求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]上場企業

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】売上高は2期連続増加中で169億円!焼き鳥居酒屋「備長扇屋」「やきとりの扇屋」や、カフェレストラン「パステル」など全国に300店舗以上運営!外食事業を手掛けるスタンダード上場企業

  • NEW
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 学歴不問

【募集背景】 組織力強化のための増員での募集となります。 【業務内容】 皆さんには下記のような業務をお任せします。 ◆仕訳入力 ◆受注・出荷・売上管理 ◆請求書・領収書の発行、チェック ◆経費精算 ◆掛金管理 ◆月次決算 ◆年次決算 ◆仕訳・伝票作成 ◆支払処理・入金管理 ◆原価計算 ◆固定資産管理 ◆連結決算 ◆各種資料作成 など ※ご希望やご経験によって、お任せする業務の割り振りを考慮します! 【使用会計ソフト】 プロアクティブ 【組織体制】 <配属部署:財務部> ◆従業員数:6名 ◆男女比:男性3名/女性3名 ◆平均年齢:42.5歳 【仕事の魅力】 <入社後の流れ> 入社後、当社のルールやシステムの利用方法、仕事の流れを覚えるところから始めます。 経験者であっても一気に引き継ぎ、ということはございませんのでご安心ください! 上場企業での連結決算業務にチャレンジしたい!という意欲のある方からのご応募をお待ちしております。 「上場企業にチャレンジしたい」「決算業務に携わりたい」「経験を活かしてスキルアップしたい」 上記のような希望がある方におすすめの求人となります。 【企業の魅力】 弊社は『心が響きあう価値の創造』を企業理念とし、外食事業を手がけるホールディングスです。 <会社概要> ◆焼き鳥居酒屋チェーンの「やきとりの扇屋」やカフェレストランの「パステル」など、全国に310店舗を展開しています。 ◆新型コロナウィルスの影響も少なくなり、業績は改善してきています。さらなる成長を目指している段階です。 ◆ともに「喜びと感動」を分かち合う、それが私たちヴィアグループの原点です。笑顔があふれるお店づくりと、地域に必要不可欠な存在とされるような「エッセンシャルな存在」に進化すべく、日々業務を行っています。 【働き方・働く環境】 転勤あり 実働8時間・休憩1時間 上記はベースの時間となります。 実働時間と休憩時間はそのままで、出勤時間の前倒し・後ろ倒しも可能です。 <時間外労働> 通常期:月平均15時間程度 繁忙期:月平均30時間程度 <会社のアピールポイント> 半期に一度、成果に応じて昇給のチャンスがあります。 成長を続けることでマネージャー職への昇進や執行役員も目指せます。 業務に慣れて一人で仕事ができる様になればテレワークも可能です。(週2~3日目安)
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

フリービット株式会社

【経理部長候補/フレックスあり/リモート可能】toC向けにインターネット接続サービス、モバイルサービスを展開するグループ企業の経理を担当いただきます!連結売上高は405億円!様々なインターネットサービスを展開し、Web3時代のプラットフォームの実現を目指すプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 フリービットグループの経理業務をお任せいたします。 最初は下記業務から対応いただく予定です。 ◎会計・税務 ◆月次、四半期、期末の決算 ◆税金調整(加減算) ◆棚卸資産管理(在庫管理、評価) ◆資金繰り ◆監査対応、税務申告対応、会社法計算書類の作成など ◎連結決算 ◆親会社連結パッケージの対応 ◎予算作成・予実対比 ◆予算作成と予実対比資料の作成 ◆親会社取締役会への情報提供 ◎売上・売掛金管理 ◆自社、会員別、事業別の管理 ◆グループ会社の売上、売掛金請求回収代行業務 ◆入金消込業務 ◆滞留債権管理 ◎システム連携・運用 ◆基幹システムとの連携・運用 ◆新規事業や決済手段、法改正への対応の連携検討 ◎その他マネジメント業務 ◆経理部門の管理・運営 ◆その他関連業務の監督・指導 【仕事の魅力とやりがい】 ◆経理的なスキルを基点としつつ、上場会社(プライム市場)の経営管理業務に関与することができます ◆経営管理業務の視野を持つことで、本来の経理業務のスキルについてもより一層向上させることが可能なポジションです 【企業の魅力】 <企業理念> Being The NET Frontier! Internetをひろげ、社会に貢献する 日本から世界に向けて、Web3時代のプラットフォームを一緒に実現させるメンバーを募集します。 ※Web3について Web3とは、分散型のインターネットサービスを指します。 現在主流のWeb2.0は、GAFAを始めとしたSNSやクラウドサービスを指しています。 ・セキュリティの向上(個人情報) ・管理されない自由な発信や取引 等 <フリービット株式会社事業及びミッション> ◆フリービットのミッション 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組み(プラットフォーム)を届ける ◆なぜフリービットが実現させるのか Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、フリービットでは今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。 そもそも人がネットに繋がる接点は、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。 そこでフリービットは今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、ソフトウェアともに自社開発しています。 ◆フリービットグループの事業 ・MVNO向け事業支援(システム提供、コンサルティング等) ・クラウドサービス(メール、ストレージ等) ・マンション向けインターネット接続サービス ・モバイル通信関連サービス(トーンモバイル等) ・インターネットマーケティング関連サービス <株式会社ドリーム・トレイン・インターネット> ◆BtoC事業 ・光回線、格安SIMサービス:インターネットプロバイダDTI ・トーンモバイル ◆BtoBtoC事業 ・インターネットマンション事業 【働き方・働く環境】 就業時間10:00 ~ 19:00 ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。 休憩時間1時間 ※業務の都合により各自で休憩の開始時刻を適宜変更しても構いません。
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区円山町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23457)

【経理役職候補】「健康経営優良法人2025」のほか、多数の認証資格あり!直近の連結営業利益は97億円!自社開発プラットフォーム「Canbus.」を運営し、ITライフサイクルの全てのサービスをワンストップで提供している東証プライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 財務経理部門における決算対応、会計、税務、業務改善などの諸業務。倫理観をもって経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。その今後を担う役職者候補を募集します。 具体的な業務内容 ◆日次経理業務(伝票起票、支払業務、入金業務) ◆単体・連結財務諸表の作成 ◆資金繰り表の作成 ◆決算業務(四半期毎) ◆有価証券報告書、決算短信、計算書類など開示資料の作成 ◆税務申告業務(法人税、消費税、償却資産税、事業所税等の申告など) ◆会計監査対応、税理士対応、銀行対応 ◆債権債務管理業務 ◆与信管理業務 ◆予算策定 【企業について】 株式会社 システナ 「Link People for Happiness」~技術は手段、目的はお客様の笑顔です~ 「日本を代表するIT企業となり、日本経済を底辺から支える!」 この経営目標を実現するため、「安定と成長」「破壊と創造」「保守と革新」、これらの相反する課題をバランス良くコントロールし、常に振り子の中心点に経営の軸足を置いた、バランス経営を基本方針としています。 2019年にスタートした新中期経営計画では、オートモーティブ/キャッシュレス/決済/ロボット/IoT/RPA/クラウド/自社製品・自社サービスなど今後も伸びる分野に注力しております。 当社で社会への貢献とやりがいを感じ、一緒に成長していきましょう! <経営理念> 「心に残る仕事を通じて、お客様に愛され、社会に親しまれ、日本のあしたにエナジーを!」 <行動基準> 「おもてなしの「心」を育て、ものづくりの「技」を磨き、やりきるための「体」をつくる。 私がガンバレば、ハッピーになる人がきっといる。」 【事業内容】 ◆ソリューションデザイン事業 通信事業者サービス、プロダクト、業務システム、Webアプリ、社会インフラ関連システム、IoT、人工知能、ロボット関連サービスなど、各種サービスやシステム、製品の企画から設計・開発・検証・運用までを一貫してサポートしています。 ◆次世代モビリティ事業 ソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)に必要な技術力を自動車メーカー、Tier1サプライヤーを中心に提供しています。 ◆フレームワークデザイン事業 業務アプリケーション開発を中心に、「金融」、「公共」および「法人」それぞれの顧客に対して、基幹システム開発から、クラウド・DXソリューションの導入支援、各種先進技術に対するテクニカルコンサルティングをご提供しています。 ◆IT&DXサービス事業 システムの運用・保守、ヘルプデスク・ユーザーサポート、PMO、データ入力、大量出力、情報端末のソフトウェア開発支援および技術支援、携帯端末・Webアプリケーションの品質検証など、ITに関する様々なアウトソーシングサービスをご提供しています。 ◆ビジネスソリューション事業 サーバー、パソコン、周辺機器、ソフトウェアなどのIT関連商品を企業向けに販売しています。また、基盤構築、仮想化、RPAなど、IT機器に関連した最新のシステムインテグレーションサービスをご提供しています。 ◆DX&ストック型ビジネス事業 自社サービスやクラウドサービスをご提供し、サブスクリプションモデルの推進を行っています。 【オリジナルサービス「Canbus.」】 Canbus. はビジネスに必要なデータを導き出すための多角的なデータを蓄積し、 あらゆるステークホルダーとの共有を実現。 蓄積・共有し、分析されたデータは、営業マーケティング、顧客満足度など様々な活動を戦略的に支援し部門の事業拡大に貢献します。 【認証資格】 ◆健康経営優良法人2025(大規模法人部門)※2025年3月 ◆スポーツエールカンパニー2025(ブロンズ)※2025年1月 ◆くるみん(次世代育成支援対策推進法認定制度)※2025年1月 ◆ISO 26262(自動車機能安全)※2019年6月 ◆えるぼし(女性活躍推進法認定制度)※2006年6月 ◆プライバシーマーク(個人情報保護)※2006年6月 ◆ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)※2005年3月 ◆ISO 14001(環境)※2005年3月 ◆ISO 9001(品質)※2001年2月 【システナグループについて】 システナグループでは、自動運転・車載システム、社会インフラシステム、Webビジネス向けシステム、IoT関連システムおよびロボット/AI、モバイル機器等のソフトウェアの開発・品質検証、金融機関向けシステム開発、システムの運用・ヘルプデスク、IT商品の販売およびシステムインテグレーション、クラウドサービスの提供やゲームコンテンツの開発など、システムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00(休憩1h/実働8h)
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

