応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年06月11日
・上場企業の財務諸表監査
・IPO(新規株式公開)支援業務
・M&A(合併・買収)支援・アドバイザリー業務
・IFRS(国際財務報告基準)導入・対応支援
・内部統制評価・構築支援
・電子監査調書システムを活用した監査効率化
・監査計画・リスク評価の立案
・財務分析・業績評価支援
・財務報告プロセスの改善コンサルティング
・税務関連アドバイス(税務調査対応含む)
・グローバル提携先との国際監査対応
・新規事業・ベンチャー企業の財務支援
・業界特有リスクの分析・対応策提案
・IT監査・システム監査支援
・財務デューデリジェンス
・会計基準変更対応支援(IFRS、J-GAAP等)
・経営管理体制の構築支援
・コンプライアンス体制の評価・改善提案
・社内教育・研修の実施支援
・各種財務報告書の作成支援
・経営者向けの財務戦略コンサルティング
期間の定めなし。
・公認会計士資格保有者
・監査法人での実務経験者
・IT監査またはシステム監査の経験者
不問
年収640〜1,280万円
・賞与:年2回(6月・12月)、年間4か月以上
・決算賞与:年1回(6月)、毎期支給実績あり
・各種手当:残業手当、休日出勤手当、リモートワーク手当、出張手当など
・福利厚生:新卒採用と同様の制度が適用されます。
以下は、新卒入社からのモデルケースです。
入社1年目:
月給:360,000円
年間賞与:1,440,000円(4か月分)
年収:約5,760,000円
入社3年目(シニア・アカウンタント昇進):
月給:400,000円(仮定)
年間賞与:1,600,000円(4か月分)
年収:約6,400,000円
入社6年目(マネージャー昇進):
月給:500,000円(仮定)
年間賞与:2,000,000円(4か月分)
年収:約8,000,000円
入社9年目以降(シニア・マネージャー):
月給:600,000円(仮定)
年間賞与:2,400,000円(4か月分)
年収:約9,600,000円
パートナー:
年収:12,000,000円以上(業績や役割により変動)
※上記はあくまでモデルケースであり、実際の給与は個人の能力や業績、法人の業績などにより異なります。
完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)
法定有給休暇・年末年始・夏期休暇・創立記念日休暇・試験休暇
慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇等など
残業手当、休日出勤手当、通勤手当、出張手当等
各種社会保険完備、中小企業退職金共済制度、公認会計士企業年金基金、
英会話学校費用補助あり、
USCPA受験サポート制度、IT資格取得サポート制度、
社員旅行(年1回)
応募へ進む
ブックマーク
【公認会計士/IT監査/システム監査経験】IPO×上場企業監査/年収640~1280万円◎週2在宅×ベンチャー気質で圧倒的成長を実現できる監査法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