求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
株式会社エグゼ/高谷廣治税理士事務所
【社労士】働きやすさを重視した環境/三宮・元町駅から徒歩圏内/創業50年の信頼と実績があり、高度な専門性で税に関する問題をトータルに支援している実践型総合コンサルティングファーム
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 労務全般 (顧客訪問・給与計算・各種規程等作成など) ◆顧客訪問 ◆社会保険手続 ◆給与計算 ◆労務相談 ◆各種規則作成 ◆他 【仕事の魅力】 ◎実務を通して、関係法規を深く理解し、専門家としてのスキルを磨けます。 ◎長くお付き合いのあるお客様へのサポートを通じて、信頼関係を築く喜びを味わえます。 ◎経験と実績に応じて、組織グループへの参画やリーダーへのキャリアアップの道をご用意しています。 【企業の魅力】 ◆確かな実績と信頼…昭和62年に設立し、30年以上にわたり多くのお客様と信頼関係を築いてきました。 ◆幅広い業務に対応…事業承継、相続対策、税務調査対応、M&A、組織再編・事業再編、人事・労務問題、助成金申請など、幅広い分野に取り組んでいます。 ◆専門家によるフルサポート体制…税理士(7名)、公認会計士(1名、非常勤2名)、社会保険労務士(3名)などの専門家が連携し、実践的な総合コンサルティングを提供しています。 ◆成長を支援する仕組み…社内勉強会や外部研修の機会が充実しており、スキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートします。 ◆未経験からでも挑戦できる環境…無資格で入社し、働きながら資格を取得したスタッフが多数在籍しています。実務を通じて学び、専門家として成長できる環境です。 ◆資格取得に適した立地…資格専門学校へのアクセスが良く、勉強中の方にとっても最適なロケーションです。 ◆働きやすさを重視…有給休暇の取得推進や育児休暇の取得支援など、ワークライフバランスに配慮した制度を整えています。 ◆チームワークを大切にする職場…一人で抱え込まず、グループ単位で協力しながら業務の共有と平準化を図る社風があります。 ◆通勤に便利な好立地…三宮・元町駅から徒歩圏内で、通勤やプライベートに便利な立地です。 ◆公式SNSで情報発信中…ホームページ・LINE・X(旧Twitter)を通じて、最新情報の発信にも積極的に取り組んでいます。 ◆職員構成…スタッフ数は20名(男女比6:4)、平均年齢は42歳です。 【働き方・働く環境】 原則1日2時間、月4回までの残業を社内ルールとしています。 閑散期:0~8時間/月 繁忙期:20~40時間/月
- 給与
- 年収388~520万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25081)
【経理担当】リモートワーク可能/売上高は246億円!アンテナ業界のリーディングカンパニー!電気通信技術と高周波技術のスペシャリストとして、多様な製品展開を行うプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 時短勤務あり
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理担当としてご活躍頂きます。 当社経理は上場企業でありながら少数精鋭の組織となっており、幅広く業務経験を積むことが可能な環境です。 <具体的には> ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ご経験がないものは現職社員がサポートしますので安心して就業が可能な環境です。 ◆伝票処理、仕訳業務 ◆入出金対応 ◆売掛買掛対応 ◆月次決算 ◆四半期、年次決算 ◆税務関連業務 ◆連結決算業務 ◆予実管理、予算策定に関連する業務 【組織体制】 経理部主計課への配属となります。 課長1名(40代)、メンバー4名(20~30代)、派遣社員1名にて構成されています。 ご入社いただく方には当社のメンバー、将来的には主計課をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 【企業概要】 ◎当社は1950年設立、東証プライム上場のアンテナ業界のリーディングカンパニーです。 当社は電波制御技術に関連した電気通信事業と熱処理技術を活用した高周波事業の2軸の技術をメインに事業を展開しており、移動通信、防衛、放送、自動車、食品と幅広い業界への納品実績があり景気変動にも強い経営体制です。 ◎当社の電気通信事業における強みは電波の利用可能な全ての周波数帯に対応可能な技術力やアンテナの開発・設計・製作~施工までの建設まわりまで一貫してサポートを可能にしている幅広いサポート体制です。 ◎当社の技術を活用し、新しく”無線通信×センシング×AI”を応用した各種ソリューションシステムや食品ロス対策や産業廃棄物減量化に有効な”加熱水蒸気装置”の開発・設計にも着手しており、既存ビジネスにとどまることなく、新規ビジネスに対しても積極的に取り組んでいます。 【事業内容】 同社の事業は電気通信部門と高周波部門の2つで構成されております。 ◆電気通信部門: 移動体通信(携帯電話がつながるための基地局)の発展と共に培ってきた技術力で周波数共用や広帯域のアンテナ開発に日々チャレンジしております。 (国内携帯電話事業者向けの基地局アンテナシェア50%) また、消防・救急無線や防災用無線のデジタル化など、さまざまな周波数に対応可能な技術力を生かして、通信インフラを支え、人々の豊かなくらしに貢献しています。 ◆高周波部門: 高周波部門では誘導加熱装置の開発・設計・製作を行っています。 誘導加熱装置とは、高周波焼入という方法を用いて、自動車に使用される金属部品の強化処理を行う装置です。 高度な技術力を用いて金属部品の強度や耐久性を高めることで、自動車社会の「安全性」に貢献しています。 高周波熱処理業界においては第一位となる30%のシェアを誇っています。 高周波部門の主要な顧客は自動車関連メーカー各社ですが、事業の幅を広げるために建設機械、工作機械、農業用機械や風力発電機の軸受けなどに使われる大型リングの焼入装置の開発など自動車部品以外への展開も図っています。 <事業展望> ◆電気通信部門: スマートフォンの普及に伴う通信量の増加に対して通信環境を向上させる必要性が高まっています。 移動通信分野では、5Gの研究開発を強化し市場のニーズを先取りした製品を提供することに取り組んでいます。 今後は通信キャリア向けだけではなく「ローカル5G」の市場にも本格参入し、「ローカル5G=電気興業(DKK)」というブランドを確立してまいります。 ◆高周波部門: 海外諸国における自動車部品や建設機械部品の需要を中心に、高周波誘導加熱装置を海外の生産ライン向けに積極展開していく予定です。 また、自動車関連以外のユーザーの拡大に取り組んでおり、今後は工作機械用部品などの焼入れができる製品の開発に取り組みます。 ◆その他: 現在、新規事業としてLED航空障害灯の拡販に力を入れています。 鉄塔や橋梁などの高層建築物に取り付ける高光度航空障害灯として、LEDタイプでは国内初の国土交通省認定品を提供しています。 【働き方・働く環境】 月平均残業20時間(所定労働時間は7時間45分)、リモートも週2回ほど活用、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 休憩時間:50分(12:00~12:50) <転勤> 当面なし ※当面予定しておりませんが、将来的に転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エグゼ/高谷廣治税理士事務所
【税務スタッフ(科目合格者)】税理士資格の取得を目指しやすい職場/三宮・元町駅から徒歩圏内/創業50年の信頼と実績があり、高度な専門性で税に関する問題をトータルに支援している実践型総合コンサルティングファーム
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 税務・会計全般 (顧客訪問・会計入力業務を含む) ◆顧客訪問 ◆会計入力 ◆決算書類作成 ◆税務申告書作成 ◆専門スタッフ補助 ◆他 【仕事の魅力】 ◎実務を通して、関係法規を深く理解し、専門家としてのスキルを磨けます。 ◎長くお付き合いのあるお客様へのサポートを通じて、信頼関係を築く喜びを味わえます。 ◎経験と実績に応じて、組織グループへの参画やリーダーへのキャリアアップの道をご用意しています。 【企業の魅力】 ◆確かな実績と信頼…昭和62年に設立し、30年以上にわたり多くのお客様と信頼関係を築いてきました。 ◆幅広い業務に対応…事業承継、相続対策、税務調査対応、M&A、組織再編・事業再編、人事・労務問題、助成金申請など、幅広い分野に取り組んでいます。 ◆専門家によるフルサポート体制…税理士(7名)、公認会計士(1名、非常勤2名)、社会保険労務士(3名)などの専門家が連携し、実践的な総合コンサルティングを提供しています。 ◆成長を支援する仕組み…社内勉強会や外部研修の機会が充実しており、スキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートします。 ◆未経験からでも挑戦できる環境…無資格で入社し、働きながら資格を取得したスタッフが多数在籍しています。実務を通じて学び、専門家として成長できる環境です。 ◆資格取得に適した立地…資格専門学校へのアクセスが良く、勉強中の方にとっても最適なロケーションです。 ◆働きやすさを重視…有給休暇の取得推進や育児休暇の取得支援など、ワークライフバランスに配慮した制度を整えています。 ◆チームワークを大切にする職場…一人で抱え込まず、グループ単位で協力しながら業務の共有と平準化を図る社風があります。 ◆通勤に便利な好立地…三宮・元町駅から徒歩圏内で、通勤やプライベートに便利な立地です。 ◆公式SNSで情報発信中…ホームページ・LINE・X(旧Twitter)を通じて、最新情報の発信にも積極的に取り組んでいます。 ◆職員構成…スタッフ数は20名(男女比6:4)、平均年齢は42歳です。 【働き方・働く環境】 原則1日2時間、月4回までの残業を社内ルールとしています。 閑散期:0~8時間/月 ※税理士資格の取得を目指しやすい職場です。実務経験と勉強を両立できるようにサポートします。
