掲載終了日:2025/11/11

【財務経理(課長クラス)】ACNホールディングスへ出向求人/IPO準備中!グループでの年商は500億円越え!国内唯一のオフィスソリューションコンサルティングを手掛けるACNグループのホールディングス会社

年収 648〜800 万円
大阪府大阪市
【財務経理(課長クラス)】ACNホールディングスへ出向求人/IPO準備中!グループでの年商は500億円越え!国内唯一のオフィスソリューションコンサルティングを手掛けるACNグループのホールディングス会社の画像
この求人のポイント
財務経理の課長クラスとして、財務的安全性の維持・決算業務、キャッシュフロー管理のマネジメント業務等をお任せします。大阪府大阪市にある、国内唯一のオフィスソリューションコンサルティングを手掛けるACNグループのホールディングス会社の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 当社グループでは将来的なIPOを見据え、バックオフィス機能の強化を進めています。 現在、その中でもグループの中核事業である「オフィスソリューション事業」「不動産事業」において、 現場数値を正確に管理・分析し、ホールディングス経理部門への正確なトスアップができる体制構築が急務となっています。 【業務内容】 現在、将来的なIPOを見据えてバックオフィス体制を強化しており、課長として、財務的安全性の維持から決算業務、キャッシュフロー管理におけるマネジメント業務を中心にお任せしていきます。 <財務> ◆予測キャッシュフロー資料作成 ◆予実管理 ◆月次/半期決算資料の作成 ◆外部向けIR資料の企画/作成 ◆有価証券報告書の作成 <経理> ◆税理士対応 ◆税金計算 ◆予実管理 3ヶ月~半年程度でのキャッチアップを想定しています。 もちろん、個人差はありますが、周囲との連携・質問ができる方であれば比較的早期に適応可能です。 ご経験に応じて、IPO準備フェーズの監査法人とのコミュニケーションのほか、決算業務の正確性や効率性の向上、上場に向けた環境整備・仕組みづくりなどご担当いただきます。 将来的には、IPO準備業務全般もお任せします。 【ポジションの魅力】 ◎CFO直下のポジションで、財務・経理業務全般に携わることができます。 ◎IPO準備フェーズの貴重な経験を積むことができます。 ◎チームメンバーのマネジメント、業務プロセス改善など、裁量大きく組織運営に携わることができます。 【組織体制】 財務経理グループ CFO(公認会計士):1名 経理部長:2名 マネージャー:2名(内1名:公認会計士) スタッフ:3名 【出向先:株式会社ACNホールディングスについて】 <事業内容> OA機器の販売事業・メンテナンス事業、不動産事業などを営む会社の株式を管理する持株会社 【雇用元:株式会社ACNについて】 日本唯一の「オフィスソリューションコンサルティング」を手掛け、経営や資産運用に対して最適な提案を⾏う事で他にはない「価値」を創る企業です。 ◆オフィスソリューション 経営に必要なオフィスの最適化を支援。 デジタル複合機、パソコンといったIT機器だけでなく、業務用エアコンや全熱交換器による空調環境改善、セキュリティシステムによる防犯や防火対策など、 日々飛躍的に高効率化、省力化、省スペース化が求められる時代の中で、課題に最適なソリューションと、多くの実績に基づくノウハウを活用した確かなサポートを提供します。 ◆分譲オフィスソリューション オフィスに活用される不動産を一棟ではなくフロアまたは部屋ごとに分譲することで、 従来とほぼ同じ価格でより好条件の物件を所有できる新しい不動産所有の形を実現します。 ◆小口化所有オフィス「Aシェア」 都心プライムエリアの物件を500万円からはじめられる不動産小口化商品です。 都心部にある価値の高いオフィスビルを購入し、それを賃貸に回すことで収益を確保するという仕組みですが、 都心部のオフィスビルは1棟では高すぎるという大きな課題があります。 そこで、1棟のオフィスビルをフロアごとに分割し、それをさらに小口化することで、1口100万円×5口からはじめられる新しい不動産所有の形です。 【働き方・働く環境】 残業:平均32.75時間

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
財務経理/課長クラス
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆経理・財務の実務経験 【歓迎業務経験】 ◆IPOの経験 ◆上場企業での実務経験 ◆マネジメントの実務経験 <資格> 【必須資格】 ◆日商簿記検定2級 【歓迎資格】 ◆公認会計士の資格・経験
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4518:00
休憩時間
90
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 540,000680,000年収 6,480,0008,000,000

※管理監督者の為残業代無し 月給¥540,000~ 680,000 基本給¥200,000~200,000 資格手当¥30,000~50,000 管理職手当:¥310,000~¥430,000

勤務地
大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号JPタワー大阪14階(最寄り駅:JR各線大阪駅・大阪メトロ各線梅田駅 徒歩 5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間休日120日> ◆完全週休二日制 ※同週内に祝日がある週は一部土曜出勤あり ◆土曜、日曜、祝日 ◆夏期6日 ◆年末年始7日 ◆有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日) ◆計画年休5日(年間休日120日に含む)
福利厚生
◆交通費:全額支給 ( 「全額支給 (上限40,000円)※社内規定による。 ※自宅から拠点まで直線2km以上の場合に支給。 ※その他社内規定に基づいた上での事前に確認したルート分を支給。 ) ◆残業手当:管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。 <福利厚生> ◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆財形貯蓄制度 ◆結婚祝金制度 ◆出産祝金制度 ◆弔慰金制度 ◆定期健康診断 ◆報奨金制度(順位賞、達成賞) ◆月末達成会(部門目標達成時) ◆時短制度(一部従業員利用可) ◆自転車通勤可(全従業員利用可) ◆出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ◆転勤時の補助制度:社宅手配・引越費用全額負担・家賃補助・支度金支給・帰省交通費支給※各支給条件あり ◆確定拠出年金制度:役職によって毎月5,000円~50,000円を会社が積立。給与から積立を上乗せする「マッチング拠出」も可! ◆資格取得応援制度:「宅地建物取引士」には「業務資格手当」を支給している他、業務に役立つ特定の資格に対して、奨励金を支給!※宅建資格保有者は資格手当月2万円支給! ◆社内サークル応援制度:会社が活動費を一部補助、現在は5つのサークルが活動中です。(ゴルフ部・野球部・釣り部・ボウリング部・ワンダーフォーゲル部)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社ACN
求人番号
28436
企業情報
企業名
株式会社ACN
事業内容
株式会社ACNの事業内容は、オフィス環境の課題解決を行うオフィスソリューション事業と、オフィスや店舗の不動産に関する事業を包括的に行う不動産事業の二つが柱です。オフィスソリューションでは情報通信機器やセキュリティシステム、業務用エアコンなどの販売・メンテナンスを提供し、不動産事業では不動産の売買・賃貸・仲介・管理、不動産ファンドの運用などを行っています。 1. オフィスソリューション事業 情報通信機器:複合機、パソコン、ビジネス電話などの販売・メンテナンス。 ネットワークシステム:ネットワークシステムの販売・メンテナンス、セキュリティ対策の提案。 業務用エアコン:空調環境の改善、省エネ、経費削減に役立つソリューションの提案とメンテナンス。 セキュリティシステム:防犯・防火対策のためのセキュリティ機器の販売、設計、施工。 2. 不動産事業 不動産の売買・賃貸・仲介・管理:。 不動産に関する企画・立案・コンサルティング:。 不動産ファンドの運用事業:。 ワンフロアごとの分譲型オフィス販売サービス:
本社所在地名
大阪市北区梅田3丁目2-2JPタワー大阪14階
代表者
藤岡 義久
資本金
455,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
電気機器
従業員数
534人

条件が近い求人