求人情報の検索結果一覧
[職種]法務
[こだわり]未経験可
株式会社AXIS
【急成長フェーズのベンチャー!】創業4年で売上40億を突破、2024年度『ベストベンチャー100』選出。国内10社のみのTikTok広告パートナーとして実績を重ね、急成長中の注目ベンチャー企業
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のため、募集しております。 【業務内容】 <経理> ◆請求書の受領・発行・管理 ◆経費精算の確認 ◆支払処理・入金管理 ◆会計ソフト(MF会計)への入力補助 ◆月次・年次の決算サポート <人事労務> ◆勤怠データの確認・集計 ◆給与計算の補助 ◆入退社手続き・社会保険の申請補助 ◆労務管理資料の整備(就業規則など) ◆社労士との連携サポート <法務> ◆契約書のひな型管理・製本・ファイリング ◆契約書の一次チェック(内容確認の補助) ◆電子契約(例:クラウドサイン等)の操作 ◆取締役会・株主総会関連の書類準備補助 ◆法務顧問との連絡サポート <総務> ◆備品・消耗品の発注・管理 ◆オフィス環境の整備(座席管理、清掃対応など) ◆社内ルールやマニュアルの整備 ◆社内イベントや行事のサポート ◆郵送・来客・電話対応 ▼業務の割合(目安) ・経理:70% ・労務:20% ・総務・法務・その他不随業務:10% 【組織体制】 〜平均年齢は27歳と若手が活躍中!〜 配属される「管理部」は、2名在籍しており、 経営層とも距離感の近い部署になります! 【仕事の魅力】 ◎150%の成果と成長 個人の成長する機会、挑戦を後押しする風土があり、プロセスにこだわり結果に対して徹底的にコミットしています。 自由と裁量権から自主性が生まれる社風で、他社で4,5年かけて成長するところを1年で圧倒的成長を遂げます。 ◎年齢や経験関わらず昇格 子会社社長抜擢、新規事業責任者、事業部長までスピード昇格、役員昇格 これまでの経験や年齢などにハンデは一切ない社風のため、個人単位で大きい裁量を持って働くことが可能です。 20代からキャリアを積んでる社員が100%。魅力的で情熱を持ってる人に裁量権が集まっています。 【企業の魅力】 当社は、独自のマーケティング技術を駆使し、ブランディングから戦略立案・運用や解析まで、 お客様の売上を最大化するソリューションを提供しています。 <今後について> 現在AXISは組織拡大フェーズ真っ只中であるため、 一般的な企業と比較して早期に管理職や部署の立ち上げなどに携われるチャンスが多く存在します。 また、新規事業のアイデアも積極的に募っているため、 社内では常に自分の考えや提案が重視され、自分の力を試しながら成長することができます。 【働き方・働く環境】 ◎転勤はありません。 ◎事業拡大に伴い、2024年10月に移転したばかりの新オフィスです!

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社AXIS
【バックオフィススタッフ】急成長ベンチャーを支えるポジションに挑戦しませんか?TikTok広告の国内トップパートナーに選ばれるほか、「ベストベンチャー100」にも選出!Webマーケティングを中心に、クライアントの売上最大化を支援する企業
- 転勤なし
- 学歴不問
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 AXISはTikTok広告の国内トップパートナーにも選ばれ、20代が中心となってメガヒットを生み出しています。 ベンチャー企業でありながら依頼が絶えることはなく、業績も右肩上がりに成長しており、昨年は『ベストベンチャー100』に選出されました。 【AXISの経営・組織基盤を作る”総合事務職”を募集中!】 さらなる事業拡大を目指すため組織体制の強化を図ることに。 会社を支える上で欠かせない「管理部」として活躍してくださる方を、新たにお迎えすることになりました。 組織拡大フェーズにおいて、管理体制を強化し会社の基盤を作るポジションに挑戦してみませんか? 【業務内容】 ▼業務の割合(目安) ・経理:70% ・労務:20% ・総務・法務・その他不随業務:10% <経理> ◆請求書の受領・発行・管理 ◆経費精算の確認 ◆支払処理・入金管理 ◆会計ソフト(MF会計)への入力補助 ◆月次・年次の決算サポート <人事労務> ◆勤怠データの確認・集計(例:freee人事労務) ◆給与計算の補助 ◆入退社手続き・社会保険の申請補助 ◆労務管理資料の整備(就業規則など) ◆社労士との連携サポート <法務> ◆契約書のひな型管理・製本・ファイリング ◆契約書の一次チェック(内容確認の補助) ◆電子契約(例:クラウドサイン等)の操作 ◆取締役会・株主総会関連の書類準備補助 ◆法務顧問との連絡サポート <総務> ◆備品・消耗品の発注・管理 ◆オフィス環境の整備(座席管理、清掃対応など) ◆社内ルールやマニュアルの整備 ◆社内イベントや行事のサポート ◆郵送・来客・電話対応 【組織体制】 〜平均年齢は27歳と若手が活躍中!〜 配属される「管理部」は、2名在籍しており、経営層とも距離感の近い部署になります! AXISはまだ急成長フェーズのベンチャー。 ルールや制度、仕組みが完全には整いきっていないからこそ、 管理部が会社の“当たり前”をこれから創っていくポジションです。 【仕事の魅力】 ◎150%の成果と成長 個人の成長する機会、挑戦を後押しする風土があり、プロセスにこだわり結果に対して徹底的にコミットしています。 自由と裁量権から自主性が生まれる社風で、他社で4,5年かけて成長するところを1年で圧倒的成長を遂げます。 ◎年齢や経験関わらず昇格 子会社社長抜擢、新規事業責任者、事業部長までスピード昇格、役員昇格 これまでの経験や年齢などにハンデは一切ない社風のため、個人単位で大きい裁量を持って働くことが可能です。 20代からキャリアを積んでる社員が100%。魅力的で情熱を持ってる人に裁量権が集まっています。 【企業の魅力】 当社は、独自のマーケティング技術を駆使し、ブランディングから戦略立案・運用や解析まで、お客様の売上を最大化するソリューションを提供しています。 <今後について> 現在AXISは組織拡大フェーズ真っ只中であるため、一般的な企業と比較して早期に管理職や部署の立ち上げなどに携われるチャンスが多く存在します。 また、新規事業のアイデアも積極的に募っているため、社内では常に自分の考えや提案が重視され、自分の力を試しながら成長することができます。 【働き方・働く環境】 ◎転勤はありません。 ◎事業拡大に伴い、2024年10月に移転したばかりの新オフィスです! 【雰囲気】 チームビルディングを大切にしていて、チームランチや達成会などを行っています! 互いに下の名前で呼び合うなど、社内は普段から和気あいあいとした雰囲気 フットサル、スノボ、BBQなどの社内イベントもあり、気さくなメンバーばかりです! 【メンバーの特徴】 ・目的意識を強く持ち夢や目標がある ・成果、成長に貪欲さを持っていて新しいことでも果敢に挑戦する ・仲間意識、チームで勝ちにいく意識が強く、嬉しい時に共喜ぶ ・プライベートでのイベントも多く、コミュニティを大切にできる ・恥ずかしげなく仕事に対しての熱い話ができる 【給与・待遇】 ◆魅力的なメンバー 平均年齢は27歳と若くフランクな職場。 一人ひとりが自立しながらも、メンバーに嬉しいことがあればみんなで喜び合うなど、 お互いを支え合う大切な存在となっています。 ◆フラットな組織 気負いして自分の意見が言えない…そんな環境とは皆無。 アイディアや意見はどんどん発信し、いいものはすぐに取り入れる。誰とでも話しやすい組織です。 ◆どんどん昇進 未経験でも成果によってどんどん昇進・昇給が可能です。 企業力に依存しないどこでも通用するスキル・同世代と比べた圧倒的な収入、AXISなら理想を叶えられます。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社コスモスホテルマネジメント
