掲載終了まで、あと7日

【税理士補助】柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人

年収 350〜600 万円
東京都渋谷区千駄ケ谷
【税理士補助】柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人の画像
【税理士補助】柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人の画像
【税理士補助】柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人の画像
【税理士補助】柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、税務会計業務全般、各種支援他をご担当頂きます。東京都渋谷区にある柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人の求人
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 ◆法人税務・会計処理 ◆設立支援業務 ◆節税支援業務 ◆事業計画策定支援 ◆財務健全化支援など 【使用会計ソフト】 freee、マネーフォワード、弥生 【組織体制】 企業全体の従業員数 9名 (うち男性:3人、女性:6人) 【仕事の魅力】 お客様には30代の若い経営者の方が多数いらっしゃいます。そのようなクライアントの多くは磨いたスキルで独立を果たしたものの、経営や税務、資金政策については未経験です。それ故に相談や質問も多岐にわたります。「いち作業者、外注先としてではなく、会社の仲間として一緒に経営を支えてほしい」というクライアントからのご要望も高いことを日々感じられる職場です。 いろいろな企業を見て経験を積み、経営者や社員さんともコミュニケーションを深め、課題や相談を知り、一緒に解決を目指す。そんな仕事ができるようになりたい、楽しみたいという方を歓迎します。 財務面からの提案や支援で企業を支える。そんなミッションへ取り組む職種です。まずはこれまでの経験を生かして、ベーシックな法人税務・会計の処理からスタート。担当マネージャーとの同行や指導を経て、少しずつ財務部門を担うプロとしてのスキルを吸収していきましょう。もちろん、成長に必要な時間や期間もしっかり作ります。焦らず、ですが意欲的に成長を望んでほしいです。 マネージャー、を目指す方には、単に「税務」というより「経営」や「ビジネス」に興味関心が高い方ほどマッチすると思います。 【企業の魅力】 法人税務に強みを持ち、特に会社設立からその後に必要とされる財務的視点からの成長支援に力を入れている事務所です。税金の専門家として多様なニーズにお応えしつつ、税務にとらわれない幅広い経営支援・サポートで実績を積み上げています。代表者自身も多事業展開をしており、新しいビジネスやチャレンジへも意欲的な組織です! 【資格保有者数】 税理士人数:3名 【働き方・働く環境】 所内は落ち着いた雰囲気で、黙々と業務や勉強に取り組むメンバーが多く、自分のペースで働きやすい環境です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
税理士補助
応募資格
<学歴> 四年制大学卒業以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆10名未満の会計入力が完結できる ◆給与計算 ◆税理士事務所での実務経験1年以上 <資格> 【必要資格】 日商簿記2級必須 【求める人物像】 ◆コミュニケーションに苦手意識のない方 ◆協調性のある方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 250,000260,000年収 3,500,0006,000,000

※経験・能力など考慮の上、決定いたします

勤務地
東京都渋谷区千駄ケ谷5-16-11 L'TIA OFFICE YOYOGI3階(最寄り駅:代々木駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆完全週休2日制(土/日)祝 ◆夏季休暇(5日) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産休・育休(取得実績あり) ◆試験休暇(有休消化&夏季休暇利用可) ※年間休日120日
福利厚生
◆給与改定年1回 ◆賞与(業績に準ずる) ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆残業手当全額支給 ◆資格手当(税理士試験1科目:1万円/月など) ◆所内外研修制度 ◆短時間正社員制度
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
税理士法人Syncs
求人番号
23140
企業情報
企業名
税理士法人Syncs
事業内容
税理士法人Syncsは、お金を残すことに特化した税理士事務所です 弊社は税理士事務所としてのサービスの中で、節税コンサルティングなどのキャッシュフローの改善に重点を置いています。税金というのは事業にとって何も生み出さない支出です。例えば広告宣伝費であれば、支出した分だけお客様の獲得に繋がり、売上アップに貢献します。しかし税金は、いくら多く払ってもそれによって売上が増えるということはありません。もちろん、適正な税金を払うことは事業を行ううえで義務として必要なことですが、適切な事業投資をしていれば払う必要のなかった税金のために事業資金が圧迫されてしまうことは避けなければなりません。税理士法人Syncsでは、個人事業の法人化(会社設立)を含め、お客様の資金繰り・事業計画に合わせた最適な節税プランをご提案致します。 税理士法人Syncsは、法人化(会社設立)案件を得意としています 弊社は法人化(会社設立)案件を多く手掛けております。渋谷区という土地柄もあり、IT関係やクリエイター関係の若いClientが多いことが理由の一つにあります。基本的にクリエイターという職業は外注費以外の原価がそれほどかからない業種ですので、売上がそれほど多くなくても法人化によって節税メリットが受けられる場合が多いのが特長です。税理士というのは敷居が高く、相談しづらいイメージがあるかもしれませんが、税理士法人Syncsでは30代中心の若手税理士がお客様と同じ目線で親身になって対応させていただいております。またクリエイターにかかわらず、個人事業主の節税対策としては法人化(会社設立)が一番効果を得やすい方策でもありますので、積極的にご検討いただいております。 会社経営に関するお悩みにすべてワンストップで対応致します 事業経営には様々なお悩みがつきものです。予期しない事態に遭遇することもありますし、必要な手続きもたくさんあります。例えば、労務や助成金、給料のことなら社会保険労務士、登記のことなら司法書士、契約書やトラブルは弁護士、ブランディングはデザイナー等・・・すべてご自身で探すのはかなり大変ですよね。税理士法人Syncsでは、提携士業やお客様のネットワークを通じて、経営に関する様々なお悩みにワンストップで対応致します。税理士は経営者の一番の相談相手であるべきだと考えております。
本社所在地名
渋谷区千駄ケ谷5-16-11 L'TIA OFFICE YOYOGI3階
代表者
伊藤 雅広 正木 晶子
設立
2012/7/1
業種
サービス業
従業員数
12人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350〜600万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350〜450万円
詳細を見る