- 仕事内容
- 【募集背景】
IPO準備に伴う、組織強化のための増員募集
【業務内容】
■日次業務の会計仕訳入力及び関連業務
■月次決算
■四半期決算(※)
■年度決算(※)
(※)監査法人監査の監査資料の作成業務等を含みます。
【具体的には】
■全般的な会計仕訳入力処理及び関連業務
■決算整理仕訳(特に税金計算関連項目等)(※)
(※)最終的には、顧問税理士に査閲・確認のうえ税務申告して頂きます。
【使用会計ソフト】
■会計システム:勘定奉行シリーズを使用
【仕事の魅力】
■経験豊富な現役公認会計士であるCFOが常勤でおりますので、直下で勤務いただける点は魅力の一つです。分からない事項等があれば、直ぐに相談し解決できる社内環境です。
■抜擢人事、キャリアスピードの早さも売りでありますので、ご活躍次第で早期キャリアも築くことが可能です
【企業の魅力】
■派遣業がメインで「オフィスサポート事業部」と「メディケアサポート事業部」の二軸で事業展開しており、売上比は8:2です。ECの拡大やかコロナ渦で非対面での対応が増えたため、コールセンターのオペレーションの職種が伸びております。また、コロナのワクチン接種の予約対応の依頼が官公庁よりございました。スポットで働く方ではなく、中長期に働く方を支援しております。
【働き方・働く環境】
■平均残業20H以内
■リモートワーク相談可能
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理スタッフ/経理財務業務全般
- 応募資格
- <学歴>
学歴不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎税理士事務所または事業会社での税務会計の実務経験
◎法人の税金計算申告(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税等)関連の実務経験
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【歓迎資格】
○日商簿記2級以上
○税理士科目合格者の方
【求める人物像】
◎周りの方(社内の他部署を含む)とコミュニケーションを図り、協力・協調して経理業務ができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜700 万円
■昇給:有/年2回
■賞与:有/年1回(9月)
- 勤務地
- 東京都渋谷区(最寄り駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制
■年末年始始休暇(元旦を除く3日間)
■慶弔休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■特別休暇(育休・産休)※取得実績有り
■年間休日:124日以上
- 福利厚生
- ■通勤手当(月2万円まで)
■各種社会保険完備
■会社携帯貸与あり
■決算イベントあり
■グライブラリー
※ビジネス書籍の購入費用を全額サポートします。
■パワーランチ
※誰かを応援・激励したい時、ランチ代を支給します。
■アスリートエントリー
※マラソン大会など、各種大会レースの参加料金を全額サポートします
■ラブアタック(プロポーズ休暇)
※結婚のプロポーズをする際に休暇申請ができます。
■ブロークンハート(失恋休暇)
※大切な恋人と別れた時に休暇申請ができます。
■アクティブサポート制度
※5名以上の課外活動を支援します。
■アメニティ完備
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 11449