- 仕事内容
- ~上場企業の会計・税務へ携わりたい方/東京商工リサーチから上位8%の優良企業ALEVELとして認定/社内研修やメンター制度等スキルアップ支援制度充実~
■概要
上場企業・上場関連企業を中心としたクライアントへの税務支援業務、会計業務等経理アウトソーシング業務をお任せします。
■業務詳細
・月次決算
・四半期決算
・年次決算
・各種税務申告書作成支援 等
※入力作業等の一部単純作業は、契約社員(パート・アルバイト)が行っております。
※グループ内税理士法人である辻・本郷税理士法人との兼務体制によりほとんどの税理士業務に関わることが可能
■将来的にお任せしたい業務
連結決算・グループ通算制度対応、外国人・外資系日本法人向け会計・税務支援業務、BPO導入支援等にも挑戦いただけます。
■魅力
【スキルアップが叶う】
クライアントが大手上場旅客運送業会社の子会社群、財閥系上場不動産会社(親会社及び主要グループ子会社群)等で、長期取引のある上場企業も多いためスキルアップが見込める環境です。
【メリハリをもって働ける就業環境】
年間休日120日以上、年間平均残業30時間程度です。
入社1年目から時差出勤(8:00または10:00出社)や時間単位での年休取得等も可能で、2年目からはフレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:30)となります。
※女性管理職の割合は42%、中途入社比率95%
■経営基盤の安定性
大手市場調査会社である東京商工リサーチにより、全国392万社の企業データの中から、会社の特徴、業績、財務内容、経営者などの項目から総合的に判定された上位8%の優良企業である「Aランク企業」に認定されています。
■将来性
当社が属する非IT系BPO市場規模は、2025年度には1兆9960億円(事業者売上高ベース)に達すると予想されているなど、労働力人口の減少や働き方改革の推進等で業界への需要も伸び続けています。
■当社について
当社は1990年の創業以来、会計・経理・人事サービスのアウトソーシング事業およびコンサルティング事業を展開してきました。
BPO業界において30年以上の実績を誇るパイオニア企業として累計2,000社以上の取引実績があります。
■概要:CSアカウンティングは、成長を続けるアウトソーシング業界で経理・人事業務サービスをワンストップで提供するアウトソーシング業界のリーディング企業です。
]公認会計士・税理士・社会保険労務士を中心とする同社のエキスパートスタッフは、クライアント企業に対し業務代行から、業務フロー改善等のコンサルティングも行い、高い評価を受けています。]
また、同社では女性管理職が4割以上を占める等、男女関係なく活躍している環境であり、豊富な研修メニュー・目標管理評価制度とあいまって経理・人事分野でのスキルアップを目指す方に適した職場環境です。
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:45~13:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※入社2年目からフレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:30)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
- ポジション
- 決算・税務支援担当
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たしている方
・年次決算と税務申告の実務経験をお持ちの方
・税理士試験科目合格者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 285,000〜570,000円年収 4,000,000〜8,000,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円~472,000円
固定残業手当/月:49,000円~98,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
285,000円~570,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■決算賞与(業績による)
■新規立上インセンティブ
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル31F(最寄り駅:JR/東京メトロ線/新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
法定+2日の年次有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
その他会社の指定する日など
※年間休日120日以上
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程準拠
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社初年度メンター制度
社内研修(勤務時間内)や勉強会(有志社員により勤務時間外に実施、任意参加)
公認会計士・税理士等の合格報奨金制度&登録会費等負担制度
専門誌購読補助制度
TOEIC(R)テスト報奨金制度
<その他補足>
■ライフサポート:財形貯蓄制度、個人型確定拠出年金への補助(中小事業主掛金納付制度iDeCo+導入)、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」導入
■ヘルスサポート:永続勤続者プレミアム検診補助制度、疾病特別検診費補助制度、インフルエンザ予防接種
■ワークライフバランス:ノー残業デー制度(毎週水曜)、法定+2日の有給休暇、時間単位有給休暇制度、在宅勤務制度(週1回まで)、時差出勤制度、短時間正社員制度
※一定期間を経てから利用できるもの、審査のうえで利用できるものなども含
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- ビル内喫煙所あり
- 募集者の氏名または名称
- CSアカウンティング株式会社
- 求人番号
- 26893