- 給与
- 年収327~425万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エグゼ/高谷廣治税理士事務所
【税理士】働きやすさを重視した環境/三宮・元町駅から徒歩圏内/創業50年の信頼と実績があり、高度な専門性で税に関する問題をトータルに支援している実践型総合コンサルティングファーム
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 税務・会計全般 (顧客訪問・会計入力業務を含む) ◆顧客訪問 ◆決算書類作成 ◆税務申告書作成 ◆相続関連業務 ◆組織再編関連業務 ◆事業承継・M&A ◆他 【仕事の魅力】 ◎実務を通して、関係法規を深く理解し、専門家としてのスキルを磨けます。 ◎長くお付き合いのあるお客様へのサポートを通じて、信頼関係を築く喜びを味わえます。 ◎経験と実績に応じて、組織グループへの参画やリーダーへのキャリアアップの道をご用意しています。 【企業の魅力】 ◆確かな実績と信頼…昭和62年に設立し、30年以上にわたり多くのお客様と信頼関係を築いてきました。 ◆幅広い業務に対応…事業承継、相続対策、税務調査対応、M&A、組織再編・事業再編、人事・労務問題、助成金申請など、幅広い分野に取り組んでいます。 ◆専門家によるフルサポート体制…税理士(7名)、公認会計士(1名、非常勤2名)、社会保険労務士(3名)などの専門家が連携し、実践的な総合コンサルティングを提供しています。 ◆成長を支援する仕組み…社内勉強会や外部研修の機会が充実しており、スキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートします。 ◆未経験からでも挑戦できる環境…無資格で入社し、働きながら資格を取得したスタッフが多数在籍しています。実務を通じて学び、専門家として成長できる環境です。 ◆資格取得に適した立地…資格専門学校へのアクセスが良く、勉強中の方にとっても最適なロケーションです。 ◆働きやすさを重視…有給休暇の取得推進や育児休暇の取得支援など、ワークライフバランスに配慮した制度を整えています。 ◆チームワークを大切にする職場…一人で抱え込まず、グループ単位で協力しながら業務の共有と平準化を図る社風があります。 ◆通勤に便利な好立地…三宮・元町駅から徒歩圏内で、通勤やプライベートに便利な立地です。 ◆公式SNSで情報発信中…ホームページ・LINE・X(旧Twitter)を通じて、最新情報の発信にも積極的に取り組んでいます。 ◆職員構成…スタッフ数は20名(男女比6:4)、平均年齢は42歳です。 【働き方・働く環境】 原則1日2時間、月4回までの残業を社内ルールとしています。 閑散期:0~8時間/月 繁忙期:20~40時間/月 ※無理のない働き方を実現し、メリハリをつけて業務に取り組める環境です。健康的に長く働ける職場づくりに努めています。
- 給与
- 年収437~625万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25078)
【経理課長候補】12期連続売上高は増加しており175億円!千葉県を中心に8か所で実店舗を展開!高級輸入車から国産車、軽自動車まで良質な自動車の買取・販売事業を行うIPO準備中企業
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 2026年の上場に向けての組織を強化するため、募集を行っております。 現在経理部長が統括を行っておりますが、右腕として組織をまとめることができる方が不足している状態です。 今回はマネジメントを中心に実務もお任せします。 【業務内容】 決算を中心にマネジメントをお任せします。 将来的には監査法人対応や経理組織の体制構築をお任せします。 ◎具体的には ◆決算業務(月次、四半期、年次) ◆予算管理、計画の作成、予実分析 ◆各種税務の業務フロー構築と改善 ◆資金繰り管理、銀行折衝対応 ◆IPO準備に向けた監査法人、証券会社対応 ◆IPO準備に向けた書類作成/管理体制構築 ※上場準備対応は部長のサポートがあるためご安心ください。 【企業概要】 ジーアフターは高級輸入車から国産車、軽自動車まで良質な自動車の買取・販売事業を行う会社です。 お客様からの直接仕入れ、販売までを行う自社ノウハウの強みを活かし、業界内では類をみない驚異的なスピードで成長を続けています。 2023年には販売拠点を6店舗に拡大!今後も北関東を中心に積極的な展開を進めていきます。 社員全員で「270億円企業」を本気で目指しています。 【事業内容】 ◆輸入車、国産車の新車及び中古車販売 ◆輸入車、国産車の買い取り ◆車検、点検整備、板金修理などのメンテナンス ◆レンタカーの取扱い ◆自動車保険代理店 自動車部品の販売、取付
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25077)
【経理】導入ブランドは3,075ブランドを誇り、「STAFF START」を経由した年間流通総額は2,091億円!店舗スタッフによる自社ECサイトやSNS上でのオンライン接客を可能にするスタッフDXツール「STAFF START」を運営しているIPO準備中企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- IPO準備
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 服装自由
- フルフレックス制度あり
- 時短勤務あり
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 「つまらない常識を革め、新しい時代へ解放する」というPURPOSEを掲げ、スタッフDXサービス「STAFF START」を企画・開発・運営する当社。将来のIPOを見据え業容が拡大していく中で、財務経理メンバーの強化・増員を図っています。当社の理念に共感し、長期目線で成長・活躍したいという意欲がある方を募集します。 【業務内容】 バックオフィス責任者の元、通常の経理業務はもちろん、IPOに関わる業務など、幅広い業務に携わっていただきます!少数精鋭の環境で、組織と共に成長していただける方を歓迎いたします。 具体的には・・ ◆日次経理業務(入出金確認、経費・請求書確認)←まずはここから! ◆決算関連業務(月次・四半期・年度決算、各種決算資料作成) ◆資産管理業務(債権債務・固定資産等) ◆業務フローの改善・実行 ◆その他、経理関連業務 下記は ご経験に応じてお任せします -予算編成業務 ・税務会計業務(税効果・税務申告全般) -IPO準備(開示書類等作成) -監査法人・証券会社等とのコミュニケーション など 【チーム体制】 ◆マネージャー:1名 ◆法務・総務・庶務:2名 ◆経理財務:2名 ← 今回募集するポジションです! ◆情シス:3名 【主な利用ツール】 ◆MoneyForward ◆ジョブカン ◆Salesforce ◆Slack など 【ポジションの魅力】 ◎経理に関する1から10まで携われるので、横断的な経験を積める ◎所謂経理業務だけにとどまらず、志向や適性により幅広い業務を経験できる ◎スタートアップの経理財務という環境で、会社の成長を身近に感じることができる ◎IPOを目指している企業での業務を経験できる 【企業の魅力】 バニッシュ・スタンダードは、国内外約3,000ブランド、アカウント数26.9万を誇るスタッフDXサービス「STAFF START」の企画・開発・運営をしています! 「店舗ではプロの販売員から接客を受けられる。ECサイトでも同じ体験ができれば、もっと買い物が楽しくなる」という着眼点から誕生したサービスです。 ファッション業界ではユナイテッドアローズやオンワードHD、パルやライトオン、コスメ業界ではコーセーやロクシタンジャポン、家具インテリア業界ではニトリやACTUS、家電業界ではSONY、スポーツ業界ではアルペングループといった日本を代表するブランドにご利用いただき、現在はSTAFF STARTを経由した流通金額が年間2,091億円を超え、成長速度はさらに加速を続けています。 今では当たり前となった、ECサイトのコーディネート掲載を流行らせたのが、STAFF STARTです! また、STAFF STARTは、一般的に年収が低い仕事である店舗スタッフの賃上げへ貢献するという、大きな社会課題の解決にも寄与しています。 【組織の魅力】 (1)事業への愛が強いメンバーが集まった会社 現存するメンバーは当社の事業に興味を持ち、強く共感して入社してくれた仲間ばかりです。 そのため部署を問わず近い距離でコミュニケーションをとり、お互いの得意を活かし不得意を補い合う文化が根づいています。 (2)成長フェーズの組織であること 主軸となるサービスをリリースしてから9年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。 メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すことが求められる環境です。 (3)当社ならではのユニークな精度 クライアントの理解を深めるために制定された「接客体験手当」や、代表の社員を大事にしたい気持ちから制定された「リラクゼーション手当」など、他社にはない珍しい福利厚生を採用しています。
