- 仕事内容
- ■業務概要:
当社の経理部門にて、管理職候補としてご活躍いただける方を募集いたします。決算業務を中心に上場経理業務をお任せする予定です。
■業務詳細:
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・月次決算
・四半期/年次決算補助
・税務申告業務補助
・固定資産管理
ご経験をお持ちの方には原価計算業務もお任せします。
当社の業務に慣れていただいてからは連結決算や開示書類作成、監査対応等の業務もお任せしていきます。
■組織構成:
4名在籍しており、管理職2名、社員2名で構成されております。今回は管理職と社員の間に入っていただき、リーダーまたはリーダー候補として社員を率いていただくことを想定しております。
■就業環境:
年休126日、一年を通しての月平均残業10時間程度(四半期決算時は繁忙となり、残業は30時間程度)と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。基本的には出社にて業務いただきますが、体調やご家族事情などの特別な理由がある場合はリモートワークの相談も可能です。
<キャリアパス>
◆経理財務主任(経験2~3年)
年次決算実務。財務諸表作成。
内部統制業務補佐。財務諸表監査補佐。
↓
◆経理財務係長(経験3~5年)
税務申告、キャッシュフロー計算書作成。
連結決算業務。
↓
◆経理財務課長(経験3~5年)
決算、財務諸表、IR実務までの経理管理業務の実質的責任者。
専門性に磨きをかけ市場価値を高めること。内部統制業務(J-SOX業務)。
資金調達・運用などの事業計画、あるいはM&A戦略プラン対応の実質的責任者。
↓
◆経理部長(経験5~10年)
会社全体の業績について実質的に統括。
会社及びグループ全体の資金に関する統括責任者
【企業概要】
当社は世界でも高い知名度を誇る筆記具用ペン先の製造メーカーです。現在はコスメティック用チップ、医療機器や医療用部材、工業用部材などにも貢献の幅を広げています。
当社の起源は明治25年に洋行帰りの渋沢栄一氏が日本で最初に設立した帽子製造会社です。東京帽子株式会社として創業し、幾度の変遷を経て現在のオーベクス株式会社と社名を変え、120年超の社歴を有する会社になりました。
海外・国内で、当事業を行っている企業は当社含め2社のみなので、非常に安定的な業績を上げている優良日系ニッチトップ企業です◎
【主な事業内容】
<テクノ製品>サインペン先、コスメチック用ペン先の製造販売
<メディカル製品>医療機器の製造販売
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
- ポジション
- 経理/管理職候補/実働7.5h/
- 応募資格
- <応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算取り纏めのご経験をお持ちの方
※非上場企業でのご経験も歓迎致します
■歓迎条件:
・原価計算のご経験をお持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 240,000〜340,000円年収 5,500,000〜6,500,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~340,000円
<月給>
240,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※時間外・休日労働手当は別途支給
■給与改定:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月/12月)※2024年度実績 年3回支給
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:「両国駅」より徒歩5分)
- 休日・休暇
- ◆完全週休2日制
◆ (土・日)
◆ 祝祭日
◆ 創立記念日
◆ 夏季休暇(一部計画年休)・年末年始休暇
◆ 有給休暇
◆ 慶弔休暇
◆ 生理休暇
◆ 出産・育児休暇
◆ 看護休暇
◆ 夏季休暇
◆ 年末年始休暇
- 福利厚生
- ◆ 交通費支給あり
◆ 資格取得支援・手当あり
◆ 給与改定年1回(7月)
◆ 賞与年2回(7月・12月) ※2024年度実績 年3回支給
◆ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◆ 通勤手当(5万円迄/月)
◆ 永年勤続表彰制度
◆ 退職金制度
◆ 従業員持株会
◆ 資格取得奨励金制度
◆ 雇用保険
◆ 厚生年金
◆ 健康保険
◆ 労災保険
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 28011