- 仕事内容
- 【募集背景】
ビルコムは、統合型のPRコンサルティング・SaaS・データベースの3つの事業を展開し、コミュニケーションを科学するPR Tech®カンパニーです。
成長企業のバックオフィスで経理として、業務の幅を広げたい方のご応募をお待ちしております!
経理に関わる社内の業務フロー設計などの業務も担当いただけます。
ご志向や適性・状況に応じて、将来的にリーダー等にキャリアアップすることも可能です。
【業務内容】
管理部門での経理全般をお任せします。
<日常業務>
管理部門の経理として次の仕事をお任せします。
◆現金の出納状況の確認、請求書の発行、販売管理システムを使った伝票整理、経費精算、備品の購入
◆売掛金の回収、買掛金の支払い
◆月次決算、年次決算、決算書の作成、貸借対照表の作成、源泉徴収税や保険の管理や支払い
◆契約書確認、口座開設業務 など
<その他業務>
日常業務に慣れてきたら、少しずつ以下の業務もお任せします。
◆現状の業務フローの見直し、効率化
◆社内システムや制度の見直し、改善 など
【企業について】
ビルコムは自社開発したソフトウェアによって生活者・記者・インフルエンサーの熱量データを可視化し、デジタルを活用した新たな情報波及モデルで企業の事業に貢献します。
<大手企業からスタートアップ企業まで幅広い企業から選ばれる理由>
◆熱量データの活用
◆確実に情報波及する仕掛け
◆20年以上の豊富なPRノウハウ
◆広報業務を科学する
◆マーケティング活動を統合する
【働き方・働く環境】
社内は、コミュニケ―ションが活発で、自分の意見も発信しやすい環境です。
チームで仕事をすることが好きなメンバーが多いです。
勤務時間:フレックスタイム制度
(コアタイム 月曜日:9:30-14:30、火~金曜日:11:00-16:00)
※仕事に慣れてきたら、週2回のリモート勤務も可能
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間あり(3か月)
- ポジション
- 経理
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆伝票起票(売掛・買掛 現金出納 月次決算) の経験(3年以上)
◆月次決算取りまとめ(年次決算補助を含む) の経験(1年以上)
【歓迎業務経験】
◆freee販売/freee会計の使用経験
【求める人物像】
◆事業に貢献する経理業務に携わりたい
◆成長企業の大切な時期に立ち合い、参加したい
◆自分で考え行動できる環境で働きたい
<こんな方におすすめです>
◆1人バックオフィス、1人経理をしているが、チームで意見交換しながら業務を進められる環境で働いてみたい
◆月次決算を担当してきたが、年次決算にも業務の幅を広げたい
◆管理会計領域の業務にも携わりたい
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,500,000〜6,000,000円
月給¥300,000~
・基本給¥220,000~
・固定残業代¥80,000~を含む/月
※ご経験によって前後する可能性があります
◆人事考課:年2回
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:東京メトロ 日比谷線 「六本木」駅1b出口より直結 徒歩1分)
- 休日・休暇
- <年間休日122日>(2024年実績)
◆完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇
◆夏季特別休暇(3日)
◆慶弔休暇
- 福利厚生
- <手当>
◆交通費全額支給(当社規程による)
<保険>
◆雇用保険
◆労災保険
◆健康保険
◆厚生年金保険
<その他>
◆定期健康診断
◆勤続賞与(1年、3年、5年、10年、15年)
◆リフレッシュ休暇(勤続3年ごと)
◆ビルゲンアワード(社内インセンティブ制度)
◆ビルケア制度
◆資格取得支援制度
◆各種打ち上げ支援制度
◆健保組合の保険事業(保養所や施設割引など)
◆社内レクリエーション
◆ウォーターサーバー 他
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 25378