【法務】週2回リモート可/「大和ハウスグループ」傘下の『コスモスイニシアグループ』で安定基盤!東京、京都、大阪と日本を代表する3つの観光都市に全27施設あるアパートメントホテル「MIMARU」を運営している企業
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 家賃補助あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化のためのマネジメントをお任せいたします。 今年度で設立9期目を迎え、会社としてもビジネスとしても新しいチャレンジをし続けています。 企業法務なので当然守りの業務もありますが、是非共にチャレンジいただける方をお待ちしております! ◆契約書審査、法務相談対応(各取引法令、著作権法、景表法、個人情報保護法、旅館業法、等) ◆会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等) ◆コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等) ◆グループ会社(親会社のコスモスイニシア)との連携 ◆紛争対応 ◆許認可、免許届出関連 ◆新規事業関連業務(新規事業における法的リスクの検討、等) ◆内部統制関連業務 ◆規程関連業務 など 【教育制度】 入社直後はOJT中心に業務をインプットしていただきます。 【企業概要】 2017年10月設立の弊社は、「大和ハウスグループ」傘下の【コスモスイニシア】グループ企業という強固な経営基盤のもと、『アパートメントホテルMIMARU』の運営を行っております。 『アパートメントホテルMIMARU』のコンセプトは、《旅先で暮らすように滞在できる》。日本を訪れた外国人観光客の方々が気軽に泊まれるホテルとして誕生しました。 それまでの日本にはなかった、この“まったく新しいビジネスモデル”は瞬く間に人気を博し、現在、東京・京都・大阪の3拠点にて27施設を展開。他の追随を許さない 『アパートメントホテル』のパイオニアとして圧倒的な成長を続けております。 <親会社「コスモスイニシア」について> 2005年にリクルートグループから独立し、2013年に大和ハウスグループ入りした不動産ディベロッパーです。グッドデザイン賞を19年連続で受賞しており、分譲マンションの累計供給戸数は10万戸以上等の実績を誇る、日本を代表する不動産デベロッパーです。
- 給与
- 年収830~1,050万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エス・エム・エス
【法務スタッフ】フレックス/リモート可/柔軟かつ豊富なキャリアパス!21期連続で増収を継続中!医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で40以上のサービスを運営し、「健康経営優良法人2025」にも認定された東証プライム上場企業
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 上場企業
- 未経験可
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 エス・エム・エスでは海外事業を含め40以上の事業を展開し継続的な成長を実現しています。 事業成長に伴い、各部門の組織規模も拡張する中、事業としても組織としても、直面するリスクの形や規模は日々変化しています。 それらの変化に対応し、今後も適切にリスクをマネジメントしながら継続的な事業成長を実現するため、リスクマネジメント部としての提供価値も高め続ける必要があります。 上記の実現に向けて、一緒に働いてくださる方の採用を継続的に実施しています。 【業務内容】 ヘルスケア事業領域の法務担当として、法務相談、許認可、紛争案件などに対応していただきます。 また、単に個別の案件に対応していくだけでなく、適切かつ効率的な事業遂行のために、当該事業に固有の統制構築も担っていただきます。 ◆経営管理本部について エス・エム・エスグループにおいては、多様なビジネスモデルの事業が次々と加速度的に増加・拡大し、各国・各地域においてシナジーを形成し続けています。 経営管理本部では、このような変化に富んだ環境の中で、①グローバル化するグループ企業としての全社最適②多種多様な事業に寄り添った個別最適という2つの観点から、 経営および事業の意思決定およびその実行支援を行い、事業の創造・拡大を加速していくことをミッションとしています。 ◆リスクマネジメント部について リスクマネジメント部は、経営管理本部の一部門として、エス・エム・エスグループ全体のリスクの最適化を図ることをミッションとして、リスクマネジメントに関わる幅広い領域(法務・コンプライアンス・情報セキュリティ・内部統制・内部監査等)の業務を担当しています。 法務をはじめとする高い専門性をコアスキルとしつつ、事業理解を深め、コーポレート横断の広い視野を持つことで、エス・エム・エスグループ全体のリスクの最適化を図り、エス・エム・エスグループのミッションの実現に寄与しています。 現在は正社員12名(兼務や産休中のメンバーを含む。)の体制ですが、事業の拡張に合わせて常時数名の増員を図っています。 部門長は四大法律事務所出身の弁護士資格保有者で、他にも弁護士や行政書士といった資格の保有者がおり、各自が法律および周辺分野の専門性の向上を図っています。 【リスクマネジメント部の業務】 ◆グローバルで4000名を超えるエス・エム・エスグループの本社において、国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域(※1)として受け持ち、当該担当領域におけるリスクマネジメント業務について設計/運用/管理を担当していただきます。 (※1 担当領域の具体的なイメージとしては、「キャリア事業(国内)」「介護経営支援事業」「シニアライフ事業」「ヘルスケア事業」「キャリア事業(海外)」といったものが想定されます。部門内ではこれを縦領域と位置付けています。