掲載終了日:2025/9/23

【人事】人事課長候補募集!創業60年超!ビジュアルコンテンツを基軸に、写真サービス、フォトアート、アルバム、ブロマイド、デジタルアーカイブ、ビジュアル制作、ディスプレイなどの7つの事業展開する老舗企業

年収 450〜650 万円
東京都千代田区
【人事】人事課長候補募集!創業60年超!ビジュアルコンテンツを基軸に、写真サービス、フォトアート、アルバム、ブロマイド、デジタルアーカイブ、ビジュアル制作、ディスプレイなどの7つの事業展開する老舗企業の画像
この求人のポイント
人事課長候補として人事労務実務全般をご担当いただきます。東京都千代田区、人事課長候補募集!創業60年超!ビジュアルコンテンツを基軸に、写真サービス、フォトアートなどの7つの事業展開する老舗企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 現在の人事課長の方の定年退職を見据えたリプレイスの募集でございます。 【業務内容】 ■現在の課長の方が担われている人事制度業務をお任せいたします。その他ご経験に応じて、人事業務全般を見ていただきます。人事業務以外にも部下の方のマネジメントもお任せする想定でございます。 ※メインは人事制度業務と部下のマネジメント業務に従事頂き、その他の人事業務の実務は担当者の方が担当いたします。 ■労務管理 ・人事情報管理、勤怠管理、退職金、健康診断等 ※給与社保関連は社労士にアウトソースしております。 ■採用、研修 ・新卒採用(年間5~10名:営業職・制作職) ※制作職の採用については、写真専門学校等の学校と連携して採用を目指します。 ※営業職の採用は人材紹介の方とやり取りすることが多くございます。 ・中途採用(年間3名程度:人材紹介メイン) ・各種社内研修実施 ■人事諸制度の企画、運用 ・就業規則等制定・改定、人事評価 ※勤怠システムはKING OF TIME、給与システムはマネーフォワード給与、タレントマネジメントシステムはSmartHRを使用しています。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある 【組織体制】 ■管理部 ・管理部長 ※役員と総務業務課課長を兼任されております。 ◇総務業務課(10名) ┗人事担当(3名) ・人事課長(50代男性) ・担当者(40代男性) ・派遣社員(50代) ※現在、人事担当では担当者の方が採用・労務の2/3程度を担っており、課長の方が残りの1/3の業務と制度業務を担っております。 ※派遣社員の方が給与計算関係の確認作業を担当しております。 【仕事の魅力】 ・本ポジションは現在の課長の方が担われている人事制度業務をお任せいたします。その他ご経験に応じて、人事業務全般を見ていただきます。人事業務以外にも部下の方のマネジメントも想定しております。 ※給与社保は外部の社労士事務所にアウトソースしております。 【企業の魅力】 1959年にカラーフィルムの現像所として創業以来、時代の変化とともにディスプレイ、デジタルレタッチなど事業内容を広げてきました。 創業60年以上となる現在では、ビジュアルコンテンツを基軸に、写真サービス、フォトアート、アルバム、ブロマイド、デジタルアーカイブ、ビジュアル制作、ディスプレイなどの7つの事業を展開。これらの総合力で、お客様に質の高いサービスをワンストップで提供し続けお客様の満足を追求している企業です。 ■社風について ・社内は落ち着いた人柄の方が多く、個人よりはチームで仕事をする意識が高い為、がつがつした雰囲気もございません。また、以前上場していたため、内部管理体制はしっかりしており働きやすい環境です。 ▼同社採用ページ▼※たくさんの会社情報がまとめられております!ぜひご覧ください! https://www.horiuchi-color.co.jp/recruit/ ▼同社の雰囲気▼ https://www.horiuchi-color.co.jp/recruit/company/office/ ▼数字で見る同社▼ https://www.horiuchi-color.co.jp/recruit/company/data/ 【働き方・働く環境】 ・基本は出社をしてご就業いただきます。緊急の対応で在宅勤務が必要な際は柔軟にご対応いただけます。 ・残業時間は閑散期10時間程度、繁忙期20時間程度で年間休日も122日のためワークライフバランスを大切にされたい方にはお勧めの環境でございます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
契約社員
契約に関する備考
社内規定により雇用形態は契約社員でスタートですが、正社員登用を前提とした募集になります。 毎年4月、9月に、人事考課及び所属長の推薦に基づき正社員登用となります。 (最短6か月~1年で正社員登用実績あり)
ポジション
人事課長候補
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎人事制度の設計・運用のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・協調性がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら積極的に仕事に取組むことが出来る方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 450〜650 万円

※年収はスキルや経験に応じて決定いたします。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:新御茶ノ水駅)
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜日、日曜日) ■年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇 ■年間休日122日(2024年度)
福利厚生
■通勤交通費全額支給 ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■財形貯蓄, 保養所 ■慶弔見舞金 ■資格取得支援制度 *定年:60歳 定年後の再雇用制度有 *社員互助・奉仕会 *退職金制度 *地域手当(関東地区8,000円) *については、正社員登用後適用
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
20627
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

人事担当/給与・労務管理業務
東京都千代田区神田美土代町9番地1
年収450万円〜700万円
詳細を見る
人事/労務
東京都千代田区
年収460万円〜600万円
詳細を見る
人事(アシスタントとサポート)
東京都荒川区
年収600万円〜700万円
詳細を見る