応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月28日
【募集背景】
業績好調に伴う、人員強化のための募集
【業務内容】
■人事労務業務の最適化実施(現状分析からの課題抽出・改善企画からアクションの実行・労務リスクを削減するための仕組み化やオペレーション最適化など)
■各種ルールや規程の策定など
■「攻守兼備の労務」実現にむけた活動
【企業の魅力】
映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業を展開しています。
良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。
米アカデミー賞、国際長編映画賞や、カンヌ国際映画祭において4冠を獲得するなど、世界的に高い評価を受けました。日本映画作品 13年ぶりの快挙により、内外から大きな注目を集め、さらなる成長を続けています。
【働き方・働く環境】
フレックスタイム制(コアタイム11:00ー15:00)
標準労働時間 9:30~18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間)
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎人事労務の企画/運用業務を主体的に行われた方(3年以上)
◎数字などのデータを基に課題を抽出し、能動的に提案を推進した経験
◎労働問題・紛争対応及びそれを解決した実績
【歓迎業務経験】
〇労働組合対応のご経験
〇過去に何かしらのシステム導入を行い業務負担を軽減した経験
〇事業部門での実務経験
<資格>
【必要資格】
◎社労士、衛生管理者、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントのいずれかの資格保有者
【求める人物像】
・人事に限らず得意領域を持っている方
・情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、適宜上長に相談することができる
・物事の本質や目的を認識して提案やアクションができる
・新しい視点・アプローチに積極的に取り組むことができる
・ルーチンワークだけでは物足りない方
不問
年収600〜800万円
■土曜、日曜
■祝日
■年末年始
■慶弔、特別休暇
■年間休日日数:121日
■有給休暇:12日~(入社月に応じて変動あり)
■社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■社員表彰制度(CEG Awards)
■永年勤続表彰
■ストック休暇
応募へ進む
ブックマーク
株式会社トップ・パートナーズは、「総合エンターテイメント企業」の持株会社(ホールディング・カンパニー)として衛星放送事業、ネット動画配信、ネット通販、ホテル・ソリューション事業、ビデオ・オン・デマンド関連事業、出版事業、映像企画製作事業、DVD販売事業、音楽コンテンツ企画・制作事業に対する経営指導・投資を行っています。
同社は、総合エンターテイメント・グループとして、コンテンツを、あらゆるお客様が、あらゆる手段や、あらゆる状況で、手軽に、安価に楽しんでいただくために、コンテンツの制作からお届けまでの最適なバリューチェーンを提供します。
【労務】スペシャリスト募集!フレックス制あり!映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業を展開!米アカデミー賞、国際長編映画賞や、カンヌ国際映画祭において4冠を獲得するなど、世界的に高い評価を受け、さらなる成長を続ける企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