縦領域は事業の成長・拡大に伴って変更されていくものです。) ◆担当する縦領域の事業責任者・担当者等とも連携し、当該縦領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。 ◆全社横断的なリスクマネジメント業務や会社運営に関わる業務について、業務の親和性や類似性を考慮して領域化(※2)し、一定の領域を担当していただきます。 (※2 領域化の具体的なイメージとしては、「契約法務」「訴訟対応」「許認可/規制法対応」「情報セキュリティ体制の整備(Pマーク対応を含む)」「機関法務(株主総会/取締役会/監査等委員会)」「子会社管理」「内部統制」「内部監査」といったものが挙げられます。部門内ではこれを横領域と位置付けています。) ◆全社または部門横断的なプロジェクト(例えば国内外におけるM&A案件など)において、プロジェクトマネージャーとしての主体的な関与や法務・リスクマネジメントの観点からのサポートを担当していただく場合があります。 ◆(海外業務を希望する場合)海外責任者または責任者候補として、海外案件への関与が多くなる見込みです。 【仕事の魅力】 <成長企業における業務経験> ◆一部上場企業でありながら、本社の正社員数は少数ですので、経営陣や事業に近い立場で当事者意識を持って幅広い業務に携わることができます。 ◆成長企業ならではの変化に富んだ環境において、主体的かつ創造的な業務経験を積むことができます。 <多種多様なサービス対応> ◆介護・障害福祉事業者領域は、主力製品であるカイポケを始めとして多種多様なサービスや機能を有しており、常に新しいサービスと技術に接することができます。 <グローバル対応> ◆(海外業務を希望する場合)MIMSを中心とした海外子会社へのサポートや海外M&Aへの関与などを通じて、グローバル法務の経験を積むことができます。 【リスクマネジメント部内でのキャリアパス】 ご本人の興味や志向性にもよりますが、具体的には以下のようなキャリアパスが想定されます。 ◆ローテーションや役割の拡張を通じて、国内の事業の多岐にわたる業務を担当していただく。 ◆複数の業務で成果を出し続けた上で、マネージャとして後輩の育成・マネジメントに携わっていただく。 また、ご本人の興味や英語力に応じて、海外のキャリア事業等のサポートを担当していただく可能性もあります。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【全社横断的なキャリアパス】 リスクマネジメント部に固定されるわけではなく、柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します。 ◆経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ◆事業部への役割拡張(事業側の経営管理責任者等) ◆(海外業務を希望する場合)MIMSの法務責任者などの海外キャリア 【企業の魅力】 ◎事業内容 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、 「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、 医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、 21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、 今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ◆領域特化・幅広い事業展開 高齢社会に求められる4つの領域(医療、介護、ヘルスケア、シニアライフ)と、3つの価値提供先(従事者・事業者・エンドユーザ)を踏まえて、事業領域を設定しています。 ◆市場の拡大 「来たるべき社会に対して必要とされるサービスを先手先手を打ってつくっていき、提供するサービスを継続的に成長させていく。 これをずっとやり続ける」という創業マインドのもと、事業を積極的に創り上げられる環境があります。 【利用ツール】 slack, chatwork(チャットツール) 【働き方・働く環境】 7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。
- 給与
- 年収560~810万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社BLUEPRINT Founders
【法務担当者】リモートワーク可能!SaaS特化の新規事業の創出及び、株式売却を行う超成長中スタートアップファクトリー
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- IPO準備
- エージェントおすすめ求人
- フレックス制度あり
- 未経験可
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【業務内容】 BLUEPRINTおよび関連会社の法務業務全般を担当していただきます。 経営陣や事業責任者と密に連携しながら、事業成長と法的安定性の両立を推進をお任せします。 -各種契約書の作成・審査 -新規事業におけるビジネススキームの法的整理・支援 -知的財産の管理(商標出願、著作権対応等) -社内のコンプライアンス体制の構築・運用 -グループ会社・プロダクト横断の法務ガバナンス構築 -社内向け法務教育・啓発活動 -弁護士対応(必要に応じて) 【利用ツール】 slack / Google Workspace / Notion / マネーフォワード / ジョブカン / SmartHR / バクラク 【仕事の魅力】 1人目法務としてグループ全体の法務体制を戦略的に構築・推進し、経営や新規事業にも初期段階から深く関与できるポジションです! 【企業の魅力】 私たちはスタートアップファクトリー(スタートアップの工場)と呼ばれる、「起業」の再現性を高め、急成長するスタートアップをまるで工場かのように大量生産していく事業を運営している会社です。「ものづくり」における手法を「事業づくり」に転用することで、社会インフラを形にします。 【働き方・働く環境】 〇フレックス制度あり 〇コアタイム(10-15時) 〇リモート

- 給与
- 年収539~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社メディア工房