大和冷機工業株式会社

【業務監査/未経験歓迎】全国出張が伴うポジションです!売上高は470億円越!単体決算で赤字無しの無借金経営の安定基盤をもち、業務用冷蔵庫では業界トップシェアクラスの実績!全国200か所に事業所を置き地域密着型の経営を行う冷熱機器総合メーカーのプライム上場企業

  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <未経験の方でも、全国出張が苦にならず、業務監査のポジションに一からチャレンジしたい方ならOK!> 職務内容: 各事業所、部門の業務活動の監査業務をお任せいたします。 詳細: ◆法令・定款及び諸規程に準拠し、かつ、経営目的達成のため合理的、効果的に運営されているか否かを監査する) ◆監査結果を分析・報告し、業務改善に向けての意見書の作成及び、監査報告会での発表 ◆内部監査制度の立案及び業務監査、内部統制監査に関する事項 【組織体制】 監査担当含め、管理部門(総務・人事)のメンバー全員、同フロアにて勤務しております。管理部門は落ち着いた社員が多くなっております。全国の支店、営業所への監査業務がありますので、全国への出張が定期的に発生いたします。 【企業の魅力】 ◆業務用冷蔵庫のトップクラスメーカー ◆全国200強の営業所を始めとする地域密着型の経営展開 ◆開発・製造・販売・保守までの一貫したトータルサービス ◆ノンフロン断熱材製品やトリプルインバータ制御のエコ製品など、環境問題にも積極的に取り組む企業理念 ◆単体決算で赤字無しの無借金経営で安定した企業基盤 <事業内容> 1.冷凍・冷蔵庫、ショーケース、製氷機、自販機及び冷熱応用製品の製造 販売並びにリース 2.冷熱機器の設備の工事及び各種部品の製造販売 3.厨房機器、装置、部品の製造販売並びにリース 4.店舗・厨房の企画、設計、施工 他 <お客様に選ばれる6つの理由> ◆人財力:確かな知識と高い技術力を待っている冷蔵機器のプロフェッショナル ◆サポート力:24時間365日受付の盤石な体制を構築 ◆技術力:高い省エネ率とお客様の要望に応じた特注製品 ◆提案力 ◆組織力:全国約200カ所で展開する「地域密着」のネットワーク ◆環境対応力 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※平日、土曜ともに上記の就業時間となります。 残業:月平均10時間 <転勤> 無 転居を伴う転勤は原則なし
給与
年収350~600万円
勤務地
大阪府大阪市天王寺区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

大和冷機工業株式会社

【経理】売上高は470億円越!単体決算で赤字無しの無借金経営の安定基盤!業務用冷蔵庫では業界トップシェアクラスの実績!全国200か所に事業所を置き地域密着型の経営を行う冷熱機器総合メーカーのプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり
  • 上場企業
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理職として、主計業務を担当いただきます。 ◆決算(月次決算含む) ◆開示資料作成 ◆当局報告 ◆監査法人対応 ◆社内報告資料作成 【組織体制】 11名(男性6名/女性5名) 管理職1名(50代男性)、課員9名(20~30代) 【仕事の魅力】 業界トップクラスのシェアを誇る安定企業にて主計業務をたんとういただくポジションです。 【企業の魅力】 ◆業務用冷蔵庫のトップクラスメーカー ◆全国200強の営業所を始めとする地域密着型の経営展開 ◆開発・製造・販売・保守までの一貫したトータルサービス ◆ノンフロン断熱材製品やトリプルインバータ制御のエコ製品など、環境問題にも積極的に取り組む企業理念 ◆単体決算で赤字無しの無借金経営で安定した企業基盤 <事業内容> 1.冷凍・冷蔵庫、ショーケース、製氷機、自販機及び冷熱応用製品の製造 販売並びにリース 2.冷熱機器の設備の工事及び各種部品の製造販売 3.厨房機器、装置、部品の製造販売並びにリース 4.店舗・厨房の企画、設計、施工 他 <お客様に選ばれる6つの理由> ◆人財力:確かな知識と高い技術力を待っている冷蔵機器のプロフェッショナル ◆サポート力:24時間365日受付の盤石な体制を構築 ◆技術力:高い省エネ率とお客様の要望に応じた特注製品 ◆提案力 ◆組織力:全国約200カ所で展開する「地域密着」のネットワーク ◆環境対応力 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※平日、土曜ともに上記の就業時間となります。 残業:月平均10時間 <転勤> 無 転居を伴う転勤は原則なし
給与
年収350~800万円
勤務地
大阪府大阪市天王寺区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】年間休日125日!リモート週2・フレックス可!プレミアム優待クラブや、IR-naviを運営!上場企業と投資家をつなぐことで資本市場の活性化や企業価値の最大化に貢献するグロース上場企業!

  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 以下の業務からご担当いただきます ・出金管理 ・入力作業 ・小口現金管理 ・仕訳業務 将来的には以下の業務にも携わっていただきます ・月次、四半期、年次決算、連結決算(監査法人対応含む) ・開示書類(有価証券報告書、決算短信、招集通知等)、計算書類等の作成 ・その他(グループ会社会計指導/税務申告/資金調達/予実績管理/サービスの会計面でのサポート等) 【組織体制】 5名 経理部長・50代男性 経理マネージャー・50代女性 経理スタッフ・30代女性、3名 ※部長以下皆様とコミュニケーションを密にとりながら業務に取り組めます! 【仕事の魅力】 ・縦割りではない、経理業務を全般的に携わることで、ビジネス成長を体感することができ、幅広い経験を積むことができます。 ・新規事業や経営戦略を経理の観点から設計・サポートする機会に多く接し、充実した業務経験を積むことができます。 【企業の魅力】 ・ブロックチェーン技術を活用した株主管理プラットフォームの提供を行い、国内外の投資家や企業の支援を行うIR東証グロース上場企業です。 ・主力事業の一つである「プレミアム優待俱楽部」は上場企業と株主間をつなぐプラットフォームとなっており、日清食品HDや出光興産株式会社など多くの企業に利用されています。業績も好調で7期連続増益増収を実現しています。 【働き方・働く環境】 固定残業時間 45時間 ※残業時間 閑散期10時間程度、繁忙期40時間程度 リモート・フレックス制度あり! ・リモート勤務 業務に慣れてきたら、週2日程度リモート可 ・フレックス制度 コアタイム10:30~15:00
給与
年収350~430万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【グローバル内部統制担当/フレックスあり】英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストとして活躍できる!創業以来過去最高の売上高を更新し95億円越!eギフト国内シェア98%!toC、toB、toG向けにeギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供!右肩上がりで成長を続けるプライム上場企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。 特に下記が直近の課題となっています。 ◆新規買収した海外子会社の内部統制の仕組みの構築 ◆既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化 ◆グループ全体の一貫した内部統制ポリシーの策定と展開が必須 ◆英語で専門的なコミュニケーションができる内部統制人材の不足 これらの課題を解決するため、英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストを求めています。 【業務内容】 ◎グローバル内部統制の設計と構築 ◆海外子会社の内部統制フレームワークの設計・導入・運用支援 ◆グループ全体の内部統制ポリシー・規程類の策定 ◆新規買収子会社の PMI(買収後統合)における内部統制構築 ◎海外子会社の管理体制強化 ◆海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築 ◆現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張) ◆本社・子会社間の効率的な報告体制の構築 ◎コンプライアンス体制の確立 ◆内部監査体制の整備 ◆監査法人対応(英語での対応含む) ◆リスク評価と内部統制報告書の作成支援 ◎経営層への報告・提言 ◆海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告 ◆経営会議等での改善提案 ◆海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し 【組織体制】 CFO以下4人で構成される組織です。 【仕事の魅力】 ◆裁量と影響力 内部統制の仕組みをゼロから構築する、まさに"0→1"の挑戦ができます。 ◆グローバル経験 海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます。 ◆成長機会 急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます。 ◆専門性の発揮 内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます。 ◆事業貢献 「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます。 【企業の魅力】 ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※eギフト生成におけるトップシェアを獲得しており、LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 <展開サービス> ◆giftee オンラインで手軽にギフトを贈れるサービス。 「ありがとう」「おめでとう」「おつかれさま」などのキモチに添えてすぐに贈れるカジュアルギフトを取り揃えています。 メールやLINE、Twitterなどを介し、直接会えない相手や、住所を知らない相手にも気軽に贈ることができます。 ◆eGift System 店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを 自社サイト上で販売するためのシステムです。 ◆giftee for Business eGiftを活用した法人向けソリューションです。 キャンペーンの景品やお客様への謝礼として、コンビニの商品やコーヒー等のギフトをLINEやメールで簡単に贈ることができます。 ◆STUDIO GIFTEE 企業と顧客・従業員、自治体と住民とのよりよい関係づくりのためのギフト体験を支援するギフトのプロフェッショナルチームです。 ギフトの表現手段をより豊かにすることで、背景や想い、その企業や自治体らしさやストーリーを伝え、従来のギフト体験をアップデートし、つながりをつくることをスタンダードにしていきます。 ◆e街プラットフォーム e街プラットフォームは、地域の課題を解決し活性化するプラットフォームです。 Smart City、MaaS、IoT、5G… テクノロジーで進化する社会に対応した「人と街」をつなぐデジタルソリューションを提供します。 eギフト国内シェア98%を誇るプラットフォーマーとして急成長し、東証プライム上場企業としてM&Aや新規事業開発に積極的に取り組んでいます。 2021年:成長投資のため100億円を調達 2023年:中東のeギフト企業YOUGotaGift.com Ltd.を買収、グローバル展開を加速 2024年10月時点:25件の出資、5件のM&Aを実施 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制適用 1日の標準労働時間8時間(コアタイム11時~16時)
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都品川区東五反田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

