掲載終了日:2025/12/12

【労務コンサルタント】社労士業務+αの仕事にチャレンジしたい方歓迎!勤務時間選択制度あり!亀戸勤務、社労士のプロとしてあなたの強みを活かしませんか?

年収 340〜580 万円
東京都亀戸
【労務コンサルタント】社労士業務+αの仕事にチャレンジしたい方歓迎!勤務時間選択制度あり!亀戸勤務、社労士のプロとしてあなたの強みを活かしませんか?の画像
この求人のポイント
労務コンサルタントとして、給与計算、手続き、各種申請書類の作成、助成金コンサルティング業務などをお任せします。東京都江東区にある、「知識や知恵」そして「人」という価値を提供し、共に成長を続ける税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織強化のため増員 【業務内容】 給与計算チームまたはコンサルチームの担当者として、下記の業務をお願いします。 <具体的には> ◆給与計算チーム ・給与計算及び付随業務 ・労務関係各種手続き ・労使問題相談 ・電話対応 等 ◆コンサルチーム ・助成金コンサルティング ・助成金の支給申請 ・労務顧問 ・就業規則策定 ・電話対応 等 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上決定致します。 ◆残業はありません。学校の行事やお子様の体調不良など、家庭や育児の事情での急なお休みなども皆で協力してフォローし合っています。ワークライフバランスとキャリアアップを両立できる環境が整っています! 【組織体制】 グループ人数:111名 男性 45% 女性 55% 平均年齢 38歳 【資格保有者数】 ○税理士13名 ○社労士3名 ○会計士1名 ○行政書士2名 ○中小企業診断士1名 ○医業経営コンサルタント2名 ○上級相続士1名 ○歯科医院経営アドバイザー1名 【企業の魅力】 ◆受験生応援制度があります。徒歩圏内に資格の専門学校があり、受験生も多く在籍。会議室を夜間や休日に自習室として利用できる他、試験前のお休みの融通や大学院の通学も考慮いたします。 ◆男女関係なく、能力次第で昇給昇格できる風土でありながらも、家庭環境等を考慮した働き方も実現できる環境です。実際に子育て中の女性で時短勤務をしながらも役職として活躍されている社員もおり、キャリアを諦めることなく⻑く働くことができます。 ◆成⻑過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方にはやりがいある職場です。 【働き方】 ◆勤務時間選択制度 09:00〜18:00 ①8:00〜17:00/②9:00〜18:00/③10:00〜19:00/④11:00~20:00より日単位で選択可能 【昼休み】 11:45〜12:45 (休憩 60分) ◆残業有 (月10〜25時間) ※原則21時以降は残業は禁止です。 ※全社の平均残業は18時間程度 ※フレックスタイム制度は無し

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
労務コンサルタント
応募資格
【必須】 社労士事務所で実務経験のある方 ※資格の有無は問いません 【OAスキル】 Excelの基本操作 【歓迎】 一般会社での給与計算経験者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 253,911366,419年収 3,400,0005,800,000

※経験・年齢・能力を考慮致します。 ※月給に固定残業代30時間分(47,411円~68,419円)を含みます。超過分は別途支給。 ※試用期間6カ月(同条件) 【昇給・賞与】 賞与年1回(5月) ※業績に連動して支給 給与改定年1回(5月)

勤務地
東京都亀戸亀戸1-36-8 新亀戸ビル6F(最寄り駅:亀戸駅徒歩2分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
土日祝休み ※繁忙期は事務所カレンダーによる土曜・祝日の出勤あり 【その他休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~) ・慶弔休暇 ・産休・育休制度(グループ育休実績/現在9名取得中) ・試験休暇 【年間休日】 120日
福利厚生
社会保険完備 通勤手当・交通費支給(規定有) 健康診断 感謝の朝礼 経営計画発表会 家族通信 個人面談(マネージャー・教育担当者) 社内交流会 各種打ち上げ・忘年会 家族BBQ < スキルアップ・キャリアアップを支援! > ■税理士会費当社負担 ■特別休暇制度/自己啓発・自己成長を目的とした研修・受験による欠勤は有休扱い(規定) ■外部研修参加時の費用補助あり/往復交通費支給(規定) ■教育資金貸付制度(自己成長のための資格取得等の費用を無利子で貸付可) ■個人面談(マネージャー・教育担当者) ※グループ全体に在籍している資格者数 税理士11名、公認会計士3名、中小企業診断士2名、社会保険労務士4名、行政書士4名、司法書士1名、医業経営コンサルタント2名、上級相続士1名、歯科医院経営アドバイザー1名
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
グロースリンク税理士法人
求人番号
28777
企業情報
企業名
グロースリンク税理士法人
事業内容
税務顧問 相続、事業承継支援 医療開業支援
本社所在地名
名古屋市中村区平池町4丁目60−12 グローバルゲート 19階
代表者
鶴田幸久
設立
2006/8/1
資本金
9,000千円
業種
サービス業
従業員数
187人

条件が近い求人

社労士事務所経験/リモート週2日
東京都新宿区
年収390〜520万円
詳細を見る
労務コンサルタント/社労士勉強中の方応援/福利厚生充実
東京都江戸川区
年収350〜450万円
詳細を見る