掲載終了まで、あと8日

【税務スタッフ】リモート可!フレックス制度あり!相続・事業承継特化の部署で経験できる税理士法人

年収 500〜900 万円
東京都港区
【税務スタッフ】リモート可!フレックス制度あり!相続・事業承継特化の部署で経験できる税理士法人の画像
この求人のポイント
税務スタッフ(シニア)として主に各種税務申告書、各種税務届出書の作成等の税務会計業務を担当いただきます。東京都港区にあり、リモート可!フレックス制度あり!相続・事業承継特化の部署で経験できる税理士法人です。
募集要項
仕事内容
■業務内容 ・財産評価、相続税申告書の作成 ・遺産分割協議書の作成支援 ・税務調査対応 ・相続対策(相続税シミュレーションなど) ・非上場株式の評価 ・自社株等の承継や経営承継のサポート ・組織再編、従業員持株会の検討、提案 ・資本政策及び組織再編に係る実行支援 ・解散、清算に係る税務申告書作成 ・DES、疑似DESの検討、提案 ・非上場株式等の納税猶予及び免除手続き等 【働く環境】 1-6月 9:15~18:00、7-12月 9:15~17:00 フルフレックス 在宅勤務(月の半分程度目安) 試験前に夏季休暇・試験前休暇・有休などで1か月近く試験前に休めます 女性比率も高く91/169名となっており、産休・育休の復帰率も100%!

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務スタッフ
応募資格
学歴不問 ■必須条件: 以下条件のいずれかを満たす方 ・税理士試験2科目以上、税理士、公認会計士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:15
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜900 万円

勤務地
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル12F(最寄り駅:永田町駅・赤坂見附駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 夏期休暇、年末年始休暇、試験休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 公認会計士/税理士/社会保険労務士 登録・会費負担、海外研修参加制度、英語研修/外部研修費用補助 <その他補足> 定期健康診断、カジュアルデー(金曜日、6~9月は毎日)
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
18039
企業情報
企業名
太陽グラントソントン税理士法人
事業内容
国際・国内税務会計のコンサルティングの専門集団として1971年の設立以来、四半世紀以上にわたり活動をしています。毎年変更・改正され「複雑化する税務問題」、適正な課税を求めて「一般化する税務訴訟」、ボーダレス化を背景に「多様化する選択肢」に対応すべく、各種税務相談、税務戦略立案・実行から税務訴訟対応まで税のあらゆる分野において総合的ソリューションを提供します。また強みとして、税務問題に留まらず、商事税務、会計監査などの事業戦略・実行サポートなどの実務をクロスオーバーさせて適切なビジネス環境を提供していることが挙げられます。
本社所在地名
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
代表者
佐藤陽一郎 (代表社員)
資本金
1,561,000千円
業種
サービス業
従業員数
135人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800万円〜1000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550万円〜800万円
詳細を見る
アウトソーシングサービス/英語を活かせる/記帳代行/経験必須
東京都千代田区
年収680万円〜1000万円
詳細を見る
税理士・税理士補助/相続業務/日商簿記2級以上必須
東京都新宿区
年収500万円〜700万円
詳細を見る