GTホールディングス株式会社

【管理部長】「シャネル」などブランドごとに特化させた「カテゴリー別専門店」を一等地に出店し販売!前期比136%成長の安定した利益を生み出す、売上高176億円のTPM上場!スタンダード市場を目指す企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 落ち着いている雰囲気
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 上場会社としての体制増強 【業務内容】 当社およびグループ会社の経理財務全般をご担当いただきます。 ◆日常経理 ◆月次、四半期、年次決算 ◆連結決算 ◆開示資料作成 ◆監査対応 ・その他上場準備に関わる経理業務 ◆資金繰り、資金管理、支払業務 等 【組織体制】 CFO:1名 経理メンバー:2名 各子会社に複数名在籍しております。 【仕事の魅力】 ・経理マネージャー候補として幅広い経理財務全般をご担当いただきます。現在TPM上場しておりますが今後スタンダード市場を目指しております。安定した利益を出している企業にてIPO準備や上場企業での経験を積むことができます。 ・管理部長として、協力してスタッフのマネジメントもお任せしたいと思っております。更なる体制強化を目指し整えていく部分から携わることもできるためやりがいを感じていただける環境です。 【企業の魅力】 ■業界4位の実績・業績好調のブランドリユース事業を主軸として展開するグループの持ち株会社です。 ■昨今、様々なブランド品を取り扱うリユースショップが多い中、他社・多店舗と差別化を図るため、GTグループの強みである仕入力を活かし、ブランドカテゴリーやジャンルカテゴリーを絞った戦略を採っています。 ■「シャネル」・「エルメス」などのブランドやヴィンテージごとに特化させた「カテゴリー別専門店」を一等地に出店し販売しており、前期比136%成長の安定した利益を生み出しております。(24年度半期にて営業利益831百万円) 売上高176億円のTPM上場の企業で今後スタンダード市場を目指していきます。 【働き方・働く環境】 管理部はワンフロアで比較的小規模なオフィスで勤務しています。 温厚で思いやりのある方が多いアットホームな環境です。
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/中途採用(育成~経験者枠)】採用戦略の立案や採用広報、制度設計にもチャレンジ可能!『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を目指し、クラウド技術やデータ・AIを活用したDXソリューション事業を展開している東証グロース上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 学歴不問

【募集背景】 事業の急成長にともない、組織づくりをさらに加速させていくフェーズに入りました。 中でも、未来の会社をつくる“仲間探し”を担う採用体制の強化は急務です。 今回は、採用業務の経験が豊富でなくても、大丈夫。 「人と関わる仕事が好き」「前向きに学ぶ姿勢がある」「成果を出すことにやりがいを感じる」 そんな方と一緒に、会社の未来をつくっていきたいと考えています。 【部門構成と現状】 当社では、事業部ごとに採用担当を配置しており、現場理解を深めながら、事業部人事として採用活動に取り組んでいます。 本ポジションでも、事業部の技術部門と日々連携しながら採用業務に取り組んでおり、配属先は部長1名+メンバー1名の計2名体制で動いている少数精鋭のチームです。 役割を明確に区切るのではなく、互いに補い合いながら幅広い業務に取り組んでいるため、採用実務だけでなく、仕組みづくりや改善提案などにもチャレンジできる環境です。 立ち上げ・改善フェーズの業務も多く、日々トライ&エラーを繰り返しながら柔軟に対応しています。 そのため、ルールに沿って淡々と業務をこなすのではなく、「どうすればもっと良くできるか?」を考え、行動できる方にはぴったりのチームです。 これから採用のキャリアを深めたい方にとっても、幅広い経験を積みながら、スピード感をもって成長できるフィールドです。 【業務内容】 入社後は、これまでのご経験やご希望に応じて、段階的にお任せしていきます。 慣れてきたら、以下のような業務を中心にご担当いただく予定です。 ◆採用ニーズのヒアリング・要件定義のサポート ◆ダイレクトリクルーティング対応(スカウト文作成・送信) ◆応募者対応、日程調整、面接フォロー ◆採用媒体・エージェント対応 ◆採用進捗管理、集計レポート作成 ◆求人票の作成・改善提案 ◆採用広報(会社説明会、イベント準備など) 将来的には、採用戦略の立案や採用広報、制度設計など、採用だけに留まらない人事としての幅広いチャレンジも可能です。 【仕事の魅力】 ◆採用実務+仕組みづくりの両方に関われる環境 スカウトや面接対応だけでなく、求人票の改善や採用広報、レギュレーション整備まで幅広く携われます。 ◆ポテンシャル採用・育成枠としてのチャレンジを歓迎 経験の深さよりも「これから頑張りたい」という意欲を重視。前向きに学び、吸収できる方を応援します。 ◆トライ&エラーを大切にしながら柔軟に働ける ルールや正解に縛られず、仮説検証を繰り返しながら業務を進める文化。主体性と柔軟性を活かせます。 ◆事業部と一体となって採用を推進できる 現場との距離が近く、採用が事業成長にどうつながっているかをリアルに実感できます。 ◆裁量を持ちスピード感のある仕事ができる 意思決定が早く、個人の提案がすぐに形になる組織文化。自ら動いてチームを前に進めたい方に最適です。 ◆あたたかくフラットな少人数チーム 部長1名+メンバー1名の少数精鋭。役割を区切らず、協力しながら幅広い経験ができる環境です。 ARIは、クラウド技術とデジタル化分野(データ・AI活用)に強みを持つ、DX時代の社会変革をリードするIT企業です。『BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)』として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、システム開発からUI/UXデザイン、アプリ開発、その他ビジネスソリューションの導入支援まで幅広く提供しています。 BXを実現するため、クラウドサービスの導入および最適化の支援から構築・運用まで提供する「クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)」と、データドリブンによるテーマ策定からデータ収集、可視化、分析、AI導入を提供する「データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)」の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています <クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)> cnaris(Cloud Native ARI Sustainability)は、ビジネス課題の本質に対してクラウドの利点を徹底的に活用し、ビジネス改革を力強くサポート。安心・安全に利用し続けられるクラウド環境を迅速に提供することで、ビジネスのサスティナビリティを確立します。 <データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)> dataris(Data AI Tactics ARI Sustainability)は、企業の様々なデータからビジネス課題の診断・予測・分析を行い、課題解決へ導くための処方を行うことで真価を発揮します。AI・数理最適化・量子コンピュータなどの最新テクノロジーと、人が持つインテリジェンスを融合し、創造的なビジネスゴールをデザイン。課題解決と意思決定を加速させ、ビジネスをサスティナブルに革新し続けます。 【企業の魅力】 『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、創業10年目のベンチャー企業でありながら、国内3拠点で事業を展開し売上は50億円に到達しています。当社は『人』を何より大切にしており、離職率も非常に低いです。今後も新規ビジネスの創出や投資、事業規模の拡大をしてきます。 財務戦略の立案と実行、決算、税務等、チームマネジメントを行いつつ、財務経理領域全般を管掌いただきます。また、内部統制構築や監査法人・証券会社等との折衝もお願いします。 【特徴】 同社は大手IT企業出身の営業チームとPM/PLクラスの上流SEによって行われる戦略的なサービス体系を強みとしています。 コンサルティング、自社パッケージ展開、クラウド、ストレージ、音声と幅広い領域で価値発揮を行い、国内大手SIer群と肩を並べています。 国内大手顧客を中心に、国内外の大手ITベンダーと共存し、円滑なマネジメントを提供しています。 技術力、提案力、営業力を兼ね備えるビジネスパートナーとして、すでに多数の大手顧客やパートナーとの深い信頼関係を築いています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社力の源カンパニー

