掲載終了日:2025/12/11

【秘書・採用・労務(事務系総合職)】連結売上高56億円!アセットマネジメント事業とインベストメントバンク事業の2軸で富裕層・優良事業会社向けに不動産・証券・太陽光・車両など金融商品開発・販売を行うスタンダード上場企業

年収 400〜600 万円
東京都千代田区
【秘書・採用・労務(事務系総合職)】連結売上高56億円!アセットマネジメント事業とインベストメントバンク事業の2軸で富裕層・優良事業会社向けに不動産・証券・太陽光・車両など金融商品開発・販売を行うスタンダード上場企業の画像
この求人のポイント
事務系総合職として、経営企画グループの秘書・採用・労務担の幅広い業務をお任せします。 東京都千代田区にある、富裕層・優良事業会社向けの金融商品開発・販売!アセットマネジメント事業とインベストメントバンク事業の2軸で展開する企業の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 当社の事業が安定的に成長を続ける中、バックオフィス部門の組織体制強化と、より専門性の高い業務推進を目指し、新たに即戦力となる方を募集します。 特に、採用活動(中途メイン)と労務管理の根幹を担っていただくことで、組織基盤をさらに強固にすることがミッションです。 少数精鋭のチーム構成で社長のサポート業務(秘書)も兼任いただくことで、経営を間近で支える貴重なキャリアを築けます。 【業務内容】 経営企画グループの秘書・採用・労務担当として、幅広いお仕事をお任せします。 「人事総務」と「社長サポート(秘書)」の幅広い業務をバランス良く担当いただきます。 「人事総務」 ◆採用業務(中途がメインとなります) ◆労務管理(専門知識よりも基礎知識があれば可) ◆社労士事務所との連携業務(労働時間の集計、データ作成・送付など) <具体的には> ◆求人票作成、採用媒体への掲載、応募者管理 ◆面接日程調整、面接サポート ◆採用イベントや会社説明会の運営補助 ◆内定者フォロー ◆勤怠管理、入退社手続き ◆社会保険、労働保険手続きの補助 ◆社内規程や就業規則の管理・更新補助 「社長サポート業務(秘書)」 ◆スケジュール管理、打ち合わせ調整、出張手配 ◆社内外からの問い合わせ対応(電話・メール・来客) ◆経費精算 ◆慶弔対応や贈答品手配など庶務全般 その他、オフィス環境整備などの総務関連業務 【仕事の魅力】 ◎経営層のダイナミズムを間近で体感:社長が近くにいるため、会社の意思決定や運営に関する動きを日常的に感じられます。 ◎上場企業:少人数ながら東証スタンダード市場に上場している企業であり、上場企業としての組織運営や知見を広げる機会があります。 ◎オフィス環境が良い:綺麗で整ったオフィスで気持ちよく働くことができます。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆ファンドの組成・管理・運用等を行うアセットマネジメント事業 ◆不動産、太陽光発電設備、企業への投資等を行うインベストメントバンク事業 <当社について> 「世の中にないファンドを創出する」という理念からファンドクリエーションとの社名になっています。 それゆえに日本初となるファンドの組成実績があり、お客様のニーズ次第で不動産/金融/太陽光/リースなど幅広い分野の商材を取り扱えます。 <車両リース事業について> 日本において、物流業界の中でもトラック運送事業は約7割の市場規模を占めており、社会のインフラとしての役割は今後も拡大が見込まれます。 一方、「2024年問題」と呼ばれる労働時間規制や、高齢化によるドライバー不足、など、運送会社の経営環境は厳しさを増しています。 こうした課題を解決するため、当社は2022年からトラックを投資対象としたリースバック事業「FC車両リース」事業を展開しております。 トラックなどの車両を買い取ってリースバックする本事業は、運送会社の資金調達支援に加えて、キャッシュフロー改善や財務改善にも貢献する事業となります。 また、「FC車両リース」では運送会社はリース契約終了時にトラックを買い戻せることから、運送会社は大切なトラックを長期にわたって使用し続けることが可能です。 ◎FC⾞両リース導⼊のメリット ◆資⾦調達 車両売却による資金調達が可能、売却後も継続して車両を利用可能 オペレーティングリースを活用したリースバックにより、車両の潜在価値を売却金額に上乗せし、資金調達に繋げます。 売却後もリース車両として、従来同様、車両を使い続けることが可能です。 ◆財務改善 車両売却益を計上し、資産のオフバランス化を実現します。 オペレーティングリースを活用したリースバックにより、資産のオフバランス化を実現。 車両売却益を計上することで、財務改善に繋げることができます。 ◆CF改善 車両の潜在価値を利用し月々のキャッシュフロー改善を提案 オペレーティングリースを活用したリースバックにより、車両本来の潜在価値(含み益)を評価する為、月々のCFの改善・軽減についてもご相談させていただきます。 ◆買戻しも可能 契約満了時に返却・買取・再リースが選択可能です。 リースバックした車両も、リース契約満了時に車両の買戻しや、 再リースの検討が可能です。 ◎リースバックとは 所有車両をリース会社に売却し、その車両を対象にリース契約を結ぶことによって引き続き車両を使用する仕組みのことです。 リースバックなら、当社が一括して買取を行うため資金調達ができ一時資金として有効にお使いいただけます。また、古い車両の入れ替えタイミングを待つことなく、車両を使い続けながらリース化することが可能です。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 平均残業時間:月平均10時間程度 ※時差出勤制度有

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間:3カ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 期間の定め:無
ポジション
事務系総合職/スタンダード上場企業のグループ会社
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◆採用、労務の経験がある方(基礎知識があれば大丈夫です) ◆基本的なPCスキル(Word、Excelなど)がある方 ◆デスクワークの経験(目安2~3年) 【求める人物像】 ◆社交性を発揮して、明るく仕事に取り組める方 ◆周囲に気遣いができる、ホスピタリティのある方 ◆物事の調整、バランスを取るのが得意な方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,000400,000年収 4,000,0006,000,000

年収 4,000,000〜6,000,000円 月給30万円~40万円+賞与2回 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。

勤務地
東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル5F(最寄り駅:半蔵門線 半蔵門駅より徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間休日日数120日> ◆完全週休2日制(休日は土日祝日) ◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ◆夏期休暇(3日) ◆年末年始休暇(5日)
福利厚生
【各種保険】 ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【福利厚生・その他制度】 ◆育児休暇制度 ◆介護休職制度 ◆資格取得支援:宅建・証券外務員・証券アナリスト等 ◆持株会奨励金 ◆職場つみたてNISA奨励金 【諸手当】 ◆通勤手当 ◆残業手当
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社ファンドクリエーション
求人番号
28564
企業情報
企業名
株式会社ファンドクリエーション
事業内容
アセットマネジメント事業 インベストメントバンク事業
本社所在地名
千代田区麹町一丁目4番地 半蔵門ファーストビル5F
代表者
田島 克洋
設立
2002/12/6
資本金
100,000千円
業種
その他金融業
従業員数
26人

条件が近い求人