- 仕事内容
- 【基本的な業務内容】
① 記帳代行・入力業務
企業や個人事業主から預かった領収書・通帳・請求書などをもとに、
会計ソフトへ仕訳入力。
日次・月次の取引内容を整理し、試算表を作成。
※未経験者はこの業務からスタートすることが多いです。
② 月次試算表作成・月次監査
記帳が完了した顧問先の数字をチェックし、月次の業績をまとめます。
顧問先との月次打合せ(対面またはオンライン)で、売上・利益の動きを説明。
数字に基づき、節税・資金繰り・経営改善のアドバイスを行う場合も。
③ 決算・申告書作成
年次決算書の作成(貸借対照表・損益計算書など)
法人税・所得税・消費税の申告書を作成
税務署・都道府県への申告書提出(電子申告)
※経験を積むとここがメイン業務になります。
④ 年末調整・法定調書・償却資産申告
クライアントの従業員の源泉徴収票の作成
給与支払報告書や法定調書の提出
固定資産の管理および償却資産税の申告
⑤ 顧問先対応(巡回監査)
担当顧問先を複数持ち、月1回程度訪問またはオンライン面談。
試算表の説明、税務相談、会計データのチェックを行う。
人によっては新規クライアント対応や融資支援も担当。
⑥ 相続・資産税業務
相続税・贈与税の申告書作成
財産評価(不動産・預金・株式など)
節税提案・事業承継コンサルティング
※頻度は少なめ
⑦ 経営支援・コンサルティング
予算・資金繰り表作成支援
融資・補助金のサポート
経営計画策定・決算報告会対応
(スキルが上がると、このあたりの提案型業務へステップアップ)
勤務環境
事務所内では常にラジオが流れており、音楽等聴きながら作業できます。
コミュニケーションも活発で、常に連携しながら協力して仕事を進めています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 起業にお問い合わせください
- ポジション
- 税務会計スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
歓迎業務経験
◯税理士試験受験予定or税理士試験受験経験
必要資格
◎日商簿記2級以上
歓迎資格
◯税理士試験科目合格
◯未経験科目合格
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 210,000〜300,000円年収 3,000,000〜4,000,000円
3年目から昇給あり
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渋谷駅、神泉駅)
- 休日・休暇
- 土曜、日曜、祝日
- 福利厚生
- 社会保険完備
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 8961