掲載終了まで、あと5日

【経理マネージャー】蓄電システムは累計出荷台数10万5千台以上で、「小型蓄電システム」における販売実績No.1!創業以来“電池起因の重大事故ゼロ”を実現!大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売を行う専業メーカー

年収 500〜1,000 万円
東京都品川区
【経理マネージャー】蓄電システムは累計出荷台数10万5千台以上で、「小型蓄電システム」における販売実績No.1!創業以来“電池起因の重大事故ゼロ”を実現!大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売を行う専業メーカーの画像
この求人のポイント
経理マネージャーとして、業務遂行及び監督並びに部員の教育等の部門の取りまとめにもご従事いただきます。東京都品川区にある、大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売を行う専業メーカーの求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織強化のための増員です。 【業務内容】 主に以下の業務遂行及び監督並びに部員の教育等の部門の取りまとめにもご従事いただきます。 ◆月次決算関連業務   売上計上管理/原価計算/棚卸資産管理/固定資産管理 等 ◆四半期/年度決算関連業務 ◆業績報告資料作成業務 ◆開示資料作成業務 ◆監査法人/税理士法人対応 また、経理業務より把握した情報や財務情報を基に業務改善に向けた関係部署とのコミュニケーションを定期的に行い、課題発見・改善提案・改善推進いただくなど幅広くご活躍いただけます。 なお、IPOも計画していることから、IPO関連の書類作成や証券会社対応業務等についても実施頂くことを想定しています。 部門は、公認会計士の資格を持つ部長(40代)の他、20代から40代で構成されております。 また、担当役員(CFO)とも密なコミュニケーションが取れる環境がございますので、経営的な視点も身に着けていくことができます。 さらに、経理部長が企画部長も兼務しているため、幅広い業務に携わることができます。ご経験や入社後の実績に応じて、早い段階で広範な裁量を持って業務を遂行することも可能です。 【事業概要】 大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売 エリーパワーは、蓄電池および蓄電システムの専業メーカーとして、安全な大型リチウムイオン電池を世の中に提供し、普及させることで、環境問題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現に寄与していきます。 【製品・技術の特徴】 ◆電池の安全性を徹底追及 釘刺し・圧壊・過充電しても熱暴走のリスクがなく発煙・発火しない極めて安全な電池を実現し、世界初、大型リチウムイオン電池として国際的認証機関TUV Rheinland(テュフ ラインランド)の製品安全検査に合格しました。 ◆革新的なフルオートメーション工場 エリーパワーの工場では全工程がオートメーション化されており、クリーンな環境で電池を生産しています。人の介在を無くすことで異物の混入を防ぎ、極めて清潔な環境での生産を実現しました。 ◆「小型蓄電システム」における販売実績No.1 エリーパワーの蓄電システムは累計出荷台数10万5千台以上(2025年3月時点)、住宅・オフィスなどで主に使用される「小型蓄電システム」の分野で販売台数No.1を達成しました。 【当社製品】 ◇当社製品 ■独立型蓄電システム 「POWER YIILE 3(パワーイレ・スリー)」 「POWER YIILE HEYA(パワーイレ・ヘヤ)」 「POWER YIILE HEYA S(パワーイレ・ヘヤ・エス)」 ■系統連系型蓄電システム 「POWER iE5 GRID(パワ-イエ・ファイブ・グリッド)」 「POWER iE5 Link(パワーイエ・ファイブ・リンク)」 ■二輪始動用バッテリー 「HY battEliiy Pシリーズ」

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間6カ月
ポジション
経理マネージャー
応募資格
<業務経験> 【必須】 マネジメントのご経験があり、①~③のいずれかに該当する方   ①メーカーでの経理職経験10年程度   ②公認会計士、または、税理士資格を保有の方   ③経理職(非メーカー)10年程度、かつ、簿記1級を保有の方 【歓迎】 簿記一級以上の資格を保有されている方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜1,000 万円

応相談 月給制 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:会社規定に基づき支給 当社内規定による 賞与:無

勤務地
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング19F(最寄り駅:JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線および東京臨海高速鉄道りんかい線 大崎駅 東口徒歩約2分、新東口徒歩約3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
年間:127日 内訳:土 日 祝 その他(失効年休積立制度) 有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社1ヶ月後から付与
福利厚生
◆健康保険組合の福利厚生施設 ◆スポーツクラブNAS優待利用 ◆半休制度 ◆寮・社宅:有(転居を伴う異動時、借上社宅用意(自己負担家賃の50%)) 【教育・研修】 各業務に合わせたOJTを中心とし、提携会社での研修受講等あり。 【その他】 ◆出産/育児支援制度 ◆資格取得支援制度:全従業員制度利用可能 ◆時短勤務制度 ◆従業員専用駐車場:一部従業員利用可能(応相談) ※有給について 入社1か月後から付与されます。(初年度の付与数は入社月による、最大10日) 翌年4/1は11日付与で年毎段階的に増えていきます。 失効積立年休制度を導入しているため、2年経過し失効した年休を最大40日の積み立ておき、長期入院や感染症など万が一の際に利用することができます。
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
24287
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

経理財務責任者候補
東京都港区
年収500万円〜800万円
詳細を見る
税務マネージャー候補/経理・税務・内部統制
東京都千代田区四番町6
年収600万円〜900万円
詳細を見る
経理リーダー候補 / IPO関連業務 / 上場企業での経理経験求む
東京都渋谷区
年収500万円〜960万円
詳細を見る
経理/税務・財務
東京都中央区銀座1-19-7
年収650万円〜750万円
詳細を見る