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25076)
【経理マネージャー候補】フルフレックス/リモートワーク可能/会員数551万人を誇る国内最大級のゴルフメディアを運営!国内ゴルファーに向けたオンラインのワンストップソリューションを提供する企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 業務拡大による人員強化、連結業務の内製化、経理業務強化を目的とした補強による募集になります。 【業務内容】 経理チームのプレイングマネージャーとして、決算とりまとめからメンバー育成、外部折衝、プロジェクト推進までを担います。 ◆経理チームの業務配分・進捗管理、メンバー育成・評価 ◆月次/四半期/年次決算(単体・連結)のとりまとめ ◆開示書類(計算書類等)の作成およびレビュー ◆税務申告に係る元資料作成・外部専門家との折衝 ◆監査法人・税理士・PEファンド等との折衝・報告 ◆IFRS導入、PPA対応、その他会計関連プロジェクトの推進 【仕事の魅力】 上場企業レベルの経理スキルをスピード感のある環境で身に着けることが可能 ◆連結決算体制の構築・運用 ◆PPA対応 ◆IFRS移行 ◆経理・財務領域の業務効率化・仕組み化応募資格 【企業概要】 GDOグループは、世界の舞台でゴルフに特化した総合的なサービスを提供しています。 ゴルフダイジェスト・オンラインは日本市場に焦点を当て、米国子会社であるGDOスポーツは米国と日本の橋渡し役。 GOLFTECエンタープライズは、世界8カ国、250を超える拠点でGOLFTECセンターのグローバルチェーンを運営しています。 【事業内容】 ◆ゴルフメディア オンラインメディアの運営、インターネットを中心とした広告事業、モバイルサービスの提供・運営を行っております。 ◆ゴルフ用品販売 -Eコマース事業 ゴルフ用品のインターネット販売をしております。 -中古ゴルフクラブ 販売買取サービス 中古ゴルフクラブの売買(インターネット・店舗)と中古ゴルフショップ“ゴルフガレージ”の店舗運営をしております。 ◆ゴルフレッスン 全米最大のゴルフレッスンチェーンであるゴルフテックの日本代理店として、店舗運営を行なっております。 ジュニア専門のゴルフスクール「キッズゴルフ」の運営を行なっております。 ◆ゴルフ場予約 インターネット・電話・モバイルによるゴルフ場の予約サービス、ゴルフ場の営業サポートを行っております。 【働き方・働く環境】 出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 残業:平均20時間程度
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理】残業10時間以内!関東に18店舗を展開しており、年商は181億円超!セブン&アイグループのヨーク・ホールディングスの一翼を担う食品スーパー業態の1社として、関東地方を中心に高級食品スーパーマーケットチェーン『ザ・ガーデン自由が丘』を展開する企業
- 服装自由
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 面接1回のみ
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理メンバーの定年退職に伴う募集です 【業務内容】 財務経理全般をご担当頂きます! <具体的なお仕事内容> ◆決算(月次・四半期・年度)の集計、報告、分析、監査法人対応 ・資金繰り ◆預金勘定残高の集計、管理 ・税務 ・決済 ◆請求・入金確認、買掛・未払振込、給与振込 ・資産管理 ◆新規や除却等の計上、管理 等をご担当頂きます。 【組織構成】 3名 マネージャー50代 メンバー 60代 メンバー 50代 落ち着いた社風で話しやすい環境です 財務経理全般に関する業務をご担当いただきます。当社の財務経理は現在3名体制で業務を分掌し連携して仕事をしており、財務経理に係る幅広い業務の経験を積むことができる環境です。ご入社される方にはマネジャー候補としてキャリアアップを目指していただきます。 【多くの方と関わるポジションです、コミュニケーションを大切にできる方にピッタリ!】 今までの経験に加え、お人柄も重視した採用活動をしています。 【ヨーク・ホールディングスグループだから福利厚生も充実】 当社は、ヨーク・ホールディングスの一翼を担う食品スーパー業態の「高質スーパーマーケット~フードスペシャリティストア~」として、駅ビルや百貨店内を中心に1都3県・19店舗を展開しています。生活における豊かさをお客様に実感いただけるよう、価値提供に重点をおいており、他の店舗には無い品揃えと、心のこもった接客サービスのご提供実現のため、日々従業員が鋭意努力を重ねております。また、成長戦略と企業基盤整備にも力を入れており、将来性にも魅力があります。 【世界各国の食品・食材を提供。高質食品を取り揃えたスーパーマーケットを関東中心に展開しています】 食と人との関係を見つめ続けて半世紀。様々なライフスタイルを提案する高質食品スーパーマーケットです。 1966年、自由が丘にて当時は大変斬新な輸入食品中心のスーパーマーケットをスタート。健康かつ新しいものを求めるニーズに応え、きめ細やかなサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 ・残業はあまり発生しません ・18時定時退社 【職場の雰囲気】 ◆落ち着いた職場 ◆業務外交流少ない ◆デスクワーク ◆アットホーム ◆お客様との対話は少ない ◆力仕事が少ない ◆知識、経験必要
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25073)
【経営企画】ガソリンスタンドの地下タンク全国シェアトップ級で、売上高は105億円!設計から製造、販売、アフターサービスまでを一貫して展開!ガソリンスタンドやビル、施設の燃料タンクなどを製造・販売する地下タンクメーカー
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 タマダホールディングスグループ傘下の多数の事業会社の経営課題解決支援を行うバックオフィスでのお仕事です。 グループ各社とのコミュニケーションを通じて、様々な経営課題に対しての情報収集や改善提案、課題解決への取り組み支援、グループ内外への情報発信を行います。 部署内での文書作成やデータ整備と分析、内外発信コンテンツの作成、ルーティン報告やプロジェクト管理業務、会議アシスタント参加が主な業務になります。 【企業概要】 地下タンクの分野において国内トップシェアを誇り、防火水槽・老朽タンクなど新たな事業に挑戦。事業領域はガソリンスタンドからラインインフラ全般へと広がっています。 また、急速に発展するベトナムのエネルギー事業の一翼を担うべく、タマダベトナム工場を立てる等、高い技術力をアジアの場へも拡げています。 【事業内容】 サービスステーション(給油所)の設計・施工 / 貯油タンク設計・製造 / 各種プラント工事の設計・施工計量機・洗車機等の販売及びメンテナンス / 防火水槽の製造及び販売 他
- 給与
- 年収400~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25072)
【税務スタッフ】経験者/簿記2級以上/実働7時間勤務◎資格取得支援のサポート体制も充実!AIやクラウド会計も積極的に導入し、多岐にわたる業種での税務・経営支援が強みの税理士事務所
- 完全週休2日制
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆クラウド会計を活用した会計業務(領収書等のスキャンと仕訳チェック) ◆個人事業主の確定申告、法人の決算と税務業務のサポート(月次試算表のチェックや申告書の作成) ◆相続税の預金調査、土地の評価、申告書作成(特別な知識は必要ありません、本人のやる気次第で、MTGなどに同席してもらい、申告書を作成してもらいます。) ◆給与計算、年末調整の補助(AIが95%やってくれますので、簡単なチェックのみです) ◆財務コンサルタントのサポート(決算書分析、借入や補助金のための事業計画書作成の補助) ◆電話応対、接客、その他雑務(コピー、スキャン、書類ファイリング、ブログ作成など) 【使用会計ソフト】 会計ソフト:freee、MF会計(マネーフォワード)弥生会計、勘定奉行、会計王など 税務ソフト:達人 【組織体制】 8名在籍 【企業の魅力】 建設業、公益法人、農業、IT、乗馬クラブ、芸能事務所、音楽・CM業界、飲食業、介護施設その他サービス業など幅広い業種の関与先が担当できます。 税務、会計にとどまらず経営全般の様々な角度でのスキル(各種指標を用いた経営分析や融資・補助金申請の財務支援など)が身に付きます。 弁護士、司法書士、社会保険労務士、弁理士などと連携して業務を行うことがあり、税務だけでなく幅広い知識が身ににつきます。 提案型の税理士事務所です。 【資格保有者数】 税理士2名 【働き方・働く環境】 ◎会計・税務・資金調達など幅広く業務をお任せします◎ ◆会計や税務の知識を基礎として、経営計画や資金調達、戦略的会計の提案など、幅広い業務をお任せします。 (スキルやご経験に合わせて、少しづつ業務をお任せしていきますので、ご安心ください) ◆クラウド会計のAIによる自動化をマスターできます♪ ◆緑の多い綺麗なオフィスです☆彡 ◆税理士試験と両立可能、試験休暇あり、合格科目に応じた手当を支給します☆彡 ◆新規で顧客を獲得した全職員(パート・アルバイト含む)に対して成果配分を行っております! 年間顧問料の10%~30%、相続税は契約報酬の20% ◎社内研修及び社外研修の実施◎ 月1回(毎月初に担当者が実施します)の社内研修や入社後のマナー研修、会計・税務・資金調達に係る養成プログラムを受講して頂くことにより、計画的に実践力が身につきます。 ◎新しいオフィス、休憩時間などはフレキシブル◎ ◆緑の多い奇麗なオフィスです。 職員がリラックスして仕事ができる環境づくりを目指しています。(トイレ男女別) ◆昼休憩は1時間ですが、定刻はなく、自身の生活または仕事状況に応じて好きな時間に休憩がとれます。
