- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
記帳代行及び決算書作成事務
個人事業者又は法人から預かった資料を基に会計ソフトへ入力するとともに、年1回の決算事務も行っていただきます
また、顧客に対して、相談業務及び助言を行っていただきます。
企業ニーズに応じた経営指導等を行うこともあります。(対面、メール、電話等)
・取引先は福岡県北部及び山口県方面、社用車使用(AT車)。日帰り出張あり
【組織体制】
従業員7名
【働き方・働く環境】
当社は少人数ですが、職場は明るく、個々の実力が十分発揮できます。将来の資格取得へ向けスキルアップができます。また、おやつ休憩時には皆で歓談しています。
月平均残業時間:20時間
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3~6か月
- ポジション
- 税務スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆税理士事務所の勤務経験3年以上 (所得税、法人税及び消費税等の申告書作成補助)
◆ワード、エクセルの基本操作
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜700 万円
基本給(月額平均)又は時間額:300,000円~400,000円
賃金締切日:月末
賃金支払日:当月25日
昇給:あり
金額 1月あたり 15,000円~30,000円 (前年度実績)
賞与:あり
賞与金額 1,295,000円~1,560,000円(前年度実績)
※昇給、賞与は業績及び本人能力によります。
※賃金は、年齢、資格等を考慮して決定します。
・税理士の受験・学習経験がある方優遇
・会社の経理仕訳・試算表作成の知識がある方優遇
- 勤務地
- 福岡県北九州市八幡西区(最寄り駅:黒崎駅から徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆年間休日120日
◆日曜日
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
※2月1日~3月15日以外の土曜日は休みです。
- 福利厚生
- <諸手当>
住宅手当:5,000円~20,000円
税理士科目合格手当:5,000円~20,000円
税理士資格取得手当:30,000円
子供手当:5,000円~10,000円
通勤手当:~20,000円
◆社会保険完備
◆退職金あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 事務所外ベランダで喫煙可
- 求人番号
- 24017