- 仕事内容
- 【募集背景】
経理担当者の社内異動に伴う後任としての募集です。
将来の経理責任者としての活躍も期待しております。
【業務内容】
経理業務全般:買掛金等債務の支払い準備、残高の確認、売掛債権の消込や残高の確認、決算関連業務、固定資産管理、金融機関折衝、経費精算業務、会計記帳、仕訳・伝票起票などを行っていただきます。
<職務詳細>
◆決算関連業務
└月次、四半期、通期における決算業務
◆金融機関折衝
└借入更改手続や納税手続き他の対応
◆経費精算業務、会計記帳、仕訳・伝票起票
└社内各部門からシステム申請される伝票類の内容確認と会計記帳。使用するシステムとしては、経費精算システム「Concur」やERPソフトウェア「OBIC7」を用いております。
【組織体制】
管理部11名(30代2名、40代4名、50代4名、60代1名)
内 経理グループ4名(40代3名、50代1名)
【企業の魅力】
安川電機の販売代理店として創業。75年超の歴史を誇る企業で、現在は取扱商材もメーカー問わず多岐にわたります。社内に技術部隊を擁し、北九州SIer協会の中心企業として商社機能に留まらない技術力でシステム設計から試験まで行い、競合と一線を画しています。
【働き方・働く環境】
8:30~17:30(所定労働時間8時間)
時間外労働有無:有
休憩時間:60分
残業:月平均20時間
◆テレワーク制度あり
異業種出⾝の中途社員が多数活躍している会社です。
フレンドリーで面倒見の良い先輩が多く、これまで入社された皆さんもすぐに馴染んでいます。社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヶ月あり(待遇に変更なし)
- ポジション
- 経理/経理マネージャー候補
- 応募資格
- <学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理経験5年以上
【歓迎業務経験】
◆売上数十億円以上の事業規模における経理経験
◆年次決算や税務調査委への対応等の経験
◆商社での経理経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,480,000〜6,000,000円
月給:305,000円~409,000円
※上記には固定残業代として、71,490円~96,030円/月30時間分が含まれます。
(超過分は別途支給)
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
◆通勤手当:別途支給(全額支給)
◆残業手当:固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:30.0時間/月
◆住宅手当:月31,000円~32,000円(世帯主以外は半額)
◆家族手当:配偶者(月5,000円)、子(月5,000~7,000円/人)
- 勤務地
- 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石3-5(最寄り駅:JR鹿児島本線「黒崎駅」より徒歩9分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 【年間休日数124日】
◆完全週休2日制(土日祝)
◆有給休暇(入社時、10日付与)
◆お盆休暇
◆年末年始休暇
◆夏季特別休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆再雇用制度
◆確定拠出企業年金
◆企業年金
◆時差出勤勤務
◆慶弔、見舞金
◆育児介護休業制度
◆研修制度(メーカー商品研修、階層別研修)
◆自己啓発支援制度(50,000円/半期分)
◆保養施設(大分県湯布院自社施設、健保組合提携施設)
◆社員旅行
◆健康診断オプション費用補助
◆インフルエンザ予防接種費用補助
◆健保組合提携スポーツクラブ割引
◆法定外健康診断・人間ドック受診費用一部補助
◆健診費用補助
◆歯科検診費用補助
◆被扶養者の健診受診費用の一部または全額補助
◆寮社宅(借上社宅)
◆転居費用一部負担
◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 22783