【法務事務】未経験歓迎!法務事務スタッフ募集!残業時間月10時間程度!デジタルコンテンツ事業を中心に、時代に合わせたデジタルコミュニケーションツールを提供するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制の強化に伴う増員 【業務内容】 管理部門の経営企画部に配属となり、法務に関する事務業務をお任せします。 具体的にお任せするのは以下の内容です。 ■ご入社後にまずお任せしたい仕事内容 ・契約書の管理/格納 ・簡単な契約書内容の確認 ■ゆくゆくお任せしたい仕事内容(3~6ヶ月以降) ・契約書の作成 ・リーガルチェック ・法務相談 ・規程規則の整備 ・登記 ・知財管理 ・子会社管理(取締役会、株主総会運営他) ■その他 庶務・総務業務もチーム全体で分担して行っているので、法務業務だけでなく臨機応変に総務のお仕事にも携わっていただきます。 ※法務の仕事だけをやりたい、という方には向かないかもしれません。 【組織体制】 配属部署の経営企画部は現在4名。 庶務・総務業務もチーム全体で分担して行っているので、法務業務だけでなく臨機応変に総務のお仕事にも携わっていただきます。 始めのうちは先輩スタッフが丁寧に教えます! できることから少しずつこなしていきましょう。 3ヶ月~6ヶ月を目処に更に専門的な法務業務にも携わっていただき、徐々に1人でも業務をこなせるようになっていきます。 未経験でもご安心ください! 【事業内容】 ■ デジタルコンテンツ事業 提供中のコンテンツとしては、一般的な姓名判断、タロット、四柱推命、西洋占星術、数秘術、などのメジャーな占いから占い師のオリジナルまで、多種多少な占術をユーザー様にお届けしています。 最近ではYouTubeチャンネルの総再生回数が6000万回超の人気監修者をはじめ、さまざまな著名な監修者をお迎えして占いサービスを企画制作しています。 ■ONE TO ONEマーケティング事業 スマートフォンの発達により多様化するコミュニケーション手段にあわせ、占いを中心とした直接鑑定(チャット占い、電話占い、SNSを通じた占いなど)事業を展開しております。 一人ひとりの不安や悩みに寄り添えるように、いつでもデジタル上で相談できるように様々なサービスを運営しております。 ■SNS事業 オンライン上で人と人とが出会い、繋がる「マッチングサービス」の企画・運営をしています。 趣味やライフスタイルがあう仲間恋人を探すマッチングアプリ、声優との通話サービス、男性ゴルファーと女性ゴルファーのゴルフマッチングサービスを展開しており、出会いの場の拡大、自分のライフスタイルにあった副業の支援などを実施しております。 【仕事の魅力】 ★未経験からでも専門業務の経験を積むことが可能 好奇心旺盛で興味があれば未経験から活躍できる環境を用意しております。 また、管理部に配属になるので、会社全体の状況も把握できる環境にいます。 そのため、担当業務外の情報や知識・ノウハウもためることができます。 縁の下の力持ちとして、法務だけに縛られず社員が気持ちよく過ごせる環境作りに携わっていけます。 ★コミュニケーションも活発な組織 経営企画部は20〜30代の若⼿が中⼼で、ほとんどが中途⼊社。 チームで協力をしながら進める業務もあるためコミュニケーションを密にとっています。 また、年齢や経験を問わずやりたいと思ったことを提案しやすい社風です。 決裁までの時間も短く、スピーディにカタチしていけるのでやりがいも⼤きいと思います。 【働き方・働く環境】 ・残業月10時間程度 ・リモート環境あり(原則出社となります)
- 給与
- 年収336~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務担当】国内最速でChatGPTを活用した法人向けプラットフォームサービスを実施!4事業12サービスを展開し時価総額1000億円を目指しているIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 急募求人
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 女性活躍
- 服装自由
- リモートワーク可能
- 資金調達10億円以上
- 学歴不問
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 より強固な組織を構築すべく、法務担当を募集しております。 【業務内容】 ◆契約書のチェック、締結業務 ◆会社内の各事業部のビジネスや交渉に関する法的なバックアップ ◆契約書の作成および審査 ◆社内法務教育の実施 ◆リーガルテックの導入 ◆知財の調査、出願及び申請の実務 ◆法改正対応業務 ◆社内業務の改善/法務DX(契約書チェックを生成AIで自動化する社内プロジェクトへの参加) ※身につけた法的知識とコミュニケーションスキルを活かし、上場前の成長フェーズで法務の専門性を高めながら、ビジネスセンスと戦略的思考力を磨き、成長企業の中核を担うポジションです。 【組織体制】 法務担当:1名 【仕事の魅力】 ◆入社後OJTあり。現在の法務メンバー(時には管理部長)と二人三脚しながら、定常業務を1年以内にお一人で担っていただきます。 ◆2年目以降は、能力に応じて自分次第で法務の難易度の高い交渉業務や、新規ビジネスにおける法的サポートなどのプロジェクトに参画することが可能です。また、業務に慣れていただき余裕があれば、積極的に法務のAI化などのプロジェクトにも参加することができ、生産性の高い法務組織作りを推進していただきたいと考えています。 ◆3年以内にはギブリーグループ全体の法務リーダーを目指していただきつつ、上場にあたるコーポレートタスク業務にも自分次第で参加することが可能です。 【企業の魅力】 ◆弊社は、HRTech部門(Track)・MarketingDX部門(DECA)、OperationDX部門(MANA/法人GAI)、Incubation部門と4事業12サービスを展開しております。 ◆HRTech部門で展開してる「Track」は、プログラミングスキルの可視化できる、DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォームでございます。企業のみならず、行政/大学と連携をしており、国立大学等共催/デジタル庁後援の日本最大級の学生ハッカソン企画運営いたしました。 ◆また2023年には、ChatGPT等の企業内活用にいち早く注目し、国内最速でChatGPTを活用した法人向けプラットフォーム「法人GAI」をリリースしております。 学生ハッカソン・・・さまざまな職種を希望する学生とが社会人がチームを組み、短期間でアプリやシステム開発に挑むイベント 【働き方・働く環境】 ◆定時は9時から18時となっております。 ◆月平均残業時間は30時間程度でございます。
- 給与
- 年収420~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SHIFT
【法務】法務スペシャリスト募集!リモートワーク可能!東証プライム上場・IT全般にサービス領域を拡げている会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 未経験可
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 仕事内容
