応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月28日
【募集背景】
過去3度のM&Aを実施し、2024年には海外展開も視野に入れた新規事業を立ち上げるなど、事業成長のスピードも早く、それを支えるバックオフィスの強化が必要不可欠となっています。今回はバックオフィスから事業の成長を支える経理(リーダー候補)を募集いたします。
【業務内容】
旅行業特有の経理処理をはじめ、年次・連結決算、税務などの業務をお任せします。下記全ての業務経験は必須ではなく、未経験の業務もご入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。
<具体的な業務内容>
◆年次決算、税務申告業務
◆連結決算 (親会社への開示情報提供)
◆監査法人/税理士折衝
◆販管費/営業外損益の計上・管理
◆債権債務/入出金管理など
【使用会計ソフト】
使用ツール:会計ソフト (勘定奉行)/ 稟議システム (サイボウズ)【組織体制】管理部:8名 (部長含む)
「財務・経理グループ:5名(女性2名/男性3名)
「総務・人事グループ:2名(女性1名/男性1名)
【仕事の魅力】
◆事業の成長・拡大に伴い、今後は経理業務の仕組み化、組織のガバナンス整備もさらに進めていく予定です。業務や組織の改善にも携われるため、今後のキャリアにおいて貴重な経験を積んでいただけます。
◆経営層やマネジメント層との距離が近く、会社の仕組み作りなどの経営に近い部分にも一部携われます。
◆幅広く業務に携わることができる環境であるからこそ、得られる経験値が多いです。代表とのやりとりも多いため、経営に近い立場・視座を持てます。
【企業の魅力】
弊社は1991年の創業以来、個人旅行に特化したホテル予約のスペシャリストとして事業を展開してきました。日本最大級のホテル予約プラットフォームを提供しており、旅行業界内において圧倒的な認知度を誇っています。
2018年には東証プライム上場企業である(株) じげんグループの一員となり、さらに2024年10月1日には、同じじげんグループの旅行会社である(株) ティ・エス・ディと会社統合。両社の強みの源泉であるテクノロジーとオペレーションをすべてのサービスに注入できる体制を作り、新規サービスの展開を加速しています。
事業領域も拡大し、旅行会社向けホテル・航空券の予約・手配からクレジットカード包括加盟店事業、旅行者向けのホテル・航空券の一括比較・予約など、BtoBからBtoCまで多種多様なサービスを展開し、さらなる成長を目指しています。
【ご入社後の流れ】
まずは他メンバーから引継ぎながら業務を進めていただきます。マネージャ一や同じ業務を担当しているメンバーが適宜フォローします。和やかな雰囲気の部署のため、何でも気軽に相談しやすい環境です。
【キャリアプランについて】
経理のスペシャリストとして専門性を高める、コーポレート部門での担当領域を広げてゼネラリストを目指すなど、ご希望により様々なキャリア形成が可能です。
◆キャリアプラン例
・3年後: 財務経理マネージャー
・10年後:財務部部長、経理部部長
【働き方・働く環境】
<勤務時間>
フレックスタイム制 (標準労働時間8時間/休憩時間:1時間)
※コアタイム:10:00-16:00/フレキシブルタイム:7:00-10:00、 16:00-22:00
※試用期間中は9:00~18:00または10:00~19:00での勤務です。
【文化・組織風土について】
◆会社の透明性を担保するため、毎月事業状況や経営数値を全社員に公開するなどオープンな社風です。
◆力を発揮したい社員へは、業務を任せ成長機会を与えています。
◆事業成長に対して高いコミットメントを求める組織文化です。
◆グローバルも含めて積極的に新規事業展開を図る組織風土です。
試用期間:3ヶ月
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理/財務に関する実務経験2年以上
【歓迎業務経験】
◆上場企業もしくはその子会社における経理業務経験
◆事業会社での業務改善提案および遂行経験
【求める人物像】
◆自ら積極的に手を動かせる方
◆業務効率化を追求しながら実務に取り組める方
◆経理のスペシャリストを目指したい方
不問
年収504〜660万円
月給420,000円~550,000円
◆基本給:310,000円~406,000円
◆固定残業代:110,000円~144,000円
※あくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします。
※給与改定:年4回(※人事評価による)/業績連動賞与あり
(※個人・部門・企業業績により増減いたします。)
※固定残業代は45時間分で超過分については別途支給します。
※試用期間 (3ヶ月)の待遇に変更はありません。
◆完全週休2日制(土・日)、祝
※年間休日124日 (2023年実績)
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始(暦によるが直近の年末年始は12月28日~1月3日が休暇期間)
◆有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
<社会保険>
◆健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<福利厚生・社内制度>
◆交通費(原則全額支給※月額上限15万円)
◆海外・国内ホテル社員割引購入制度
◆お誕生日プレゼント制度
◆社内懇親会・シャッフルランチ
◆時間単位有給休暇
◆リモートワーク制度(試用期間後は週1~2日在宅相談可)
◆服装自由
応募へ進む
ブックマーク
【経理(リーダー候補)】1991年創業以来、業界最大規模のホテル予約メディアを運営!2024年のM&Aにより新規サービスの展開を加速!今後は旅行商材の追加やDXの推進、海外展開に向けて更に事業拡大を図る東証プライム上場じげんグループの傘下企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