掲載終了まで、あと8日

【経理マネージャー候補】残業時間0!業績安定!過去5年で市場規模2億ドル拡大している潤滑油装置のリーディングメーカー!三菱重工業やJAXAと取引実績!創業65年の老舗潤滑油装置メーカー

年収 450〜600 万円
東京都板橋区
【経理マネージャー候補】残業時間0!業績安定!過去5年で市場規模2億ドル拡大している潤滑油装置のリーディングメーカー!三菱重工業やJAXAと取引実績!創業65年の老舗潤滑油装置メーカーの画像
この求人のポイント
本社経理部での経理・財務業務全般をお任せします。過去5年で市場規模2億ドル拡大している潤滑油装置のリーディングメーカー!主要取引先に三菱重工業やJAXA!創業65年の老舗潤滑油装置メーカーの求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大における人員増強です。 【業務内容】 ■仕訳 ■記帳 ■売掛金・買掛金の管理 ■資金繰り管理 ■年次決算 【使用会計ソフト】 勘定奉行 【組織体制】 ■本社経理部 4名 内訳:部長(60代)、40代男性1名、40代女性2名 経理部のメンバーで分担しながら同じ業務を行っていただきます 【仕事の魅力】 ■将来的に、経理部のリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 【企業の魅力】 ■創業65年の老舗潤滑油装置メーカーです。潤滑油装置は工作機械の作動を助ける役割を果たしており、精度高いものづくりを下支えしています。自動車の安全性、快適さを維持するのに欠かせないものとなっています。 ■主要取引先は三菱重工業やファナック、DMG森精機等の大手工作機械メーカーやJAXAになります。 ■潤滑油装置以外にも外食業界向けの厨房製品やドア製品等に参入しています。自社工場を持ち、開発から販売まで一貫して行えることも強みです。近年では中国への海外進出もしています。 ■自動車、航空機、精密機械など製造業の業績が堅調に推移し、これに伴い、工作機械業界も堅調な推移を見せています。そのため自動潤滑給油装置の世界市場規模は2018年段階の7億6,940万ドルから、2023年には9億5,850万ドルへと拡大が予測されます。 【働き方・働く環境】 ■繁忙期、閑散期問わず、残業ゼロ ■年間休日も多く、GWや夏季休暇等はカレンダー上の祝日と平日を振り替えることで、連休になるように設定 ■男性の育児休暇取得実績あり ■役付に昇格されれば、業務上かなりの裁量を得ることが可能

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
経理マネージャー候補
応募資格
<学歴> 学歴不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎事業会社での経理・財務の実務経験5年以上(目安) 【歓迎業務経験】 ○年次決算の業務経験 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上(または同等の知識)をお持ちの方 【求める人物像】 ○経理のプロフェッショナルとして経験を積みたい方
語学力
語学スキル不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,500,0006,000,000

■月給\230,000~ 基本給\230,000~を含む/月 ■賞与実績:2022年度 5.0ヶ月(通期) ■諸手当 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

勤務地
東京都板橋区小豆沢2-9-21(最寄り駅:志村坂上駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
【休日】124日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 【有給休暇】有(10日〜)
福利厚生
【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  【寮・社宅】無
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
16432
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

税務マネージャー候補/経理・税務・内部統制
東京都千代田区四番町6
年収600〜900万円
詳細を見る
経理財務責任者候補
東京都港区
年収500〜800万円
詳細を見る
ファイナンシャルプランニング&アナリシス/中期事業計画
東京都千代田区四番町6
年収600〜1,300万円
詳細を見る
財務管理スタッフ/月次、年次等の決算業務 ・経理、税務の対応
東京都千代田区
年収500〜1,000万円
詳細を見る
経営管理部
東京都渋谷区
年収450〜700万円
詳細を見る