【人事職/チーフ候補】採用業務およびマネジメントに携わっていただきます!高い商品力と店舗経営ノウハウを武器に世界15か国以上に「博多一風堂」を展開!その他運営指導やFC事業、海外出店支援など様々な事業を展開している東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による増員募集です。 【業務内容】 アルバイト、新卒、中途社員の採用業務およびマネジメントに携わっていただきます。その後は、ご経験とキャリアによって、お任せする業務をどんどんお任せしていきます。 ◎採用業務 新卒採用:母集団形成~入社までの一連の業務(新卒会社説明会の実施、インターン対応、面接対応) 中途採用: 多様なチャネルを駆使しての採用施策の企画および実行(採用媒体運用/エージェント/スカウト媒体/SNS/リファーラル 等) ◆採用企画の立案、運用 ◆採用データ・スケジュール管理 ◆得意先(法人・学校)との連絡・折衝業務 ◆イベントやWebコンテンツ作成など、母集団形成に繋がる各種施策の企画 ◆採用に関する定量的な分析 ◆採用に関する課題設定・課題解決の一連のプロセスの経験 採用業務、採用に関する事務業務およびグループ会社の採用業務にも全般的に携わっていただきます。 採用実務を深く理解し、判断などをしながら効率的に計画立案から実務推進、部下のマネジメント業務を進めていける方を求めています。 【組織体制】 採用戦略グループ2名体制(課長職1名、担当者1名) 【企業の魅力】 創業39年。変わらないために変わり続ける、自己成⾧とともに新しい可能性を切り開こう、力の源カンパニー(博多 一風堂)は挑戦し続けます! 博多 一風堂(力の源カンパニー)は福岡市で創業し、世界15の国や地域でラーメン事業を中心に店舗展開をしている企業です。 現在、国内外で約300店舗を展開しており、1985年に1軒のラーメン屋から創業しました。 私たちの使命は、世界中の皆様に日本の食文化や人類共通のコミュニケーションである「笑顔」と「ありがとう」を伝えていくことです。 2028年3月期にグループ売上高500億、営業利益50億以上、約500店舗以上の展開を目指し、更なる事業成⾧のため、国内のみならず海外展開を強化しています。 日本のラーメンや文化を世界中に広め、「一風堂」や「ラーメン」がどこの国でも共通言語となる事業に、あなたも参画しませんか。 また、店舗展開に留まらず、日々、世の中の皆様に新たな価値を提供するためのアプローチを模索しています。 私たちは食の多様化や環境問題など、様々な課題に直面していますが、企業としての社会的責任を果たすことを大切にしています。 植物性由来の素材を使用したラーメンの開発や、20年以上にわたる大手コンビニチェーン店での商品展開、ラーメンのデリバリーやお土産商品の提供、自動調理販売機、DX推進など、様々な手段で多様なニーズに応えています。 さらには、食育や食の楽しさを子どもたちに提供するワークショップ、キッチンカーでのこども食堂活動、SDGs達成に向けたフードロスへの取り組みなどを行っており、これからも活動の幅を増やしていきます。 これらの取り組みを通じて、一風堂は食の楽しさを世界中にめ、より多くの皆様に愛される企業であり続けられるよう努めています。一緒に未来の食のトレンドを創り上げましょう。 【事業内容】 ◆国内の博多 一風堂(博多ラーメン専門店)、RAMEN EXPRESS(フードコート業態)、名島亭(ラーメン専門店)、因幡うどん(博多うどん業態)他、各直営店の経営、商品開発 ◆各種イベント、技術指導教室の運営(ワークショップ他) ◆飲食店の運営指導、メニュー開発指導 ◆店舗プロデュース(企画・設計支援) ◆海外における出店支援及び食材提供 ◆FC事業の展開 ◆グループ管理部門 ◆関係会社への経営指導 ◆一風堂外販商品の開発、製造、販売 ◆ECサイト事業 ◆直営店そば蔵(信州そば専門店)の経営 ◆海外店舗の事業戦略策定 ◆海外事業会社の総括・経営指導 【特徴】 ①仕事に対する熱い思いや、人に好かれる事を意識した仲間たちが多くいます。 ②失敗を称賛し、常に挑戦や行動することを求める文化を醸成しています。 ③ラーメン業界のグローバルリーディングカンパニーを目指しています。 ④特定の顧客層ではなく、世代を問わず誰からでも愛される商品や、自社開発力が強みです。 ⑤国内外どこで食べても、安定して美味しいラーメン(商品)が提供されています。 ⑥世界中の人々が認める、一風堂ブランドです。 ⑦財務基盤が安定し、業績は成⾧中の企業です。 【社会貢献活動・SDGs】 ◆廃棄物/フードロス軽減への取り組み 23年8月より、麺の端材を原料としたクラフトビール「KAEDAMA ALE」を一風堂ECサイトと店舗限定で販売。製造過程で生じる麺の端材をアップサイクルすることで、食品 廃棄物の削減を実現。 ◆プラントベースラーメンの販売 23年9月、国内最大級のサステナブルライフスタイルイベント「GOOD LIFE フェア2023」で動物性食材不使用のラーメンを販売。地球環境、資源、人々の生活の持続可能性の実現に寄与。 ◆ラーメン、餃子作りワークショップの開催 自分で作ることの楽しさ、食の大切さ、夢を持つことの大切さを伝えるワークショップをシンガポールで定期的に開催、国内においても順次、再開。 ◆キッチンカーを使用したこども食堂でのラーメン提供 2021年から、パートナー企業のみなさまにご協力いただきながら、子どもやその家族にラーメンを無償で提供するこども食堂の取り組みを行っています。 一人でも多くの方にお店で食べるような美味しいラーメンを召し上がっていただき、笑顔になれる瞬間を提供したいという想いで、移動可能なキッチンカーを使い、あつあつのラーメンを各地でお出ししています。 【企業風土】 ◆グローバルに展開している企業だからこそ 国籍に関係なく、さまざまな人々が一緒に働いています。その中で大切なのは、物事を進めるスピード感や行動力、お互いを尊重し合う文化、そして多様性を柔軟に受け入れ る態度です。力の源の共通言語があるからこそ、社員同士の雰囲気や関係性も良好です。 ◆成⾧するためには、結果や成果も重要 まずは挑戦することが肝要です。主体性をもって行動し、チャレンジ精神やプロセスを大切にしています。知識があってもそれを伝えることができなければ意味がありません。情熱をもって行動し、伝える力を持つ人を積極的に応援しています。 ◆「先輩は後輩の為に」 個人のキャリアを評価する際に、後輩たちの成⾧にどれだけ貢献できているかを重要視しています。リーダーシップにおいて真のリーダーとは、単なる指導者ではなく、メンバーから押し上げられる存在であると信じています。 自らが成⾧し、成功するだけでなく、後任者を育成し、新たなリーダーを輩出することがキャリアの一環であると捉えています。後輩たちの力を引き出し、彼らが最大限のポテンシャルを発揮できるようにサポートすることが、組織全体の発展につながると考えています。 【働き方・働く環境】 <転勤>なし <在宅勤務・リモートワーク>  相談可※週1~2日程度 ※バックオフィスとはなりますが、現場を知るために店舗スタッフとして月平均4~6時間ほど店舗ヘルプに入ることがございます。
給与
年収445~520万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23404)

【HR/人事責任者候補】グロース上場企業の当社にて、組織人事領域をリードするポジションです!AIとデータサイエンスを活用して日本の産業をアップグレードすることを目的とする、東京大学発のAIテック企業

  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 JDSCは、AIやデータサイエンスを活用してインパクトの大きな業界全体のアップグレードに取り組んでいます。 現在、100人→300人組織への拡大を目指しているフェーズで、コーポレート部門長と共働して組織人事領域をリードするポジションです。 ベンチャーというスピード感のある環境の中で、将来的には人事責任者やCHROなどを目指すことができます。 ◎業務内容 ◆組織活性のための施策立案・推進 ◆人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進 ◆組織開発・人材育成施策の立案・推進 ◆カルチャー設計・浸透 ◆経営戦略と連動した採用戦略の立案と実行 ◆採用広報、採用ブランディング戦略の立案と実行 ◆組織人事・採用・労務総務ユニットメンバーのマネジメント ◆その他、コーポレート業務の管理 【事業内容】 ◆機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業 ◆ITシステムの開発と運用事業 ◆データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業 【企業の魅力】 AIによるデータ分析やアルゴリズムの開発によって企業経営や業務プロセスにおける課題解決を行っている会社です。 例えば、AIを活用して宅配時の受取人不在をなくす技術を商用化しています。これは全戸配備されるスマートメータから得られる電力データを元に不在を予測し、配送ルートを組み立て、不在配送の削減させるものです。 コンピュータやデータは、かつて特定の産業や業界で使われるものでしたが、いまやどのような分野でも活用されています。AIも同じことが起こるでしょう。我々は、これからも、社会課題と向き合い、データの真価を解き放ち、日本をアップグレードしていきたいと思います。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 実働8時間/1日 コアタイム10:30~16:30
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー】フルリモート&フルフレックス制!創業以来黒字経営を実現し、売上高は前期比20.1%増の9.45億円!30万人以上のユーザー数を持ち、お金に関する情報が集まるプラットフォーム『PostPrime』を運営している東証グロース上場企業

  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能

【募集背景】 事業拡大に伴い、管理体制強化のため経理担当を増員いたします。 【業務内容】 経理スタッフ責任者候補として、経理財務業務に携わっていただきます。 ◆月次・四半期・年度決算 ◆税務関連対応 ◆顧問税理士との連携 ◆監査法人対応 ◆予算・中期計画(P/L・B/S・C/F等)策定 ◆予算実績差異分析 【当社について】 高橋ダンが代表となり起業された私たちPostPrime株式会社は、クリエイターの『質』にこだわった新しいSNS「PostPrime」を提供しています。 ユーザー間の直接的な課金ができるSNSが少ない中、当サービスは手数料割合が低く、クリエーターが満足できる環境を提供することで質の高いコンテンツが集まる場所を目指しています。 2021年サービスオープンからユーザーは30万人を超えております。 クリエイターが自分の得意分野を発信し、ユーザーはお気に入りのクリエイターから日々リアルタイムの情報を学ぶことができます。 そしてユーザーは、価値を感じるコンテンツを発信するクリエイターに対価で支援できます。 クリエイターやコンテンツの『質』にこだわるため、クリエイターのフォロワー数やインタレスト・エンゲージなどを総合的に評価する独自のバッジシステムを搭載。 レベルアップすると、投稿からの収入の割合が増える仕組みになっています。 【働き方・働く環境】 (所定労働時間8時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) (休憩)60分 (残業)有 (備考)固定残業代の相当時間:45.0時間/月 全従業員在宅勤務可で、完全リモートワークとなります。連携のため、Slack/Google meetsを使用して業務を行っています。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23390)

【法務責任者/フレックス可】売上高は46億円で3期連続増加中!会員数28万人超えで国内No.1の不動産クラウドファンディング「利回りくん」を運営し、累計調達額100億円突破!さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく国内不動産業界では初の米国ナスダック上場企業

