- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化の為の採用になります。
【業務内容】
親会社の週次業務、月次決算などを覚えて頂きます。
◆仕訳入力
◆精算等の日常業務
◆月次決算
◆四半期決算
◆年次決算
◆監査法人対応
◆その他経理業務
ご経験に応じ、子会社を見ていただいたり、グループ全体に係る下記業務をお任せすることもあります。
◆連結決算
◆開示
◆税務申告
◆管理会計(予算管理など)
【組織体制】
[部署名]経営管理部経理課
[部署人数]4
・課長1名(男性)
・メンバー3名(女性2名、男性1名)
【企業の魅力】
当社は独立系の SIer(システムインテグレーター)です。大手自動車メーカーの基幹系システム、医療分野における電子カルテシステム、教育研究用システム基盤の構築など、IT の分野で多くの企業をサポートしてきました。
製造・販売・流通・公共・官公庁・文教(学校などの教育機関)といった幅広い分野のシステムやインフラ構築を通して、大手ユーザー企業との強い信頼関係を構築しています。取引企業の業界が多岐にわたるため、特定の業界不況にも強く、堅実な経営によって得られた財務基盤は当社の強みの一つです。
近年は DX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組む企業も増えていますが、当社においても、“ニューノーマル”時代の働き方を支援するマイクロソフト純正のクラウド型仮想デスクトップサービスを利用した「テレワーク環境導入支援サービス」を提供しています。
また、働き方改革の一環として、女性が働きやすく活躍できる職場は男性も働きやすいとの考えから、女性委員会を設置し、働きやすい職場づくりに努めています。コロナ禍を経て、働き方に適応した従業員の在宅勤務や時差出勤も推進しています。
【事業概要】
◆システム開発事業
お客様の抱える経営課題を分析し、最善のシステムを企画・提案するコンサルティングからシステムの設計・開発・テスト・導入ま で、システム構築の全プロセスを当社のもつ、様々なソリューションやサービスにより、トータルにサポートします。
◆アウトソーシング事業
情報システムの運営にかかるライフサイクルコストを軽減し、お客様の経営資源を最適化するための多彩なアウトソーシングサービスを提供します。
【働き方・働く環境】
残業時間:閑散期で10~15時間程、繁忙期で40時間程です。
※週1回在宅勤務可能、1時間単位の時間給制度がございます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヵ月
- ポジション
- 経理(リーダー候補)
- 応募資格
- <業務経験>
【必須】
◆事業会社もしくは会計事務所にて年次決算の実務経験をお持ちの方
◆日商簿記検定2級以上
【歓迎】
◆決算までの一通りの経験
◆税務申告(法人税)の経験
◆上場会社での経理経験
◆子会社指導の経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜600 万円
月額 30 万円~
※上記ご年収・月額は 25 時間の残業代を想定した金額になり、スキル・経験に応じて決定します。
※残業代別途支給です。
<諸手当>
◆通勤手当
◆時間外手当
◆扶養手当
◆賞与:年2回
- 勤務地
- 東京都新宿区(最寄り駅:西新宿駅から徒歩約2分/都庁前駅から徒歩約1分/新宿駅から徒歩6分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 年間休日126日
◆完全週休2日制
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆夏季休暇(3日間)
◆年末年始休暇(6日間)
- 福利厚生
- ◆退職金(401k)
◆関東IT保険組合
◆産休・育休制度
◆企業年金
◆団体生命保険
◆社員持株会
◆再雇用制度有
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 23762