- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
会計税務スタッフの仕事は、お客様である経営者の方々のパートナーとなり、経営者の方々が抱える幅広いお悩みを想像力と幅広く深い税務知識を元にした的確なアドバイスで課題解決へ導くお手伝いをするお仕事です。
◆具体的には〜
記帳代行入力
会計データの入力
月次試算表の作成チェック
申告書作成
決算書作成
税理士補助業務
税務相談対応
初めは、記帳代行からスタートし、徐々に決算書、申告書作成を始めとする税務書類の作成しながら、自分の担当案件をもっていきます。
将来的には、相続税・資産税や公益法人、業界特化の部署など、ご志向に合わせて異動がかなう職場となっております。
【組織構成】
タックスアドバイザリー部全体
従業員数:74名
【企業の魅力】
創業36年、総勢600人を超え、税理士・公認会計士・弁護士・司法書士・行政書士・社労士など150名以上の専門家が在籍するプロフェッショナル集団!
税理士法人、監査法人、社労士法人、弁護士法人、司法書士法人、行政書士法人の全6法人と株式会社OAG、コンサルティング、ビジコム、FOODOAG、ITマネジメントパートナー、ウェルビーR、相続コンシェルジュ、管理信託の全9事業会社があるので、お客様の幅広いお悩みに携わることができるのは、他社にはないOAGグループの強みです!
【働き方・働く環境】
◆7時間勤務(※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給)
◆年間休日126日
◆リモートワーク週2回/時差出勤可能!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヵ月
- ポジション
- 税務スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆社会人経験があり、基礎的なビジネスマナーを備えている方
◆Word、Excelの基本操作ができる人
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級以上
【歓迎資格】
◆税理士科目合格者
【求める人物像】
◆積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
◆コミュニケーション能力の高い方
◆新しいことへのチャレンジ精神のある方
◆物事を多角的に見ようとすることとそのために深堀することが苦にならない方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,000,000〜5,000,000円
月給 231,500 円 - 312,500円
残業代別途支給
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給
【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給
- 勤務地
- 東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン(最寄り駅:市ヶ谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 年間休日126日以上
◆完全週休2日制(土/日)祝
◆年末年始休暇(12/30〜1/4)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
◆夏季休暇
◆試験準備休暇
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当支給
◆退職金制度(確定拠出金制度を含む)
◆社員旅行
◆社内研修制度
◆資格取得学費援助
◆税理士会費負担
◆入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
◆在宅勤務制度(週3日程度)※試用期間終了後から利用可能
◆時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- ビル内共用喫煙所あり
- 求人番号
- 22656