  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 経験者優遇

【募集背景】 シーラテクノロジーズグループは、総合デベロッパーとして不動産開発を中核に、不動産特定共同事業法に基づく資産運用サービスなど多角的な事業を展開しています。 6月には、東証スタンダード上場の株式会社クミカ(6月以降、株式会社シーラホールディングスに社名変更)と経営統合を予定しえ折り、更なる事業成長と上位市場への適応を見据え、ガバナンス・法務・リスクマネジメントの一層の強化が重要な経営課題となっています。その実現に向けて、法務部門の責任者として、経営層とともに全社横断で法務戦略をリードいただける方を募集します。 【業務内容】 経営層直下での法務・ガバナンス戦略立案・推進を担っていただきます。 単なる法的リスク対応に留まらず、事業の成長を支える攻めの法務を推進していただきます。 ◎具体的な業務 ◆法務デューデリジェンス(M&A、株式、資本政策) ◆不動産事業部からの質問対応  ※不動産に詳しい外部弁護士がおりますので、相談しつつ進めていただきます。 ◆ガバナンス・コンプライアンス体制づくり ◆外部弁護士の管理 ◆契約書の取りまとめ・管理体制整備 ◆各種契約書レビュー・作成 【配属】 株式会社シーラテクノロジーズ 法務室(株式会社クミカ出向) ※6月の経営統合により、6月以降の入社となる場合は株式会社シーラホールディングス(旧:株式会社クミカ)での雇用となります。 【仕事の魅力】 <経営直結の法務責任者ポジション> ◆経営課題に対する法務戦略立案・実行に携わる ◆ガバナンス体制の0→1、1→10フェーズに関与できる <スピードと変化を楽しめる環境> ◆ベンチャーの成長性とスピード感×東証上場の安定基盤で裁量と責任を持って挑戦できる ◆会社・事業の成長に法務という観点で支えられる 【企業の魅力】 この度、“世界中の不動産投資を民主化する。人生100年時代をテクノロジーと資産運用で豊かに。”というミッションに基づき、世界中の生活者の方により身近で手軽な資産形成サービスを提供していくプロップテック企業として、さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく、米国Nasdaq Capital Marketへの上場を申請し、承認されました。 今後、主力事業である不動産クラウドファンディングサービスにおいて世界NO.1を目指すと同時に、シーラテクノロジーズが持つ不動産開発力とテクノロジー技術の駆使によりグローバルに利用できるサービスを展開し、世界中の不動産投資の民主化を推進して参ります。 ◆資産運用プラットフォーム「利回りくん」:個人投資家向け 会員数国内No.1の「利回りくん」。 不動産クラウドファンディングにとどまらず、「区分マンション」「太陽光発電」などさまざまな投資家ニーズに応える資産運用サービスを提供しております。 ◆プロ投資家向け不動産流通プラットフォーム「利回りくんプロ」:事業会社・機関投資家向け 不動産売買の情報提供に特化したプロ投資家限定のオンライン取引サービス、「利回りくんプロ」 買主の不動産会社、プロ投資家が購入に必要な情報や資料を問い合わせの手間なく、オンラインで行い、情報の透明性とスピーディーな情報提供を実現します。 また、業界最低水準の手数料1.5%からとなるため、売主の不動産デベロッパーや投資家にとっても手数料の負担が少なく売却が可能になります。 ◆資産管理・運用事業 SYLAにて自社開発マンション(SYFORMEシリーズ)を中心に、高い入居率を維持しております 【働き方・働く環境】 勤務時間 10:00-19:00(休憩60分)※フレックスタイム制有
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23385)

【税務会計】税理士科目3科目以上お持ちの方必見!勉強環境が整った東京都品川区五反田にあるグローバルに活躍できる税理士事務所

  • 退職金制度あり
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 外資系企業
  • 管理職・マネージャー
  • エージェントおすすめ求人
  • M&Aコンサルタント

【募集背景】 事業拡大による増員 【業務内容】 ◆月次巡回監査 ◆書面添付、税務調査、税務訴訟対応 ◆組織再編 ◆起業支援  ◆経営計画作成支援  ◆経営支援  ◆事業承継対策及び相続税申告  ◆IPO支援  ◆M&A支援  【組織体制】 職員数:5名 男女比50%:50% 【仕事の魅力】 M&Aに挑戦してみたい方や、海外での経験を積みたい方にもご活躍できる事務所です。 海外展開も積極的に行っています。 現在では、インドにクライアント様の子会社を設立し海外での活動も始めており海外で仕事をしたい方や世界の人々と一緒に仕事をしたい方におすすめです! 【企業の魅力】 他社では経験できないようなユニークなクライアントを担当することができます! 少数精鋭の為、代表先生が長年培ってきたスキルを間近で感じることができます。 英語での税務対応もあり、海外でのお仕事をしてみたい方には、よりやりがいを感じることができます! また、代表先生が「いい仕事には、いい報酬を」という言葉を大切にしているためしっかり働いた分は職員に還元されるシステムになっており、働き方の部分と報酬の2軸が魅力になります! 【勉強環境】 勉強環境にも力をいれており、科目勉強に集中するために勤務時間が原則16:30までになっています! 更に税理士試験前1か月は有給休暇でしっかり科目勉強に集中できる環境が整っています! 長年税理士として活躍されている方たちと近い距離で仕事している為相談もしやすい環境です! ※特定クライアント訪問時のみ原則月3日間は17:00退社 ※税理士試験前は1か月間有給休暇(入社後3年まで) 【資格保有者数】 税理士有資格者:2名
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都品川区西五反田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ジャパニアス株式会社

【人事事務】グロース上場企業にて、採用・教育・社員対応の事務業務を幅広く対応いただくポジションです。創業以来、黒字経営を維持!転職支援サービス「プライムキャリア」の運営やAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーで日本が世界に誇るモノづくりメーカーへサービス提供を行う上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 落ち着いている雰囲気
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 人事アシスタントとして、採用・教育・社員対応に関わる事務業務全般をお任せします! ◎具体的には ◆応募者対応 ◆面接日程調整 ◆スカウトメール配信 ◆求人媒体管理 ◆研修実施準備 ◆社員問合せ対応 ◆その他人事関連事務 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、上場企業の採用・教育・社員対応について幅広くご対応いただくポジションです。 【企業の魅力】 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。 自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。 また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。 「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 <事業内容> ◎ソフトウェア IT・通信業界やものづくり業界に対して、システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守に至るまでを一貫して請け負うサービスを提供しています。 ◎インフラ 通信キャリア、金融、流通、官公庁など幅広い領域で、ネットワークやサーバの設計、構築から運用・保守までをトータルでカバーするサービスを提供しています。 ◎ハードウェア 自動車、OA機器、デジタル機器、ロボットを中心とした製品・機器の機械設計および電気電子設計を担い、日本のものづくりメーカーを支えています。 ◎先端IT Al、loT、クラウドをはじめとした先端テクノロジーが必要な市場に対して技術を提供し、次世代のビジネスモデルの実現をサポートしています。 ◎化学・バイオ 化学、製薬・医薬品、化粧品、食品、素材メーカーやアカデミア、公的機関、受託検査企業へ向けた研究開発、分析業務のサポートを行っています。 ◎転職支援サービス(人材紹介) 不動産・設備・建設業界に特化した転職支援サービス「Prime Career」の運営事業。 キャリアの最盛期をアップデートし、新しい挑戦への第一歩を踏み出すために、転職を全力でサポートします。 ◎エンジニア派遣 各分野に特化した専門性の高いエンジニアが多く在籍しており、クライアントことに異なるニーズに対しても柔軟かつ的確に対応することができます。 【働き方・働く環境】 担当業務に関わらず、メンバー同士フォローし合いながら進めるため、チームワークも抜群です! 風通しがよく、働きやすい雰囲気の中でご活躍いただけます! 休憩1時間、実働8時間
給与
年収300~450万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ジャパニアス株式会社

【人事企画・教育担当/主任候補】教育関連業務を軸に人事施策の企画/運用まで幅広くチャレンジ可能!創業以来赤字なし!転職支援サービス「プライムキャリア」の運営や、AI・IoT・クラウドなどの先端テクノロジーを活用した、東証グロース上場のエンジニアリング会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 上場企業
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <概要> 人事部の業務範囲の拡大および人員強化を目指して募集します。 人事部にて教育関連業務を軸にその他人事施策の企画/運用まで幅広く担当していただきます。 今回ご入社いただく方には、既存社員から業務を引き継ぎつつ、部内業務の更なる活性化を期待しています! <教育関連業務> ◆教育/研修制度の企画立案・運営 ◆既存の教育/研修制度のアップデート ◆研修資料作成 ◆社内研修講師(階層別研修・職能別研修) ◆メンター制度の運営・管理 ◆社内e-learningコンテンツの作成・管理 <その他業務> ◆人事評価制度の運用 ◆タレントマネジメントシステムの運用/管理 ◆人事データの分析/活用 ◆エンゲージメント向上施策の企画/運営 ◆社員問合せ対応(メールまたは電話) ◆その他人事関連業務 【企業の魅力】 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。 自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。 また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 <事業内容> ◎ソフトウェア IT・通信業界やものづくり業界に対して、システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守に至るまでを一貫して請け負うサービスを提供しています。 ◎インフラ 通信キャリア、金融、流通、官公庁など幅広い領域で、ネットワークやサーバの設計、構築から運用・保守までをトータルでカバーするサービスを提供しています。 ◎ハードウェア 自動車、OA機器、デジタル機器、ロボットを中心とした製品・機器の機械設計および電気電子設計を担い、日本のものづくりメーカーを支えています。 ◎先端IT Al、loT、クラウドをはじめとした先端テクノロジーが必要な市場に対して技術を提供し、次世代のビジネスモデルの実現をサポートしています。 ◎化学・バイオ 化学、製薬・医薬品、化粧品、食品、素材メーカーやアカデミア、公的機関、受託検査企業へ向けた研究開発、分析業務のサポートを行っています。 ◎転職支援サービス(人材紹介) 不動産・設備・建設業界に特化した転職支援サービス「Prime Career」の運営事業。 キャリアの最盛期をアップデートし、新しい挑戦への第一歩を踏み出すために、転職を全力でサポートします。 ◎エンジニア派遣 各分野に特化した専門性の高いエンジニアが多く在籍しており、クライアントことに異なるニーズに対しても柔軟かつ的確に対応することができます。 【働き方・働く環境】 風通しがいい環境なので、自分のアイデアを活かして裁量を持って仕事をすることができます! どんな業務でもメンバー同士フォローし合いながら進めるため、チームワークも抜群です! <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:50~12:50) 時間外労働有無:有
給与
年収392~600万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23377)

【バックオフィス担当】4期連続増収増益!ソニーグループ発の「AIコンサル」事業などを展開するプライム上場企業!国内不動産の私募ファンドの組成・運営事業を行う子会社でのバックオフィスを担当いただきます!

