持続可能な医療の実現を目指し、ヘルスケア・医療人材・経営の3つの領域で事業を展開!経営管理・運営を担うグループ本社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 副業相談可
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 現在は1名のポジションですが、事業の拡大や新たな動きに向けての法務体制の強化の為、追加募集します。 【業務内容】 『持続可能な医療の実現』をビジョンに掲げ、 医師の人材紹介サービスや企業向けの産業医サポートサービスを展開し日本の医療の課題解決を行う当社にて法務業務をお任せします。 ◆契約書ドラフト作成・レビュー ◆法務相談対応 ◆弁護士連携 ◆コンプライアンス・リスク管理施策の企画・実施 ◆企業法務対応 ◆新規事業立ち上げにおける法的リスク確認・対応 ◆株主総会、取締役会の対応 ◆M&Aにおける仲介業者との折衝 ※ご経験に応じて、まずお任せしたいお仕事などをご相談させていただきます。 【ポジションで求められること】 これからの企業の成長を支えるポジションです。 成長フェーズにある企業の為、意思決定や事業展開のスピードがとても速いです。 経営陣と近い距離で業務を推めていける環境で、担当業務の幅広さや裁量の大きさもあるので、自分のやる気次第でスキルや経験の幅を広げていくことが出来ます。 これまでの法務経験や法律知識の豊富さを活かしつつ、経営層・現場とコミュニケーションを取りながら能動的に業務を進めて頂ける方を歓迎します。 【組織体制】 現組織はマネージャー代理1名(30代後半男性) 【企業概要】 エムステージグループは、 ・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。 以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。 すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。 企業の産業保健を支える。 医療従事者と医療機関を結ぶ。 医療機関の経営課題を解決する。 私たちは持続可能な医療の実現を目指し、3つの領域で事業を展開しています。 企業と医療の現場の双方に働きかけることで、医療の未来を切り開きます。 【事業内容】 ◆医療人材総合サービス(厚生労働大臣許可13-ユ-010928) ◆事業場向け産業保健支援 ◆医業承継M&A事業 ◆リワーク支援 ◆健康管理業務の受託 【働き方・働く環境】 ※全社平均残業時間は7~14時間/月 ※有休消化率60%推奨
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ニッタ・デュポン株式会社
【経理】フレックス/リモート可/実働7.5h/世界シェアを誇る研磨消耗資材メーカーで、売上高は301億円と安定性抜群!半導体デバイス、シリコン、化合物ウェーハや高品質ガラス等の製造に欠かせない研磨資材を提供している企業
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 車通勤可
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 以下業務をご担当いただきます。 ◆弊社月次/四半期/年次決算業務 ◆財務諸表の作成と上席者提出 ◆法人税/消費税申告書作成と税理対応 ◆税制他法律改正時対応 ◆親会社へのレポ―ティング等 ◎弊社経理業務(決算含む)を課内及び他部署、両親会社と協力しながら担って頂きます。 ◎米国親会社に連動した決算スケジュールになるため、年末年始、ゴールデンウイークは仕事となります。 ※ただし自宅で業務可能で、後日代休取得 ◎親会社のSAPを使用して業務を行うため、他部署との連携も多くの面で求められます。 【組織体制】 経営企画本部 経理部 経理課 部長50代男性、課長50代男性、40代女性1名 30代女性1名(課全体の平均年齢:46歳) 【企業の魅力】 半導体の製造に欠かせないCMP用パッドで国内シェア90%を誇ります。半導体の高集積化と多層化が進む中、各層を平坦化することが不可欠で、精密表面加工の確立が求められています。同社はこの分野で絶対的な優位性があるため、研磨パッドと研磨剤(スラリー)も売上が拡大しています。 ※CMPとは、化学的機械的研磨のことで、研磨パッド及び砥流の機械的作用と研磨剤成分の化学的作用の相乗効果を利用した研磨方法です。 ◎社員の皆様が安心して働ける職場環境を創ることを重視している為、安心して長期的に働いていただける環境が整っています ◎有給休暇初年度から14日付与/離職率1.7%/育児支援制度等福利厚生充実◎ ◎教育制度も充実しており、継続的なスキルアップが可能です 【当社の強み】 ◆強力な製品ポートフォリオ 研磨パッドのデファクトスタンダードであるIC1000™、Suba™ 先端デバイス工程までカバーしたDuPont社の豊富な製品ラインナップ パッド、スラリー、コンディショナーと主要研磨消耗資材全てをラインナップ ◆最先端テクノロジー 1.ファンダメンタルスタディーによるメカニズムの理解 2.お客様の製品ロードマップ・要求性能にマッチする先を見据えた開発 3.トータルソリューション(パッド/スラリー/コンディショナー) ◆お客様のベストパートナー 1.クイックレスポンス 2.ワールドクラステクニカルサポート 3.お客様のプロセスを理解した研磨のエキスパートチーム 4.グローバルサプライチェーン 5.あらゆる研磨のニーズに対応 ◆圧倒的な生産技術 1.30年以上にわたる量産実績 2.高品質、安定生産を可能にする高い生産技術力、蓄積されたノウハウ 3.システマティックイシューリゾリューション 4.改善は無限スピリッツ 5.徹底したコスト意識 【事業内容】 ◆半導体デバイスのCMP用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の開発・製造・販売 ◆シリコンウェーハ、LCDガラス基板、サファイア基板、ハードディスク等の超精密平面研磨用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の開発・製造・販売 【勤務地備考】 公共交通機関利用の場合,社バスの利用可 通勤時 7:35~9:35まで30分毎(計 5便)/退勤時 15:20~19:25まで30分毎(計 9便)
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 京都府京田辺市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【一般事務】建築技術職のサポート事務/創業以来無借金経営◎グッドデザイン賞など複数の受賞実績を持ち、着工戸数18年連続日本NO.1を誇る世和グループで安定基盤!物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判をもつ不動産の総合コンサルティング会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 時短勤務あり
- 服装自由
- 育休・産休実績あり
- 社宅あり
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 不動産有効活用の企画から賃貸マンション他各種ビル、商業施設の施工会社の事務職として、特に工事部門や品質管理部門のオフィス内でのサポート事務業務を行っていただきます。 業界経験不問、ぜひご応募下さい! 工事系部門社員の業務がスムーズに進む為の事務業務全般をお任せします。同一建物に複数部署があり、各フロアに事務職がおりコミュニケーションがとれるため異業界の方でも早く慣れて頂ける環境です。 <詳細> ◆各種定型の社内帳票 ◆勤怠管理 ◆エクセルワード等の表や文書作成 ◆部内データ管理入力作業 ◆資料作成補助 ◆施工図面や品質安全書類他の整理 ◆電話や来客一次応対 ◆本社総務経理部門との連携事務業務 ◆備品管理等 【企業概要】 創業以来、土地活用ひとすじ。特徴は、土地活用企業の多くが『不動産会社』からスタートしているのに対して、弊社は建設会社としてスタートしていること。それゆえ、建物の『品質』『安全性』 『多様さ』などについては非常に強いこだわりを持っています。 業界屈指の総合力・安定性:都市部にこだわる事業展開の中で、オシャレで快適なアーバンライフを演出するハイクオリティなマンションを得意としています。提案から企画・設計・施工、完成後の入居者募集まで、すべてを自社で手がけることを強みとしており、マンションに含まれる様々なコンセプトも建築物として高い評価を受けています。設立以来、無借金で経営の安定性も抜群です。 中途入社者に関してもハンディは一切ありません。弊社では中期経営計画として、売上げ2000億円達成、社員2000名を掲げており、新卒社員・中途社員に関わらずともに成長を目指す方々を求めています。 【事業内容】 ◆アパート、マンション、商業施設、テナントビルの建設業務 ◆医療福祉施設等の建設業務 ◆入居者斡旋等の不動産仲介業務及び建物管理 ◆賃貸借契約管理等の不動産管理業務 ◆不動産用地開発 ◆不動産売買 【働き方・働く環境】 平均残業時間:10時間
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 大阪府東大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理課長】ミツカン関連会社で無借金経営/家族手当・住宅手当あり!主力事業に加え、地域密着のコンテンツ事業や、液体調味料などの食品製造事業も展開!1883年に創業し、140年間の歴史を持つ印刷会社
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- シニア歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 車通勤可
- 有給消化推奨
- 代表面談
- 落ち着いている雰囲気
