- 仕事内容
- 【募集背景】
社内体制の強化
【業務内容】
◆経費精算
◆経費支払い
◆伝票入力
◆固定(減価償却)資産の管理
◆月次決算
◆年次決算補助 など
【使用会計ソフト】
ミロク情報サービス 財務会計システム
【組織体制】
業務統括本部11名
そのうち
経理課3名
・経理課長
・経理スタッフ
・派遣社員
業務統括本部 部長
50代後半、山本ビニター約20年目
前職事業会社にて経理業務に従事し、20年前に参画。
経理の知識がかなり豊富で、非常に親しみやすい方になります。
経理課長
30代後半、山本ビニター7年目
前職中小企業の建設業にて、現場からバックオフィスまで幅広く経験、7年前に参画
経理としてご経験を積まれ、とてもコミュニケーションを大切にされる方になります。
【仕事の魅力】
少しずつ丁寧に教えます。
分からないことは、とことん相談に乗りますので
ご安心ください。
◎余裕を持って仕事に取り組めます!
業務では残業が発生することはほとんどありません。
オンとオフのメリハリをつけ、
プライベートの時間も大切にしながら働ける環境です!
管理部門メンバーの半数は中途入社!
頑張り次第で早期にキャリアアップも実現可能です。
【企業の魅力】
高周波・マイクロ波の誘電加熱装置の売上で国内No.1。世界最高峰の電波加熱技術を用いた産業用・医療用装置を提供し、業界をリードしています。
創業以来無借金経営を貫き、常に高収益体質を維持。一度も赤字を出したことがなく、安定した経営基盤があります。
当社のコア技術である電波加熱技術はカーボンニュートラルやSDGsに対応した脱炭素・省エネ技術であり、現在の環境意識の高まりに応じて業容が拡大しています。
【働き方・働く環境】
年間休日121日&土日祝休みで、残業はほとんどありません。
ON/OFFの切替が大切にされており、ライフスタイルに合わせて働けます。
長期的なキャリア成長を描け、平均勤続年数は【14.6年】。
入社後は経験に応じた業務からスタートし、スキルマップに基づく評価制度や外部研修の機会があり、着実にキャリアを築けます。
リーダーポジションのチャンスもご用意しています。
20代~30代が中心の活気ある職場で、周囲と助け合いながら成長できます。
話しかけにくい雰囲気はなく、協力的なチーム環境が整っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め:無し
試用期間:6ヵ月
※労働条件は本採用と同じです。
- ポジション
- 経理スタッフ/年間休日121日/ほとんど残業なし
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
会計ソフトへの入力経験(目安:2年以上)
【求める人物像】
◆コミュニケーション能力をお持ちの方
◆チームワークを重んじることのできる方
◆業務効率を意識できる方
◆向上心を持ち、業務に取り組める方
◆社内行事に積極的に参加される方
(年に1,2回、業務統括本部が率先して企画をいたします。2024年夏はホテルでの食事会を企画しました。)
◆丁寧かつ正確性のある仕事ができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:20〜17:20
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,200,000〜5,000,000円
月給:23万円~32万円
※経験・スキルにより優遇します。
【手当】
・通勤手当
・残業手当
・休日出勤手当
・家族手当
【年収例】
415万円/主任(月給26万円+賞与年2回+決算賞与)
350万円/一般(月給23万円+賞与年2回+決算賞与)
- 勤務地
- 大阪府大阪市天王寺区上汐6-3‐12(最寄り駅:・四天王寺前夕陽ヶ丘駅
・天王寺駅
・谷町九丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 週休2日制/土日祝
*年2回、土曜日出勤あり
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆特別休暇
【年間休日】
121日
【有給休暇】
10日
- 福利厚生
- ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆退職企業年金制度
◆財形貯蓄
◆資格取得支援制度 (試験受験費用会社負担)
◆社内イベント(忘年会など)
◆定期健康診断制度
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 20830