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり

【募集背景】 2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。 ※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向予定です。 【業務内容】 物件取得部門のアシスタント業務(バックオフィス担当) <主な業務内容> ◆不動産情報の資料整理、保管 ◆キャッシュフロー作成の補助 ◆賃料取引事例等の収集補助 ◆簡単な会計事務(費用の取りまとめや請求書対応他) ◆社内会議体、稟議書の資料作成の補助や保管 ◆その他物件取得に付随する補佐的な業務(郵便物の授受、書類送付、電話・来客対応他) など 【仕事の魅力】 ・不動産情報などに日ごろから触れていただくため 業界知識を広く深く身につけていただけます。 ・ソニー初のプライム上場企業の子会社のため 福利厚生が充実しており働きやすい環境です <部署の業務内容> 資産運用会社にて不動産ファンドの組成および運用 【事業内容】 <AIクラウド&コンサルティング事業> ◆AIコンサルティング:企業の課題を把握し、AI技術を活用したソリューションを提供。 ◆AIクラウドツール:業務効率化や省人化に役立つAIクラウドツールを開発・提供。 <ライフ&プロパティソリューション事業> ◆不動産テック:不動産仲介、売買、賃貸など、不動産業界のDXを推進するサービスを提供。 ◆不動産関連ソリューション:不動産価格推定エンジンや、不動産売却一括査定サービスなど、不動産関連のソリューションを提供。 【企業の魅力】 ★経産省・東証「DX銘柄2021」にてグランプリ受賞★ 東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績を残している企業を表彰するランキングにて、グランプリを受賞しています。 【SREアセットマネジメント株式会社について】 国内不動産を投資対象とする私募ファンドの組成・運営事業を行っております。 SREホールディングス株式会社が開発する賃貸住宅シリーズ『AIFLAT』等のスポンサーパイプラインのみならず、不動産マーケットから取得する幅広いアセットタイプの物件および投資戦略に対応し、多様な不動産投資商品を提供しております。 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間:9:30~18:00 ◆休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間) ◆時間外労働:あり ◆フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
年収350~350万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23376)

【人事制度/管理職候補】フレックス制あり/制度構築にあたり上流過程から携わることができる点が魅力!日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有し、「データネットワークサービス」と「データ利活用サービス」の2つの柱で医療業界の発展をサポートするプライム上場企業

  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • シニア歓迎
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事制度の構築・運用及び人事・庶務業務全体に関するマネジメントをご担当いただきます。 人事制度のご経験を主軸に人事関連業務を幅広くマネジメントいただく裁量の大きなポジションです。 <詳細> ◆人事評価制度の管理・運用 ◆社員向け制度説明会の実施 ◆勤怠管理 ◆採用 ◆教育 ◆給与 ◆労務 ◆オフィス戦略 ◆規定整備 ◆勤怠管理 等 【組織体制】 管理本部 管理部 人事・庶務ユニット(ユニット長以下8名在籍) 【仕事の魅力】 プライム上場企業でありつつ、成長拡大フェーズです。今ある制度を1→10、1→100にするために、自身で描くことができる裁量権の大きな仕事です。 また、制度構築にあたり役員層との密な接点が必要であり、上流過程から携わることができる点も魅力です。 【企業について】 当社は2003年の設立以来、「豊富な実証データに基づいた医療(EBM)の実現」を目指し、これまで構築した日本最大規模の医療データを、病院や研究機関、製薬会社にご活用いただく事業を推進しています。今後は、それらのデータを個人も活用できる仕組みをつくることで、国民一人一人が自分の健康に目を向け、医療を選択できる社会をつくることを目指しています。 【企業の魅力】 <日本最大規模の診療データを保有!その数日本人口のおよそ半分> DPC制度(包括医療費支払い制度)を導入している急性期病院のうちトップシェアを誇っています!大きな診療データを保有すれば、その分だけ貢献できるところが増えていきます! <医療に徹底的にこだわる姿勢> 私たちは「健康こそすべての根源である」という考えのもと、多くの生活者の健康に貢献すべく、日夜努力を重ねています。病気の人だけではなく、今元気な人にも貢献できるところ特徴ですね。その貢献度は非常に高く、また従業員の医療に対する熱量=「医療をよりよくしていきたい」気持ちもかなりです! <少数精鋭のプロ集団> 258名(2024.12時点)の小さな集団ですが、「対話」「チーム」を意識し、「自主性/積極性」を重要視される環境のもと、「自分がやり遂げたいこと」「チームのために何ができるか」を考え成長し続ける人が多く在籍してます。 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(ご家庭の事情や体調によって利用可能) <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~15:00 <オンライン面接> 可
給与
年収720~850万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23375)

【管理部長】売上高59億円!DPC分析ベンチマークシステム「EVE」は、全国の医療機関の45%への導入実績あり!日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有し、「データネットワークサービス」と「データ利活用サービス」の2つの柱で医療業界の発展をサポートするプライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 研修充実
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 本ポジションでは、管理部の部長候補として、ご活躍いただける方を募集します。 【業務内容】 管理部にて、人事庶務と経理を統括する部門長としてご入社いただき、管理部をマネジメントしていただくのがミッションとなります。 <具体的には> ◎人事庶務 ◆採用 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆労務対応 ◆人事評価制度の管理 ◆運用等 ◎経理 ◆月次 ◆四半期 ◆年次決算(連結含む)の取りまとめ ◆開示書類の作成、レビュー ◆監査法人・税理士法人対応 ※比率は人事庶務5:経理5ぐらいをイメージしております。 【組織体制】 ◆人事庶務:マネージャ1名、スタッフ7名 ◆経理:マネージャ1名、スタッフ5名 【仕事の魅力】 管理職のご経験が無くても、チャレンジしていただけるポジションです! 経理経験を活かして、プライム上場企業の経営資源の動きを管理する責任者になることができます。 人事庶務と経理のいずれの部署も専門知識を持つマネージャーがおりますので、マネジメントを軸に業務を行っていただきます。 【企業について】 当社は医療ビックデータ活用のパイオニアとして2003年から事業を展開しております。 医療データの二次利用を許諾した病院から、レセプト等医事会計データやDPCデータ、健康保険組合情報を収集しています。これらを通し、「医療機関向け経営支援サービス」と「製薬メーカ向け診療データ利活用サービス」の2つの事業を展開しております。 日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。 蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。 【事業内容】 <データネットワークサービス> 主には、医療情報の発生元の1つである病院に向けて、病院の経営を支援するシステムを提供します。 それと同時に、病院もしくは個人から許諾または同意を得て医療・健康情報を蓄積します。 主な製品は、「EVE」「Medical Code」で、それぞれの売上は初期導入費と月額保守費用で成り立っています。 「EVE」は、DPC対象病院(救急車が止まるような比較的大きな病院)の約半数のシェアを誇っています。 <データ利活用サービス> 「データネットワークサービス」で蓄積された医療・健康情報を、病院もしくは個人から匿名化した情報の二次利用について許諾または同意を得て、製薬会社や研究機関等に向けて、薬剤や疾患に関する分析データを提供します。 主なサービスは、「MDV analyzer」と「アドホック調査サービス」です。 「MDV analyzer」の売上は年間のシステム利用費、「アドホック調査サービス」の売上は、その作業工程により価格は異なりますが、都度の分析費用で成り立っています。 さらに、保険会社などに対しても各種分析データの提供を開始しています。 【企業の魅力】 <日本最大規模の診療データを保有!その数日本人口のおよそ半分> DPC制度(包括医療費支払い制度)を導入している急性期病院のうちトップシェアを誇るのは私たちMDVです。大きな診療データを保有すれば、その分だけ貢献できるところが増えていきます! <医療に徹底的にこだわる姿勢> 私たちは「健康こそすべての根源である」という考えのもと、多くの生活者の健康に貢献すべく、日夜努力を重ねています。病気の人だけではなく、今元気な人にも貢献できるところ特徴ですね。その貢献度は非常に高く、また従業員の医療に対する熱量=「医療をよりよくしていきたい」気持ちもかなりです! <少数精鋭のプロ集団> 258名(2024.12時点)の小さな集団ですが、「対話」「チーム」を意識し、「自主性/積極性」を重要視される環境のもと、「自分がやり遂げたいこと」「チームのために何ができるか」を考え成長し続ける人が多く在籍してます。 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) ※台風時など緊急時に利用することを想定しております。 <オンライン面接> 可
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【給与計算担当/フルフレックス/リモートワーク可能】労務業務の専門性を深めながら、マネジメント経験を積むチャンスがあるポジションです。 ホワイト企業認定「ゴールド」を取得!技術者在籍数は6500名超えの業界No1!技術者派遣のパイオニアとして建設業の成長を支えるプライム上場グループ