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆課のマネジメント ◆中期経営計画、単年度計画の策定 ◆全社に関わる制度企画や業務改善 ◆各種プロジェクトへの参画 ◆各種申請書・伝票類の確認および承認(牽制業務) ◆月次決算および年次決算のとりまとめ ◆業績の予実管理、業績見込みの作成、経営報告 ◆契約書のリーガルチェックおよび調印 など 【組織体制】 担当者5名(60代男性3名、40代女性、30代男性) 【企業概要】 「味ぽん」で有名なミツカンの関連企業として明治時代に創業した歴史のある企業です。 飲食関連に特化した強みを活かし、現在も継続的に売上を伸ばし安定成長を続けています。 【事業内容】 ◆印刷物の企画/制作および印刷加工 ◆液体調味料や食酢系飲料の製造および販売 【企業の魅力】 ◆1883年に創業し、ミツカン関連企業として、140年間印刷技術を核とした事業活動を続けています。 当社は無借金経営を続けており、安定した財務状況の中、地域に根差した経営と次の時代を見据えた積極的な経営をしております。 ◆現在では印刷のみならず大手食品メーカー、有名外食チェーン、官庁関係のお客様への販売促進、プロモーションなどを企画提案から一括受注しております。 ◆印刷会社としては珍しく、食品製造を行う自社工場があり、大手食品メーカーのOEMとして商品を製造する食品事業や、知多半島の振興や地元企業の応援を目的とした情報誌、オフィス家具や文具を取り扱うコンテンツ事業にも着手しています。 地盤がしっかりしていることもあり安定成長を現在でも続けている優良企業です。 【働き方・働く環境】 ◆残業少なめ ◆マイカー通勤可能 ◎2025年9月よりフレックス制導入予定
- 給与
- 年収559~650万円
- 勤務地
- 愛知県知多郡
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画】急成長中のグループの経営に最前線で携われるポジション!グループ売上高は681億円!自動車の販売、レンタル・リース、コンサルティングをはじめ法人向けの自動車に関する一機通貫で支援サービスを展開!モビリティ業界を率いるD&Dグループの経営管理を担う本社
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 売上高1,000億企業に向けて、D&Dグループは多様な新規プロジェクトの創出や積極的なM&Aを通して事業拡大をしています。 今後も更に飛躍に向け管理体制を強化するべく増員します。 【業務内容】 企業価値最大化に向けた経営企画業務の推進や新規事業等のプロジェクトの推進、部のマネジメントを担っていただきます。 ◆M&A、業提携等のプロジェクトの推進 ◆新規事業のプロジェクトの推進 ◆グループ中長期計画の策定 ◆グループ広報活動の推進 ◆経営企画部内における付随業務 ◆経営企画部員のマネジメント 【組織構成】 男性:3名、女性:3名の計6名の方がご活躍されています。 【ポジションの魅力】 ◎急成長中のグループの経営に最前線で参加いただきます。 経営幹部と共に企業の成長を担う重要な職務であり、幅広い業務を裁量権を持って行えます。 ◎今後も新規事業の立ち上げや、M&A等のコーポレートアクションも数多く検討しており、経営陣に近い距離でチャレンジいただける環境です。 ◎財務や会計、法務等、経営に関わる幅広い経験を積むことが出来ます。 【キャリアステップ】 ◆ご経験や適性を踏まえ実際に案件の推進に携わって頂くとともに、部下育成も含め部の責任者としてマネジメントを担っていただきます。 ◆将来的に経営企画本部長や役員を目指すことができるポジションです。 【企業の魅力】 私たち株式会社D&Dホールディングスは、事業会社を経営管理することを目的として設立された会社です。 傘下には法人向けのレンタカー会社を有しており、国内および海外に向けた自動車関連事業により広く柔軟に取り組むために持株会社形態を取っています。 現在、お客様のニーズはものすごいスピードで変化しています。 自動車に関わるソリューションの提供に始まり、自動車の賃貸借、売買、整備と事業を拡大し、2024年度グループ売上高681億円を達成しました。 【事業内容】 ◆プライシング事業(自動車買取査定、残価保証) ◆自動車賃貸借事業(レンタカー、カーシェアリング) ◆ディーラー事業(三菱自動車、BYD) ◆海外事業(自動車輸出、輸出代行) ◆物流事業(商用車販売、軽貨物配送、配送ドライバー派遣) ◆車両修理事業(自動車板金、塗装、修理) 【働き方・働く環境】 月残業20h程 <転勤> 当面なし
- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理財務】週4リモート可能/フルフレックス/売上高は39億円!デザインパートナー事業支援とデザインプラットフォーム事業の2軸で事業展開!支援プロジェクト数1,200件以上で、デジタル領域のプロダクト開発に強みを持つグロース上場企業
- 上場企業
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 副業相談可
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可能
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 グッドパッチは、事業拡大や子会社の成長、さらには成長企業への投資を進めており、会社のステージが大きく変化しています。それに伴い、経理財務業務もさらに多岐にわたり、より強固な財務基盤の構築が求められています。 現在、経理財務ユニットは マネージャー2名、経理担当4名の計6名 で運営しています。 事業成長を支える基盤を強化するため、現場に寄り添いながら組織づくりに貢献していただける仲間を募集しています。 まずは一般的な経理業務を担当いただき、他部署との連携を通じて体制強化や仕組みづくりに取り組んでいただきたいと考えています。 グッドパッチの成長に貢献し、ご自身の経験をさらに活かしたい方のご応募をお待ちしております! 【業務内容】 以下をベースにチームで分担し、対応いただきます。 ◆請求書の作成管理 ◆仕訳起票 ◆支払データ作成 ◆月次、四半期、年次決算業務 ◆税務業務 ◆与信管理 ◆その他経理財務業務全般 まずは、月次決算や仕訳起票等の業務を通して、各取引や運用処理の理解を深めていただき、ゆくゆくは、ご経験や適性に応じて運用設計や監査法人対応、連結決算など幅広く業務をお任せしていきます。 【使用ツール】 ◆freee会計 ◆ジョブカンワークフロー ◆バクラク請求書 ◆Slack ◆Zoom ◆GoogleWorkspace(Gmail、カレンダー、スプレッドシート、ドキュメント) ◆MS office:主にExcel ◆esa ◆Notion ◆PC:Windows 【組織体制】 管理部 経理財務ユニット ユニット長(シニアマネージャー) 1名 経理グループ グループ長(マネージャー) 1名 メンバー 4名 ※上記に加えて派遣社員(複数名)の方々にもご支援いただいています。 【このポジションのやりがい】 ◎上場企業での経理業務に携わることができる ◎成長産業、かつ事業成長の中で攻めの経理実務に関わることができる ◎意思決定スピードの早い環境下での新規施策に関わることができる ◎実務だけではなく仕組み作りに関わることができる ◎幅広い業務に携わることができ、経理としてキャリアアップにつながるチャンスがある 【企業の魅力】 グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。 デザインパートナー事業では、グッドパッチならびにフルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」により、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、大企業からスタートアップまで企業が持つビジネス課題をデザインで解決しています。 デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 ◆オフィスへの出社頻度は、週1〜2日。他の日は在宅可能。 ◆業務に応じて、全日在宅の週もございます。 ◆現在固定で金曜日に出社しており、業務や状況に合わせて加えて出社となります。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24909)
【経理課長】フレックス/リモート可/実働7.5h/創業100年以上の歴史を持つ物流のプロフェッショナル!連結売上高は809億円超!「物流」「食品」「情報」「不動産」を主要4事業として社会を支える、東証プライム上場の総合サービス企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 プライム市場上場企業である当社の経理業務をお任せます。経理部門の課長職ポジションの募集になります。 グループ会社を含めた連結決算業務や税務業務を含め経理全般のお仕事を担っていただきます。 <業務詳細> 経理課長職として、当社の経理業務全般をお任せします。 主に連結決算業務や税務業務の経験のある経理スペシャリストの方を募集しています。また当社としてM&Aにも力を入れているので上記に加えてM&A関連業務の経験がある方を歓迎しています! 【企業概要】 ヤマタネグループは1924年7月に廻米問屋として創業し、2024年7月に創業100周年を迎えました。 私たちは社会全体に必要不可欠な物流・食品・情報・不動産の4つの事業分野を展開する総合サービス企業です。 ◆「物流」早くから最新設備を誇る物流センターを首都圏と近畿圏につくり、倉庫業を中心とする総合物流サービスを提供しています。国内外を問わず保管・配送・流通加工に関わる全ての物流業務に携わっています。 ◆「食品」お米を全国の優良産地から仕入れ、高い生産技術と厳しい品質管理を行い、長年築きあげてきた米卸としての経験とノウハウを活かし、安心・安全かつおいしいお米をスピーディに配送しています。 ◆「情報」物流に関する課題解決のためのコンサルティング・システム構築・運用サポートをワンストップで提供し、お客様の業務をバックアップしています。 ◆「不動産」関東地区オフィスビルの賃貸と管理を行っています。 【働き方・働く環境】 在宅勤務や時差出勤などワークライフバランスを整えやすい環境となっています!