- 給与
- 年収360~600万円
- 勤務地
- 東京都調布市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】リモートワーク可能/英語スキルがいかせる!医療機器、介護・リハビリテーション機器の輸入、販売事業を展開!世界100か国にて事業展開を行うスウェーデン発祥の外資系企業
- 外資系企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理担当として以下の業務に従事していただきます。 ◎具体的には <まずお任せしたいこと> ◆仕訳作成、会計システム入力 ◆電子帳簿保存法対応、請求書の電子保存 ◆会計アカウントの照合、期限通りの支払い ◆買掛金/売掛金管理、確定申告資料作成 <将来的にお任せしたいこと> ◆財務関連業務とオペレーション改善のサポート ◆財務報告書(損益計算書、貸借対照表、予算表)の作成のサポート ◆給与計算と支払いの実施 等 ※本社が海外になるため英語表記の資料もございますが翻訳機能などを駆使しながら対応いただけますので、英語使用に抵抗感がなければ業務を進めながらキャッチアップいただけます。 【教育体制】 経理マネージャーの方(50代・男性)と業務を進めていただきます。 適宜わからない内容についても質疑応答のコミュニケーションを続けながら仕事を進めていただきます。 【企業概要】 アルジョ・ジャパンは、医療機器のグローバルリーダーとして、可動性の低下や加齢による健康問題を抱える人々の生活の質を向上させることを目指しています。 1957年にスウェーデンで設立され、現在は世界中で約6,500人の従業員を擁し、100カ国以上で製品とサービスを提供しています。 アルジョは、患者の移動支援、衛生管理、感染予防、褥瘡予防などの分野で革新的なソリューションと安全で尊厳あるケアを提供しています。 患者の移動支援、衛生管理、感染予防、褥瘡予防などの分野で革新的なソリューションを提供しており、具体的には、患者リフト、医療用ベッド、入浴ソリューション、褥瘡予防マットレス、深部静脈血栓症防止用の製品などを取り扱っています。 アルジョのビジョンは、可動性の低下や加齢による健康問題を抱えた人々の介助支援と生活の質の向上における最も信頼されるパートナーとして世界的に認知されることです。 患者と介助者の双方にとって安全で快適なケア環境を提供することを目指しており、社会全体のポジティブな発展に貢献することを目指しています。 サステナビリティも重要な命題であり、アルジョは持続可能な医療システムの開発を目指し、環境への影響、品質と規制の遵守、従業員と社会、ビジネス倫理の4つの重点分野で活動を展開しており、製品のライフサイクル全体で環境負荷を最小限に抑える取り組みや、従業員の健康と安全を重視した職場環境の整備、地域社会への貢献などを行っています。 【働き方・働く環境】 ◆土日祝休み、残業時間10時間程度のためワークライフバランスの充実が可能です。 締め日の兼ね合いから月末月初は比較的忙しい時期となります。 ◆全社的にワークライフバランスを大事にされており、各自の裁量にて業務コントロールもされております。 ◆お仕事に慣れてきましたら週2回のリモート勤務も可能になります。 <転勤> 無
- 給与
- 年収400~480万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25069)
【経理部長候補】売上高は269億円越え!プライム上場グループの安定基盤!LPガスの供給だけでなく、太陽光発電など様々なエネルギー関連事業を展開する総合エネルギー企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 LPガス(液化石油ガス)や太陽光発電システム、生活関連商品の販売を行っいる当社にて、経理部門の部長候補として経理業務全般をお任せいたします。 ◆決算業務 ◆債権債務管理 ◆固定資産管理 ◆リース資産管理 ◆資金繰り ◆税務調査・監査法人対応 など 幅広い業務を担当していただきます。 経理部門のリーダーシップを発揮し、組織の成長を支える重要なポジションです。 部下の育成やマネジメントも行い、経理部門全体のスキルアップを図ります。 経理業務の効率化や改善提案を行い、経営陣と連携しながら、会社の財務基盤を強化していく役割を担います。 【組織体制】 5名(部長-課長以下3名(1名育休中)) 【企業の魅力】 「エネルギーと環境の調和を目指して」をモットーにクリーンエネルギーであるLPガスの安定供給、ソーラー事業など新エネルギー分野においても挑戦を続ける総合エネルギー企業。 ◎創業65年の歴史、岩谷産業株式会社のグループ企業であり、安定感抜群! ◎充実の各種教育制度、資格取得支援も充実、合格後、資格手当、奨励金もあります 当社は1959年の創業以来、LPガスや生活関連商品の販売事業を展開してきました。2003年からは太陽光発電の事業にも取り組んでいます。 LPガスをコアにしながらも、より幅広いお客さまに選んでいただけるように、保安・環境・省エネ・健康・快適の5点をキーワードにした事業を積極的に展開しています。 その意味では、生活総合サービス企業といえます。 生活に密着し、ガスエネルギーを安定的に、しかも安全・安心にも気を配りながら供給していくことが、当社の事業の主軸です。それに加え、太陽光発電による環境事業、家庭用水宅配事業、リフォーム事業、多様なプライベートブランド(PB)商品の展開なども充実させてきました。 PB商品の展開は、ガスエネルギーの供給を軸にして、暮らしに密着した販路を持つ当社の強みが発揮できる分野であり、今後もさらに注力することになるでしょう。 また、電力小売自由化に伴い、電力販売事業にも参入しました。 【求人の魅力】 ◎総合エネルギー・産業ガス業界最大手の岩谷産業の子会社/安定性がございます。 ◎オフィスビルも新規一転し、今後の事業成長に向けて取り組んでいる最中ですので、やりがいをもって働けます。 【働き方・働く環境】 転勤当面無 月残業10H
- 給与
- 年収700~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社デコルテ・ホールディングス
【経理事務】業界シェアNo.1を誇るフォトウエディング事業を展開し、連結売上高は55億円!フォトウエディング事業のほか、アニバーサリーフォト(キッズ)事業も展開し、ライフイベントに寄り添うサービスを提供している東証グロース上場企業
- 上場企業
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 支払準備業務/売掛金・買掛金管理/会計システムへの入力/入金管理業務などからスタートし、各店舗と連携しながら売上と経費のとりまとめをお任せします。上場を果たしましたがまだまだ小規模な管理部門の為、売上から最終利益までの広い範囲で専門性を身に着けることができます。 近年では人事制度を改正し、評価基準が明確化されることで、頑張りがしっかりと評価に反映される仕組みになっています。 【企業概要】 私たちは、「Happiness(幸福)・Beauty(美)・Wellness(健康)」を軸に、お客様に喜んでいただける付加価値の高いサービスを展開することを目指し、2001年に創業し、2008年に現在の主力事業のフォトウェディング事業を立ち上げました。 私たちがフォトウェディング事業をスタートした頃から、徐々に結婚式のスタイルの多様化が進んできましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でその流れは一気に加速しました。多くの方々が従来型の結婚式・披露宴にとらわれることなく、自分たちが望む結婚式のかたちを真剣に考えるようになっています。当社グループは、こうした新時代のウェディングニーズに応える選択肢を提案していきたいと考え、フォトウェディング市場をリードしてきました。 当社では現在、今後のさらなる成長に向けた3ヵ年の中期経営計画に取り組んでいます。 第二の創業期ともいえる重要な時期を迎えていますが、今後もフォトウェディングで培った高品質な撮影・メイク技術をコアにしつつ事業領域を拡げ、いつまでも残したい写真と、心に残る感動体験をリアルなサービスで提供し、様々なライフステージでの「思い出づくり」の場を提供する、「ライフフォトカンパニー」へと成長を続けていきます。 【事業内容】 1.ウエディングフォト等のスタジオ事業を運営する子会社の株式保有 2.フィットネスジムの運営 3.子会社への経営指導及び内部管理業務の受託 【働き方・働く環境】 時間外労働 月10~20時間程度
- 給与