  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 給与計算や社会保険手続きなどの労務業務を担当いただきます。 グループ会社一社を専任で対応し、業務の効率化やフロー改善に貢献いただきます。 ◎具体的には ◆給与計算業務 ◆社会保険手続き ◆人事関連手続きの案内 ◆問い合わせ対応 ◆業務フロー改善 希望や経験に応じ、将来的に管理職を目指せる環境です! 【仕事の魅力】 労務業務の専門性を深めつつ、マネジメント経験を積むチャンスがあるポジションです。 【企業の魅力】 プライム市場上場企業「オープンアップグループ」の一員として、大手企業との取引実績があり、安定成長を続けている夢真。 転勤もなく、女性産休育休取得・復帰率100%の実績◎男女問わず長期的に活躍いただける環境です。 年に2~3回ほど土曜出社がありますがフレックスタイムで土曜日の業務分を平日に落とし込んだり、有給休暇を取得頂くことが可能です! 当社は「建設技術者派遣」と「施工図作図」を事業の柱としております。 1976年の創業以来、長年にわたって多くの建設プロジェクトに携わってまいりました。 業界の先駆者としてこれまで培ったノウハウと実績を生かし、お客様に満足していただけるサービスを提供してまいります。 ◎建設技術者派遣 ◆施工管理技術者派遣 若手からベテランまで6,000名以上の技術者が在籍しております。 ニーズに応じた優秀な人材派遣が可能です。 様々な業務上の問題を解決し、ハイクオリティかつ高効率な現場環境づくりを提案いたします。 ◆CADオペレーター派遣 施工図の「作図業務」「チェック業務」「訂正業務」から「建設事務」に至るまで、多様なご要望に合わせて幅広くサポートいたします。 研修でAutoCADおよびJwCadと2種類のCAD操作を学んでおり、Excelや Wordといった事務作業を行う上で基本となるソフトの操作も可能です。 ◎施工図作図事業 ◆施工図作図 施工図の作図請負を1985年に開始してから30年以上になります。 おかげ様でこれまで数えきれないほどの現場で当社の施工図が活用されてきました。 現在では30種類を超える図面を作図可能であり、国内外で総勢250名の技術者がお客様のあらゆるニーズに対応しています。 ◎メディア事業 ◆転職情報サイト「施工管理求人サーチ」 施工管理技士の転職情報サイト「施工管理求人サーチ」を運営しています。 自社内で企画から構築、運用までおこなっており、求人掲載はもちろん、ご相談に応じたメディア活用をご提案いたします。 〇登録人数 1,948人 〇求人総掲載数 9,000件以上 〇経験にマッチした最適な求人をご提案 〇50代以上の案件も多数掲載 <親会社について> エンジニア派遣事業サービスを展開し、売上高1732億円の株式会社オープンアップグループ。 国内13社、海外に6社のグループ企業がございます。 【働き方・働く環境】 転勤なし <労働時間区分> フレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分 標準労働時間: 1日8時間 残業月平均20H~30H程度 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 ◎東証プライム上場企業グループ:安定した基盤と業績を持つ環境で働けます。 ◎フレックスタイム制:働き方の柔軟性が高く、ワークライフバランスが充実。
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23368)

【IRマネージャー】トーセイGの盤石な経営基盤を持ち、創業以来黒字経営かつ9期連続営業増益を記録!直近の売上高は821億円!不動産再生/開発/賃貸/ファンド・コンサルティング/管理/ホテルの6つの事業を展開しているプライム上場の総合ディベロッパー

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 IR業務範囲全般を担当 ◆IR資料の作成(適時開示資料、決算説明会資料、統合報告書など) ◆国内外アナリスト対応 ◆IRイベント企画推進等 ◆グループメンバーのマネジメント 【組織体制】 役員1名-本部長1名ー部長1名-マネージャー1名ー主任1名-メンバー1名 【企業について】 トーセイグループは、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。 多事業展開でリスク分散を図りつつ、 あらゆる不動産シーンで事業機会を獲得するポートフォリオ経営が特徴です。 再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル事業からは安定的な収益を得ることができます。トーセイグループは、6つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。 【事業内容】 ◎売買事業:成長ドライバーとして売却利益を原資に再投資し、事業規模を拡大させていく分野です。 ◆不動産再生事業 資産価値の劣化した不動産を取得し、エリアの特性やテナントニーズを取り込んだ「バリューアッププラン」の中から、デザイン性・利便性やセキュリティの向上、環境配慮仕様などを施した「再生不動産」を投資家やファンド、個人へ販売する事業です。 ◆不動産開発事業 取得した土地の特性を検証し、オフィス、商業施設、マンション、戸建、ホテル、物流施設、アパートなどの多彩な商品ラインナップの中から、その土地の価値最大化につながる開発を行い、販売する事業です。 ◎安定事業:安定的なフィー収入が確保できる安定事業で、経営を支える分野です。 ◆不動産賃貸事業 トーセイグループが所有するオフィス、マンション、商業施設などを賃貸し、安定的な収入を確保する事業です。 ◆不動産ファンド・コンサルティング事業 トーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)による、不動産ファンドのアセットマネジメント業務を行う事業で、トーセイ・リート投資法人の資産運用も受託しています。 ◆不動産管理事業 トーセイ・コミュニティ(株)による、建物管理、警備、改修工事の請負、テナント管理、リーシングなど、総合的なプロパティマネジメントを行う事業です。 ◆ホテル事業 首都圏を中心としたホテルブランド「TOSEI HOTEL COCONE」の開発や、中古オフィスビルのホテルコンバージョンを積極的に展開しています。 【強み】 ◆不動産ソリューション力:不動産の潜在価値を顕在化するさまざまなソリューション力 ◆ポートフォリオ・マネジメント力:事業環境に応じてポートフォリオを柔軟かつスピーディーに変化させるマネジメント力 ◆グローバル・リーチ力:世界品質のサービスの提供によりグローバル投資家からの信頼を獲得するアセットマネージャーとしての力 ◆バリューアップ力:一級建築士事務所登録も行っており、きめ細かなバリューアップに強みを持っている ◆リーシング力:高いリーシング力を生かし、低稼働不動産、空物件の取得・再生も行っている ◆首都圏の不動産に対する“目利き力”:物件情報と市場のニーズを知り抜いている 【企業メッセージ "トーセイの思い"】 都市に、心を。 トーセイは、あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する「都市創造業」として、都市の魅力を高めることを目指しています。 魅力的な都市をつくるためには、すべてを壊して建て替えるのではなく、それぞれの土地が持つ個性に合わせた柔軟な取り組みが必要であると考えています。 新たな価値と感動を創造するため、心を込めて、都市をつくりあげていく。 「都市に、心を。」は、こうした思いを表しています。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(フレックスタイムあり) ※コアタイム10:00~17:00
給与
年収500~850万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23364)

【税務会計】税理士有資格者必見!レベルアップしたい方必見!東京都品川区五反田にあるグローバルに活躍できる税理士事務所

  • 退職金制度あり
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 外資系企業
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • エージェントおすすめ求人
  • M&Aコンサルタント

【募集背景】 事業拡大による増員 【業務内容】 ◆月次巡回監査 ◆書面添付、税務調査、税務訴訟対応 ◆組織再編 ◆起業支援  ◆経営計画作成支援  ◆経営支援  ◆事業承継対策及び相続税申告  ◆IPO支援  ◆M&A支援  【組織体制】 職員数:5名 男女比50%:50% 【仕事の魅力】 M&Aに挑戦してみたい方や、海外での経験を積みたい方にもご活躍できる事務所です。 海外展開も積極的に行っています。 現在では、インドにクライアント様の子会社を設立し海外での活動も始めており海外で仕事をしたい方や世界の人々と一緒に仕事をしたい方におすすめです! 【企業の魅力】 他社では経験できないようなユニークなクライアントを担当することができます! 少数精鋭の為、代表先生が長年培ってきたスキルを間近で感じることができます。 英語での税務対応もあり、海外でのお仕事をしてみたい方には、よりやりがいを感じることができます! また、代表先生が「いい仕事には、いい報酬を」という言葉を大切にしているためしっかり働いた分は職員に還元されるシステムになっており、働き方の部分と報酬の2軸が魅力になります! 【資格保有者数】 税理士有資格者:2名
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都品川区西五反田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画スタッフ】売上高は上場来8期連続で過去最高を更新中かつ営業利益率は22.3%!導入企業数No.1を獲得した電話代行サービス「fondesk」 や47万人以上のクラウドワーカーが登録している「シュフティ」を運営!CGS事業/BPO事業/クラウドソーシング事業を展開し、労働力不足解決に貢献する東証グロース上場企業

