応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月28日
当社は1979年に創業し、廃棄物の最終処分事業をスタートしました。収集運搬から中間処理、再資源化及び最終処分に至るまでのワンストップサービスを提供するととともに、廃棄物処理・資源循環をコア事業として環境に係る幅広い事業を展開し、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。
これからも持続可能な社会づくりに貢献する環境創造企業として、さらなる成長を目指します。
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
あなたの経験に応じて、幅広い業務をお任せしていきます!福利厚生も充実で働きやすい環境が整っています◎
具体的には・・
◆経理業務
◆開示資料、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成
◆連結決算
◆月次・年次決算
◆グループ会社の管理 など
【配属先の編成】
\ 20代~50代の幅広い年代の社員が活躍中!/
社員同士、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
経理業務や社内ルールなど、先輩社員が丁寧にレクチャーするので、安心してお仕事をスタートできます◎
あなたも当社の一員として活躍しませんか?
【事業内容】
◆環境関連事業
◆有価資源リサイクル事業
◆スポーツ振興事業
【企業について】
大栄環境グループの親会社である大栄環境株式会社は、1979年に設立し、産業廃棄物の最終処分場からスタートし、地域の皆さまからの信頼のもと、多くの施設を創り上げてまいりました。決して止めることのできない重要な社会インフラとして、収集運搬から中間処理、再資源化及び最終処分に至るまでのワンストップサービスを提供するとともに、土壌汚染、施設建設、運営管理などの環境に係る幅広い事業を展開しております。
試用期間3か月(待遇の変更なし)
<学歴>
不問
<必須>
◆事業会社での経理業務経験
◆普通自動車免許
<優遇>
◆法人税申告書が作成できる方
◆開示資料、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成
◆連結決算
◆月次・年次決算
◆簿記2級以上もしくは簿記2級レベルの知識
不問
年収450〜700万円
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)※前年実績3.5カ月分
★年間休日120日★
◆週休2日制(土日休み)
※年に数回土曜出勤がありますが、有休を当てていただくこともできます
◆有給休暇
◆年末年始休暇(12/30~1/4)
◆夏季休暇(3日間)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆サポート休暇
◆その他会社の定める休日
◆通勤手当
◆家族手当
◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆受動喫煙対策(屋内禁煙)
◆定期健康診断
◆制服貸与
◆資格取得支援制度
◆従業員持株会
◆確定拠出型年金制度
◆財形貯蓄制度
◆借り上げ社宅制度(転居を伴う異動の場合)
◆サークル・クラブ活動
◆会員制リゾートホテル(エクシブ)
◆リロクラブの「福利厚生倶楽部」
応募へ進む
ブックマーク
廃棄物処理・資源循環、土壌浄化、施設建設・運営管理、コンサルティングなどを手掛ける環境創造企業です。廃棄物を資源やエネルギーに変え、持続可能な循環型社会の実現を目指しています。
【経理】連結売上高800億円を誇る大栄環境グループの本社採用!産業廃棄物の収集運搬から再資源化及び最終処分に至るまでのワンストップサービスを提供するほか、土壌汚染・施設建設など環境に係る幅広い事業を展開しているプライム上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