- 仕事内容
- 【募集背景】
レバレジーズは連結売上はグループ全体で1,400億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。
年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。
今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。
ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。
規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、経理部のコアメンバーとして活躍頂ける方を募集致します。
会計水準の強化を図り、経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることを期待致します。
【業務内容】
◆日常経理業務および業務改善
◆単体・連結財務諸表作成
◆年次決算業務
◆予算管理・予実分析
◆資金繰推移表作成
◆経営陣への実績、予算関連報告資料作成
※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。
◆日常業務の業務改善
◆予算集計および予実分析
◆海外決算業務対応
◆内部統制体制の構築
◆管理会計まわり体制整備
◆会計システム導入対応
◆部内教育体制整備
【経理部について】
現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。
財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。
【組織イメージ】
・財務会計1チーム:8名
・財務会計2チーム:7名
・管理会計チーム:5名
・アシスタントチーム:5名
【年齢構成】
部長:30代後半
リーダー(係長相当):30~37歳
メンバー:23~33歳
【当ポジションの魅力】
仕事の幅を広げていける環境です。
経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、
グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。
手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。
非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。
監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。
新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、
直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。
◎キャリアパス
・経理部メンバー → 経理部リーダー
・経理部メンバー → CFO
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 経理部/渋谷/管理/経理担当(管理会計or財務会計)
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
正社員として以下いずれかの経験がある方
◎事業会社にて経理担当3年以上
◎監査法人、税理士法人にて3年以上
◎会計コンサル経験3年以上
【歓迎条件】
〇公認会計士/米国公認会計士の関連資格
〇日商簿記検定1級
〇プロジェクトマネジメントの経験
〇海外経理経験
〇網羅的な会計基準の理解
〇主体的に業務課題を発見し、周囲を巻き込み業務フローを改善した経験
〇企業規模500名以上の企業での実務経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 315,000〜363,000円年収 5,000,000〜6,500,000円
【形態】月給制
月給:315,000円〜363,000円
内訳)
基本給:233,289円〜268,870円/月
固定残業手当:81,711円〜94,130円/月(45時間分)
※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を固定残業手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません
▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■賞与実績:年2回
■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)
【備考】
▼給与例:
年収500万円の場合
基本給31.5万円(固定残業時間45時間分、81,711円分含む)+賞与122万円
年収550万円の場合
基本給33.6万円(固定残業時間45時間分、87,094円分含む)+賞与146.8万円
年収650万円の場合
基本給36.3万円(固定残業時間45時間分、94,130円分含む)+賞与214.4万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F(最寄り駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制
◆土日祝日
◆年間有給休暇
※10日~40日
◆年間休日日数121日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆ 産前・産後休暇
◆育児休暇
◆生理休暇
※時間取得可能、無給)
◆子の看護休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
(婚姻休暇、出産補助休暇)
- 福利厚生
- ◆通勤手当
◆住宅手当
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
◆副業:可
◆資格取得支援制度
◆読書支援制度
◆英会話受講制度
◆ライフプラン制度
◆電子レンジ・給湯器・自販機完備
◆レバカフェ制度
◆ご近所手当
※会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
※会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給
◆単身赴任手当
◆家族慶弔金
◆歓迎ランチ手当
◆フェムテック_ピル補助制度
◆その他就労支援
※家事代行サービス補助制度
※社内サークル
※社内交流イベント
※社内カフェ
※階層別研修の定期実施
※社内勉強会等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- レバレジーズ株式会社
- 求人番号
- 28070