- 仕事内容
- 【募集背景】
組織力強化に向けた、増員募集です。
【業務内容】
コーエーテクモホールディングスの人事部はグループ各社の人事業務を一元管理しております。
人事部労務チームの一員として主に社会保険業務の担当をお任せします。
社会保険業務は社会保険労務士事務所に一部アウトソースしているため、主には社労士事務所への提出資料作成・確認、法令対応やグループ会社の従業員の問合せ窓口を担当いただきます。
社会保険実務の他には、労務に関連する制度や福利厚生の改善、メンタルヘルス対応などの人事労務業務に幅広く携わっていただきます。
ご希望や適性に応じ、未経験の業務に関してもジョブローテーションにより幅広く携わっていただくことも可能です。
★制度設計・規定策定などにチャレンジ可能なポジションです!★
ご入社後は【給与計算/社保手続き】などからスタートしますが、ご希望やスキルを勘案し【制度設計/規定策定】などの業務にもチャレンジできます!
労務としてキャリアアップを目指してご転職活動されている方にはオススメです!
【組織体制】
係長クラス1名、主任クラス4名、メンバークラス1名、アルバイト5名、派遣社員2名
【企業の魅力】
私たちは、コーエーテクモグループの精神「創造と貢献」を実践し、事業活動の発展と、さまざまなCSR活動を通じて、社会に貢献していくことが重要であると考えています。今後も、エンタテインメント企業として、学術・文化の発展、地域貢献など、積極的な社会貢献に努めてまいります。
【働き方・働く環境】
2023年5月8日以降、新型コロナウィルス感染対策措置として出社勤務(コアタイムありフレックスタイム制)を原則とし、必要に応じて在宅勤務(コアタイムフレックスタイム制)を活用するハイブリット勤務としております。臨時措置となるため、予告なく変更となる可能性があります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- ※選考の結果、契約社員でオファーさせていただく場合がございます
- ポジション
- 労務/社保手続き担当者
- 応募資格
- 【必須業務経験・スキル】
◎上場企業(500名以上規模)における社会保険実務の主担当(3年以上)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,300,000〜6,500,000円
月給280,000円以上
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:日吉駅)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制
■年末年始など年間休日125日
■初年度の年次有給は入社月により比例付与(2~15日)、最高付与日数25日
■リフレッシュ休暇(勤続5年間に有給とは別に5日間の休暇付与)
■慶弔休暇
■育児・介護休業
- 福利厚生
- ■独身寮
■社宅(条件付き)
■保養所
■各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入
■退職年金制度
■持株制度
■各種部活動あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 19472