掲載終了まで、あと10日

【法務】室長候補!年間休日120日以上!情報通信、エレクトロニクス、自動車電装の3つの事業分野で、世界を舞台に挑戦し続けてきたプライム上場企業

年収 700〜1,200 万円
東京都江東区
【法務】室長候補!年間休日120日以上!情報通信、エレクトロニクス、自動車電装の3つの事業分野で、世界を舞台に挑戦し続けてきたプライム上場企業の画像
この求人のポイント
法務スタッフとして、法務業務全般をお任せします。東京都江東区にある、室長候補!年間休日120日以上!情報通信、エレクトロニクス、自動車電装の3つの事業分野で、世界を舞台に挑戦し続けてきたプライム上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化に伴う増員募集です 【業務内容】 ◆会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局) ◆契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む) ◆クレーム案件のリーガルサポート ◆M&A関連業務 ◆訴訟等の対応 ◆法務研修などの啓蒙活動 ◆法務グループガバナンス体制構築支援 ◆(将来的には)法務室のマネジメント 【組織体制】 5名 【仕事の魅力】 当社はコーポレートガバナンスの強化を進めており、その重要な一翼を担う部署として、経営層からの期待も大きいです。法務室員(主席部員)として実務を担っていただき、将来的には法務室長候補予定です。 【企業の魅力】 創業から135年を迎えるフジクラは日本の社会インフラの整備という社会課題に応えるべく、常に時代の変化やニーズを捉え、電線・ケーブルの研究、開発、製造を通して発展してきました。現在では、“つなぐ”テクノロジーを通じて情報通信、エレクトロニクス、自動車電装の3つの事業分野で信頼性の高い製品・サービスを提供し、世界中の国や地域の発展に寄与しています。フジクラはお客様のニーズに応えていくことで生まれる深い信頼関係を大切にしています。お客様との深い信頼の絆は、フジクラの競争優位性であり、ビジネスモデルです! 【働き方・働く環境】 ◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務/年間休日120日以上/海外展開
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎企業法務の実務経験(10年以上) ◎組織マネジメント経験 ◎英文契約書のレビュー経験 【歓迎業務経験】 ○日系製造業での経験 <資格> 【必要資格】 ◎TOEIC 800点以上 ◎ワード、エクセル、パワーポイントが使用可能なこと (マクロ等高度な知識は不要) 【歓迎資格】 ○弁護士資格 ○ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ◆法的素養を備えていることは当然ながら、強いリーダーシップを発揮し、法務室を率いていける人物
語学力
◎TOEIC 800点以上 ○ビジネスレベルの英語力
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 700〜1,200 万円

※経験に応じて

勤務地
東京都江東区(最寄り駅:木場駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■年間休日121日 ■完全週休二日制(土日) ■有給休暇(初年度20日) ■特別休暇 ■保存休暇(最大100日) ■永年勤続休暇 ■リフレッシュ休暇 ■マイホリデー休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■妊産婦通院休暇 ■特別通院休暇等 ■産休育児休暇:育児休業(満3歳になる前日まで) ■短時間勤務(小学校3年生を修了するまで)
福利厚生
■通勤手当 ■家族手当 ■住居手当 ■慶弔見舞金 ■業務上災害特別補償 ■通勤途上災害特別補償 ■財形貯蓄 ■従業員持株会(奨励金有) ■借上社宅制度 ■保養施設 ■永年勤続表彰 ■カフェテリアプラン ■「子育てサポート企業」として厚労省から認定(くるみん)取得 ■「イクボス企業同盟」加盟 ■「健康経営優良法人2018~ホワイト500~」に2年連続認定 ■「えるぼし(最高段階の3つ星)」認定
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
15900
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800万円〜1200万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
法務×東京都
職種×大エリアから探す
法務×人形町・門前仲町・葛西
職種×中エリアから探す
法務×木場