- 【業務内容】 ご経験やご志向などを踏まえ、以下の法務業務を幅広くご担当いただきます。 ■各種契約書・規約などのレビュー、ドラフト作成、交渉支援(約200件/月、英文契約も月に数件あり) ■M&Aに関する法的アドバイス・支援全般(スキーム策定、法務DD、契約書作成、交渉、開示文書作成、PMI等) ■グループ全体のガバナンス体制の強化(社内規程、業務フローの整備など) ■リスクマネジメント体制の整備 ■マネジメントに対する法的観点からのアドバイス、意思決定支援 ■コンプライアンス研修の企画、実施 ■トラブル・紛争対応 ■株主総会招集通知・有価証券報告書などの作成、登記などの対応 ■法務業務の最適化に向けた法務DXの企画・推進等 ■法務グループ内若手メンバーへの助言、成長支援 【組織体制】 メンバー構成:約10名(男女比6:4)(20代~50代)で構成 ※ビジネスサポートメンバーを含む 【仕事の魅力】 法務グループは2019年に2名体制でスタートし、約4年で約10名(うち弁護士1名)の 組織となるまでに成長しました。今後も会社の急成長に合わせて法務の担当領域が広がっていくことが想定されます。 SHIFTは歴史ある伝統企業ではありませんが、一人ひとりが課題意識をもって手をあげればさまざまな業務にチャレンジすることができます。なかでもルールづくりに携われることが、SHIFTの法務グループで働く魅力です。 【働き方・働く環境】 在宅勤務を中心としており、必要に応じて出社しています ※出社は、週1日程度(一人あたり月3~4日程度)です。 勤務中は、チャットツールやオンラインミーティングツールを利用して緊密に連絡をとりながら業務を実施しています。また、在宅勤務下においても効率的に業務を実施するため、担当業務のマニュアル化を推進しているほか、メンバーからの意見をもとにリーガルテックの導入も積極的に進めています。
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ギフティ
【法務スタッフ】未経験歓迎!オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員160万人のCtoCサービスを展開!今後はM&Aやグローバル化を目指している東証プライム企業
- 上場企業
- 未経験可
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 社員数増加に伴う増員 【業務内容】 ご経験やご志向にあわせて柔軟にアサインしますが、以下のような業務を想定しています ■ガバナンス・コンプライアンス ・グループ全体のガバナンス・コンプライアンス体制の検討・構築・運用 ・社内規程、ルールの整備・運用 ・内部通報制度の運用、関連対応 ・社内向けのコンプライアンス研修の企画・実施 ■商事法務 ・株主総会・取締役会の運営(事務局業務、招集通知、議事録作成 等) ・株主・株式実務に関わる対応 ・適時開示関連業務 ■その他 ・経営陣、IR/経営企画/子会社担当者とのクロスファンクションな業務連携 【組織体制】 ■関係するチーム ◆法務unit ・男性マネジャー(上場企業での企業法務経験者) ・女性メンバー3名(20−40代、ジュニア〜ミドルまで広く在籍)、外部委託1名(弁護士) ・顧問弁護士、専門に応じて適宜各法律事務所に依頼する体制が整っています ◆IR unit ・女性マネジャー(上場企業経営企画、IR16年) ・女性メンバー1名(30代、大手生保営業企画を経て、未経験でIRへ) 【企業の魅力】 ・eGift Platform事業を国内外で展開するベンチャー企業です。既存事業に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。2019年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。リーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2020年12月25日に現在のプライム市場へ上場しました。 ・eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズです。現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員160万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「Welcome! STAMP」などを展開しています。今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 【働き方・働く環境】 ■フレックスタイム制適用 ・1日の標準労働時間8時間(コアタイム11時~16時)
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社セルート
【法務】残業10~20時間程度!着実にスキルを身に着け成長できる環境!緊急配送でトップシェア!
- 転勤なし
- 急募求人
- 未経験可
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調に伴う組織強化のための募集。 【業務内容】 ◆契約書の作成と内容の確認 ◆契約、法律に関する社内の相談対応 ◆コンプライアンス教育の企画および実施 ◆社内規程の管理 ◆事業許認可に関する手続き 【仕事の魅力】 ・将来的には、法務関連業務に幅広く対応できる高度な専門知識を持つ法務部門のリーダーに成長して頂きたいと思います。 ・将来的には、取締役会や株主総会等の運営にも携わって頂き、当社の発展を身近に感じることが可能です。 【企業の魅力】 ・緊急配送事業者として、業界シェアを多く獲得し、メディカル輸送やシェアリングエコノミー配送アプリを展開しています。 ・同社は”HACOBU”をコンセプトに、24時間365日のオペレーションシステムと日本全国をカバーする物流ネットワークで、オーダーメイドの輸送・配送を提案し、事業を展開しています。 【働き方・働く環境】 ・見通しの良い広々とした雰囲気のオフィスであり、インテリア配色などにも、遊び心も取り入れた明るい雰囲気があります。 ・業務役割ごとに島分けがされていて、コミュニケーションが取りやすいです。 ・オフィス環境 ・カフェスタイルの休憩室あり ・冷蔵庫、電子レンジ、自販機、ポット
- 給与
- 年収300~400万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社オープンハウスグループ
【法務】法務育成枠採用!業務未経験者歓迎!期別売上1兆円目前!都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 未経験可
- エージェントおすすめ求人
