応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月28日
【募集背景】
業務拡大に伴う人員増員のため
【業務内容】
◆決算・申告書作成、
◆巡回監査、
◆税務相談・経営相談対応
◆その他税務会計全般
(分業体制を敷いております)
【使用会計ソフト】
・JDL
・弥生会計
・MFクラウド会計
・freee
【仕事の魅力】
中小企業を中心に多様な顧客を担当することができます。法人160件、個人40件に加え、突発的な対応案件も年間100件ほど。売上1億円超の企業も多く、実務経験を積むには最適な環境です。
ご経験に応じて、責任の幅を広げていくことができるので、会計業界での経験を活かしながら、さらなる成長も望める環境です。
【企業の魅力】
資格取得を目指し、勉強と両立したい方のサポートもしています。
オンラインでの各種セミナー受講はもちろん、定期的に担当者会議を開いて最新トピックを共有するなど常に情報のアップデートもしています。
現在も勉強中のスタッフが在籍しているので、仕事も勉強も充実した環境ですよ!
【働き方・働く環境】
■働き方は2パターンから選択可能
巡回担当または内勤アシスタントとして、ご希望やご経験に応じた柔軟な業務分担が可能です。
勤務時間も定時退勤を希望することも可能です。
30時間の固定残業が含まれていますが、働き方に関してご希望がかなえられる環境です。
■勤務スタイルはご希望に応じて調整可能
残業の有無を自身で選択できる体制を整えており、「定時退社派」も「しっかり働きたい派」も無理なく働けます。なお、みなし残業手当は全員に支給されます。
■柔軟な勤務時間制度
定時は9:15〜17:30。前後1時間程度の時差出勤も可能で、ライフスタイルに合わせた勤務がしやすい職場です。
エージェントにお問い合わせください
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
■会計事務所での実務経験(半年~1年)
<資格>
【必要資格】
■簿記3級
【歓迎資格】
会計事務所での実務経験2年以上
【求める人物像】
■お客様に寄り添うことができる方
■やりがいをもって働ける方
不問
年収400〜700万円
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆決算賞与あり
◆完全週休2日制(土/日)祝
※2月と3月は土曜出勤あり(計4日間)
◆夏季休暇(有休消化)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(有休消化率91%)
◆慶弔休暇
◆試験休暇(有休消化)
※年間休日120日以上
◆社会保険完備
◆交通費支給(3万円迄/月)
◆税理士会登録費・会費事務所負担(登録費は年数に応じて)
◆社員旅行(自由参加)
◆繁忙期食事支給あり
◆資格手当(1科目5000円/月、合格手当5万円/月)
◆受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
応募へ進む
ブックマーク
【税理士補助】簿記3級必須!新橋駅徒歩すぐ!アクセスも良く、時差出勤もあり働き方も柔軟に対応可能!ワークライフバランスの取れる税理士事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