- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大にむけて管理部門の体制構築を一緒に進めていただける方を募集しております。
【業務内容】
◆財務・経理業務まわりの管理
∟請求/見積書等発行
債権/固定資産管理
∟仕訳起票/決算作業(日次・月次決算締め作業ならびに◆DIVA・IFRS等の本社提出資料作成)
∟分析資料作成(CF/生産性/派遣費用推移等)
∟法人税申告書作成
∟予算実績管理
◆社内ルール/業務フロー構築
◆新規取引に対して、会計処理/税務処理の立案、確定
◆与信管理/債権管理のフロー策定/見直しから運用およびトレース
◆内部統制のガイドライン/ルールの策定、運用
◆役員への月次報告(資料作成及びプレゼンテーション)
◆経営陣/各部門責任者との横断的なミーティング実施
◆部門メンバーの人事評価/勤怠管理/コンディション管理(定期的な1on1の実施)
◆予算に基づいた部門内の人事計画策定/採用面接
【組織体制】
管理部は全体で6名(30代~40代)が所属しております。経理財務担当が4名、法務対応、顧客関連対応がそれぞれ1名ずつの組織です。
【仕事の魅力】
財務・経理部門の業務をメインにご担当いただきます。
・ご経験に応じて、管理職候補としてマネジメントも含めた業務をご担当いただく予定です。
【企業の魅力】
・ストック型のビジネスモデル、かつ高いサービス継続率を維持しており、安定した事業運営が出来ており、実際に業績も右肩上がりで成長しております。
・また、東証プライム上場グループの100%子会社となっており、安定した基盤があります。
・現在は上場を見据えて動いている状態です。
【働き方・働く環境】
・残業時間は月20時間程度、完全週休二日制とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
・有給も取得しやすく、24時間利用可能かつランチ等も無料提供されるシナジーカフェや、子育てをするスタッフに託児所も完備等、福利厚生が充実しています。
・有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートを両立できる環境です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 管理部長/月残業20時間程度/福利厚生充実/IPO準備中
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎財務経理部門での実務経験
◎マネジメントのご経験
【歓迎業務経験】
○IPOのご経験
○IFRSのご経験
【求める人物像】
・経理財務をメインにしながらも管理部長としてバックオフィス全体の業務に興味がある方
・上場に向けてメンバーと一緒に伴走ができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 640〜1,000 万円
・ご経験やスキルなどを考慮し、決定いたします。
・昇給・昇格:年4回(明確な評価制度があるので、結果に応じた収入を得られる環境です)
・賞与:会社の業績に応じて、決算賞与支給あり
- 勤務地
- 東京都渋谷区(最寄り駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数125日
■夏期休暇(3日)
■年末年始(6日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■設立記念日休暇(11月)
- 福利厚生
- ■通勤手当:交通費全額支給
■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金)
■セミナー受講費用補助制度
■資格取得支援制度(資格試験受験費用全額負担)
■Gコマフライデー制度(3・6・9・12月の第2金曜日15時終業)
■Gコマアフター5(半年に1回17:00退社可)
■確定拠出年金
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■誕生日お祝い金
■倶楽部活動補助金
■社内イベント(BBQ、フットサル大会など)
■グループ共有の福利厚生施設利用可(飲食無料のカフェテリア、託児所、フィットネスジム、マッサージ施設、お昼寝スペースなど)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14206