- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のための増員です!
【業務内容】
■社会保険事務
■給与計算事務
■人事労務相談
■コラム執筆
■顧問先に対するソリューション提案
■就業規則の作成、労務デューデリジェンス、海外労務コンサルティング
※助成金申請、障害年金は積極的に受任しておりません。
【組織体制】
所内人数:11名
男性3名 女性8名
20代から50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています!
【仕事の魅力】
こんな方が活躍できる職場です!!
・パソコン操作に自信あり!という方歓迎
・素直にいろいろなことを吸収できる方
・人事担当者と対話、改善提案しながら、クライアントの成長をともに見つめ、ともに喜べる方
・とにかく事務処理業務が大好きという方
・チャレンジ意欲が旺盛な方
【企業の魅力】
☆当事務所の仲間になるとこんな良いことがあります!
・各種メディア、出版社とのつながりから、著書の出版、雑誌の取材、講演のチャンスがあります。
・IPO、M&Aのフェーズで労務デューデリジェンスに関わることができます。
・シンガポールに現地法人があり海外労務に携わることができます。
・人気の恵比寿駅の目の前という好立地なので通勤が楽しくなります。
・テレワークにも対応しており、ワークライフバランスを大切にできます。
☆当事務所の特長はこんな感じです
・正職員は30代中心。若くて活気にあふれた事務所です。
・当事務所は「One Team」。あらゆる問題を、みんなで考える土壌があります。
・クライアントは誰もが知っている大手上場企業から従業員数名の会社までさまざま。いろいろな企業の実務を経験ができ、やりがい抜群です!
【働き方・働く環境】
◎フレックスタイム制
「8時間×1ヶ月の労働日数」になれば、コアタイムをのぞいて就業時間を各自で調整可能です!
※コアタイム10:00~15:00
◎リモートワーク有
経験・スキルを考慮し判断します。
<例>5年経験:入社1ヶ月後から、週3日程度
未経験:入社3ヶ月後から週1日〜
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 社労士補助/経験必須/リモート・フレックスタイム制あり
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社労士事務所での実務経験3年以上
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○社会保険労務士
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :0時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜23:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜6,000,000円
■基本給
220,000円〜(実務経験により優遇)
■手当
・資格手当 30,000円(社会保険労務士資格を有する方全員に支給)
・時間外労働手当は1分単位で支給。
■賞与
年2回(夏・冬) ※さらに業績次第で決算賞与あり
■モデル年収
入職2年目 450万円(実績)
入職4年目 540万円(実績)
入職6年目 620万円(実績)
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿南1-4-2 紀伊國屋ビル7階(最寄り駅:恵比寿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■土日祝日
■夏季休暇(計画年休)
■年末年始休日
■年次有給休暇
■特別休暇
- 福利厚生
- ■フレックスタイム制採用
■リモートワーク
■社会保険完備
■通勤手当(上限2万円)
■福利厚生完備(ベネフィットステーション)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14452