掲載終了日:2025/9/22

【税務会計スタッフ】未経験OK/年間休日120日以上!少人数規模で互いの距離感が近く、風通しの良い税理士法人

年収 300〜450 万円
東京都千代田区内神田
【税務会計スタッフ】未経験OK/年間休日120日以上!少人数規模で互いの距離感が近く、風通しの良い税理士法人の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、税理士補助業務、資産税のコンサルティング、財務コンサルティングを担当していただきます。東京都千代田区にある、充実した福利厚生!年間休日120日以上!少人数規模で互いの距離感が近く、風通しの良い税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
月次決算、年次決算、申告書作成、巡回監査、確定申告、年末調整、相続税、仕訳・入力 ・税理士補助業務 主に法人クライアントの月次監査、決算・申告作業 ・資産税コンサルティング業務 主に法人役員や資産家など、個人クライアントの相続税に関するコンサルタント、申告作業 ・財務コンサルティング業務 企業経営に関する財務コンサルティング、事業再生コンサルティング、MAS・経営計画策定支援業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間あり
ポジション
税務会計スタッフ/福利厚生充実/年間休日120日以上
応募資格
<学歴> ・高校・高専卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 未経験OK 【歓迎業務経験】 〇金融業界でのご経験 〇監査法人でのご経験 〇経理業務経験 <資格> 【必要資格】 ・簿記2級以上取得または同程度の知識をお持ちの方 【歓迎資格】 ・税理士試験1科目合格以上 ・税理士資格 【求める人物像】 ・会計税務担当者としての経験がある方 ・仕事を通じて自身の夢を実現し、人生を豊かにしたい方 ・お客様の喜びを自分の喜びと感じられる方 ・東京事務所の成長を実現したいという思いを共有できる方 └まずはこれまでの経験を活かし、会計税務担当者として20社前後を担当しながらペースを掴み、業務に馴染んで欲しいと思います
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:5017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜450 万円

■夏季・冬期賞与 前年度実績:夏冬それぞれ1.3~1.5か月(在籍年数、職位等による) ■決算賞与 前年度実績:平均3.6ヶ月(人事評価および会社業績による) ※上記3回の賞与のほか、個人営業成績等によって別途インセンティブの支給あり ■給与改定 昨年実績:5万円~60万円/年額

勤務地
東京都千代田区内神田1丁目3−1(最寄り駅:地下鉄千代田線、東西線、半蔵門線、都営三田線大手町駅 JR山手線神田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) 有給休暇 慶弔休暇(事由により2~5日間) 永年勤続休暇(勤続10年ごとに1~5日間) 試験休暇(税理士、中小企業診断士) 受験科目数などにより2~4日間、 産休・育休 ※夏季休暇、年末年始休暇については、一部有給休暇の計画的付与あり ※年間休日125日程度
福利厚生
退職金制度(勤続5年以上) 慰安旅行(隔年海外) 人間ドック 健康診断費用補助 クラブ活動補助 オフィスカジュアル 財形貯蓄制度 事業部懇親会費用補助 近隣引越補助 各種役職手当 各種職務手当 近隣住宅補助(3万円(単身者賃貸物件)/会社規定有) 表彰制度(年間表彰、試験合格報奨金、永年勤続表彰)
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
20232
企業情報
企業名
ひかり税理士法人 東京事務所
事業内容
税務・会計業務  ①月次決算、②決算検討、③決算・申告業務 業務改善支援 起業支援 MAS 会社清算支援 相続税申告・対策 事業承継 所得税申告 セカンドオピニオン 金融機関取引アドバイス
本社所在地名
千代田区内神田1丁目3−1
代表者
今井 邦彦
業種
サービス業
従業員数
4人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350万円〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/申告業務等
東京都中央区日本橋
年収300万円〜450万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800万円〜1000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550万円〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350万円〜450万円
詳細を見る