- 仕事内容
- 【募集背景】
組織力強化のため
【業務内容】
届出から労務相談まで一連の対応をご担当いただきます。
案件ごとにチーム制で業務に取り組んでいただきます。
・労務相談、労務管理、労務監査
・労働・社会保険手続
・給与計算
・その他社労士業務全般
(就業規則の作成、人事制度構築、長期療養者の就労支援、助成金の支給申請)
【組織体制】
所内人数28名(そのうち16名が有資格者)
【企業の魅力】
・充実した教育制度(社内研修、有資格者の社労士からのフォローアップ)
・在宅勤務制度(週2,3回のリモート可能)
・ICカードでの勤怠管理
・社内の雰囲気が明るい事務所
【資格保有者数】
社労士16名
【働き方・働く環境】
「自分たちで事務所を作っていくんだ」という熱い想いを抱えた社員が多いです!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間有り
- ポジション
- 社会保険労務士 / 労務コンサル
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【歓迎業務経験】
〇社会保険労務士業務1年半以上の経験
〇給与計算の経験1年以上
<資格>
【歓迎資格】
〇社会保険労務士有資格者(勉強中の方も可)
【求める人物像】
〇社労士を目指している方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜4,500,000円
月給28万円~35万円(固定残業20時間分含む)
※試用期間中は月給24万円~30万円
(試用期間中は、原則として残業なし。あった場合には、実残業に応じて別途支給)
- 勤務地
- 東京都千代田区千代田区九段北1-10-9九段VIGAS 3F,4F(最寄り駅:九段下駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■土日祝日(令和3年度:年間休日123日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■労災保険
■雇用保険
■社会保険
■通勤手当(上限5万円)
■資格手当(社会保険労務士有資格者)
■住宅補助
■退職金制度(在籍3年以上)
■試用期間あり(3か月)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 11706