- 年収350~380万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】エアトリグループの子会社/売上高23億円で経常利益1.7億円!「また来たい、日本」をビジョンに掲げ、「Wi-FiやSIMカードのレンタル」「Webメディアの運営」などの訪日外国人向けサービスを多数展開している東証グロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理財務部の経理実務担当者として、決算・法定開示業務を担当していただきます。 ゆくゆくはグループ長から経理部長へのキャリアを見据え、当社の中心社員としてのご活躍を期待しています。 <業務詳細> ◆経理業務全般 ◆取締役会報告資料の作成 ◆月次/四半期/年次決算業務(単体・連結) ◆監査法人、税理士法人対応 ◆内部統制の構築、運用業務 ※これまでのご経験・スキルを考慮の上、できるところからお任せします。 【使用ツール】 ・マネーフォワード ・Bill One ・rakumo ・GoogleWorkSpace ・Slack ・チャットワーク 【事業について】 訪日旅行を主軸として、国内外のお客様に日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などのレンタルおよびeSIMサービスを提供する「Wi-Fi・eSIMサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートを行う「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客様にキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、訪日旅行客向けのWebメディアを運営する「Webメディアサービス」、訪日旅行客を中心としたお客様に自社チャットアプリを通じてコンシェルジュサービスを提供する「チャットコンシェルジュサービス」、事業会社様(飲食店、小売店、eコマース、アクティビティ運営会社、メディア会社、交通インフラ会社等)に対するインバウンド対応コンサルティングサービスを提供する「コンサルティングサービス」を展開しております。 【企業理念】 私たち株式会社インバウンドプラットフォームは、「また来たい、日本」をビジョンに掲げております。私たちは、訪日旅行客をはじめ、日本に来られる世界中の人々の満たされていないニーズに応え、より快適に日本で滞在できるよう、徹底してお客様の視点に立ったサービスプラットフォームを作り上げることで、再び日本に来たいと思える人を世界中に増やしていくことを目指しております。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【総務労務管理職】売上3,000億に向けた組織拡大期/創業以来無借金経営◎業界初のグッドデザイン賞を受賞!「賃貸住宅に強い建設会社年間完工戸数ランキング」では18年連続1位を獲得し、物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判をもつ総合不動産企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 課長が経理課との兼任中のため、増員募集です。 【業務内容】 業界トップの賃貸物件建設戸数・入居率を誇る同社の経理部総務課での課長職としてマネジメント業務をしていただきます。 総務課では給与計算や社会保険、年末調整等の労務業務も行っており、提携先労務事務所との事務連携、ハローワーク、年金事務所や健保協会との個別対応業務、就業規則など社内規程の改廃、更新手続き、管財業務がございます。 【仕事の魅力】 ◎創業以来、無借金経営を貫き、堅実で強い経営基盤を維持 ◎賃貸物件建設戸数が全国TOPクラスでありながら、入居率は業界最高の98%以上 ◎総合建築業がルーツであるため、物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判 【部署構成】 総務:7名 【企業の魅力】 ◆創業以来50年以上にわたり、土地活用ひとすじ。 特徴は、土地活用企業の多くが『不動産会社』からスタートしているのに対して、弊社は建設会社としてスタートしていること。それゆえ、建物の『品質』『安全性』 『多様さ』などについては非常に強いこだわりを持っています。 ◆業界屈指の総合力・安定性: 都市部にこだわる事業展開の中で、オシャレで快適なアーバンライフを演出するハイクオリティなマンションを得意としています。 提案から企画・設計・施工、完成後の入居者募集まで、すべてを自社で手がけることを強みとしており、さらに2013年には、東京の「ART COURT WASEDA」がグッドデザイン賞を受賞、2017年以降はほぼ毎年受賞しています。 マンションに含まれる様々なコンセプトも建築物として高い評価を受けています。 設立以来、無借金で経営の安定性も抜群です。 ◆中途入社者に関してもハンディは一切ありません。 弊社では中期経営計画として、売上げ2000億円達成、社員2000名を掲げており、新卒社員・中途社員に関わらずともに成長を目指す方々を求めています。 【事業内容】 ◆アパート、マンション、貸店舗、貸倉庫、及び貸事務所等の建設業務 ◆入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理、並びに賃貸借契約管理等の不動産管理業務

- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市福島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事責任者】グループ会社も含めた人事戦略に関する業務を行っていただきます!創業以来無借金経営◎「賃貸住宅に強い建設会社年間完工戸数ランキング」では18年連続1位を獲得!物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判をもつ総合不動産企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 人事責任者として、部門横断での教育・研修企画立案~推進を行い、組織力向上に向けてさまざまな業務をお任せします。 <具体的には> ◆各部門の課題の洗い出し、課題設定 ◆グループ会社も含めた人事戦略に関する立案や実行の支援 ◆キャリア開発や研修プログラムの設計と実行支援 など <入社後の流れ> 入社後まずは、生和コーポレーションの各部門を回り、現場の状況・問題を整理。課題設定の上、全社横断での教育・研修企画を立案いただきます。人事戦略にも携わりながら、会社を背負っていく組織長候補を育てていく人材開発テーマも立案いただきます。 【仕事の魅力】 ◎創業以来、無借金経営を貫き、堅実で強い経営基盤を維持 ◎賃貸物件建設戸数が全国TOPクラスでありながら、入居率は業界最高の98%以上 ◎総合建築業がルーツであるため、物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判 【企業の魅力】 ◆創業以来50年以上にわたり、土地活用ひとすじ。 特徴は、土地活用企業の多くが『不動産会社』からスタートしているのに対して、弊社は建設会社としてスタートしていること。それゆえ、建物の『品質』『安全性』 『多様さ』などについては非常に強いこだわりを持っています。 ◆業界屈指の総合力・安定性: 都市部にこだわる事業展開の中で、オシャレで快適なアーバンライフを演出するハイクオリティなマンションを得意としています。 提案から企画・設計・施工、完成後の入居者募集まで、すべてを自社で手がけることを強みとしており、さらに2013年には、東京の「ART COURT WASEDA」がグッドデザイン賞を受賞、2017年以降はほぼ毎年受賞しています。 マンションに含まれる様々なコンセプトも建築物として高い評価を受けています。 設立以来、無借金で経営の安定性も抜群です。 ◆中途入社者に関してもハンディは一切ありません。 弊社では中期経営計画として、売上げ2000億円達成、社員2000名を掲げており、新卒社員・中途社員に関わらずともに成長を目指す方々を求めています。 【事業内容】 ◆アパート、マンション、貸店舗、貸倉庫、及び貸事務所等の建設業務 ◆入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理、並びに賃貸借契約管理等の不動産管理業務

- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市福島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25063)
【法務担当】週2回リモート可/業界シェアNo.1を誇る総合ITセキュリティソフトウェアメーカ―で、売上高は99億円!「i-FILTER」や「m-FILTER」など、Web、メール、ファイル等のセキュリティソリューションを提供しているプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の法務部門における担当として、契約・法務問い合わせ業務を主体的に実施いただきます。 さらに知財周りを主に担当するメンバーとともに実務を担い組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、組織体制構築にも貢献をいただきます。 <業務詳細> まずは以下業務から担当をいただきます。 ◆社内各部署からの各種法務相談への対応 営業・開発・広報・管理(労務関係や規程に関する相談など)と幅広い内容について、各部部長や各課課長、経営層からの直接の相談に対応します。業務上関わる法令としても民法・会社法にとどまらず、事業に関連する法令や知的財産法、労働法等が挙げられ、多岐にわたって調査等をすることがあります。特に新規プロダクトの立ち上げに際しては、法的リスクの包括的な調査・評価を行い、許認可取得や契約リスクの管理を通じて事業戦略の実現を法務面から積極的に支援します。 ◆契約書のレビュー等 当社が当事者となるすべての契約書を一括してレビュー・ドラフト・管理をしております。案件ごとに見直す必要があるため、それぞれの案件についての深い理解が求められることから、日常的に依頼元担当者と連携しながら対応します。