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化のための増員 【業務内容】 法務スタッフとして、法務業務全般をご担当いただきます。 具体的には… ◆会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 ◆リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 ◆コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 ◆契約・文書作成及びチェック ◆新規事業・M&A関連業務 【仕事の魅力】 自らが意見し、組織に反映させることができ、結果や成果に対する正当な評価が得られる環境です。 急成長中の企業で、会社の成長と共に自らも成長できる職場環境や社内風土があります。 【企業の魅力】 当社は、都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。 創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、不動産業界のトップブランドを展開しています。 実需に加え、投資用不動産が業績を大きく牽引し、2022年9月期は売上高 9,526億円を達成。2023年の9月期は1兆1000億円超えを目指しています。 【働き方・働く環境】 ※U・Iターンをご希望の法務経験者の方へ 名古屋・大阪・福岡の各支社勤務も可能です

- 給与
- 年収486~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社メディア工房
【法務】法務スタッフ募集!残業時間月10時間程度!デジタルコンテンツ事業を中心に、時代に合わせたデジタルコミュニケーションツールを提供するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制の強化に伴う増員 【業務内容】 管理部門の経営企画部に配属となり、法務に関する事務業務をお任せします。 具体的にお任せするのは以下の内容です。 ■ご入社後にまずお任せしたい仕事内容 ・契約書の管理/格納 ・簡単な契約書内容の確認 ■ゆくゆくお任せしたい仕事内容(3~6ヶ月以降) ・契約書の作成 ・リーガルチェック ・法務相談 ・規程規則の整備 ・登記 ・知財管理 ・子会社管理(取締役会、株主総会運営他) ■その他 庶務・総務業務もチーム全体で分担して行っているので、法務業務だけでなく臨機応変に総務のお仕事にも携わっていただきます。 ※法務の仕事だけをやりたい、という方には向かないかもしれません。 【組織体制】 配属部署の経営企画部は現在4名。 庶務・総務業務もチーム全体で分担して行っているので、法務業務だけでなく臨機応変に総務のお仕事にも携わっていただきます。 始めのうちは先輩スタッフが丁寧に教えます! できることから少しずつこなしていきましょう。 3ヶ月~6ヶ月を目処に更に専門的な法務業務にも携わっていただき、徐々に1人でも業務をこなせるようになっていきます。 未経験でもご安心ください! 【事業内容】 ■ デジタルコンテンツ事業 提供中のコンテンツとしては、一般的な姓名判断、タロット、四柱推命、西洋占星術、数秘術、などのメジャーな占いから占い師のオリジナルまで、多種多少な占術をユーザー様にお届けしています。 最近ではYouTubeチャンネルの総再生回数が6000万回超の人気監修者をはじめ、さまざまな著名な監修者をお迎えして占いサービスを企画制作しています。 ■ONE TO ONEマーケティング事業 スマートフォンの発達により多様化するコミュニケーション手段にあわせ、占いを中心とした直接鑑定(チャット占い、電話占い、SNSを通じた占いなど)事業を展開しております。 一人ひとりの不安や悩みに寄り添えるように、いつでもデジタル上で相談できるように様々なサービスを運営しております。 ■SNS事業 オンライン上で人と人とが出会い、繋がる「マッチングサービス」の企画・運営をしています。 趣味やライフスタイルがあう仲間恋人を探すマッチングアプリ、声優との通話サービス、男性ゴルファーと女性ゴルファーのゴルフマッチングサービスを展開しており、出会いの場の拡大、自分のライフスタイルにあった副業の支援などを実施しております。 【仕事の魅力】 ご本人と相談しながら「マネジメントコース」「エキスパートコース」のいずれかを選べるキャリアプランを用意しています。管理職として人材育成や組織マネジメントを担うか、開発者として現場のエキスパートを目指すか決めることができます。 頑張り次第でキャリアアップしたメンバーも数多くいます。積極性や意欲を重視しています。 当社は、いつの時代もニーズのある「占い」を軸としたデジタルコンテンツの企画・制作をメイン事業として、デジタルコミュニケーションを通じて人々を心から楽しませ、不安や悩みを解決する一助となり、世界的に人々が豊かな人間関係を構築し社会がよりよくなるきっかけを提供するグロース上場企業です。 26期続くデジタルコンテンツ事業に続き、VR(仮想現実)/AR(拡張現実)/MR(複合現実)を利用したXR事業や、チャット、SNS、そして音声通話サービスなどを通じて一人ひとりに寄り添うコンテンツを展開するOne to Oneマーケティング事業など、テクノロジーの発達やコミュニケーションの多様化に合わせて様々な事業を展開して参ります。 【働き方・働く環境】 ・残業月10時間程度 ・リモート環境あり(原則出社となります)
- 給与
- 年収336~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社メディカルフロンティア
【法務】法務スタッフ募集!完全週休2日制!自由診療を中心とした医療経営コンサルティング事業を展開する業界トップクラスシェア企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 未経験可
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・各部署からのトラブル相談への回答 ・社内トラブルの調査・報告 ・就業規則等の更新・管理 ・社内研修の実施 ・コンプライアンスに関わる資料の作成など 【組織体制】 部長(ゼネラルマネージャー)1名 課長(ディレクター)1名 【企業の魅力】 自由診療を中心とした医療経営コンサルティング事業を展開しています。 主要な取引先の大手美容クリニックグループに対しては、広告・法務・経理・人材採用・育成 等、総合的にコンサルティング支援を行っており、 設立8年目で業界トップクラスのシェアを確立しております。 その成長力を支えるのは、メディカルフロンティアの盤石の組織体制と広告の優位性です。 企業の優位性を生かして3期連続の増収増益、今期も前期比約30%の増収見込みと着実に成長を 続けております。 【働き方・働く環境】 ○正社員 ※6ヶ月間の試用期間(有期雇用契約)があります。その間の雇用形態は契約社員となります。 給与については【給与欄】をご覧ください。 残業は10H以内
- 給与
- 年収360~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ネオキャリア
【法務】法務マネージャー候補募集!キャリアアップができる環境!海外にも展開を広げるIPO準備中の人材企業
