応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年04月17日
【募集背景】
事業拡大に伴う体制強化のため
【業務内容】
◆月次・四半期・年次の連結・単体決算(日々の出納管理・経費精算・伝票起票など含む)
◆月次・四半期・年次の連結・単体決算(日々の出納管理・経費精算・伝票起票など含む)
◆四半期・年次の開示業務
◆子会社管理及び一部子会社の経理業務
◆監査対応(J-Sox含む)
◆国内・海外税務
【組織体制】
■経営管理本部について
事業数・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取りつつ、①エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、②個別事業の運営サポートの2つを行うことが経営管理本部のミッションです。
■配属先について
経営管理本部の直下に財務企画部があり、今回の配属部署は、経営管理本部/財務企画部/経理財務グループとなります
財務企画部は以下の4つのグループに分かれています
(1)経理財務グループ・・・国内・海外問わず、SMSグループ全体の経理財務業務及び会社横断のプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う
(2)販管経理グループ・・・国内のSMSグループ全体の債権管理・請求書発行・新規事業を含む事業ごとのプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う
(3)購買グループ・・・国内のSMSグループ全体の購買業務・コスト削減業務・左記業務に伴うプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う
(4)営業支援・企画グループ・・・主たる事業である人材紹介サービスにつき、事業の推進をサポートしつつ、バックオフィスと事業の連携業務を担う
財務企画部の体制は、財務企画部責任者のもと以下のメンバー構成となります。
(1)経理財務グループ・・・合計:7名(ビジネス職が5名(責任者:1名、リーダー:1名、メンバー:3名)/エキスパート職:2名)
(2)販管経理グループ・・・合計:8名(ビジネス職が2名(責任者:1名、メンバー:1名)/エキスパート職:6名)
(3)購買グループ・・・合計:3名(ビジネス職が2名(責任者:1名、メンバー:1名)/エキスパート職:1名)
(4)営業支援・企画グループ・・・合計12名(ビジネス職が1名(責任者:1名)/エキスパート職:11名)
【仕事の魅力】
■経営陣や事業との距離が非常に近く、常に自身の考えや提案が求められ、実際に実行することができます。
※経営や事業の『●●がしたい』を経理財務の視点から、『何ができる?』と向き合います。
また、財務領域責任者、グループ会社のCFO、経営企画部責任者、事業責任者など、役割に対して成果を出すことで、自らの意思で様々なキャリアパスを描き、実現することができる環境です。
■海外展開の実績
MIMS買収(APAC等18の国と地域展開のグループ企業)により、国内に限らずグローバルな視点での経理財務に関する経験を積むことができます。
【企業の魅力】
エス・エム・エスについて
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。
そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、
豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。
「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、
その結果、創業以来20期連続で増収増益(プライム上場企業の中でも5番目に長い)・時価総額2,000億円を超える、メガベンチャー企業として注目を集めています。
海外では18ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。
【働き方】
■通常の経理業務以外の業務も数多く対応しておりますが、残業時間は繁忙期も含めて平均残業20時間前後となります
■月次締め作業中は、円滑なコミュニケーションのために出社して対応し、月次以外の期間はチームで調整しつつ、在宅勤務運用をしています(最大週3日在宅勤務が可能)
期間の定めなし
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
■事業会社において、経理財務部門等で就業経験が2-3年以上の方
■戦略/会計/IT等のコンサルティングファーム等において、経理・財務における業務設計、業務プロセス改善等の実行支援の経験がある方
【歓迎業務経験】
■上場会社において、経理財務部門で就業経験がある方
■公認会計士資格保有者
■監査法人において、就業経験がある方
【求める人物像】
■組織の役割と自らの業務を結びつけて考えて行動ができる方
■自ら周囲を巻き込み、他部署とディスカッションを重ねながら、グループや事業の成果最大化を目指すことができる方
■自らの業務範囲を限定せずに、自分事として問題意識を持って業務を遂行・改善できる方
不問
年収442〜582万円
4,442,160円~5,826,480円
(月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当)
◎年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
■スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
■通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
年間休日121日以上
◆完全週休2日制
◆祝日(当社カレンダーによる)
◆GW(土日含め9連休以上)
◆夏期休暇(7~9月で5日間取得)
◆年末年始休暇(土日含め9連休以上)
◆産前産後休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護看護休暇
◆妊婦特別休暇
◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
※業務上必要な交通費に関しては全額支給
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】次世代リーダー候補募集!週3日リモートワーク可能!上場基準の経理経験が積める!16期連続で増収増益を達成し、海外にも展開している時価総額2,000億円を超えるプライム上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