- 仕事内容
- 【募集背景】
上場後3年が経過し、経理部門を含む社内の管理体制を再構築するステージに入っているため、専門性を有した方に参画いただき、部門の強化を図りたく考えております。
【業務内容】
特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の経理課にて下記の業務をお任せします。
■日常仕訳のチェックおよび承認
■単体決算整理(引当金計算、期末棚卸、決算振替など)
■連結決算業務
■監査法人対応
■開示業務(有価証券報告書、決算短信、計算書類の作成またはチェック)
※経理部門強化に向けた中核人財としてご活躍いただくポジションです。
【仕事の魅力】
■経理部の特徴
部内でのジョブローテーションを定期的に行い業務の偏りがないようにしています。
・子育て中の女性が活躍しております。
・状況に応じて在宅勤務可
【企業の魅力】
船舶用排気ガス削減規制に対応する排ガス処理装置用バルブにおいて、国内で唯一同バルブの製造認定をエンジンメーカーから取得し、現在も受注は安定しております。今後も自社独自の開発技術を駆使し、環境に配慮した製品の開発を進めて参ります。
【企業の今後の事業展開】
■スタンダード市場上場
創業120年を超えるバルブメーカーで、一貫した生産システムの元、開発・設計・製造・販売まで全てを自社で担っています。国内営業拠点5ヶ所、研究開発センター1ヶ所、国内工場2ヶ所、海外工場2ヶ所(中国・マレーシア)を持ち、国内のみならず世界10数カ国のプラント・船舶・ビル等に製品を輸出しているグローバル企業です。
【組織体制】
■経理部:部長1名(50代)、課長1名(40代) 課員4名(20代~30代)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにご確認ください。
- ポジション
- 経理リーダー/年間休日122日
- 応募資格
- <学歴>
大学院 大学
<業務経験>
【必須業務経験】
◎製造業の経理経験2年半以上(原価計算)
◎月次、年次決算の経理業務経験をお持ちの方
◎運転免許証(オートマ限定 可)
【歓迎業務経験】
○製造業での経理3年~5年
〇日商簿記検定2級に準ずる経理経験や会計知識をお持ちの方
〇上場企業での経理や連結決算の経験
【優遇要件】
〇チームマネジメント経験(人数は問いません)
<資格>
【歓迎資格】
〇日商簿記検定2級(もしくは左記に準ずる経理経験や会計知識をお持ちの方)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:50〜17:40
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 460〜550 万円
■基本給
280,300円~336,400円
■想定年収
460万~550万程度
■残業
平均月10時間程度
■賞与実績
前年実績4.5か月分
【諸手当】
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■残業手当(残業時間に応じて別途支給
- 勤務地
- 滋賀県野洲市市三宅(最寄り駅:JR 東海道本線 野洲駅 徒歩10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 【休日】
■年間休日122日(土曜 日曜 祝日)
■土曜出勤年4日程度
【有給休暇】
■ 有(10日~) (※入社時点1日、入社半年経過時点10日付与)
- 福利厚生
- 【退職金】
有
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】有
【その他制度】
■家族手当(配偶者・子どもに5千円/月)
■退職一時金、確定企業年金制度あり
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- ■屋外喫煙可能場所あり
- 求人番号
- 19807