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 育休・産休実績あり
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 現在、ネオキャリア法務部では、上場に向け、管理体制や規程の整備、個別案件のスキームチェックなど、広く法務業務と呼ばれる業務全般について業務精査を行っております。そのため、デイリーで処理する業務に加えて、見直し・改善業務が発生しているため、今回募集をさせていただいております。 【業務内容】 ■契約関連業務 ■法律相談対応 ■知的財産業務全般 ■株主総会、取締役会の事務局対応 ■商業登記関連業務 ■規程類整備 ■紛争案件対応 ■顧問弁護士等、社外専門家とのやり取り ※これまでのご経験やご希望によって下記の業務もお任せいたします ■新規事業立ち上げ業務(スキーム検討、契約の作成等) ■組織再編関連業務(会社設立、合併、分割等) ■M&A関連業務(法務デューデリジェンス、PMI含む) ■訴訟やトラブルへの対応(少額訴訟の遂行を含む) ■IPO準備 【組織体制】 年齢層は30代〜40代を中心に比較的若いメンバーで構成。 機動力をもって対応しつつも、顧問弁護士と必要に応じ協議を行い事案ごとに慎重な運用を行っております。 【仕事の魅力】 ・IPO準備フェーズにあるため、他社では経験しがたい法務業務に従事できます。 ・契約法務だけではなく、M&Aや組織再編等の領域も担当いただけるので、キャリアの幅を広げられます。 ・グループ全体で3000人以上規模のコーポレート本体において法務業務を経験できます。 【企業の魅力】 2000年に創業した当社はこれまで、人材関連事業を中心に事業のドメインを拡大してまいりました。少子高齢化による労働力人口の減少をはじめ多数の課題を抱えている人材領域に対して、さまざまなソリューションを提供しております。 人材関連事業を中心に事業を展開してきたリアル領域での強みをそのままに、近年ではそこにテクノロジーの力を掛け合わせ中長期的な事業展開をおこなっています。現代の変化に合わせ、広告プラットフォームやメディア運用などのネット領域をはじめ、ビッグデータやHR Techなどの先端テクノロジーを活用したサービス・プロダクトを提供しております。 【働き方・働く環境】 中長期的で変動しにくい成果責任や、組織内での職務の関連性を明確にし、組織目標と個人目標を連動させて評価を行う人事評価制度を取り入れています。評価のタイミングで上長からフィードバッグをし、成長に向けて伴走する環境を整えています。
- 給与
- 年収400~720万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号12542)
【法務】リモートワーク◎/急成長中スタートアップ企業/IPO準備/ITを駆使した建機レンタルサービスを提供し、建設業界のDX化に挑む企業
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 ・会社法、金融商品取引法等実務対応 ・サービスに関する法的論点整理 ・契約書の作成及びレビュー ・顧問弁護士との各種調整 他 【組織体制】 当社では監査法人及び主幹事証券会社を選定の上、上場準備プロジェクトを推進している状況であり、経理(6営業日以内の月次決算、10営業日内の期末決算を含む)・財務・労務・総務等の基本的な仕組みについては構築を完了しています。 直近では外資系投資銀行出身のCFOのほか、公認会計士資格を有する経理・財務マネージャーも仲間に加わり、事業面のみならず管理面でも盤石なチーム体制が構築されつつあります。株主である住友商事及び伊藤忠TC建機からは、出向役員・出向者を迎えており、バランス感覚のある経営を実践しています。 【仕事の魅力】 急成長するスタートアップ環境の中で、1人目の法務専任担当者として組織づくりに関与できる、非常にやりがいのあるポジションです。 【企業の魅力】 当社は、市場規模2兆円、年々成長を続ける建設機械レンタル業界で、ITを駆使した各種ソリューションを提供し、業界の成長性や生産性を抜本的に高め、建設業界のDX推進の一翼を担っています。 【働き方・働く環境】 Professional, Team-oriented, Openをバリューとして、メンバーの一人一人にプロフェッショナルとしての活躍を期待しつつも、チームとして力を結集し、業界プレイヤーも巻き込みつつオープンな姿勢で成果を残すという文化を重視するスタートアップです。創業者を除き全員が中途社員であり、ご入社後も馴染みやすい環境です。柔らかい雰囲気のフラットかつホワイトな職場です。オフィスは最寄駅から徒歩1分程で非常にアクセスしやすい立地です。オフィス1階にはセブンイレブンがあり、周辺には飲食店が多数あります。一方で、コロナ禍の現在はリモートワーク主体の就業を推奨しており、比較的柔軟な働き方ができる点も魅力です。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号12245)
【法務】法務体制の強化を担う法務部長候補募集!リモート可能!ゲーム事業を軸に事業の多角化を図る成長中企業
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- ベンチャー企業
- 未経験可
- 学歴不問
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【概要】 ゲーム事業を軸に出版、映像、Web3事業が立ち上がっている中で、事業成長を促進する法務体制の強化を行っていただきます。 法務部の責任者として、既存/新規事業を法律面からバックアップしていくことなどを含めた法務全般をお任せいたします。 【業務内容】 ◆契約書作成・審査、法務相談 各部門の意図を汲み、法令や規制を意識しながら、「できない」ではなく、「どうすればできるか」の観点が求められます。 各部門から寄せられる事業に関する法律面の相談への対応が主で、契約書をゼロから作成する案件が多いです。英文契約も増加傾向にあります。 ◆規程整備 組織変更や制度変更に伴い、規程を都度変更する ※ 役員等の経営層とのコミュニケーションをとることが多いです。 ◆その他 ・ 株主総会(書類作成だけでなく、当日議事運営も含む) ・ 係争関係(発生都度) ・ 株式事務、登記等商事法務 ・ コンプライアンス・法務教育 【仕事の魅力】 ・大規模な金額が動くような商取引関連や、M&Aに関わる法務契約等に関わることが可能です。 ・ビジネスを成功させるために法務として何ができるか、どうすれば成功に近づくかを考えれる面白さがあります。 ・Web3やNFTといった最新のテクノロジーを取り扱い、次の時代に必要とされるサービスの発明に携われる。 【働き方・働く環境】 ・リモート併用可

- 給与
- 年収750~1,200万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SHIFT
