掲載終了日:2025/11/20

【法務】未経験歓迎/フレックス可/倉庫空間を活用して、保管+空間+街デザインにまで事業を拡大!価値ある“モノ”を預かり、倉庫という“ハコ”から新たな価値を創る総合企業

年収 400〜550 万円
東京都東京都品川区
【法務】未経験歓迎/フレックス可/倉庫空間を活用して、保管+空間+街デザインにまで事業を拡大!価値ある“モノ”を預かり、倉庫という“ハコ”から新たな価値を創る総合企業の画像
この求人のポイント
法務として、当社事業に関わる法務業務を担っていただきます。東京都品川区にある、倉庫空間を活用して、保管+空間+街デザインにまで事業を拡大!価値ある“モノ”を預かり、倉庫という“ハコ”から新たな価値を創る総合企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、法務担当と協力して、当社事業に関わる法務業務を担っていただきます。以下の法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行っていただくことを期待しています。  <具体的には> ◆法務関連業務(法務相談、契約書審査、商標管理、特許出願等) ◆各事業部のサポート・庶務業務(備品等の購買、固定資産管理、車両管理、文書管理、電話や来客等の庶務業務等) ◆ファシリティマネジメント業務(施設管理、オフィスレイアウト対応、清掃契約窓口等) ◆リスクマネジメント業務(BCP構築、災害・事故対応、損害保険対応、セキュリティ管理等) ◆渉外業務(警察・消防窓口、地域団体への参加等) ◆規程類の整備、稟議書ルールの策定、等 ◆株主総会、会議体の運営・事務局 <入社後の流れ> 未経験業務が多いかと思いますので、法務担当の指導の元業務を行います。 徐々に一人で対応出来る業務を増やしていっていただきます。 【組織体制】 グループリーダー1名、チームリーダー1名、チームサブリーダー1名、チームメンバー3名の6名体制。現在、法務はメンバー1名が担当しています。 【仕事の魅力】 多岐にわたる事業を展開しているため、法務相談にあがってくる契約内容も様々です。また、新たな事業やサービスをローンチすることが短いスパンであることが想定され、その際に規約策定などにも関わっていただくことから、法務担当のプロフェッショナルとしてキャリアを築いていきたいという想いをお持ちの方には、挑戦できるフィールドがある環境です。 電子契約導入や、規程の管理体制構築など、既存の業務のみではなく、時代の変化等に即した提案を行い、業務改善を行っていくことができる環境です。 【企業について】 1950年創業の寺田倉庫株式会社は、『モノだけではなく、価値をお預かりする』という理念のもと、ワイン・美術品・映像メディアなどの専門保管から、倉庫空間を活用した不動産・まちづくり、アート・文化発信まで、幅広い領域で付加価値創造を続けています。東京・天王洲を拠点に、倉庫という“ハコ”を軸に、空間・文化・ITを掛けあわせた新たな価値を生み出す会社です。 【働き方・働く環境】 ※残業:月20~30時間程度

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
法務/未経験歓迎/フレックス可
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ◆必須条件 ・法学部または法科大学院を卒業されていること ・基本的なPCスキル(※Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint)基礎程度) 【求める人物像】 ◆コミュニケ―ション力をお持ちである方 ◆事業部門に寄り添い、協力して事業発展へ貢献する意欲をお持ちである方 ◆実直に業務に取り組める方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
フレキシブルタイム(午後)
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,800413,600年収 4,000,0005,500,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~335,500円 固定残業手当/月:56,800円~78,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,800円~413,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上限金額については参考値です。 ■貢献度手当について(年1回) ・業績・評価により確定し、毎年翌6月に支給 ・期中入社の場合、在籍期間を按分した金額を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都東京都品川区東品川2-2-28 タチバナビル7F(最寄り駅:天王洲アイル駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> あり <その他補足> ◆昼食補助制度(周辺の提携レストランが半額で利用可能) ◆7 Days Vacation制度(7日以上の連休取得促進制度) ◆Overseas Experience 制度(5日以上の海外旅行に対する補助) ◆福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ◆保養所利用 ◆健康診断/インフルエンザ予防接種費用補助 ◆社内ストレッチ制度 ◆パーソナルトレーニング利用補助 ◆コミュニケーションコイン制度 ◆福利厚生費 ◆等級制度・目標管理制度
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
寺田倉庫株式会社
求人番号
28672
企業情報
企業名
寺田倉庫株式会社
事業内容
■『TERRADA WINE STORAGE』等、倉庫業の一歩先を行くサービスを提供。天王洲アイル地区の活性化に向けた活動も展開 ■70年続く老舗企業でありながら、ベンチャー企業的なカルチャーが特長。新事業、サービスの開発にも積極的です。
本社所在地名
東京都品川区東品川2-6-10
代表者
寺田航平
設立
1950/10/1
資本金
100,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
倉庫・運輸関連業
従業員数
150人

条件が近い求人

法務スタッフ/契約書の審査、作成
東京都港区
年収550〜670万円
詳細を見る
法務マネージャー職/営業業務にかかわる各種契約、覚書等の作成および審査
東京都中央区京橋2-1 
年収600〜1,200万円
詳細を見る
法務/媒体審査・メンバーマネジメント
東京都新宿区西新宿6-8-1
年収400〜800万円
詳細を見る
法務スタッフ/契約実務/総務関連業務
東京都江東区
年収400〜500万円
詳細を見る
法務担当/フレックスタイム/3年以上の法務実務経験必須
東京都港区
年収500〜650万円
詳細を見る