- 仕事内容
- 【募集背景】
◆「社長を元気にし、100年企業に貢献する」という理念をもとに、資金繰りや経営コンサルティングなどを手掛けております。代表である鈴木のスキルレベルの高さを主な強みに、顧問先から新たな顧客を紹介していただくことも多く、新規案件もどんどん舞い込んでいる状態です。今後は、幅広い業界の顧客フォローを強化していきます。そのために、今回増員募集を行なうことにしました。
【業務内容】
◆決算書・申告書作成
◆法人顧問先の担当
◆経営計画策定支援
◆相続・自社株対策
◆飲食業コンサルティング
【職員構成】
◆36名
└法人税部門26名、相続税部門10名
◆男女比
└3:7
【使用会計ソフト】
◆弥生
◆MF
◆達人
【企業の魅力】
◆当社のモットーは「顧客が適切な判断をできるようにスピーディーに業務を行なうこと」「顧客との話し合いや情報共有の時間を大切にすること」「顧客が未来を見通して経営ができるように精密なシミュレーションを行なうこと」です。そのため、業務ごとに専任のスタッフを設けています。連携を取りながら業務を進めましょう。
◆年間相続税申告件数は70件以上、事業承継にも力を入れています。代表の鈴木先生は事業承継に関する書籍も執筆されています。
◆”あなただけ”のサポートチームである税理士・行政書士・司法書士等が連携しながら100%お客様の立場に立って解決策をご提案しています。
◆社内連絡はチャットワークにて行うなど、業務効率アップをしています。
【仕事の魅力】
◆この仕事の魅力は、自らの支援で会社の発展を後押しできるところ。社長の考えや目標をしっかりと把握し、相手に寄り添った提案をすることで介在価値が感じられるでしょう。より良い提案のためには、社長とじっくり向き合い、その相手が必要としている知識を学ぶことが大切です。そこで当社では、仕訳修正などの業務は専用ソフトを使用するなど、周辺業務の効率化を図り、より良い支援に向けた時間を確保できる体制を整えています。
来期は残業0を目標に掲げています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 税理士補助スタッフ/年間休日120日以上/充実した研修制度
- 応募資格
- <学歴>
◯不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎金融機関での勤務経験or法人個人営業経験
【歓迎業務経験】
○会計事務所勤務経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級以上
もしくは
◎税理士試験受験予定or税理士試験受験経験
【歓迎資格】
〇日商簿記1級
◯税理士試験科目合格
【求める人物像】
◆コミュニケーションを大切にできる方
◆コツコツ真面目に取り組める方
◆長く安定して働きたい方
- 語学力
- ◯不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 210,000〜428,000円年収 3,000,000〜6,000,000円
昇給・賞与あり
- 勤務地
- 大阪府大阪市大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル6階(最寄り駅:大阪メトロ堺筋線「北浜駅」より徒歩2分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■昇給年1回
■賞与年3回(7月・12月・3月/実績と評価により査定)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■時間外手当(全額支給)
■研修、資格取得サポート
■税理士登録費、税理士会会費事務所負担
- 福利厚生
- ■完全週休2日制(土・日・祝日)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■試験休暇
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人アクセス
- 求人番号
- 7336