掲載終了日:2025/10/16

【法務】リーダー候補募集!フレックスタイム制有り!新しいICTサービスを提供するプライム市場上場企業

年収 598〜746 万円
東京都新宿区
【法務】リーダー候補募集!フレックスタイム制有り!新しいICTサービスを提供するプライム市場上場企業の画像
【法務】リーダー候補募集!フレックスタイム制有り!新しいICTサービスを提供するプライム市場上場企業の画像
【法務】リーダー候補募集!フレックスタイム制有り!新しいICTサービスを提供するプライム市場上場企業の画像
この求人のポイント
法務リーダー候補として、法務業務全般を担っていただきます。東京都新宿区にある、リーダー候補募集!フレックスタイム制有り!新しいICTサービスを提供するプライム市場上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 事業/業務拡大に伴う部門体制強化のため。  スピード感のある社風の中で、経営や事業部門と密接に連携し、業務の急速な拡大を支援している法務部において、複数の担当業務を自律的に遂行できるリーダー候補を募集します。 【業務内容】 当部では、経営幹部や事業部門と密接に連携し、グループの急速な成長を法務・コンプライアンスの面で支援いただくこととなります。法務部のリーダー候補として、当社および当社グループ会社の以下の業務を担当いただきます。 ◆M&A、業務提携等の経営プロジェクト支援業務 ◆契約関連業務(契約書の審査、作成等)、法務相談 ◆株主総会・取締役会の会議体運営 ◆株式管理 ◆コンプライアンス関連業務 ◆知的財産管理 ◆社内規程管理 ◆代表印押印、契約書保管などの印章管理・文書管理業務 ◆トラブルや訴訟等の紛争処理 ※組織内で業務の分担を行っており、これまでのご経験や今後のキャリアのご志向性等に応じて入社後の担当業務を決定いたします。 【仕事の魅力】 ・当社だけでなく当社グループに対しても法務サービスを提供しますので、様々な企業を相手とした実務経験を積む事ができます。 ・グループ全体の価値向上を目標として活動しますので、「グループ経営」の考え方を養うことができます。 ・最新のテクノロジーを用いた新サービスの立ち上げ等にかかわることになります。最新のテクノロジーになればなるほど、どのような法的アプローチをするか、どこまでのリスクを許容するかを見極めながら、ビジネス推進を考えていく面白さがあります。 ・ドラスティックな企業運営で知られるソフトバンクグループです。M&Aや組織再編等を法務・コンプライアンス面から支援することで、普通では経験できないエキサイティングな経験を得ることができます。 【企業の魅力】 当社の最も重要なミッションは、時代と共に変化するお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供することです。 現在はデジタルマーケティングやセキュリティ、マイクロソフトクラウドを注力事業とし、それらを融合させた新しいICTサービスの創造・提供を目指しています。 また公共ビジネスにも力を入れ、幅広い業界のお客様のビジネスをワンストップで支援しています。 【働き方・働く環境】 ・年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。 ・過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。 ・フレックスタイム制 ※コアタイム(11:00〜15:00)の有無は部門によって異なる ※所定労働時間 7時間45分 ※勤務時間 例)9:00〜17:45(休憩1時間) 毎週水曜は定時退社デー、プレミアムフライデーは月末金曜日の15時退社をベースとしながら独自に運用 ※管理監督職相当となる場合は「所定労働時間制(9:00〜17:45)」が適用されます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務リーダー候補/企業法務経験5年以上必須/フレックスタイム制
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎法科大学院修了者、または法律事務所/司法書士事務所などでの実務経験1年以上 【歓迎業務経験】 ◯企業法務の実務経験 ◯IT業界での法務経験 ◯各種の契約書を0からドラフトすることができる能力 ◯株主総会や取締役会における運営、議事録の作成経験 ◯登記に関する十分な知識及び経験 ◯シェアードサービス等による自社以外のグループ企業を相手にした業務経験 ◯英語力 <資格> 【必要資格】 不問 【求める人物像】 ・社内外の各部門と積極的にコミュニケーションが取れる方 ・バランス感覚に優れ、柔軟に対応を進められる方 ・積極的かつ迅速に課題を解決に導ける方 ・論理的に物事を考え、自分の考えを分かりやすく整理して伝えることができる方 ・法令等(社内ルール含む)を正しく理解でき、実務の関係を整理できる方 ・相手の話を傾聴し、意図を理解するよう努めることのできる方
語学力
【歓迎】英語力
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:45
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
11:0015:00
所定労働時間
7.45時間
フレキシブルタイム(午前)
07:1511:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0018:45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 5,980,0007,460,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~393,000円 <月給> 310,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月平均25時間相当の残業を想定した金額となり、経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ■給与更改:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

勤務地
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア17F(最寄り駅:「東新宿駅」 A3出口直結 (東京メトロ副都心線、都営大江戸線))
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜日、日曜日) ■祝日 ■年末年始 ■恩人感謝の日 ■年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります) ■慶弔休暇 ■アニバーサリー休暇(年1日付与) ■能力開発休暇(年5日付与) ■キッズ&看護午前半日休暇(年12回付与) ■リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間付与) ■PJコンプリート休暇(原則、連続5日) ※年間休日123日(2022年度)
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円を上限として支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、その他業務に関するセミナー・社外研修など通信教育などの自己啓発支援プログラムを用意しています。 <その他補足> ■従業員持株会、ストックオプション制度、財形貯蓄、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設 ■出産祝金制度(第1子5万、第2子10万、第3子以降100万円)、資格取得奨励金制度、キッズ看護半休、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度 ■従業員満足度調査(ESサーベイ) ■インターネット社員割引制度 ■喫煙専用室あり ■中途社員交流会、社内クラブ活動支援制度など
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙、その他、取り組みあり
受動喫煙防止処置(補足)
喫煙専用室あり
求人番号
4773
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800〜1,200万円
詳細を見る
法務マネージャー職/営業業務にかかわる各種契約、覚書等の作成および審査
東京都中央区京橋2-1 
年収600〜1,200万円
詳細を見る
メンバークラス/事業会社や法律事務所での法務・コンプライアンスに関する実務経験がある方
東京都港区
年収600〜1,000万円
詳細を見る