契約締結前の交渉段階での相談から、契約締結後の運用段階での相談にも対応するため、契約に関わる全ての段階に関与することができます。 ※ゆくゆくは下記業務をお任せします。 ◆取締役会・株主総会対応 事務局として、事前準備(取締役会:開催日程調整から決議事項の検討・確認や関連資料の準備等、株主総会:想定問答の準備等)から開催日当日に同席した上で、議事録の作成、その管理等、運営全般に関わります。決議事項によっては、資料のドラフトから担当することもあります。経営層との密接な連携を通じて、会社の重要意思決定を法務面から支援し、企業価値向上に寄与します。 ◆会社規程の管理等 法改正対応時や社内制度等の変更時等に会社規程を改定したり、新たに制定したりする際、その改定案や規程案を作成し、改定履歴や最新版の管理等を行っています。 事業環境や法制度の変化を踏まえ、規程の適時見直しを推進し、コンプライアンス体制の強化と事業運営の円滑化を図ります。 ◆コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施等 コンプライアンス違反等発生時にも事実関係の調査等にて初期段階から関わることがあります。また、コンプライアンス等に関する内容を中心とした社内向けの研修を担当しています。加えて、リスクマネジメントの観点から経営層への提言や施策立案を行い、企業全体の健全な成長を支える役割を担います。 ◆その他 現時点で特に具体的な予定はありませんが、将来的に組織再編(会社設立、合併、分割等)やM&Aが発生する場合はこれに付随する関連業務にご対応いただく可能性があります。新規事業や事業拡大に伴う法的課題に先手を打ち、経営戦略に沿った法務支援を行うことで、当社グループの持続的成長を牽引していただきます。 【組織体制】 管理本部 法務部 2名 弁理士(40代男性、スペシャリスト、知財をメインに対応)、アシスタント(女性、事務的な業務を中心に対応していただいている派遣社員)の2名です。 【仕事の魅力】 ◆東証プライム市場上場企業特有の業務があること ◆変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があること ◆上場企業とはいえ、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境であること ◆社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できること ◆能力を発揮するとともに成長できる場が豊富にあること ◆現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能 ※案件によっては顧問弁護士等外部の専門家とともに対応することがありますが、その際の調整や折衝等は法務課が担当します。 【企業概要】 "業界シェアNo.1"の情報セキュリティメーカーとしてインターネット上の脅威から人々の安全を守ります。 Webやメール、ファイル領域を中心にセキュリティソフトウェアを開発・販売し、情報漏えいやシステム侵害を防ぐことで適切な利用環境を提供しています。 企業や官公庁の他にも、家庭内や学校でのインターネット利用まで、幅広いニーズに対応し、情報セキュリティの普及及びリテラシーの向上に貢献しています。 デジタルアーツでは1995年の設立以来、「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」という理念のもと、革新的なソリューションを一貫して生み出し続けています。昨年度は、これまで以上に幅広い利用環境に対応できる「総合セキュリティメーカー」へと成長を遂げるため、前例を覆すほどの新製品をリリースいたしました。これらの新製品と既存製品が相乗効果を生み出し、お客様に”より安心安全な業務環境”を、より”使いやすい形”で提供してまいります。また、教育現場における当社プレゼンスをさらに高めるため、より多くの子どもたちの”安心安全な学習環境の実現”を目指すことと並行し、”教育のデジタル化”にも貢献していきたいと考えております。 【働き方・働く環境】 出社勤務とリモートワークをミックスした働き方です。(出社頻度:3回程度/週)

- 給与
- 年収495~805万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25062)
【経理マネージャー】売上高は83億円!看板製品「素焚糖」を筆頭に含蜜糖市場でトップシェアの実績!砂糖事業に加えて、ベーカリー事業やラム酒事業も展開する食品メーカー
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 かつては、砂糖事業をメインに経理を行っていましたが、15年前からベーカリー事業をスタートし、その後も種子島での農業法人立ち上げや、酒類製造(ラム酒事業)、レストラン事業、保有資産の有効活用を目的とした不動産事業など、経理が管理すべき事業範囲は年々拡大しているため、さらなる体制強化として経理マネジャーの募集を開始いたしました。 【業務内容】 本社経理課のマネジャーとして、下記業務をおこなって頂きます。 ◎具体的な業務内容 ◆各事業の原価計算と経営提言 ◆予算管理 ◆月次決算処理 ◆売掛金の与信管理 ◆税理士との折衝 ◆部下指導やマネジメント など 【会計ソフト】 ◆OBC(勘定奉行) 【求人のポイント】 ◆マイカー通勤が可能です。 ◆基本賞与のほかに部門年間計画の達成度を基にした期末賞与の支給もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。 ◆当社は、一般職および管理職の評価制度を設けています。 管理職の場合、4責任(業績・報告・部下指導・業務改善)に基づき、夏冬および期末に評価を行い、A+~C-までの9段階評価に応じた賞与が支給されます。 (求人票記載に基本賞与4.4ヶ月は、評価Cの場合です。平均5.6ヶ月、最大6.4ヶ月) 【組織体制】 所属する経理課は、50代の部門長のもと、20代~40代のスタッフ3名が在籍しています。 マネジャー(課長職)としてお迎えします。 【企業概要】 当社は、千葉に本社を構える製糖メーカーです。 砂糖の可能性を広げることをビジョンに掲げ、砂糖に軸足を置いた複数の事業を、千葉および都内や鹿児島県でおこなっています。 【事業内容】 ◆精製糖事業(精製糖は、共同出資会社である新東日本製糖と関西製糖で製造しています。) ◆含蜜糖事業(大東製糖本社工場で製造しています。) ◆ベーカリー事業 ベーカリー&レストランを運営。 食を通して産地と消費者の架け橋となり、地域貢献と環境保全に取組みます。 ◆種子島事業 砂糖の源であるさとうきびを種子島で育て、ラム酒やプレミアム砂糖、さとうきび酢等を製造しています。 【働き方・働く環境】 時間外労働(月) ・通常期:20時間 ・繁忙期:40時間 ◆土曜 8:30~14:00(実働4.5時間) ※土曜は月1~2回出社(第5土曜がある月は2回出社、通常の月は1回出社)
- 給与
- 年収600~750万円
- 勤務地
- 千葉県千葉市美浜区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
公認会計士税理士大川原正記事務所
【税務スタッフ】Iターン・Uターン歓迎!経験者必見!繁忙期以外の残業が少なく、試験勉強やプライベートも充実した生活を送れるよう応援!お客様への訪問が多く、希望によりコンサルティング業務も挑戦可能な税理士事務所
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 閑散期定時退社
- 車通勤可
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大の為、増員募集いたします。 【業務内容】 税務会計業務全般をお任せします。具体的には、 1.顧問先への訪問による経理入力の支援と指導 2.事務所内での顧問先の決算・税務申告作業 3.顧問先の役員様等個人の相談業務の補佐(個人の税務・資産管理・相続贈与) 4.経営コンサルティング業務の補佐(組織再編・企業再生・M&A・事業承継他) 記帳業務はほとんどありません。顧問先へ訪問し、入力の正確性のチェックや指導を行います。会計数字をもとに決算予測や納税対策を中心に経営上の悩みや課題を発見し、解決へと導く経営コンサルティングに重点を置いた仕事ができます。 メンバー同士助け合う風土がありますので、適宜質問・相談しながら対応いただけます。 ※10社~15社ほど担当いただく予定です ※将来的にマネジメント業務をお願いする場合があります 【使用会計ソフト】 ■弥生会計・勘定奉行・魔法陣確定申告・JDL(電子申告・日報等業務アプリ) 【組織体制】 ■4名 【仕事の魅力】 ■【県内屈指の高度な業務でスキルアップを実現!】 税務や会計指導といった一般的な会計事務所業務だけでなく、試算表や分析資料等を参考に決算予測や納税対策、経営の悩みや課題を見つけて解決のご提案をするのが当事務所の強み。資金繰りや経営改善、金融機関交渉、M&Aのサポート、相続対策や事業承継対策、人材や工場管理といった経営課題を解決しており、県内でも屈指の高度な相談業務を経験可能です。 また、自計化率は97%を達成し、事務所での記帳入力はほぼなし。代表も定期的に顧問先を訪問し、AIではできない会計や経営相談にお答えすることにウェイトをおいています。 ■経営の相談を解決すると聞くと「ハードな職場」というイメージを抱くかもしれませんが、そうではありません。気になったことや顧問先からの相談は事務所へ持ち帰り、先輩や代表が一緒に考えます。経営者の良き相談相手となり、共に成長できることは大きなやりがいです。顧問先からのスタッフの評価も高く、自分の知識やノウハウを磨きつつ、感謝される業務がたくさんあります。 【企業の魅力】 ■有給休暇消化率が高く、税理士試験前休暇や合格報奨金制度あり。残業も繁忙月以外は月間10時間程度で定時退社の月もあります。税務顧問先は静岡県中部地域を中心に自計化率は9割以上の中小企業。経験者の方は即戦力として、未経験の方は先輩職員指導の下で経験を積みながら業務を覚えられます。、ご本人の希望によっては経営相談対応や事業承継の助言、M&A実務など高レベルの実績を重ねていけます。顧問先からのクライアント満足度が高く毎年顧問数を伸ばしています。 ■働き方の方針は、スキルアップとワークライフバランスの充実。試験勉強や子育て、介護などそれぞれのライフステージに合った働き方に柔軟に対応。DXも推進し業務報告やスケジュール管理も専用システムで一元管理されています。 【資格保有者数】 ■1名 【働き方・働く環境】 ■通常期はほとんど残業なし! 残業は繁忙月の9月~3月で10~30時間程度、通常期は1カ月10時間以内がほとんど。資格取得のための勉強や趣味などプライベートも充実。子どもさんの学校行事や親御さんの介護など、家庭との両立も勤務時間調整や休暇取得などで柔軟にサポートします。 ■有休とは別に最大1週間の試験休暇 資格取得を積極的に応援し、現在もスタッフが働きながら合格を目指しています。集中できるよう、希望があれば試験前には有給休暇とは別に1週間以内の休暇を付与。さらに、合格者にはお祝いイベントやお祝い金もあります! 【代表メッセージ】 ■働きやすい環境を整えたい理由 私が下積み時代にお世話になった事務所はとてもハードでした。たくさんの経験を積むことができ、今の私があるのは当時のおかげだと感謝しています。ですが、その時の経験から、自分の事務所はボリュームは落として働きやすさを重視したいと考え環境を整えてきました。 プライベートの時間が持てるよう、業務の効率化を図り残業を極力なくし、年間休日は120日以上設けています。資格取得を目指したり、家族との時間を大切にしたりとワークライフバランスをとりながら、業務に励んでいただけます。 ■当事務所だから得られるスキル 当事務所のもう一つの特徴はコンサルティング的な業務内容です。スタンダードな税務業務から一歩踏み込んだ、経営者の相談相手としてアドバイスを行います。代表が東京のBIG4の監査法人や大手税理士法人で経験したノウハウをもとに静岡県では珍しいМ&Aや組織再編、私的整理による企業再生等の案件も多く扱っています。顧問先の多くが当事務所を高く評価してくださり、クレームを言われたことはほぼありません。顧問先からのスタッフへの評価もとても高いです。それは働きやすさから出る雰囲気やスキルアップにより発揮される助言によってもたらされていると思います。真心を込めた丁寧な対応をモットーとしています。 入社後すぐにコンサルティングに関する業務をお任せするわけではありませんし、本人の希望も考慮していきますので、安心してください。所内はみんなで助け合う雰囲気があり、質問や相談もしやすい環境です。

- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人オールシエンシア ブレインパートナー会計事務所
【税務スタッフ/年間休日120日以上/経験者必見】中堅中小企業を中心に経営を総合的にサポートする専門家集団のbpcグループ!2024年に法人化し事業規模拡大中の税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- 研修充実
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 務拡大に対応できるよう体制を強化するための、増員募集になります。 【業務内容】 ◆メンバーのマネジメント業務 【使用会計ソフト】 弥生、MF、MJS、TKC、達人 【企業の魅力】 <当事務所の強み> ◆改善や進化をいとわない組織です ◆確立されたノウハウあり ◆会計士や税理士が多く在籍しています <お客様の特徴> ◆業種、規模はさまざま ◆医療機関のお客様の割合が高めです ◆既存のお客様からのご紹介などにより、新規のお客様が増加中! <税理士試験受験生を応援!> ◆専門学校の授業のある日は、定時より前の退社も可能 ◆夜間であれば、免除認定のための大学院通学もできます ◆試験休暇制度あり(有休消化) 【働き方・働く環境】 ◎待遇 ◆人事評価制度が整備されているので、努力や成果が正当に評価されます ◎研修・教育体制 社内研修が充実! 社外研修への参加も応援・推奨しています ◎ワークライフバランス 子育て中の方も歓迎。お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能です 産休育休の取得実績あり <職場の雰囲気&オフィスの魅力> ◆社内の年齢層は落ち着いており、穏やかな職場です ◆スタッフの年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気 ◆人間関係の良さに自信あり! ◆幅広い業務に携わり、ステップアップできます ◆綺麗なオフィスで快適に働けます ◆駅からのアクセスが良く、周辺環境も充実
- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 静岡県浜松市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人ヴォヤージュ
【税務スタッフ】経営者との直接対話で圧倒的成長!コンサルティングスキルを磨く税務会計スタッフ
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調による増員です。 【使用ソフト】 TKC 【在宅勤務制度】 緊急事態宣言発令時の導入実績あり、現在は原則出社 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:会社の定める業務 【就業場所】 雇入れ直後:本社 変更の範囲:変更なし 【働き方について】 外勤を含む税務会計業務全般をお任せします。 ・個人担当制(1人の担当者が顧問先に関する業務を一貫して担当する) ・将来的にマネジメント業務にも挑戦可能 ・顧問先へは社用車またはマイカーで訪問 ・予定に応じて訪問先への直行直帰可 【具体的には】 担当先を定期的に訪問。 会計・税務をはじめとして、経営コンサル・相続・不動産・資産形成・マーケティングなど、お客様のお困りごとを総合的に解決していただきます。 (1)財務・経理指導コンサルティング (2)相続申告・相続コンサルティング (3)経営・財務コンサルティング(事業継承・M&A) ※新規開拓等の営業はありません 【待遇・福利厚生】 ・インセンティブ制度により、頑張り次第では大幅な収入アップも可能 ・人事評価制度が整備されているので、努力や成果が正当に評価される ・これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給している ・社内研修が充実している ・社外研修への参加を応援・推奨 【ワークライフバランスを実現】 ・子育て中の方も歓迎。お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能 【職場環境について】 ・従業員の年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気 ・幅広い業務に携わり、ステップアップできる ・綺麗なオフィスで快適に働ける ・都会の喧騒を離れ、落ち着いた雰囲気でのびのびと働ける ・Iターン歓迎。近隣に住んだことのない方でもご安心ください 【まだあるうれしいポイント】 ・遠方からの引越手当は最大10万円 ・3月中旬に確定申告休みで4~5連休あり ・税理士会登録費・会費事務所全額負担 ・WEB面接の対応相談可 ・未経験者歓迎 ・新卒・第二新卒歓迎
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 静岡県牧之原市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25052)
【社会保険労務士】リーダー候補!大企業、官公庁、独立行政法人を中心に契約実績のある社労士法人
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・社会保険、労働保険の各種資格取得や喪失、その他手続き(電子申請あるいは紙の書類の手続き) ・各種帳票、届出書等の作成 ・電話対応 ・(必要に応じて)労務相談対応 ・電子申請 ・紙の書類の手続き(受領した書類のチェック) ・Excelの集計(労働保険年度更新等) 【組織体制】 4名(現在男性1名、女性3名) 【仕事の魅力】 スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良い職場です。複数名で業務を担当しているため、分からないことは先輩スタッフが丁寧にフォローします。 また、年次や役職に関わらず、新しいアイデアや改善提案も歓迎する社風が根づいており、リーダーシップを発揮してご活躍いただけます! 【企業の魅力】 顧問契約、社会保険・労働保険手続き、就業規則の作成・改訂、研修講師、助成金申請、給与計算代行、障害年金申請など多岐にわたるサービスを提供。 労働法令の整備をベースに、企業の効率化・コンプライアンス強化・人材定着を支援。「採用から定着までのプロセスを社労士の視点で全面サポート」する取り組みも展開。 所長がユニークで、年齢・経験問わず意欲があれば認められる文化。勉強会も充実し、コンサル・手続き業務の両面を経験できる環境があります! 【勤務地】 京都府庁 京都市上京区下立売通西入薮之内町 西別館
- 給与
- 年収480~530万円
- 勤務地
- 京都府京都市上京区薮之内町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25051)
【経理責任者:CFO候補】総額約45億円の資金調達を実施!首都圏を中心に7つの医療機関をプロデュースし、累計約14,000件の手術の支援実績あり!医師の開業支援や病院・クリニックの運営支援を行うIPO準備中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 資金調達10億円以上
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理業務の内製化を達成し、次のステージは“強い経理組織”の構築へ。 SDPジャパンでは、変化を前向きに捉え、自ら考え動ける経理部長を募集します。 「組織の成長に並走し、仕組みを磨き、未来の上場を支える」 そんなチャレンジを、共に楽しめる仲間をお待ちしています。 【業務内容】 2023年度、SDPジャパンは外部に委託していた会計業務を内製化し、自社で月次決算を完結できる体制を築きました。 しかし、私たちが目指すのは、そこで止まらず、変化に強く、しなやかに進化する経理組織です。 あなたには、経理部長候補として、このチームを率いながら、業務全体の質を一段上のレベルへ引き上げていただきたいと考えています。 例えば、過去から続く非効率な業務フローの見直しや、生産性を高めるためのSaasの導入、さらには決算の早期化に向けた課題の抽出と改善提案。 組織の変化を前向きに捉え、周囲を巻き込みながら、経理の本質に向き合う役割です。 そしてもうひとつ、IPO準備という挑戦が待っています。 経営戦略室と連携し、内部統制の整備やプロセスの文書化など、これから整えていくことが数多くあります。 誰かが用意した道を進むのではなく、自ら道を切り拓き、会社の未来をつくる。 そんな実感を得られるポジションです。 変化に柔軟に、でも軸はぶらさずに。 組織に向き合い、人に向き合いながら、次のステージへ挑戦したい。 そんなあなたに、ぜひこのポジションを託したいと考えています。 【組織構成】 3名 マネージャー1名(50代) スタッフ2名(40代) またレポートラインとなる経営企画部部長は 公認会計士です。 【企業概要】 高度な手術で世界を感動と喜びで満たす スーパードクターの手術により、患者さんとご家族が喜びと感動を心から感じられる場面を沢山見聞きしました。 世界を感動と喜びで満たしていくことがSDPジャパンの使命です。 <SDPジャパンの目指す世界> 高齢化が進む日本では、高齢者を対象にした医療ニーズは今後も継続的な成長が見込まれます。 SDPジャパンでは、高い技術と志をもった「スーパードクター」が手術に集中できる医療環境を整備し、医師のやりがいや誇りの向上を図っています。 また、必要な手術を早期に受けられるようになることで、患者さんのQOL(Quality of Life)向上や医療費の抑制につなげています。 SDPジャパンは、これまでにないユニークなビジネスモデルで手術業界にイノベーションを起こす「プラットフォーマー」として日本医療に貢献していきます。 【事業内容】 ◆スーパードクタープロデュース事業 ◆手術部材及び消耗品の仕入れ販売事業 <サービスについて> 手術専門の病院・クリニックの開業・運営支援サービス事業を展開しています。 個人の医師にとって開業に必要な初期の設備投資や人材採用などをSDPジャパンが支援します。 手術や入院に対応できる医療施設は多額の設備投資が必要です。SDPジャパンでは、医師に代わって高額な医療機器を備えた医療施設を整備し、病院・クリニックの開業や経営の経済的負担を軽くしました。 このほか、スーパードクターに不可欠な高度な医療チームの採用もサポート。 煩雑なバックオフィス業務もアウトソーシングで請け負います。 さらに医療機関のマーケティングやPRも実施し、スーパードクターをトータルでプロデュースします。 医療機器やインプラントのような医療材料は、集中購買でコストの低減を実現しています。 【働き方・働く環境】 平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収850~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25050)
【経理リーダー】フルフレックス/週4回リモートワーク可能◎絆徳の経営スクール(MBS)を運営し、集客と組織づくりの課題を解決!経営者向けの研修やセミナーを企画・運営する企業
- NEW
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 中小企業の経営者や起業家向けに、『マーケティング』『マネジメント』『経営』などのテーマを中心とするセミナーを運営する当社にて、経理マネージャー候補としてご活躍いただきます。 入社後はご経験を活かして決算業務を担いつつ、ゆくゆくはIPOに関する業務(上場審査書類作成や証券会社との打ち合わせなど)もお任せする予定です。 経理を極めていきたいといった方に最適な環境です。 ◎具体的には ◆月次/四半期/年次決算業務(単体) ◆開示業務(決算説明会資料、計算書類、取締役への報告資料作成など) ◆税務業務(税金計算、申告、税効果) ◆予実管理 ◆経理財務ユニットリーダーへのレポーティング業務 ◆経営指標モニタリング ◆IPO準備(申請書類作成など) ◆監査対応 ※会計ソフトはFX4(TKC)、社内ワークフローはマネーフォワードを利用 【ポジションの魅力】 ◎決算対応を中心に予算・中期計画の策定など、幅広い経理業務やマネジメント業務に挑戦できるので、中長期的にキャリアを確実に築いていける環境があります。 ◎上場企業や監査法人での経験のあるメンバーとともに、IPO も視野に入れた当社の経理財務業務を推進いただきます。 上場に向けた貴重なフェーズで経理としてのスキルアップが見込めます。 ◎住宅手当有り・在宅勤務可・フレックスタイム制等、働きやすい環境を整えています。 【組織体制】 経理業務を担当するチームには、統括リーダー1名と正社員1名と派遣社員が在籍しています。 大手企業での経理経験や税理士等、専門知識を有するプロフェッショナルが揃っています。 【企業の魅力】 当社は「絆徳」の理念を大事にしています。 絆徳とは【相手に「よいこと」をすることで、高い経済合理性を生み出すことができる】という経営理論です。 対顧客・対社内のために何ができるかを最優先に考えて行動することで、結果収益性に繋がります。 当社のセミナーは単なるマーケティング手法や経営手法にとどまらず、経営に関する考え方から学べるセミナーとなっており、Google口コミ評価4.9・リピーター多数の実績を維持できています。 【事業内容】 ◆ビジネススクール事業 ◆会員事業 ◆プラットフォーム事業 ◆海外事業 ◆教材販売 ◆法人研修 【働き方・働く環境】 ◆残業時間:月20~45時間 ※繁忙期(決算期):45時間以内 ※通常期:20~25時間程度 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) 出社頻度に関するルールは定めておらず、個人の裁量で決定ができます。※フルリモート不可
- 給与
- 年収450~850万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
パナソニックエレクトリックワークス池田電機株式会社
【経理】大手パナソニックグループの安定基盤◎年商46億年!あかり技術を通じお客様のニーズを形にする、国内シェアトップクラスの照明用電源・安定器メーカー
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 研修充実
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理課にて、経理業務全般をお任せします。 事業変化や国際会計の動静を確実に決算業務に取り込め、さらには、課内を管理・統制しマネジメントできる、将来の経理職としてのリーダーを目指していただきます。 ◎具体的には ◆財務会計・管理会計業務全般 ◆原価管理、債権債務管理 ◆課内管理/マネジメント <将来的に担って頂きたい業務> 財務(制度)決算を経験後、予実算を中心とした管理会計、原価管理・債権債務管理、国内外経理業務のマネジメント等、幅広い活躍を期待いたします。 【組織体制】 経営管理部経理課は、現在四名で構成されており、部長、主任、メンバークラス二名です。 男女比1:3です。 ◆メンバークラスの方二名が決算業務等数字の取りまとめ、部長・主任の二名でまとめられた内容もとに事業計画に関する業務を担当しております。 ◆穏やかで優しい雰囲気の方が多い印象です。 <評価制度> 昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 【企業概要】 照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。 その後、技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置を輸送機向けに開発・製造にも着手しており、今後も安定した需要が見込めます。 研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 【事業内容】 ◆LED照明用電源等、電気機器製造 【働き方・働く環境】 ■残業(月目安):・10時間~20時間((忙期超える可能性あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 兵庫県姫路市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます