- 仕事内容
- 【募集背景】
2023年から持株会社体制に移行するにあたっての増員になります。
【業務内容】
入社時は下記の業務の中から経験・希望・適性に合う業務をご担当いただきます。
◆連結決算業務(日本基準)
◆単体決算業務(日本基準)
◆月次決算
◆予実管理
◆税務申告(法人税・消費税等)
◆会計監査対応等
【組織体制】
財務部主計グループ:8名
【企業の魅力】
月島機械株式会社は「環境保全事業」を中核とする、創業117年の老舗プラントメーカーでございます。
下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で事業を拡大し、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立しました。
産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、乾燥機、分離機、ろ過機、ガスホルダ、攪拌機等の単体機器を国内外向けに販売し、海外情勢に左右されない安定的な経営を続けています。
1908年には台湾の製糖工場建設に携わり、東南アジアへ展開。
1986年にシンガポールに営業拠点を設立後、東南アジアおよびヨーロッパなどグローバル展開を加速させ、近年では月島機械グループで世界約40ヵ国に納入実績があります。
【働き方・働く環境】
・リモート週2回程度可能
・入社当初は担当業務を通じて当社グループの経理・システムを学び、その後部内ローテーション等を通じ、将来経理財務を統括するための経験を積んでいただきます。
また、希望に応じて海外子会社への出向/海外プロジェクト経理/グループ経営管理/グループファイナンス/開示実務など、ご自身のキャリアアップにつながる職務もご経験いただけます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理担当/リモートワーク可能
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理財務業務(3年以上目安)
【歓迎業務経験】
○連結決算業務のご経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○建設業経理士資格
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:05
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,500,000〜6,500,000円
月給制
月給 264,700円~382,300円
月給\264,700~ 基本給\264,700~を含む/月
・昇給年1回(4月) ・賞与年2回
- 勤務地
- 東京都中央区晴海三丁目5番1号(最寄り駅:大江戸線/勝どき駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間123日
■完全週休二日制
■土曜・日曜・祝日
■年末年始6日
■その他(メーデー/創立記念日(8/1)/年末年始)
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
■産休育児休暇:制度あり・実績あり
■年末年始(12/30~1/4)
■メーデー(5/1)
■創立記念日(8/1)
■有給休暇
■慶事休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
食事手当
資格手当
日帰出張日当
宿泊日当
社員持株会
団体生命保険
資格取得奨励制度
財形貯蓄
技術手当
育児時短制度等多数
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14441