【法務】法務担当募集!リモートワーク可能!東証プライム上場・IT全般にサービス領域を拡げている会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 未経験可
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後も急成長する会社の現状にあわせて、法務の担当領域が拡がっていくことが想定されます。そのための増員募集となります。 【業務内容】 ①法務業務 -各種契約書・規約などのレビュー、ドラフト作成、交渉支援(約200件/月、英文契約も月に数件あり)※5名でこの業務を担当しております -押印・電子契約などの契約手続き -コンプライアンス研修の企画・実施 -トラブル・紛争対応 -社内規程、業務フローの整備などを通じたガバナンス体制の構築 -ストックオプション対応、招集通知・有価証券報告書などの作成、登記などの対応 ②ご経験、ご志向により、以下の業務にも携わっていただくことが可能です。 -M&A・PMIに関するサポート -グループ会社における法務業務支援、組織再編などの推進 -グループにおけるガバナンス体制の構築(社内規程、業務フローの整備など) -法務業務の最適化に向けた法務DXの推進 【組織体制】 メンバー構成:約10名(男女比6:4)(20代~50代)で構成 ※ビジネスサポートメンバーを含む 【仕事の魅力】 法務グループは2019年に2名体制でスタートし、約4年で約10名(うち弁護士1名)の 組織となるまでに成長しました。今後も会社の急成長に合わせて法務の担当領域が広がっていくことが想定されます。 SHIFTは歴史ある伝統企業ではありませんが、一人ひとりが課題意識をもって手をあげればさまざまな業務にチャレンジすることができます。なかでもルールづくりに携われることが、SHIFTの法務グループで働く魅力です。 【働き方・働く環境】 在宅勤務を中心としており、必要に応じて出社しています ※出社は、週1日程度(一人あたり月3~4日程度)です。 勤務中は、チャットツールやオンラインミーティングツールを利用して緊密に連絡をとりながら業務を実施しています。また、在宅勤務下においても効率的に業務を実施するため、担当業務のマニュアル化を推進しているほか、メンバーからの意見をもとにリーガルテックの導入も積極的に進めています。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
インテグラル株式会社
【法務】実務経験必須/マネージャー募集!業界未経験可/フルフレックス!日本の独立系投資会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 未経験可
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 投資先企業が増えていく中で体制強化のために増員することになりました。 【業務内容】 様々な業種の企業への投資実績を持つ当社にて、法務業務をお任せします。 ・契約書のレビュー ・登記関連業務 ・法令遵守体制整備、社内規程の整備運用、社内法律相談 ・ファンド管理業務 (投資運用業務全般に対する管理状況のモニタリング、レギュレーション、法律事務所との折衝、投資先の評価、資金管理及び監査対応等) ※ご経験に応じて業務をお任せ致します。 業界未経験でもご意欲や興味をお持ちいただければOJT等でキャッチアップできる環境がございます。 professionalファームでの法務スペシャリストとしてキャリア形成が可能です。 【企業の魅力】 海外の親会社や特定の金融系列に属さない日本の独立系の投資会社であり、メンバーは全員日本で活動するプロフェッショナルです。投資先企業が直面する機会・課題を至近距離で深く理解し、「投資先にとって何がベストか」という観点に集中して、迅速なぶれない意思決定を行う事が出来ます。投資先経営陣と、表面的でなく、真に意味のあるコミュニケーションを積み重ねる事で、ハートのある信頼関係を構築しています。 【働き方・働く環境】 ◎平均残業時間は個人によりますがおおよそ20~30時間です。◎リモートワークも週2~3の頻度で実施可能となっており、フレキシブルな働き方が実現できます。 ◎少数精鋭で事業を運営しておりますので、ベンチャー気質な雰囲気があり、お互いに連携しながらも各メンバーが自身の業務に責任を持ち、自走しながら業務を推進しています。 ◎上下関係がほとんどなくフラットな組織で代表との距離も近く、アットホームな環境です。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号12120)
【法務】リモートワーク可/IPO準備にも携われる◎ダイレクトリクルーティングサービスを展開する成長企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- IPO準備
- 未経験可
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のため、人材を募集します。 【業務内容】 コーポレート部門において、法務業務を担当していただきます。 具体的にお任せする業務内容 ◆新規契約書作成 ◆既存契約のメンテナンス ◆新規ビジネス関連のリーガルチェック ◆取引法務全般 ◆取締役会、株主総会の準備や運営 ◆内部監査 ◆リスク管理、セキュリティ ◆知的財産の管理 ◆上場準備 など コーポレート・リーガルの基盤を構築・強化することで、会社の可能性を拡げて頂ける、そんな法務チームを立ち上げられる方を募集しています。 【組織体制】 コーポレート部門は、法務、経営企画、経理、財務、労務等の業務を担っています。 現在、法務専任はおらず他の業務と兼任して取り組んでいる社員が1名おります。 【仕事の魅力】 ・1人目の法務責任者として、法務基盤の構築から法務戦略の企画・実行までをリードすることが可能です。 ・現在の事業にとどまらず、複数の事業群を構築していく方針である為、新規事業のリーガル面から関与頂くことも可能です。 ・コーポレート部門では、上場プロジェクトも推進しているため、法務業務にとどまらず、上場準備業務にも積極的に取り組んで頂くことが可能です。 【企業の魅力】 当社は理系学生と企業を的確に結ぶこのダイレクトリクルーティングサービスを通して、日本の研究課題の解決を目指しています。 現在、このサービスは理系学生35,000人が登録するサービスへと成長を遂げており、国内最大級の理系学生のデータベースとなっています。 登録者の約75%が“旧帝大+国立上位+理系特化大+早慶上智大“となっており、優秀な学生を採用したい大手企業を含む300社以上の企業様から継続利用いただいております。 現在は三菱地所、Sansanなど日本を代表する企業の採用活動を支えています。 【働き方・働く環境】 リモートワークが可能となっており、全国からの就業が可能です。

- 給与
- 年収750~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます