【法務責任者/フレックス可】売上高は46億円で3期連続増加中!会員数28万人超えで国内No.1の不動産クラウドファンディング「利回りくん」を運営し、累計調達額100億円突破!さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく国内不動産業界では初の米国ナスダック上場企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年05月12日

【法務責任者/フレックス可】売上高は46億円で3期連続増加中!会員数28万人超えで国内No.1の不動産クラウドファンディング「利回りくん」を運営し、累計調達額100億円突破!さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく国内不動産業界では初の米国ナスダック上場企業

¥年収800〜1,000万円東京都渋谷区
【法務責任者/フレックス可】売上高は46億円で3期連続増加中!会員数28万人超えで国内No.1の不動産クラウドファンディング「利回りくん」を運営し、累計調達額100億円突破!さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく国内不動産業界では初の米国ナスダック上場企業の画像
この求人のポイント
法務責任者として、経営層直下での法務・ガバナンス戦略立案・推進を担っていただきます。東京都渋谷区にある、フレックス可能で、国内会員数No.1の資産運用プラットフォームを運営する米国ナスダック上場企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
シーラテクノロジーズグループは、総合デベロッパーとして不動産開発を中核に、不動産特定共同事業法に基づく資産運用サービスなど多角的な事業を展開しています。
6月には、東証スタンダード上場の株式会社クミカ(6月以降、株式会社シーラホールディングスに社名変更)と経営統合を予定しえ折り、更なる事業成長と上位市場への適応を見据え、ガバナンス・法務・リスクマネジメントの一層の強化が重要な経営課題となっています。その実現に向けて、法務部門の責任者として、経営層とともに全社横断で法務戦略をリードいただける方を募集します。

【業務内容】
経営層直下での法務・ガバナンス戦略立案・推進を担っていただきます。
単なる法的リスク対応に留まらず、事業の成長を支える攻めの法務を推進していただきます。

◎具体的な業務
◆法務デューデリジェンス(M&A、株式、資本政策)
◆不動産事業部からの質問対応
 ※不動産に詳しい外部弁護士がおりますので、相談しつつ進めていただきます。
◆ガバナンス・コンプライアンス体制づくり
◆外部弁護士の管理
◆契約書の取りまとめ・管理体制整備
◆各種契約書レビュー・作成

【配属】
株式会社シーラテクノロジーズ 法務室(株式会社クミカ出向) ※6月の経営統合により、6月以降の入社となる場合は株式会社シーラホールディングス(旧:株式会社クミカ)での雇用となります。

【仕事の魅力】
<経営直結の法務責任者ポジション>
◆経営課題に対する法務戦略立案・実行に携わる
◆ガバナンス体制の0→1、1→10フェーズに関与できる

<スピードと変化を楽しめる環境>
◆ベンチャーの成長性とスピード感×東証上場の安定基盤で裁量と責任を持って挑戦できる
◆会社・事業の成長に法務という観点で支えられる

【企業の魅力】
この度、“世界中の不動産投資を民主化する。人生100年時代をテクノロジーと資産運用で豊かに。”というミッションに基づき、世界中の生活者の方により身近で手軽な資産形成サービスを提供していくプロップテック企業として、さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく、米国Nasdaq Capital Marketへの上場を申請し、承認されました。

今後、主力事業である不動産クラウドファンディングサービスにおいて世界NO.1を目指すと同時に、シーラテクノロジーズが持つ不動産開発力とテクノロジー技術の駆使によりグローバルに利用できるサービスを展開し、世界中の不動産投資の民主化を推進して参ります。

◆資産運用プラットフォーム「利回りくん」:個人投資家向け
会員数国内No.1の「利回りくん」。
不動産クラウドファンディングにとどまらず、「区分マンション」「太陽光発電」などさまざまな投資家ニーズに応える資産運用サービスを提供しております。

◆プロ投資家向け不動産流通プラットフォーム「利回りくんプロ」:事業会社・機関投資家向け
不動産売買の情報提供に特化したプロ投資家限定のオンライン取引サービス、「利回りくんプロ」
買主の不動産会社、プロ投資家が購入に必要な情報や資料を問い合わせの手間なく、オンラインで行い、情報の透明性とスピーディーな情報提供を実現します。
また、業界最低水準の手数料1.5%からとなるため、売主の不動産デベロッパーや投資家にとっても手数料の負担が少なく売却が可能になります。

◆資産管理・運用事業
SYLAにて自社開発マンション(SYFORMEシリーズ)を中心に、高い入居率を維持しております

【働き方・働く環境】
勤務時間
10:00-19:00(休憩60分)※フレックスタイム制有


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントにお問い合わせください。

ポジション
法務責任者/フレックス可
応募資格

<業務経験>
【必須業務経験】
◆M&Aのご経験(ビジネス側でも、法務側でも、仲介会社側でも可能)※株式も含め

【歓迎業務経験】
◆事業会社におけるガバナンス・コンプライアンスのご経験
◆取締役会の事務局のご経験 ※会社法の知識が得られるため

【求める人物像】
\”攻めの法務”を体現できる方/
◆事業推進という視点を持って、事業成長に寄与する”攻めの法務”を体現できる方
◆自律的に思考し、スピード感を持って行動できる方
◆変化を楽しみ、新しい挑戦に前向きな方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:10:00〜15:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収800〜1,000万円

月給:57.2万円~92.9万円(基本給 522,000円~879,000円、ライフプラン手当 50,000円)
※賞与は年1回、2か月分
※管理監督者扱い

勤務地
東京都渋谷区(最寄駅:各線 恵比寿駅 徒歩11分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆完全週休2日制
◆有給休暇(10日~)
◆年末年始
◆夏季休暇(7~9月に5連休を取得可能)
◆慶弔休暇
◆バースデー休暇
◆リフレッシュ休暇
◆産休、育休

福利厚生

◆通勤手当(上限30,000円/月)
◆住宅手当(10,000~30,000円/月、規定あり)
◆資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など)
◆資格合格祝い
◆家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人)
◆愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給)
◆慶弔見舞金
◆リファラル報酬
◆確定拠出年金
◆社員旅行
◆時短勤務制度(規定あり)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
旧東証ジャスダック上場企業
業種
不動産業
求人番号
23390

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【法務責任者/フレックス可】売上高は46億円で3期連続増加中!会員数28万人超えで国内No.1の不動産クラウドファンディング「利回りくん」を運営し、累計調達額100億円突破!さらなる成長とグローバルな展開を目指すべく国内不動産業界では初の米国ナスダック上場企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