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人橋本会計
【未経験歓迎/田町駅徒歩3分】税務補助スタッフ募集|税理士法人 橋本会
- 学歴不問
- 残業代全額支給
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 面接1回のみ
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 仕訳入力や試算表作成、決算補助、確定申告補助が中心です。顧問先である歯科医院への訪問や経営相談のサポートも担当。チーム制で先輩のフォローを受けながら着実に成長できます。 【使用会計ソフト】 弥生会計、ミロク(MJS)、発展会計、達人シリーズのほか、freeeやマネーフォワードなどクラウド会計ソフトも利用します。 【組織体制】 税理士3名を含む約20〜24名のスタッフが在籍。2〜3名のチームで顧問先を担当し、OJTや研修で未経験者の成長を手厚くサポートします。 【仕事の魅力】 医療(特に歯科)業界に特化した専門知識が身につきます。相続や事業承継支援など高度な業務にも段階的に関われるチャンスあり。クライアントと密に関わるため、やりがいも大きい環境です。 【企業の魅力】 田町駅徒歩3分、三田駅徒歩5分の好立地。顧問先は約400件で全国対応可能。チャットツールやクラウドを積極導入し効率的な働き方を実現しています。 【資格保有者数】 所属税理士は3名。日商簿記2級以上や税理士試験科目合格者、受験中の方も多数在籍し、資格取得支援も充実しています。 【働き方・働く環境】 勤務時間は8:30〜17:00。完全週休2日制(土日祝休み)で、四半期に1度の土曜研修あり。残業は閑散期ほぼなし、繁忙期でも月40〜50時間程度。福利厚生完備で服装自由。ワークライフバランスが良く長く働ける環境です。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都港区芝
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【税務コンサルタント】有資格者&実務経験者&科目合格者必見/日商簿記2級以上/企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 日本クレアスの新たなグループとなりました、北大阪本部の募集を実施します。 【業務内容】 税理士法人・関連法人に、税理士は勿論、社労士が複数人在籍しており、税務会計のみならず、労務についても経験を積んでいただけます。 案件は全てチームで担当しており、新しくご入社いただく方にも馴染みやすい環境です。 ◆節税対策 ◆決算業務 ◆黒字化に向けた経営アドバイス ◆経営計画書策定のサポート ◆相続に関する相談業務 ◆保険・金融・不動産など資産活用の提案 ◆DX化導入コンサルティング 【環境】 ◆税理士/社労士が複数人在籍しており様々な案件に対応可能 ◆案件はチームで担当、ロールプレイング研修など実施しており、経験の浅い方も安心できる環境 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。

- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 大阪府茨木市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理財務責任者候補】IPO準備経験必須/全国の企業に対して外国人材の紹介や、企業側の管理体制構築支援など包括的なサポートを提供!支援対象国は19ヵ国かつ支援実施社数は1380社超!特定技能人材の紹介や登録支援、企業の海外進出支援などを行う会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 管理職・マネージャー
- IPO準備
- 資格取得支援制度
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理財務業務全般・組織構築を担当するポジションです。 年次・⽉次決算、予実管理、資⾦調達などをお任せします。 <具体的には> ◆決算業務(年次・四半期・⽉次)、経理処理全般 ◆予実管理、税理⼠法⼈対応、固定資産管理 ◆取締役会資料作成など経営サポート業務 ◆IPO準備関連業務(監査法⼈対応、開⽰資料作成など) ◆社内フロー・システム・規程整備など業務改善も推進 【仕事の魅力】 ◎⾃分の⼿で、経理財務の仕組みをつくる 「どんなフローで、どう改善するか?」といった業務設計から、実⾏・改善まで⼀貫して関われます。 たとえば「業務プロセスを刷新したい」「システムを整備したい」といった提案は⼤歓迎。 ただ経理処理をこなすだけではなく、戦略的に経営に関わる⾯⽩さが詰まったポジションです。 ◎社会的意義のある事業成⻑に貢献する 私たちは「国内で多様な⼈材が活躍する社会」の実現を⽬指し、⾰新的なサービスを展開しています。 経理財務は、その成⻑を⽀える重要な基盤。 ⾃社のビジョンに誇りを持ちながら、責任者として仕組みづくり・意思決定に関われます。 ◆経営陣直下のポジションで戦略的視点を養える環境 ◆年齢・業界不問。経験に応じて責任者登⽤も可能 ◆IPO準備など希少な経験が積める成⻑機会あり ◆完全週休⼆⽇・年休120⽇以上で働きやすさも充実 【企業概要】 <事業内容> ◆特定技能専門人材紹介事業 国内外のネットワークを利用し最適な人材を紹介するとともに、グローバル人材帰国の際には、海外進出をサポート。 信頼関係を築き上げた人材を活用した企業のグローバル展開をサポートいたします。 ◆登録支援事業 当社は外国人と企業の日常的なサポートに加え、受入企業に対する人材管理体制の構築及び、教育体制、役割設定など企業側のコンサルティングに重きを置いております。 また、ビザ申請期間中や入社後の日本語教育にも注力しております。 <特徴> ◆人生が変わった外国籍人財数:5729 人 ※特定技能取次申請数&紹介実績数 ※2025年1月時点 ◆支援対象店舗数:3624 店舗 ※2025年1月時点。日々変動しております ◆支援実施社数:1381 社 ※北海道から沖縄まで対応しております ◆支援対象国:19 カ国 ※大体の言語は対応しております
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
行田電線株式会社
【経理(主任候補)】年間休日121日◎「健康経営優良法人2025」認定!海外子会社を置き、業界のパイオニアとしてグローバルな展開!創業100年をこえる老舗電気機械器具・電線・ワイヤーハーネスメーカー
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 転勤なし
- 研修充実
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ◆月次決算/年次決算、補助 ◆各部署の予実管理 ◆税理士/監査法人対応 【組織体制】 課長:(40代) メンバー4名(20代~30代) 今回はその中核を担いゆくゆくのマネジメント候補としてご活躍を期待しています。 【企業の魅力】 当社は創業101年の電力ケーブル・分岐ケーブルワイヤーハーネス・太陽電池配線部品などを製造販売しております。 大手電機メーカーを中心に顧客に合わせたオーダーメイド品を開発し量産しております。 それぞれに合わせた研修制度の導入や、社外研修を取り入れるなどのフォロー体制で社員を応援し、歴史ある会社ならではの充実した待遇でサポート。 さらに、OJTを通して、プロフェッショナルな先輩社員からあらゆる技術を学びながら成長できる環境です。 ◆カンパニー制 行田電線株式会社とトキワ電線株式会社は2016年1月1日に統合しました。 そして「電機・デバイス社」「環境・エネルギー社」「グローバルビジネス社」の3つのカンパニーを設立し、新たなチャレンジを続けています。 ◆「健康経営優良法人2025」に認定 経済産業省管轄の「日本健康会議」より“戦略的に「健康経営」を実践する優良企業”として『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』に継続認定となりました。 今後もより一層の“健康経営”に邁進して参ります。 【事業内容】 電気機械器具製造、電線製造業、ワイヤーハーネスの製造販売 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収450~550万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市城東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
合同会社DGホールディングス
【経理オープンポジション】フレックス/ハイブリット勤務可/60以上の事業を多角的に展開しており、連結売上高は3600億円超を誇るDMMグループの持株会社で安定基盤!グループ全体の本社機能(財務、法務など)を担っている企業
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 服装自由
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【募集ポジションの紹介】 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの組織への配属を想定しております。 1.経理本部‐主計部 ・募集概要 主計部は、DMM.comを始めとしたDMMグループ各社の単体決算及び税務対応を担う部署です。新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴う経理体制の整備や、新規事業の会計スキームを考案いただくなどのプロジェクト単位の業務をお任せします。 該当ポジションの詳細は以下をご覧ください。 https://hrmos.co/pages/dmm-recruit/jobs/2115680258164043786 2.CFO室‐エンタメグループ/コンテンツグループ ・募集概要 DMMグループの各事業のCFO機能を担うことがミッションです。経営に関する提案から管理実務まで、事業運営に必要なすべての業務をお任せします。DMMグループが運営するゲーム事業もしくはエンタメ事業の担当チームでの配属を予定しています。 該当ポジションの詳細は以下をご覧ください。 https://hrmos.co/pages/dmm-recruit/jobs/2073005624416354365 上記の他、DGホールディングスでのご活躍可能性を最大限検討させていただきます。 【DMMグループ/DGホールディングスの紹介】 DMMグループでは現在60以上の事業を多角的に展開しています。『なんでもやる』という方針のもと、事業規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスに投資し続けています。事業展開の方法も、新会社設立、買収案件、既存会社での事業立ち上げ、など様々であり、年々事業の多角化が加速しております。 従業員数約5,000名、売上高約3,600億円という規模感を持ちつつも、ベンチャー企業のスピード感、刺激が並存した環境で、 これまで培ってきた経験を活かしてみませんか? 合同会社DGホールディングスはDMMグループの持ち株会社機能及び、各事業・各子会社の経理・財務・法務機能を担ってます。当社単体での従業員数は200名を超え、異業界の事業会社や、監査法人、会計系のコンサル企業など、幅広い業界出身者が活躍しています。 【企業の魅力】 ◎安定した財務基盤が整った環境 DMMグループは、1998年の創業以来、動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電、そして最新技術のweb3やAIに至るまで、幅広い分野で事業を展開しています。現在、60以上の事業を運営し、売上高はグループ連結3600億円超、会員数は4,507万人を誇ります。多角的な事業展開により安定した収益基盤を持つだけでなく、新規事業への投資にも積極的で、持続可能な成長を実現しています。 ◎働きやすい環境 DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。 ※リモートワークは各部署ごとに頻度が異なります。面接時にお問い合わせください。 ◎大企業の規模感で、圧倒的なスピード感と柔軟性を有する唯一無二な環境 私たちは大企業並みの規模を持ちながら、意思決定におけるスピードと柔軟性を兼ね備えています。非上場企業だからこそ、外部の株主やしがらみを気にせず、思い切った決断をスピーディに下せるのが大きな強みです。 そして、ヒト・モノ・カネ・情報といった豊富なリソースが潤沢にあるため、事業の成長戦略を迅速かつ強力に後押しできます。バックオフィスとして、まさに事業を力強く支え、その成長をダイレクトに加速させる醍醐味を味わっていただけます。 【所属企業名:合同会社DGホールディングス】 独特のキャッチフレーズが耳に残るTVCMでお馴染み“DMM”グループ。 当社はDMMグループの持株会社でグループ全体の本社機能(財務、法務など)を担っています。 <DMM.com グループの事業紹介> -「なんでもやってるDMM」 として成長中!- 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 【働き方・働く環境】 現在、週1日以上の出社を義務としていますが、部門によって出社頻度が異なります。また、2025年末には出社日数を週3日程度まで増やす方針です。

- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
合同会社DGホールディングス
【経理オープンポジション】フレックス/ハイブリット勤務可/60以上の事業を多角的に展開しており、連結売上高は3600億円超を誇るDMMグループの持株会社で安定基盤!グループ全体の本社機能(財務、法務など)を担っている企業
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 服装自由
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【募集ポジションの紹介】 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの組織への配属を想定しております。 1.経理本部‐主計部 ・募集概要 主計部は、DMM.comを始めとしたDMMグループ各社の単体決算及び税務対応を担う部署です。新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴う経理体制の整備や、新規事業の会計スキームを考案いただくなどのプロジェクト単位の業務をお任せします。 該当ポジションの詳細は以下をご覧ください。 https://hrmos.co/pages/dmm-recruit/jobs/2115680258164043786 2.経理本部‐事業経理部 ・募集概要 事業経理部は営業経理を担当しています。日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションです。 該当ポジションの詳細は以下をご覧ください。 https://hrmos.co/pages/dmm-recruit/jobs/1895063643682869253 3.経営企画本部‐管理会計部 ・募集概要 DMMグループの事業(全60以上)の管理会計業務を担当する部署です。経営判断や事業運営に活用されるPL等の数値情報を提供がミッションです。新規事業を多数立ち上げるDMMグループでは管理会計の仕組み構築から携わる機会が多いことが特徴です。 該当ポジションの詳細は以下をご覧ください。 https://hrmos.co/pages/dmm-recruit/jobs/2073005624416354425 4.CFO室‐エンタメグループ/コンテンツグループ ・募集概要 DMMグループの各事業のCFO機能を担うことがミッションです。経営に関する提案から管理実務まで、事業運営に必要なすべての業務をお任せします。DMMグループが運営するゲーム事業もしくはエンタメ事業の担当チームでの配属を予定しています。 該当ポジションの詳細は以下をご覧ください。 https://hrmos.co/pages/dmm-recruit/jobs/2073005624416354365 【DMMグループ/DGホールディングスの紹介】 DMMグループでは現在60以上の事業を多角的に展開しています。『なんでもやる』という方針のもと、事業規模の大小、ジャンル関係なく、未来を感じるビジネスに投資し続けています。事業展開の方法も、新会社設立、買収案件、既存会社での事業立ち上げ、など様々であり、年々事業の多角化が加速しております。 従業員数約5,000名、売上高約3,600億円という規模感を持ちつつも、ベンチャー企業のスピード感、刺激が並存した環境で、 これまで培ってきた経験を活かしてみませんか? 合同会社DGホールディングスはDMMグループの持ち株会社機能及び、各事業・各子会社の経理・財務・法務機能を担ってます。当社単体での従業員数は200名を超え、異業界の事業会社や、監査法人、会計系のコンサル企業など、幅広い業界出身者が活躍しています。 【企業の魅力】 ◎安定した財務基盤が整った環境 DMMグループは、1998年の創業以来、動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電、そして最新技術のweb3やAIに至るまで、幅広い分野で事業を展開しています。現在、60以上の事業を運営し、売上高はグループ連結3600億円超、会員数は4,507万人を誇ります。多角的な事業展開により安定した収益基盤を持つだけでなく、新規事業への投資にも積極的で、持続可能な成長を実現しています。 ◎働きやすい環境 DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。 ※リモートワークは各部署ごとに頻度が異なります。面接時にお問い合わせください。 ◎大企業の規模感で、圧倒的なスピード感と柔軟性を有する唯一無二な環境 私たちは大企業並みの規模を持ちながら、意思決定におけるスピードと柔軟性を兼ね備えています。非上場企業だからこそ、外部の株主やしがらみを気にせず、思い切った決断をスピーディに下せるのが大きな強みです。 そして、ヒト・モノ・カネ・情報といった豊富なリソースが潤沢にあるため、事業の成長戦略を迅速かつ強力に後押しできます。バックオフィスとして、まさに事業を力強く支え、その成長をダイレクトに加速させる醍醐味を味わっていただけます。 【所属企業名:合同会社DGホールディングス】 独特のキャッチフレーズが耳に残るTVCMでお馴染み“DMM”グループ。 当社はDMMグループの持株会社でグループ全体の本社機能(財務、法務など)を担っています。 <DMM.com グループの事業紹介> -「なんでもやってるDMM」 として成長中!- 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 【働き方・働く環境】 現在、週1日以上の出社を義務としていますが、部門によって出社頻度が異なります。また、2025年末には出社日数を週3日程度まで増やす方針です。

- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Letech
【経理(課長候補)】フレックス/年休130日/連結売上高2兆円超を誇る住友林業グループ!自社ブランド「LEGALAND」での賃貸マンション開発に強みをもっており、不動産とITを融合させた3つの主力事業を展開!東証グロース上場を果たしている不動産テック企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 不動産ディベロッパーとして多角的な事業を展開する当社にて、経理業務全般をお任せします。将来的には業務改善や組織マネジメントなどもお願いします。 <業務詳細> ◆経理部の業務フロー改善・整備 ◆各関係部署との連携・調整業務 ◆税務関連 ◆伝票起票および会計システムへの入力 ◆年次/四半期/月次の決算業務 ◆内部統制対応 ◆監査法人や税理士対応 ◆決算短信などの開示資料作成 など 【企業概要】 同社は2000年9月の創業以来、確かな法律理解に基づく不動産コンサルティング事業を柱として成長してきました。また、いかなる市況においても揺らぐことのない、より安定した経営基盤を築くため、不動産の開発、特に投資用低層賃貸マンションシリーズの展開や賃貸、分譲、リフォーム、不動産テックなど、多角的な事業を積極展開しています。 ◎多角的事業で急成長 景気に左右されない経営体制を構築するため任意売却事業を皮切りに不動産開発、賃貸、分譲、リフォーム等で安定基盤を確立し、2018年に東証マザーズ(現、東証グロース市場)へ上場を果たしました。 当社では自社ブランドとして、都心にあるコンパクトでスタイリッシュな低層賃貸マンションシリーズ「LEGALAND」を展開中。 建物と人、人と人が繋がる場所を提供したいという思いで、イタリア語の「結ぶ」「繋がる」という意味の「LEGA」と「LAND(場所・土地)」から命名。周辺環境にも優しい設計を提案し、また相続税や節税対策としての活用も可能です。 このほか、都心部での商業ビル開発事業「LEGALIS」、京都を中心としたゲストハウス開発事業「LEGASTA」、旅する皆様にお贈りする民泊専用の「LEGALIE」など、多彩なブランドで不動産開発をてがけ急成長を遂げています。 【事業内容】 不動産とITを融合させた3つの主力事業 ◆YANUSY事業 不動産とITを融合した不動産テック事業 ◆LEGALSOLUTION事業 法律知識を活用した不動産コンサルティング事業 ◆OTHERS 地域・エリア特性に合わせて、様々な企業と連携して開発 【働き方・働く環境】 社内は明るく活気のある雰囲気です。役職や入社年次に関係なく、お互いの経験や知識を積極的に共有するフラットな組織のため、コミュニケーションは活発です。気さくで穏やかな性格の社員が多いため、あなたもきっとすぐに馴染んでいただけるでしょう。
- 給与
- 年収600~750万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
橋本昌幸税理士事務所
【税務会計スタッフ】経験者必見!創業70年以上で事業承継や相続が強い!地域密着型でお客様からも長年愛され続けている税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 離職率5%未満
- 基本定時退社
- 閑散期定時退社
- 車通勤可
- 落ち着いている雰囲気
- 相続業務イチオシ求人
- M&Aコンサルタント
- 仕事内容
- 【募集背景】 相続・事業承継案件が増加しているため、増員募集いたします! 【業務内容】 ・入力業務 ・各決算業務 ・法人の株価算定 ・個人の相続税対策・相続税申告 ・法人の組織再編 ・事業承継対策 ・法人顧問 特に相続・事業承継案件、この領域の担当業務をお任せします。生前対策がメインとなり、納税資金対策・認知症対策・相続税対策などを行っていきます。 相続人間の円満な相続対策、円滑な株式承継対策を行えるように業務をしていただきます。 一般的な法人顧問などの業務もあり、幅広い業務を経験することができます。 担当件数に応じて、内勤業務などのサポート担当もつきます。 未経験の方でも先輩スタッフからのOJTがありますので、ご安心ください! 【使用会計ソフト】 マネーフォワード・ICS・弥生会計・free 【組織体制】 ・男性4名、女性6名(パート3名) ・職員の年齢構成:30後半 ・職員人数:10人 ・税理士人数:2名 【仕事の魅力】 お客様の過去の体験や家族との関係性、現在の状況から、ご家族に対する思いなどを拝聴し、一人一人に寄り添った相続を提案できる仕事です。 単なる相続税申告のみの対応でなく、皆様の気持ちの面で寄り添えるようなフォローを心掛け対応することで、長い年月で多くの方の相続税申告を担当させていただけております。 【企業の魅力】 従業員同士の仲が良く、ボトムアップ型の社風で、若手でも意見をガンガンいえる、風通しの良い社風です! 年齢層は幅広く、どんな方でも馴染んでいただきやすい雰囲気です。 みんなの頑張りもあってこれまで業績も右肩上がりで、毎年必ず全員が昇給しています。 直近5年間の退職者はゼロ!社員全員が気持ちよく働けているので、定着率の高い職場でございます!

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市駿河区八幡
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24859)
【経理担当】実働7.5h/週1~週3リモート可/JR東日本・東京メトロ等、大手企業との取引多数!常に交通広告業の上位シェアを維持しており、売上高は35億円!交通広告、車両広告・駅・バスなどの交通広告や屋外広告を得意としている広告代理店
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理担当として、仕訳、請求書発行、売上管理など経理業務を幅広くお任せします。 <詳細> ◆仕訳計上 ◆経費精算 ◆支払請求書の確認 ◆請求書発行 ◆入出金照合業務 ◆諸勘定管理 ◆償却資産申告 ◆法定調書提出 ◆予算管理 ◆売上管理 ◆決算業務(月次・年次) <入社後の流れ> 請求書関係からはじめ、日々の仕事や毎月の流れを覚えることからスタート。徐々に担当業務を広げていっていただきます。 ※経験によっては、管理職候補として業務をお任せしていきます! 【組織体制】 経理部は6名体制。 社内全体では20~30代が多く、とてもフラットな関係性があり何でも気軽に話しやすい雰囲気。中途採用の社員も多いのですぐに馴染んでいただけます。 【企業の魅力】 (1)少数精鋭ながら安定感のある経営 あと2年で創業100周年。少数精鋭でありながら、JR東日本・東京メトロ・都営地下鉄・東急電鉄・西武鉄道・京浜急行電鉄・京成電鉄の7社の指定代理店となる等、大手企業との取引も多数で、常に交通広告業の上位シェアを維持しています。 <実績> ◆ドラマの番宣として駅構内の連絡通路に独立型の柱パネルを設置 ◆イベントの告知として電車内の中吊り広告を作成 ◆サッカーチームの活動訴求として渋谷・新宿の屋外ビジョンを用いたプロモーション ◆オリジナルのスイーツを製作し番組とのタイアップを実施 など (2)フラットな社風 40代の取締役もおり全社的にフレッシュな雰囲気。歓迎会などの社内イベントも開催し、会社全体でコミュニケーションを取る機会を多くご用意しています。年齢や役職に関係なく意見交換しやすい社風なので、人間関係のストレスなく働きたい方にはおすすめな環境です。 (3)福利厚生充実、WLBも整えられる ◆住宅手当、扶養手当、子供手当など各種手当が充実。 ◆残業も平均5~10時間程度で、ほぼ定時退社できる。DX化の一環としてシステムを導入したことで、さらなる効率化を推進中。 ◆年間休日126日 ◆リモートOK(週3回) ◆オフィスカジュアルOK 【会社概要】 <事業内容> ◆主として交通機関全般に関する広告代理業務 ◆各種交通機関に於ける、車内外の広告取扱い ◆駅構内のポスター・サインボード・電飾看板などの取扱い ◆駅構内に於ける特殊広告やイベントの企画立案及び制作 <会社の特徴> 2年後に創業100年を迎える春光社は電車広告、駅広告、バス広告などの交通広告(デジタルサイネージ含む)や屋外広告を得意とする広告会社です。 1927年、日本で初めて地下鉄が誕生する半年前に、前身であるアングラ社を創業。 車内と駅の交通広告業務を一手に受ける広告代理店として、時代の潮流に合わせて成長してきました。 最近では交通広告にとどまらず幅広い提案も増え、屋外、新聞、雑誌、WEBなど様々なメディア、またノベルティ、展示会のブース、PR施策なども含めた提案が可能です。 社内の企画部門や協力会社と連携し、企画案件の提案も積極的に行っています。 メディアの取り扱いだけでなく、クリエイティブから企画性や新規性のある提案まで幅広くサポートする体制が整っています。 これまでの歴史と信頼性を広告主から評価され、国内大手の各企業との取引が多数あり、企業体として非常に安定しています。 他社の広告会社と比較して福利厚生がきちんと整備されており、平均残業時間が極めて少なく、福利厚生が充実しているなど、 会社の方針として長期的に就業しやすい環境づくりに力を入れています。 <社風> 会社の規模は小さいですが、少数精鋭で常に交通広告業の上位シェアを維持しています。 役員が直接経営状況を説明し、情報共有に努めている他、(コロナ禍などの状況によりますが)役員と社員の交流の場として歓送迎会や忘年会などを実施しています。 自分が思っていること・これをやりたいなどの提案がしやすく、埋もれてしまうような一社員の意見も情報共有できる体制が整っており、 ご自身がお持ちの経験をより広めていくことが可能となっています。 <大手との取引多数> 長年の経営の積み重ねから得た信頼をもとに有名・大手企業との取引もあります。 広告が出稿されて、町でその広告を見かけたときは少し誇らしげに思うことができます。 【働き方・働く環境】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <就業時間補足> 基本定時退社。残業5~10時間程度。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24858)
【事務スタッフ】週1リモート可/事務として幅広いスキルを身につけられます◎東証プライム上場の大手商社「阪和興業」の100%子会社で安定基盤!主に鉄骨工事、屋根工事、外壁工事などの建設工事の現場施工を請け負う会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 第二新卒歓迎
- 未経験可
- 仕事内容
- \働きやすさ◎プライベートとも両立できる/ ・年間休日120日 ・残業少なめ ・時差出勤制度あり 阪和興業100%出資の安定企業「阪和エンジニアリング」の経営を支える事務のお仕事です。 築地の好立地オフィスで、時差出勤制度もあるので通勤ラクラク!先輩たちがマンツーマンで教えてくれるので、事務のお仕事にブランクがある方や、経験が浅い方も安心してスタートできます♪ \このような方にピッタリ/ ・安定した会社で長く働きたい ・残業なしでプライベートも充実させたい ・人事・総務・経理を幅広く経験したい 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 パソコンを使った実務経験があればOK!業界のことや専門知識は一切不要★事務として幅広いスキルを身につけられます◎ <具体的には…> ◆人事業務(専用システムへの情報入力およびメンテナンス) ◆労務業務(健康診断、勤怠、社宅手配など) ◆経理業務(立替金精算、入出金管理など) ◆総務業務(物品の発注、社内イベント対応、営業車手配など) ◆社内外の問い合わせ対応 ◆現場スタッフのサポート業務(図面出力や資料整理等) ◆その他庶務的業務 まずは適性や前職の経験を踏まえて少しずつお任せします。慣れない業務も1から教えますので、ご安心ください。 細かい数字を扱うので正確性が重要ですが、スキルアップを実感できる業務です。簿記の資格をお持ちの方は、知識を活かしながら実践的な経理スキルを身につけられます◎ 【一日の仕事の流れ】 <とある日の1日/Aさんの場合> 8:00 出勤・メールチェックと1日のスケジュール確認 8:30 楽楽精算で社員の立替金精算チェック 11:00 作業服や備品の在庫確認及び発注 12:00 昼休み・築地グルメを楽しむランチタイム! 13:00 社員の資格取得情報整理及びHRブレインで人事情報の更新作業 15:00 社員の健康診断予約や社員の社宅及び営業車手配 17:00 明日の準備と整理をして、定時で退社! 【仕事の魅力】 ◆長く働ける環境があります 阪和興業の100%子会社として、抜群の安定感を誇る当社。大手商社グループの一員だからこそ、福利厚生や教育制度もしっかり整っています!事務職のお仕事は人事・総務・経理とマルチに経験できるので、「いろんなことにチャレンジしたい」という好奇心旺盛な方にぴったりです◎ 事務職は現在4人が在職しており、20代〜40代と幅広い年齢層の方が活躍しています。転勤もないので、東京でじっくりキャリアを積むことが可能です! ◆オフィス環境について お仕事の魅力は何といってもワークライフバランスの良さ!残業はほとんどなく、8:00〜8:45の間で出勤時間を調整できる時差出勤制度もあるので、朝少しでもゆっくりしたい方も安ゆとりを持って出社することができます◎ また、築地の銀座松竹スクエアという好立地で、ランチやお買い物にも便利です♪ 「仕事もプライベートも両方大切にしたい」そんなあなたの想いを叶えられる職場環境が整っています。 【企業概要】 大手商社「阪和興業」100%出資のグループ企業で、鉄構事業を中心に社会を支えています。 当社は、東証プライム上場の大手商社「阪和興業」の100%出資企業で、グループの建設工事を専門に担当しております。 超高層ビルや大型ショッピングセンター、物流倉庫や工場といった大規模な建築物における鉄骨の現場施工請負を主力事業とし、グループ一体となって鉄構ビジネスの可能性を追求しています。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤制度あり 8:00~8:45の間に出勤し、実働8時間をしていただいた後17:00~17:45の間に退勤していただく制度があります。 ◆残業について 月平均10~20時間程度
- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理(課長候補)】<年休125日◎/残業ほぼ無し◎>預金積金1兆5,824億円、自己資本比率17%越え!「くるみん認定」や「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認定を獲得!創業100周年を超える地域密着型の老舗信用金庫
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 女性活躍
- 研修充実
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 経験者優遇
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 残業少なめ
- 基本定時退社
- 閑散期定時退社
- 落ち着いている雰囲気
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 決算業務については現有メンバーで行えているが、時間管理や進捗管理、監査法人や税理士との対応を経理経験のある管理者としてご入社頂き、経理課の基盤を整えていきたいため。 【業務内容】 経理業務をお任せします。 高い安定性と働きやすい環境で、これまでの経験を活かして勤務いただける環境です。 ご経験、ご希望をお聞きした上で担当領域を決定させていただきますが将来的には税務申告業務などもお任せしていきたいと考えています。 実務業務から入って慣れていただく中で、マネジメント業務にも携わっていただきたいと考えております。 ◎具体的には ◆月次決算 ◆年次決算 ◆資産管理 ◆申請書の判断 ◆有価証券のリスク管理等 ◆税務申告 上記に並行して、マネジメント対象のチームメンバーの業務の理解を進めていただき、できるだけ早期にリーダーとしてマネジメント業務をお任せいたします。 <マネジメント業務について> ◆チームメンバー(3名)の業務が円滑にまわっているか、サポート~指導をお願いします。 【組織体制】 経理課の職員は課長代理(40代)、係長2名(50代)の3名となります。 経理課を包括している経営企画部はリスク管理課(男性20代)/企画課(女性30代)/経理課(男性3名+派遣女性3名)/秘書課(女性2名20代)に分かれております。 また、部長(50代)/次長(40代)経理担当でない課長(40代)の13名となります。 【企業について】 当社は1922年創業の歴史ある信用金庫であり、2022年に創業100周年を迎えました。 地域密着型金融機関として、安定した経営基盤を持ち、全国でもトップクラスの利益を計上し、安定した経営を行っています。 また、創業100周年に合わせて預金量1兆円を実現する長期経営ビジョンも2017年3月に前倒しで達成しました。 今後は中期経営計画「夢・愛・熱の経営による発展 三カ年計画」に職員一丸となって挑み、預金量2兆円の達成を目指します。 【企業の魅力】 ◎毎期100億円前後の当期純利益を計上をしており、信用金庫比較しても高い収益力と安定性がございます。 ◎中途採用者、新卒者に関わらず昇進昇格可能 ◎駅徒歩2分の好立地 【働き方・働く環境】 <その他就業時間補足> ・毎月25日~翌月初日 8:45~17:20 ・月末日 8:45~18:00 <転勤> 無 ◎特徴・トピックス ◆2023年度の月平均残業時間は2.7時間と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。 ◆若手職員の活躍が顕著で、30代の支店長や20代の課長が在籍しています。 ◆「くるみん認定」や「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認定を受け、育児休業取得実績も高いです。 ◆新たな支店開設を積極的に進め、2023年7月には豊中支店をオープンしました。 ◎研修制度 新入庫職員研修や階層別研修、OJT教育など、充実した研修制度を提供しています。 また、公的資格取得支援や通信講座受講支援など、自己啓発支援制度も整っています。
- 給与
- 年収550~700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24852)
【経営企画】“仕掛ける営業企画”で、あなたの発想をダイレクトに経営へ!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 営業部門と経営陣のハブとなり、 戦略立案〜実行・効果検証 まで一気通貫で推進する営業企画職です。 「こうした方が伸びる!」と思ったアイデアを自らプレゼンし、予算決定後はリーダーとしてプロジェクトをドライブ。最短距離で“経営直結の成果”を体感できます。 【具体的な仕事内容(テキスト形式)】 ◎ミッション 営業部門と経営陣をつなぎ、事業成長を加速させるための「企画立案〜実行〜効果検証」までを一気通貫で担当します。 ◎業務詳細例/あなたの得意領域で会社の全体最適を実施 ◆経営・営業方針のヒアリング ◆市場調査・社内データ収集(売上・顧客属性・競合情報等) ◆KPI設定を含む戦略/施策プランの策定 ◆企画書・プレゼン資料の作成(PowerPoint想定) ◆予算申請・稟議取得・スケジュール策定 ◆社内外関係者との調整・折衝(営業/広報/開発/外部ベンダー 等) ◆プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト管理) ◆実行ディレクション └ 採用ブランディング(SNS、求人媒体選定・原稿作成) └ コーポレートサイト改修(CX設計・制作ディレクション) └ SNS公式アカウント運用設計(投稿企画・数値分析) └ M&A候補企業のリストアップ・簡易DDサポート └ 社内広報インタビュー企画・原稿チェック など ◆効果測定・レポーティング(Excel/BIツール) ◆改善提案・次期施策の立案 <プロジェクト例> ◆採用ブランディング(SNS運用設計・採用ページ改修) ◆コーポレートサイト全面リニューアル ◆新規M&A候補リサーチ&DDサポート ◆社内報インタビュー企画(経営ビジョン浸透) など ※上記は一例。経営・営業戦略に連動して年10件以上の多彩な案件が走ります。 【入社後の流れ】 OJTで職場、仕事内容に慣れていただき、基本的には主担当に同行して業務を少しずつお任せしていきます。 未経験入社の方も定着して活躍中となりますので、フォロー体制はご安心ください。福利厚生も充実しており、定着率◎ 【組織構成】 主担当2人(男性30代)と補助(女性40歳)とともに営業企画を担当いただきます! 主担当の方は入社時は企画完全未経験の中途入社の方で、安心してご入社いただけます◎ 【仕事の魅力】 「決められた⽅法」はありません ▶︎ 案件ごとに最適な手段・ベンダーをあなた発で選定。“勝ち筋”を自由に描けます。 経営陣とダイレクトに議論 ▶︎ 1〜2週に1度のレビューで、社長や役員からのフィードバックを即吸収。提案が即日決裁されるケースも。 異業界出⾝でも伸びる学習環境 ▶︎ データ分析・財務・M&Aなど、希望テーマで外部研修を受講可能(会社全額負担)。 ワークライフバランス抜群 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: 各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。 リモートワーク:週2日まで可
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24851)
【経理財務(管理職候補)】設立30年の安定企業!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の管理本部にて、小口の借り入れや資金調達など経理・財務業務をお任せします。上場会社なので幅広い財務/経理業務に携われます。新しい業務にもチャレンジできる環境です。 <具体的には> 月次決算や年次決算、連結四半期決算等の業務や資金調達び抹消手続きといった対銀行の折衝に加え、子会社を含む全社の原価管理及び予実作成分析等、幅広い業務を担って頂きます。 【配属先情報】 男性4名(20代~50代)、女性2名(40代) ※本社全体は、男女含め30名程度 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24850)
【総務職】設立30年の安定企業!全国に12店舗を展開し、連結売上高は144億円!住まい探しの地域No.1アドバイザーを目指し、大阪/福岡を中心に地域密着型不動産ワンストップサービスを提供する、東証スタンダード上場の不動産仲介会社
