掲載終了日:2025/12/4

【財務経理スタッフ】実務未経験者必見!充実な福利厚生/直近売上高は1,393億円で26期連続増収中!全国で361箇所の施設運営を行い、大手ベネッセグルーブの中でも介護、保育・学童事業を展開する会社

年収 400〜450 万円
東京都新宿区
【財務経理スタッフ】実務未経験者必見!充実な福利厚生/直近売上高は1,393億円で26期連続増収中!全国で361箇所の施設運営を行い、大手ベネッセグルーブの中でも介護、保育・学童事業を展開する会社の画像
この求人のポイント
財務経理スタッフとして、月次/四半期/年次決算業務、固定資産管理などご経験や得意領域および志向等を考慮し、業務をお任せします。東京都新宿区にある大手ベネッセグルーブの中でも介護、保育・学童事業を展開する会社の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 体制強化を目的とした増員募集になります。 【業務内容】 これまでのご経験や得意領域および志向等を考慮し、下記業務の中から担当いただく業務を決定していきます。 ◆月次/四半期/年次決算業務 ◆固定資産管理 ◆リース資産管理 ◆予算管理(差異分析/予算作成) ◆税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか)  ※申告書の作成自体も当社で行い、顧問税理士に確認いただく ◆会計監査対応(監査法人対応) ◆内部統制関連 ◆財務経理分野における業務改善 ◆グループ会社経理 など また、当社の基幹事業である介護事業の販売プロセス・売上構造等を理解していただくことの 業務上の重要性が大きいことから、請求業務も担当していただきます。 ◆有料老人ホーム、介護保険等の請求業務および債権債務管理 ※各部門への債権回収督促含む ◆各部門における様々な企画検討時における確認支援(けん制含む) 【入社後の流れ】 中途入社時研修で、当社の企業理念や介護サービスについて学んだ後、部門にてOJTで業務を教えていきます。 まずは、介護保険等の請求業務からスタートしていただき、半年間のOJT期間終了時には独り立ちできるように 業務を覚えていってください。ご経験、スキルに応じて経理業務もお任せしていきます。 ※研修や部門での勉強会を通して、介護保険に関する知識などは学んでいただけます。 【組織体制】 部門の人数は30名。 男性11名、女性19名。 平均年齢は30代前半。 財務経理部は、介護事業(有料老人ホーム、訪問介護、デイサービス等)および保育・学童事業を中心とした サービス事業会社にて、財務経理分野全般を担う部門です。 ※高齢者向け配食事業、有料老人ホーム紹介事業、介護職・看護職派遣紹介事業を含む グループ会社の経理業務も受託しています。 【企業の魅力】 ベネッセスタイルケアでは「個性と人格」を尊重しながら、人の生涯に寄りそっていくサービスの提供を目指しています。 皆様に安心してご利用いただけるように、私たちは今日も一人ひとりと向き合い、生涯にわたって支援いたします。 ◆介護 「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」というコンセプトのもと、ご高齢者とそのご家族に向けたさまざまな介護関連サービスを提供しています。 ◆保育・学童 「よく生きる力(Benesse)の基礎を育てる」を理念として、未来を生きるこどもたちの可能性を伸ばすことを目的とした園・施設運営を行っています。 ◆当社は、全国で361の老人ホーム・介護施設を運営しています。 施設の運営においては、長期の賃貸借契約を結び、安定した収益を確保しています。 【働き方・働く環境】 ・入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。  職位に関わらず、気づいたことを自ら発信していただくことを期待しています。 ・また、担当ホームと頻繁に電話やメールでのコミュニケーションが必要になる部門です。 残業時間:月20~40時間程度 【求人のポイント】 財務経理部として大切にしていることは、事業部門等を支援するという観点を持って行動するということ。 その支援の中にはけん制の意味合いも含みます。 よって、事業部門等に迎合することなく、「ならぬことはならぬ」とその理由とともに言える軸をしっかりもって対応することを大切にしています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動はありません)
ポジション
財務経理スタッフ
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆社会人経験3年以上 ◆事務職経験をお持ちの方 【求める人物像】 ◆介護サービスに興味・関心のある方 ◆月次・年次決算の業務に深く携わりたい方 ◆裁量の大きい環境でチャレンジしてみたい方 ◆簿記の資格を活かしたい方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 283,788318,050年収 4,000,0004,500,000

※年齢、経験などを考慮の上決定 ※試用期間3ヵ月あり(条件面に変更なし) ※上記月給には、一律特殊勤務手当12,000円、一律地域基礎手当20,000円、固定残業代として30時間/51,788円~58,050円分の職務推進手当を含む。 固定残業時間超過分は別途支給。

勤務地
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F(最寄り駅:都営地下鉄新宿線「新都心口駅」徒歩約5分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩約5分 JR「新宿駅」徒歩約10分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩約10分 西武線(新宿線)「西武新宿駅」徒歩約14分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆公休月9日(ただし2月のみ8日) 介護保険請求期日(曜日、祝日等に関係なく、毎月10日)の関係での特徴。 ◆月前半は週1日の休日を前提とし、土日祝日を含めての勤務あり。 ◆月後半は、前半で未取得の公休を平日含めて取得するため、休日取得日数が月前半に比べて多くなる。 ◆年末年始、GW等も上記と同様。 上記のとおり一般的な事務職の勤務形態としては変則的な形態となることから、 特殊勤務手当(土日祝日等の出社が多いことに対する手当)12,000円/月 支給あり <休暇> ◆前期休暇3日/後期休暇3日(年間休日113日) ◆有給休暇(規定に基づき付与) ◆育児休暇(男女不問) ◆産前産後休暇 ◆介護休暇
福利厚生
◆社会保険完備 <手当・制度> ◆通勤費規定内支給 ◆退職金制度 ◆保育手当(規定に基づき付与) ◆慶弔金 ◆確定拠出年金制度 ◆進研ゼミ割引制度 ◆年間医療費・薬代の一部補助制度※家族・配偶者含む ◆相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援 <福利厚生> ◆ベネッセグループ健康保険組合 ◆ベネッセグループ共済会 http://saiyo.benesse-style-care.co.jp/esperance/welfare-program_lifestage.html#secPage
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社ベネッセスタイルケア
求人番号
23030
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人