  • エージェントおすすめ求人
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度

【業務概要】 "労働力不足を解決し人と企業を豊かに"をVisionに掲げ、複数の自社開発SaaSプロダクトや新規事業により直近5年間の平均売上成長率約121%、年間売上高約59億円を誇るグロース市場上場企業にて未経験から経営企画業務に挑戦いただけるポジションです。 2024年3月期決算にて5年におよび中期経営計画を達成するなど急成長を続けるうるるですが、今後のさらなる成長を見据え、既存事業のストレッチ成長に加えM&Aや新規事業への積極投資などアグレッシブな変革を続けていく企業フェーズでございます。 経営企画領域についても、戦略コンサル/政府系ファンド出身役員、上場企業グループ会社にて代表取締役を担っていた部長、未経験から入社し課長まで昇格した社員の3名にて ”経営の参謀役” を担う領域として様々な挑戦や変革を実現してきました。 一方で、経営企画部はまだ比較的新しい組織であり、活躍のフィールドを拡大中です。 会社全体としても、良い意味で“手つかず”の領域が多いため、課題に向き合い、一つひとつを形にしていく面白さがあります。 3名からのレクチャーやサポートを受けながらも、「完全未経験から経営参謀に挑戦したい」という強い意思や情熱のもとで、自ら貪欲に学び成長し続けたいという方を募集いたします。 「経営を学ぶなら、現場に飛び込むのが最速の道」 未経験から経営企画に挑戦し、経営の最前線で意思決定に関わる仕事ができるうるるにて、経営陣と共に動く少数精鋭のチームで、実践を通じて共にスキルを磨いていきましょう! <お任せしたいミッション> 経営企画部は「会社が目指すべき未来を描き、実行をリードする組織」です。 「経営の参謀役として、企業価値を永続的に向上させる」を中長期的Missionに掲げています。 ※うるるの考える経営参謀の役割 ◆事業と組織の状況や問題を的確に掴み、可視化を徹底 ◆経営の意思決定の質とスピードの継続的改善 ◆組織の力学を読み解き、立ち回り方を思案 ◆経営の方向性(戦略)を導き出し、経営課題を特定 ◆経営課題を解決する具体策の明示 ◆トップと同じ目線を持ちつつ、現場と協力関係を築き、具体策をスピーディに敢行 まずは「各領域における具体的な実行・成功を通して経営企画領域の全社理解度を上げる」ことを目指し、ワンチームとなって各領域にて成果を積み上げていきたいと考えています。 特に今回のポジションについては「基礎実務の着実な遂行による経営企画部の組織力向上への貢献」を目指し、まずは各領域のサポート業務を通じて基礎知識を習得することで、経営企画部の組織力を高めることに貢献いただきたいという期待が強いです。 ①未経験から"経営参謀"へ──成長を支える環境 先輩メンバーが基礎から指導・サポートします。 アカデミックで一般的な経営理論や戦略論に留まらず、経営の現場で培った豊富なナレッジを持つメンバーが本質的な考え方を丁寧にお伝えします。 ②トップレイヤーと仕事ができる 成長志向の強い当社では、解決すべき経営課題が次々と生まれます。 経営課題が多いからこそ、主体的に動く人にとっては最高の成長機会があります。 ③自ら仕事を創り出せる 手つかずの課題が多いからこそ、自ら仕事を見出し、改善・企画・実行できる機会に溢れています など、うるるならではの成長環境にてスキルを磨いていただいたうえで、ゆくゆくはより高度な業務や新しい領域へとチャレンジしていただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> 経営企画の業務は多岐にわたりますが、主に以下のような仕事を担当します。 ◆戦略・経営企画  - 経営方針の策定  - 中長期の経営計画・アジェンダの立案・推進  - 企業価値向上に資するプロジェクトの立案・推進 ◆予実管理・業績分析  - 予算編成・進捗管理  - 業績報告会の運営・ファシリテーション ◆会社機関運営  - 取締役会ほか各種会議の運営  - 法令上の各種事務対応(登記手続等) 入社後まずは予実管理・数値集計や会社機関運営についての理解から深めていただき、各領域のサポート業務から少しずつ主領域を増やしていただきたいと考えています。 Excel・スプレッドシートによる数値集計や経営報告資料の作成・調整・準備など、じっくり基礎からご挑戦いただけるイメージです。 【やりがい】 ①未経験から"経営参謀"へ──成長を支える環境 先輩メンバーが基礎から指導・サポートします。 アカデミックで一般的な経営理論や戦略論に留まらず、 経営の現場で培った豊富なナレッジを持つメンバーが本質的な考え方を丁寧にお伝えします。 ②トップレイヤーと仕事ができる 成長志向の強い当社では、解決すべき経営課題が次々と生まれます。 経営課題が多いからこそ、主体的に動く人にとっては最高の成長機会があります。 ③部署の成長とご自身の成長がシンクロする 立上げ初期のメンバーとして、うるる経営企画部の土台をつくる経験ができます。 【得られるスキル】 ◆戦略思考力(経営の意思決定を支える論点思考力、本質を見抜く力・プランニング力) ◆ファイナンスリテラシー(財務諸表の理解・投資判断) ◆プレゼンテーション能力(役員への提案スキル) ◆ファシリテーション能力(会議の設計・進行) 「経営企画は、経営陣と共に会社の未来をつくる仕事です。」 未経験でも、ここでの経験は一生ものの財産になります。少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください! <キャリアパス> うるるならではの成長環境にてスキルを磨いていただいたうえで、ゆくゆくはより高度な業務や新しい領域へとチャレンジしていただきたいと考えています。 プレイヤーとしての深化・将来的なマネジメント等、ご本人の希望に応じて柔軟に寄り添っていく社風です。 【組織体制】 経営推進本部 経営企画部人数(管掌役員含む) ー所属人数:3名 -内訳:正社員3名(管掌役員男性1名、部長男性1名、社員1名) -平均年齢:37.7 【事業内容】 ◆CGS事業 クラウドワーカーを活用して生成された事業です。クラウドワーカーという新しい労働力とITを掛け合わせて、低コストで高付加価値なプロダクトの開発を可能とし、高収益且つ長期的な収益の獲得を目的としたビジネスモデルです。 ・電話取次サービス「fondesk(フォンデスク)」 ・入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」「nSearch(エヌ・サーチ)」 ・幼稚園・保育園向け写真販売システム「えんフォト」 ・出張撮影サービス「OurPhoto(アワーフォト) ◆BPO事業 CGSを生み出す上で重要な、顧客ニーズ・市場トレンドをつかむアンテナとなるBPO事業。 アウトソーシングサービスを通じて、ビジネスの合理化・効率化を支援します。 ・総合型アウトソーシング ・高精度のAI-OCRサービス「eas(イース)」 ・障害者雇用トータル支援サービス「eas next(イース ネクスト)」 ◆クラウドソーシング事業 CGSを生み出す上で重要な”クラウドワーカーの働くチカラ”を集約しているクラウドソーシングプラットフォーム事業です。 ・プラットフォーム「シュフティ」の運営 【働き方・働く環境】 ※オンボーディング後は週2~3程度の在宅勤務を想定しております。 ※対面での打ち合わせ時間を大切にしているため、チームで出社日を合わせております。
給与
年収454~606万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー候補】売上高は20億円越!自己資本比率90%超の安定性!複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステム「TEMAIRAZU」や比較サイト「比較.com」を運営するスタンダード上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 下記の業務の管理と実務をお任せします。 ◆月次/四半期/年次決算の管理 ◆開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等) ◆税務申告書などの作成 ◆監査法人対応 ◆資金管理/運用計画策定 ◆管理会計 ◆経理業務全般の統括 【組織体制】 管理部長1名(30代男性)、メンバー2名(30代女性) 【仕事の魅力】 会計や税務、財務面でも力を発揮できる環境です。 また、実務面でのスキルアップはもちろん、マネジメントもお願いしたいと考えています。 【企業の魅力】 スタンダード市場上場企業! 第三創業期を迎えている手間いらず株式会社 設立よりわずか3年でマザーズにスピード上場し、2020年には東証一部上場(2022年4月よりスタンダード市場へ移行)になりました。 近年はアプリケーションサービス事業の宿泊予約サイトコントローラ「TEMAIRAZU」で急成長を遂げています。 <事業内容> ◆予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズの開発・提供 『TEMAIRAZU』 複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステムです。 様々な宿泊予約サイトに掲載している客室在庫調整や宿泊プランの料金設定、宿泊予約情報管理もサイトコントローラーひとつで管理可能です。 情報を一元管理することで、宿泊施設の業務が効率化され、人的ミスの軽減でオーバーブッキング等の問題を防ぐことができます。 最後の一部屋まで効率的に販売する体制を作ることが可能になり、売上の向上に繋げることができます。 ◆マーケティングツール『手間なしマーケティング』の開発・提供 手間なしマーケティングでは、マーケティングに足を踏み入れる皆さんが、マーケティングって楽しい!と思っていただける3つの特徴があります。 1.メルマガ・SMS・LINEと3種類の配信手段から、皆さんがお客様へアプローチしやすい方法をお選びいただけます。 2.メール配信、LINE配信、Instagram投稿・・複数の管理画面を集約しました。配信も分析もすべて手間なしマーケティングで完結できます。 3.初心者にとってハードルの高い分析。絶対に必要な集計が自動表示されるので、初めての方でも悩まずにご利用いただけます。 ◆比較サイト『比較.com』の運営 主要大手ECモールサイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング)の商品価格を横断的に比較し、欲しい商品の最安値を検索、最安値ショップで購入することができるサイトです。 良いものを安く買いたいお客様の手助けをいたします。 【働き方・働く環境】 所定労働時間8時間、休憩70分 転勤なし
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23349)

【財務・経理マネージャー/フレックス制度/リモート可】健康経営優良法人に認定!売上高は3年で100%超成長中!10年以上の提供実績を持つ妊娠・子育て支援アプリや、累計360万ダウンロードを突破したヘルスケアアプリを展開!家族のライフステージに合わせたサービスを提供している東証グロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 時短勤務あり
  • 上場企業
  • 経験者優遇

【募集背景】 現在3名で財務・経理業務を運営しております。 事業の幅が広がってきたことにより、業務プロセスの改善及び更なる攻めに向けた体制の再構築が必要になっています。そこを推進していただく、財務・経理マネージャーを募集します。 【業務内容】 事業グロースの基盤を支える財務経理マネージャーを募集します。 まずは現在の業務プロセスの整理・改善を進めていただき、その後企業成長に貢献するための新しい打ち手を推進していただきたいです。 ◎具体的には ◆月次、四半期、年次決算のチェック ◆開示資料作成、チェック ◆予実管理及び分析 ◆メンバーマネジメント ※経理メンバーは2名在籍しております。目標設定を含む、メンバーマネジメントが主な業務です。 【組織体制】 管理部長:1名 ※こちらのポジションとなります。 経理メンバー:2名 【キャリアパス】 経理・財務マネージャー →コーポレート部長 【企業の魅力】 私たちは、様々な社会問題の大元である少子高齢化の改善しコーポレートビジョンである「家族の健康を支え 笑顔をふやす」を実現するため、家族のライフステージに応じたファミリーデータプラットフォーム事業を展開しています。 〈主な事業について〉 ◆家族サポート事業 妊娠・子育て支援アプリ・ヘルスケアアプリの開発・提供 生活インフラをサポートするサービス提供 ◆ライフイベントマーケティング事業 当社が保有するライフイベントデータから属性のニーズに合わせたサービスを紹介・マッチング支援を提供 ◆家族パートナシップ事業 家族生活周辺事業のDX支援を提供 〈カラダノートの実績〉 ◆10年以上の提供実績を持つ妊娠・子育て支援アプリは、約9割のママが利用するアプリ ◆パーソナルヘルスレコード(PHR)アプリの血圧ノートは、100万人以上がダウンロード ◆膨大で良質な約200万世帯のファミリーデータをもとに事業展開 ◆直近は中部電力株式会社との資本業務提携が開始するなど、大手企業との取り組みが加速 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 標準勤務時間は9:00~18:00
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談