掲載終了まで、あと5日

【経理リーダー候補】IPO準備に伴い組織強化中!デジタルマーケティングに強みをもつECコンサル事業を行う企業

年収 600〜750 万円
東京都渋谷区
【経理リーダー候補】IPO準備に伴い組織強化中!デジタルマーケティングに強みをもつECコンサル事業を行う企業の画像
この求人のポイント
経理リーダー候補として、月次決算・四半期決算・年次決算・連結決算等の経理業務、メンバーのマネジメントを担当していただきます。東京都渋谷区にある、キャリアの幅を広げたい方におすすめのEC事業に特化した企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 ◆IPO準備に伴う組織体制強化のため 【業務内容】 ◆月次決算・四半期決算・年次決算・連結決算等の経理業務 ◆経営会議に向けた資料作成 ◆IPOに向けた準備 ◆メンバーのマネジメント など 【使用会計ソフト】 ◆勘定奉行 【組織体制】 ◆現状は管理部門として責任者1名/メンバー1名の体制です。経理/財務に加えて法務や総務の役割も担うチームとなっており、会計は社外の税理士と連携しています。 【企業の魅力】 ◆世界に比べて日本のEC化率はまだ低く、今後はモノづくりを事業とする生産業者の成長戦略として、自らがEC強化や越境ECに取り組む必要性が高まることが予測されます。一方で、高品質な商品の生産に強みを持つ生産業者の多くは、ECを成功させるノウハウが不足していたり、そのチャレンジリスクをとることが難しい状況にあります。 これらの市場の変化を踏まえ、当社では以下の強みを生かした生産業者向けのEC支援を今後の事業展開の主軸にします。 <私たちの強み> ◆自主事業:自社ブランドECのノウハウ 自社で商品企画から越境と国内ECでの販売までを一気通貫でおこなっています。 生産業者と連携し、当社の自社ブランドで展開することで、商品の生産以外の部分を当社が担うことができ、生産業者の販路拡大のチャレンジリスクを最小限に抑えることができます。 ◆顧客向け事業:マーケティングノウハウ ダイレクトマーケティングを中心にしたSNS広告運用、コンテンツマーケやブランディングなどのデジタルマーケティング支援をおこなっています。 生産業者がECを成功させるためのモールコンサルやブランディング、Web広告支援などトータルに提供することができます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
経理リーダー候補/決算業務のご経験
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎決算業務のご経験 【歓迎業務経験】 〇IPO準備経験者 ○上場会社での経理経験 <資格> 【必要資格】 不問
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 600〜750 万円

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,100円~ 固定残業手当/月:111,900円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(2回)を含んだ金額です。また、あくまで想定であり、現年収や経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渋谷駅 徒歩10分/表参道駅 徒歩10分)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(入社3ヶ月経過後使用可)、夏季休暇4日(7月~9月で各自取得)、フェス休暇2日(音楽フェスに行く場合取得可、出演者側は3日)、旅休暇3日、誕生日休暇1日
福利厚生
■諸手当 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> ■通勤手当:補足事項なし ■社会保険:各種保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合 ■社員旅行 ※14年沖縄/15年台湾/17年鹿児島/19年宮城
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
11863
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

経理/税務・財務
東京都中央区銀座1-19-7
年収650万円〜750万円
詳細を見る
税務マネージャー候補/経理・税務・内部統制
東京都千代田区四番町6
年収600万円〜900万円
詳細を見る