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 主に総務事務業務や庶務業務をお任せ致します。社会保険等の事務手続きなど、労務業務もご担当頂きます。 <具体的には> ◆電話対応 ◆来客対応/郵便仕分け ◆備品発注や書類整理 ◆ファイル整理等の庶務業務 ◆各種事務手続き関係の実務または補助 ◆社会保険関係の事務手続き ◆給与計算 ◆各種支払い処理 【企業概要】 2025年で設立30年を迎え、東京証券取引所スタンダード市場へ上場、現在は全国で12店舗を展開している不動産仲介会社です。 不動産業界では多くの場合、『仲介事業』『分譲事業』等 専門分野に特化する企業が多いなか、同社は不動産仲介事業を中核として、新築戸建分譲事業・建設請負事業・損害保険代理事業と、4つの事業を多角的に展開しています。 営業エリアを店舗から約2.5kmの商圏に限定することで実現した、超地域密着型ビジネスを展開し、安定的な業績を出しています。 【企業の強み】 同社は不動産の売買仲介/戸建分譲/リフォーム等幅広いリソースの中から、お客様のニーズを満たす提案を行なえます。とりわけ不動産仲介事業から得られる最新情報を基に地域内の需給バランスを重視し、顧客ニーズに沿った売買情報と分譲に適した用地情報のタイムリーなマッチングを行なっています。結果として、資産効率を改善し、経費削減に努めるとともに、工程管理の見直しを行なうことで工期を短縮でき、他社と差別化を図っています。 1.安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 2.お客様より高い信頼を頂いております。 ※顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。 ◎当社の戦略について: ・関西/九州エリアに11拠点を展開し、地域密着スタイル(ドミナント戦略)の営業基盤で顧客のニーズを漏れなく掴むことで顧客満足度を向上と不動産ワンストップサービスを実現しています。 【会社のビジョン】 同社は「住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、社会貢献であり企業としての宿命であると考える」という理念のもとに、不動産仲介事業を主体に戸建分譲事業を行い、お客様と共に成長して参りました。 めまぐるしく変化していく時代とともに多様化するライフスタイルに対応するため、日々、進化変革する企業体の創造をめざし、仲介事業では「スピードを第一に安全/安心な取引」を目標に、戸建分譲事業では「お客様を中心に、限られたスペースの中で自由な空間を演出する」という想いを込めて自社ブランド住宅「リベロスクウェア」を展開してきました。 そして、時代は今まさに高齢化社会を迎えており、社会や人々の環境変化への対応力を高めるため、今までに蓄積してきたノウハウと地域に密着した店舗の拡大による情報収集力を融合し、これからも常に挑戦し続けていきます。 【事業内容】 ◆不動産仲介事業 ◆新築戸建分譲事業 ◆建設請負事業 ◆不動産賃貸事業 ◆損害保険代理事業 【働き方・働く環境】 各種資格手当充実: ・従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。→そのため長期的に就業している方が多く在籍しています。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 大阪府松原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24848)
【総務】創業来ビジネスドクターとして日本および世界で多くの企業を支援!経営戦略の策定から経営オペレーションの実装までを一気通貫して支援する「唯一無二の経営コンサルティング・バリューチェーン」を通じて、社会経済の繁栄に貢献していく東証プライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 タナベコンサルティンググループはビジョン2030の推進に伴い、企業の成長を支える組織基盤の強化に取り組んでいます。働く環境の整備、ガバナンスの強化、業務効率化の推進などの総務企画部の業務を効率的かつ効果的に進める仲間を募集します。 <具体的には> ◆事業所の管理をはじめ社内の資産や設備管理運営 ◆決裁書や契約書の管理運営 ◆代表印押印申請などの重要文書の管理 ◆諸規程類の制定改廃等の管理 ◆全社イベント促進施策の企画立案・実施 ◆株主総会・取締役会等の会議体の運営 ◆BCP対策推進、ガバナンス対応等 上記の業務をチームで推進します。 【配属先予定】 コーポレート戦略本部 総務企画部 【企業の魅力】 ◎事業内容 タナベコンサルティンググループは、1957年に創業した日本の経営コンサルティングのパイオニアです。 「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繫栄に奉仕する」という経営理念のもと、戦略策定から実装・オペレーション支援まで、一気通貫で支援しています。現在は純粋持株会社の「株式会社タナベコンサルティンググループ」と事業会社6社のグループで構成されています。 ◎取り組み事項 ◆グループ企業価値の最大化 純粋持株会社はグループ全体の成長戦略を策定し、経営資源を最適に配分・活用してシナジーを最大限に発揮し、グループ全体の企業価値を最大化する役割を果たす。 ◆中期経営計画の実現 純粋持株会社はグループ資本戦略やM&A推進を強化し、経営コンサルティング領域で多角化戦略を展開する経営体制を構築し、「TCG Future Vision 2030」の達成をサポート。 ー100年経営対談 ー中長期計画 ◆次世代経営者・リーダーの育成 各事業会社に権限を委譲し、迅速な意思決定と業績責任を促進することで、次世代経営者・リーダー人材の育成を推進し、人的資源価値の向上を図る。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 勤務時間 : 8:45 〜 17:15 所定労働時間 : 7時間30分 休憩 : 60分 *11:25~12:25の固定 時間外労働 : 有 <ハイブリッドワーク制度について> テレワーク :週2回まで実施可 シフトワーク :上長と相談の上、以下の勤務時間も可 8:00~16:30 / 9:30~18:00 / 10:00~18:30 <服装> オフィスカジュアル:有 <多様な働き方をサポートする環境> キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。 ◆ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 ◆時間単位有休制度、計画有休制度 ◆育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ◆ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社図研
【人事】5期連続で過去最高益を更新かつ無借金経営の安定性を誇り、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業!世界14ヶ国で事業展開し、製造業向けのITソリューションを提供している東証プライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 活動体制の強化のための募集です。 【業務内容】 当社の採用担当として、新卒採用業務の企画から実行までを一貫してご担当いただきます。 具体的には、応募者対応(書類選考・面接対応・内定通知)、採用イベント(社内外の会社説明会・インターンシップ)の企画・運営、採用活動計画の企画・運営、採用広報の企画、入社後のフォローアップなど、採用活動全般をお任せします。 また、適性やご希望を考慮した上で、将来的には幅広く人事業務全般をお任せし、活躍していただきたいと考えています。 <将来的にお願いをしたい業務> ◆キャリア採用業務 ◆教育研修 ◆人事考課、賞与評価制度の運用 ◆人事制度、社内規程の立案・設計・改訂 ◆給与計算、社会保険・労働保険の手続き ◆福利厚生制度の運用 ◆社員の健康管理、安全衛生管理、感染症対策 ◆海外駐在員の管理 ◆海外現地法人の人員、人件費データの管理 ◆社宅管理 など 【配属先】 管理本部人事部人事課 【仕事の魅力】 図研グループの中核企業である当社の採用担当者として、グループ全体の成長を支える人材を迎え入れる重要な役割を担っていただきます。 採用活動を通じて、自らの判断や工夫が会社の未来を形づくるやりがいのあるポジションです。 また、人事業務全般に携わることで、人事のエキスパートとしてスキルアップできます。 【企業について】 世界最先端のモノづくりを支える、東証プライム上場、世界トップクラスのシェアを有するモノづくりの総合ITソリューション企業です。国産初のCAD/CAMシステムをつくるため図形処理技術研究所(図研)を創業したのが我が国のソフトウェア産業の黎明期にあたる1976年より無借金経営をしています。EDA事業とオートモーティブ&マシナリー事業を軸に国内外で堅調に事業拡大を推進しています。特に自動車向けのビジネスが堅調で、日本国内で生産されている自動車の7割以上は同社のCADが設計に使用されております。 <図研の特徴> →ITソリューションで、世界中のモノづくり支えています。 ◆世界トップクラスシェアの自社開発システム ◆無借金経営 ◆過去最高利益達成(2025年3月期) ◆電気製品や半導体、自動車、産業機器、医療機器、航空宇宙など様々なモノづくりを支援 【事業内容】 電子部品・電子システム、電装制御設計自動化等のソフトウェア(CAE/CAD/CAM、PLMシステム)の開発・販売・サポート。世界のエレクトロニスク産業に設計・製造プロセスの高効率化を推進するソリューションを提供。 【働き方・働く環境】 中期経営計画で「育児休業取得促進」を掲げています。男性の育児休業取得も推進中。 ◆リモートワーク制度 ◆年間休日127日+有休取得義務5日 ◆平均有休消化率:72.7% ◆男女ともに育児休業取得実績有り ◆育児休業からの復帰率100% ◆時短勤務制度(子どもが小学校3年生を修了するまで) ◆産後パパ育休取得促進 <就業場所の環境> →周辺は閑静な緑あふれる住宅地(港北ニュータウン)です。医療機関、小中高大学校、スーパーマーケット、大きな公園も充実しています。子育て世代には最適な環境です。
- 給与
- 年収491~524万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市都筑区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【事務リーダー】プレイングマネージャーとして活躍できる!オフライン事業「家庭教師の一橋セイシン会」と日本最大級の生徒数をもつ、オンライン家庭教師サービス「メガスタ」の2つの事業を展開!オンライン×AIで教育業界の発展を目指す成長中企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 研修充実
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 「オンライン教育事業」と「オフライン教育事業」の2つの事業を展開する当社にて、営業事務のプレイングマネージャー(SV)として業務をお任せできる方を募集しています。 メンバーマネジメントをしていただきながら、自身も事務としてご活躍いただくことを期待しております。 ◆事務メンバーの業務進捗管理 ◆営業実績の管理・評価シート作成 ◆新入社員対応(営業部内のみ) ◆各種電話受付対応 ◆営業経理業務(入金確認、請求書の処理等) ◆Excelを使用したデータ集計及び各部門が求めるオペレーションの構築 ◆エスカレーションの対応 【研修体制充実】 研修体制が整っているため、教育業界の経験は必要ありません。 9割のメンバーが教育業界未経験者です。 【ポジションの魅力】 ◎営業実績の管理や評価シートの作成など、Excelスキルをフル活用し、データ分析や集計を行うことで、スキルをさらに向上させることができます。 ◎プレイングマネージャーとしてチームメンバーの管理や新入社員対応を行うことで、リーダーシップスキルやマネジメント能力を磨くことができます。 【組織体制】 営業事務:正社員4名 ※営業のメンバーは20名ほど在籍しております。 【企業について】 <バンザンが運営するオンライン家庭教師サービス「メガスタ」の特徴> 教育×IT=”“EdTech”“により、これまでの教育ビジネス・サービスのあり方に変革をもたらしています。 オンライン教育サービスを全国に拡げることにより、今問題になっている地方と都市の教育格差解消という課題に向けて正面から取り組んでいます。 政府やメディアからも注目されているサービスを提供しています。 【当社が目指すもの】 「日本の教育の不公平をなくす」こと。 当社は、「日本の教育格差を是正するためには、オンライン教育が必要」という考えのもと2007年からオンライン教育サービスを開発し、提供し続けてきました。 改めてオンライン教育の在り方があらためて問われている今、質の高いオンライン教育であれば、従来の対面型よりも学習効果が高いということを、多くの方々に広げていくことが必要だと考えています。 【事業内容】 ◎インターネット教育サービス:オンライン家庭教師事業(メガスタの運営) ◎従来型教育サービス(首都圏のみ対象):家庭教師事業(「家庭教師の一橋セイシン会」の運営) オンライン教育サービス、オフライン教育サービスの提供/対象エリア:日本、海外 【事業の特徴】 ◆オンライン家庭教師事業 東京(首都圏)のハイレベルな講師の指導を、全国どこに住んでいても受けられるオンライン教育サービス「メガスタ」。 録画した映像授業の一方通行の配信ではなく、生徒と講師をリアルタイムに繋いで行う1対1のマンツーマン指導です。 2017年のサービス開始から右肩上がりで急成長を続け、オンライン家庭教師では日本最大級の生徒数を誇ります。 大手メディアから内閣府・経産省などからも注目され、「eラーニングアワード2019」で「EdTech特別部門賞」を受賞しました。 北海道から沖縄の離島、海外在住者までカバーするソーシャルグッドなサービスです。 ◆家庭教師事業 創業からの事業でありバンザンの原点です。 中学入試で首都圏最大級の合格実績を出している「家庭教師の一橋セイシン会」を中心に、創立以来20年以上に渡り実績とノウハウを積み上げています。 約2万人の登録講師を抱え、プロ講師の在籍数も同じく首都圏トップクラスとなっています。 【働き方・働く環境】 リモートワークはなく、原則出社勤務となります。 残業10~20時間程度、年休120日、完全週休2日制(日月) ※お客様である生徒や保護者の方とコミュニケーションが取りやすいように、日曜・月曜・祝日が休みです。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【営業・経理事務】未経験歓迎!オフライン事業「家庭教師の一橋セイシン会」と日本最大級の生徒数をもつ、オンライン家庭教師サービス「メガスタ」の2つの事業を展開!オンライン×AIで教育業界の発展を目指す成長中企業
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 研修充実
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 BtoCの営業をオンラインで行っている営業部。 売上に直結する非常に重要な部署であり、会社の基盤を支えています。 今回は営業部の組織力を強化し、増加するお問い合わせに対応するため、営業事務業務を担当いただく方を募集しています。 【業務内容】 「オンライン教育事業」と「オフライン教育事業」の2つの事業を展開する当社にて、営業事務を募集しています。 ◎具体的には ◆営業実績の管理・評価シート作成 ◆新入社員対応(営業部内のみ) ◆各種電話受付対応 ◆営業経理業務(入金確認、請求書の処理等) ◆その他営業事務、経理業務全般 ◎研修体制充実 論理的なマニュアルに基づいた知識の習得が可能です。 研修体制が整っているため、教育業界の経験は必要ありません。 9割のメンバーが業界未経験者です。 【ポジションの魅力】 ◆営業実績の管理や評価シートの作成など、データに基づいた分析集計業務を通じて、Excelスキルを活かしながら業務プロセスの効率化を実現できます。 ◆営業部の組織力強化と増加するお問い合わせへの対応のミッションに携わることで、会社の成長に貢献する達成感を味わえます。 【組織体制】 現在、正社員4名が在籍しています。(20~30代活躍) 【企業について】 <バンザンが運営するオンライン家庭教師サービス「メガスタ」の特徴> 教育×IT=""EdTech""により、これまでの教育ビジネス・サービスのあり方に変革をもたらしています。 オンライン教育サービスを全国に拡げることにより、今問題になっている地方と都市の教育格差解消という課題に向けて正面から取り組んでいます。 政府やメディアからも注目されているサービスを提供しています。 【当社が目指すもの】 「日本の教育の不公平をなくす」こと。 当社は、「日本の教育格差を是正するためには、オンライン教育が必要」という考えのもと2007年からオンライン教育サービスを開発し、提供し続けてきました。 改めてオンライン教育の在り方があらためて問われている今、質の高いオンライン教育であれば、従来の対面型よりも学習効果が高いということを、多くの方々に広げていくことが必要だと考えています。 【事業内容】 ◎インターネット教育サービス:オンライン家庭教師事業(メガスタの運営) ◎従来型教育サービス(首都圏のみ対象):家庭教師事業(「家庭教師の一橋セイシン会」の運営) オンライン教育サービス、オフライン教育サービスの提供/対象エリア:日本、海外 【事業の特徴】 ◆オンライン家庭教師事業 東京(首都圏)のハイレベルな講師の指導を、全国どこに住んでいても受けられるオンライン教育サービス「メガスタ」。 録画した映像授業の一方通行の配信ではなく、生徒と講師をリアルタイムに繋いで行う1対1のマンツーマン指導です。 2017年のサービス開始から右肩上がりで急成長を続け、オンライン家庭教師では日本最大級の生徒数を誇ります。 大手メディアから内閣府・経産省などからも注目され、「eラーニングアワード2019」で「EdTech特別部門賞」を受賞しました。 北海道から沖縄の離島、海外在住者までカバーするソーシャルグッドなサービスです。 ◆家庭教師事業 創業からの事業でありバンザンの原点です。 中学入試で首都圏最大級の合格実績を出している「家庭教師の一橋セイシン会」を中心に、創立以来20年以上に渡り実績とノウハウを積み上げています。 約2万人の登録講師を抱え、プロ講師の在籍数も同じく首都圏トップクラスとなっています。 【働き方・働く環境】 リモートワークはなく、原則出社勤務となります。 残業10h以内、年休120日、完全週休2日制(日月) ※お客様である生徒や保護者の方とコミュニケーションが取りやすいように、日曜・月曜・祝日が休みです。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます