求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】フレックス制/リモートワーク可能/約335,000社の事業者が集う「はたらく」プラットホーム!約6年でワーカー数1,000万人突破のスキマバイトサービス「タイミー」を運営するグロース市場上場企業
- 上場企業
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 資格取得奨励一時金
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は、スキマバイトのマッチングや給与の立替払いなどの労務管理サービスの運営を行っておりますが、これらのサービスは労働法や職業安定法、個人情報保護法などが深く関わってくるため、法務部には各部署から数多くの相談が日々寄せられています。 例えば、マッチングしたユーザー等から寄せられる労務関係の問い合わせに関する相談や、新規スキーム・新機能開発についてのリーガルチェック、掲載する求人内容の適法性チェック、個人情報の取扱いに関する相談など、相談事項は多岐に渡ります。 現在、法務グループには弁護士を含む8名(部長1名+メンバー7名)が在籍しておりますが、事業規模や人員の拡大に伴い、法務部門をより一層強化するべく、主に法律相談対応や契約書作成・レビュー業務などを中心に幅広く法務業務を行ってくださる方を募集いたします。 【業務内容】 ◆各部署からの法律相談(労働法、個人情報保護法など) ◆新規事業のリーガルチェック ◆契約書のレビュー及びドラフト ◆コンプライアンス啓発活動の企画・運営(研修など) ◆株主総会・取締役会その他の会議体の準備・運営 ◆トラブル等のインシデント対応 ◆商業登記申請業務 ◆その他ガバナンスを含む企業法務全般 【組織体制】 法務グループ:弁護士を含む8名(部長1名+メンバー7名) 【ポジションの魅力】 ◎当社はスポットワーク業界を代表する存在として急成長しており、新規事業や取引が数多く生まれています。 さらに、面接や履歴書不要ですぐに働けるスキマバイトのマッチングサービスは新しいビジネスであり、職業安定法の適用を受ける規制業種でもあるため、法務が事業に直接的に関与する機会が多く、スキルアップの機会が豊富です。 ビジネスを展開していく上で新しい法的論点が生まれることも多いため、法的思考力や問題解決力が培われます。 ◎当社の法務グループには8名が在籍(20代〜30代が中心)しており、お互いに協力し合って日々の業務を遂行しています。 また、経験豊富な弁護士が2名在籍しており、未経験の分野でもOJTを中心とした丁寧なサポートを行っています。 ◎業務に必要な法律書籍等は都度会社で購入することができます。 また、法律書籍のサブスクサービスも導入しているため、自費でリーガル調査を余儀なくされることはありません。 ◎電子契約やAIによる契約書審査、契約書管理システムなど、リーガルテックを積極的に取り入れています。 ◎リモートワークとフレックスタイム制を導入しているため、働き方はとても自由です。 週3日の出社が原則ですが、家庭の事情に応じて出社頻度を調整することも可能です。 【企業の魅力】 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ◆ワーカー数 1,100万人 ※2025年4月時点 ◆導入事業者数 180,000企業 ※2025年4月時点 ◆導入事業所数 369,000拠点 ※2025年4月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 【働き方・働く環境】 フレックス・リモート勤務可 【選考フロー】 書類選考 ↓ 一次面接(部長) ↓ 最終面接(取締役) ※面接は2回を予定(変更となる場合があります)

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24678)
【管理部長候補】当期連結売上高は36億円超!プロジェクター用ランプや、半導体・液晶パネル製造装置向けの光源で高いシェア!ランプや光源ユニット、LEDパッケージ、LED応用製品などを製造・販売している光の専門メーカー
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 管理部(総務、経理、システム)の責任者として管理部門を取り纏める業務を行っていただく方を募集します。 担当範囲は幅広いですが、メインは経理部門の責任者として、決算数値確定の関連業務をお願いいたします! 1. 会計・税務(月次、四半期決算の承認、社内報告、監査対応、税務申告対応) 2.連結決算(親会社連結パッケージの確認、承認、親会社への決算資料作 成、監査資料の作成) 3.予算作成・予実対比(単年度予算作成、中期計画の取り纏め) 4.その他マネジメント業務(経理部門の管理・運営、その他関連業務の監 督・指導、内部統制システムの承認、安全衛生委員会事務局 【組織体制】 配属先は管理部となります。 部長(60代1名)、総務課長(60代 1名)総務・人事担当(2名)、経理事務担当(3名)。情報システム担当(2名)が在籍 【企業概要】 放電灯、超高圧水銀灯などのランプ事業とランプを用いた光源ユニット事業、及びLEDパッケージ事業とLEDを用いた応用製品事業(装置)を展開する光の専門メーカー。 ランプは、フラットディスプレイ用途から半導体製造装置用途迄幅広い産業用ニーズに応えるべく、多種類のランプを提供しています。LED事業も紫外線、可視光、近赤外まで性能を最大限活かしお客様のニーズを満足すべく、ランプで培ったシミュレーション技術を基に、パッケージやCOBなどの実装品等の提供、LED応用製品としてユニットや装置などで差別化を図っています。 【事業内容】 産業用ランプ、露光装置用光源ユニット、LEDパッケージ、LED応用製品、プロジェクター用ランプ 【企業の魅力】 ニッチ領域であるランプ製造技術に強みを持っており、精密な光学技術を有しています。中でも光学シュミレーション技術は、設計パターンごとの光の照射範囲をシュミレーションすることが出来るため、顧客要望に対して精度の高い製品を提供できます。
- 給与
- 年収650~800万円
- 勤務地
- 兵庫県姫路市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エージェント
【法務責任者候補】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、日本の社会課題を解決する事業の創出・推進に取り組むTOKYO PRO Market上場企業
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 社内の法務業務全般を統括し、企業活動における法的リスクを最小限に抑えるとともに、当社の成長を支えるための法務戦略を牽引していただきたいと考えています。 主な業務内容: ・契約書作成、レビュー、管理(印章管理、法務事務を含む管理全般業務) ・商事法務(株主総会、取締役会の運営、登記にかかわる事項) ・法規制対応(個人情報保護法、景表法等の各種法令対応) ・コンプライアンス関連業務(ガイドライン、内部通報関連の対応) ・リスクマネジメントに関する事項(リスク情報の収集、分析、予防対策立案) ・新サービスのリリースに伴う法務支援(規約策定、関連法規制の確認) ・社内法務説明、啓蒙 【業務ツール】 ・kintone ・freeeサイン 【組織体制】 配属先のコーポレート事業部コンプライアンス本部は管掌役員1名、事業責任者1名、労務2名が在籍しています。 男女比2;2、40代の方も所属する比較的落ち着いた雰囲気の部署です。 【仕事の魅力】 当社は上場企業として急成長を続けており、法務責任者としての役割を担うことで、企業の成長に直結する重要なポジションに就くことができます。 法務責任者として企業活動における法的リスクを最小限に抑え、会社の成長を支えるための法務戦略を立案・実行する役割を担っていただくので、企業経営の中核に携わる重要な仕事です。 【企業の魅力】 2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、ソーシャルベンチャーとして成長を遂げた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 ◆原則出社(事情に応じて在宅勤務相談可 ※申請制)
- 給与
- 年収600~750万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理マネージャー】リモート可/連結売上高は80億円!プレスリリース配信サービス「PR TIMES」は利用企業数10.8万社を超え、月間8900万PVを突破!企業とメディア、生活者をニュースで繋ぐプラットフォームを提供する東証プライム上場企業
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 PR TIMES(東証プライム上場、証券コード:3922)の企業基盤強化を担う経営管理本部において、財務経理を中心に管掌いただくマネージャーポジションを募集いたします。 【業務内容】 プレイングマネージャーとして、上場会社経理実務、子会社管理及びメンバーマネジメント等をお任せします。 (業務例) ◆日次経理業務の管理 ◆月次、四半期、年次決算(連結含む) ◆開示業務(決算短信、有価証券報告書、計算書類作成等) ◆税務申告(法人税、消費税、固定資産税、源泉税等) ◆監査対応 ◆子会社管理(決算全般) ◆資金管理 ◆債権管理(売掛金の回収管理) ◆メンバーマネジメント ※これまでのご経験に応じて業務をご担当いただきます。 【組織構成】 経営管理本部 財務経理チームは現在、マネージャー1名、経理担当7名(内、正社員3名)、入金管理担当7名の計14名で構成されております。 【募集ポジションについて】 経営管理本部には、財務経理チームと総務法務チームがあります。今回の募集ポジションである財務経理チームマネージャーは、日次の経理業務から決算まで実務及びメンバー業務の管理にハンズオンで携わり、管理部門の重要なポジションとして経営陣と近い距離で経営トピックスにも関与いただくことを期待するポジションです。子会社ができたり、M&Aしたりと柔軟かつスピード感をもって経営の意思決定をおこなっているため、新しいことにチャレンジできる機会は数多くあります。現在、財務経理チームマネージャーは経営管理本部長代行が兼務している状態ですので、財務経理チーム全体を早期に牽引する立場を担い、全社に対してリーダーシップを発揮いただくことを期待いたします。 【企業の魅力】 当社は東証プライム上場企業(証券コード:3922)でありながら、正社員120名程度と小規模組織であり、ベンチャー気質な組織風土があります。主力事業のプレスリリース配信サービス「PR TIMES」以外にも、複数のSaaS新規事業やメディア事業を有し、PR TIMESを超える第二・第三の事業創出に向け、成長基調を続けています。またここ数年でM&Aによってグルコース社、NAVICUS社などがグループイン。今後も新規M&Aによるグループ拡大の可能性はございます。 「PR TIMES」は、企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービスです。2007年4月のサービス開始より、報道機関向けの発表資料(プレスリリース)をメディア記者向けに配信する機能と、「PR TIMES」およびパートナーメディアに掲載する機能をセットで提供してまいりました。 利用企業数は10.8万社を超え、国内上場企業61.5%に利用いただいています。サイトアクセス数も伸長しており、月間8900万PVを突破しました。大企業からスタートアップ、地方自治体まで導入・継続しやすいプランと、報道発表と同時に生活者にも閲覧・シェアしてもらえるコンテンツ表現力を支持いただき、成長を続けています。 事業詳細: (1)プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の運営 (2)オンライン上で話題化を図るPRの戦略立案・実施 (3)カスタマーサポートツール「Tayori」の運営 (4)タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の運営 (5)女性向けメディア「isuta」などメディアの運営
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社HRBrain
【法務】フレックスあり!3,500社以上の導入実績があるクラウドサービス「HRBrain」を運営!すべての人の「育成」をサポートし、企業の効果的な人事戦略を支援するサービスを展開する企業
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◎契約法務に関する業務 ◆契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討) ◆事業に関する法的課題の解決 ◆与信管理 ◆知財管理 ◎商事法務に関する業務 ◆会議体運営(株主総会及び取締役会) ◆株主対応 ◆組織設計(業務分掌及び職務権限) ◆諸規程の整備を通じた体制の構築 ※ご経験やご志向に応じてご担当いただきます。 【ミッション】 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、経営管理本部としてのあるべき姿を作っていくこと 【組織体制】 メンバー2名 【ポジションの魅力】 スタートは契約法務、商事法務のどちらかをお任せする予定ですが、適性や志向性に合わせ双方担当頂き、法務として幅広くキャリアを積むことが出来ます。 ゆくゆくは法務マネジャーもお任せする予定です。 【企業概要】 Power to the people 企業はますます人なり 働くひとりひとりの成長を支え、会社ひとつひとつを成長に導く。 どこよりも成長に伴走し、成長を科学し、成長を具体的にソリューションとして提示できる存在になる。 上記Purposeのもと、すべての人の「育成」をサポートし、企業の効果的な人事戦略を支援するサービスを展開しています。 ひとりひとりが目的・目標を持ち、上司や同僚と調和を取った上で、いきいきと仕事に臨み、正当な評価を会社から受けることでさらに人生が楽しくなる。 私たちは「HRBrain」を通して、そんな世の中を目指しています。 【事業内容】 「HRBrain」は、人事領域におけるあらゆる業務課題の解決と、人的資本の最大化を支援するクラウドサービスです。 タレントマネジメント、評価管理、労務管理、ラーニング、サーベイなどの機能を通じて、人材データの一元管理・活用を実現し、戦略人事の推進と経営の意思決定を支援します。 今後も、人事・経営の未来を支える基盤として、サービスの進化と拡充を続けてまいります。
- 給与
- 年収420~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】リモート可/連結売上高は80億円!プレスリリース配信サービス「PR TIMES」は利用企業数10.8万社を超え、月間8900万PVを突破!企業とメディア、生活者をニュースで繋ぐプラットフォームを提供する東証プライム上場企業
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 発展途上であるチーム体制の構築に携われることや、子会社ができたり、M&Aしたりと柔軟かつスピード感をもって物事を進めている会社と共に、新しいことにチャレンジできる可能性が多くございます。 ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ◆月次、四半期、年次決算関連(連結含む) ◆決算資料作成 ◆開示業務(決算短信、有価証券報告書、計算書類作成等) ◆決算スケジュールの管理 ◆親会社への連結パッケージ作成 ◆予実管理 ◆業務プロセスの改善 ◆固定資産の管理 ◆債権債務管理 ◆資金管理 ◆税務申告(法人税、消費税、固定資産税、源泉税等) ◆監査法人対応 ◆内部統制(J-SOX) 【組織体制】 経営管理本部 財務経理チームのメンバー構成 経営管理本部長代行 兼 財務経理チームマネージャー1名 経理担当 7名(内、正社員3名) 入金管理担当 5名 【企業の魅力】 「PR TIMES」は、企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービスです。2007年4月のサービス開始より、報道機関向けの発表資料(プレスリリース)をメディア記者向けに配信する機能と、「PR TIMES」およびパートナーメディアに掲載する機能をセットで提供してまいりました。 利用企業数は10.8万社を超え、国内上場企業61.5%に利用いただいています。サイトアクセス数も伸長しており、月間8900万PVを突破しました。大企業からスタートアップ、地方自治体まで導入・継続しやすいプランと、報道発表と同時に生活者にも閲覧・シェアしてもらえるコンテンツ表現力を支持いただき、成長を続けています。 事業詳細: (1)プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の運営 (2)オンライン上で話題化を図るPRの戦略立案・実施 (3)カスタマーサポートツール「Tayori」の運営 (4)タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の運営 (5)女性向けメディア「isuta」などメディアの運営
- 給与
- 年収500~750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24673)
【経理責任者】入社半年後からフルフレックス、リモート週4制度あり!働きがいのある会社認定企業!「お金・仕事・住まい」の3つの事業で幅広い人生設計をワンストップで提供する急成長中のIPO準備企業!
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 服装自由
- IPO準備
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用 決算が現在外部に委託しており、今後内製化に向けて組織強化のためのスタッフの増員募集です。 【業務内容】 経理業務全般の統括と、将来的に IPO 準備に伴う管理体制の整備をお任せします。 プレイングマネージャーとして実務も遂行しながら、経理チームのマネジメント、上場を見据えた会計・財務戦略にも関わっていただきます。 主な業務: ■月次・四半期・年次決算のレビューおよび実務 ■チームメンバーのマネジメント(目安:2~5 名) ■会計基準の整備、会計方針の策定 ■監査法人・証券会社・税理士法人との対応 ■内部統制(J-SOX)整備・運用 ■開示資料作成(決算短信、有報など) ■IPO に関する課題抽出と対応(資本政策含む) 【組織体制】 管理部 5名 30代女性2名 50代男性1名、60代男性1名、50代CFO1名 社長が管理部をとても大切にしている企業で、 やりがいを感じながら業務が可能です。 【仕事の魅力】 ・経理専任として裁量権をもって業務が可能です。 ・今後組織が拡大していく中でスピード感をもってスキルアップが可能です。 【企業の魅力】 〇「働きがいのある会社」に認定! 〇月の休みは自由に選択可能(年間休日120日)、フルフレックス、リモート有と働きやすい企業です。 ※管理部門は基本的に土日にお休みを取得される方が多いです。 〇「お金・仕事・住まい」の3つの事業で幅広い人生設計をワンストップで提供する急成長中の企業! 〇年間30%以上の成長率を毎年上げ続けている成長企業! 【働き方・働く環境】 ・選択制で自由に休みがとれます。年間休日120日 ・フルフレックス ・リモート有(月5回程度) ・社内にダーツ完備
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24672)
【経理リーダー】フルフレックス/週3回リモート可/全国の主要都市でビル賃貸事業を展開しており、売上高は420億円!証券取引所関連の事業に加え、不動産開発、再開発、アセットマネジメントなど、総合デベロッパーとして多岐にわたる事業を展開しているプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 社宅あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の総合職として、まずは財務会計業務をお任せいたします。将来的には管理会計や資金調達、固定資産管理、開示対応など財務部内で幅広くご活躍いただくことを想定しております。 <キャリア> ★経理財務で専門性を高めることが可能★ ・役職:メンバー→主任→課長代理→課長 ※今回の募集:課長代理~課長 ・総合職採用のため部署異動が全くないわけではございませんが、財務部で10年以上在籍の先輩社員もおり、適材適所の配置・異動を行っています。監査法人出身の社員も在籍。 ・満60歳定年後も嘱託社員として定年時の基本給を維持できます。 【組織体制】 財務部 12名 ※派遣社員含む 【企業概要】 平和不動産は、証券取引所の建物を保有・賃貸する会社として1947年に設立され、現在も東京証券取引所をはじめとして大阪、名古屋、福岡の各証券取引所の建物を保有しています。日本橋兜町に本店を構え、全国的にビル賃貸事業を展開する不動産会社です。 日本橋兜町・茅場町の街づくりをはじめとし、全国での再開発事業を推進する「再開発事業部」、全国の主要都市でビル賃貸事業を展開する「ビルディング事業部」、平和不動産リート投資法人の成長サポート等を行う「アセットマネジメント事業」の3事業を中心として事業を行っています。 【働き方・働く環境】 スーパーフレックス制/在宅勤務週3回まで可能/土日祝休日
- 給与
- 年収600~1,250万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24671)
【経理スタッフ】グループ企業の経理を担当/札証アンビシャス市場上場企業で、売上収益は1,700億円越え!コンビニジム「chocoZAP」や、RIZAPを運営するグループ本社!ヘルスケア・美容、ライフスタイル、インベンスメントの3領域で多様な事業を展開する総合企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 上場企業
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 入社後はRIZAPビジネスイノベーション株式会社という会社に所属する形となります。 経理サービス統括部は約60名所属しており、RIZAPグループのシェアードサービス会社として、グループ企業から幅広い経理業務を請け負っております。 グループ企業の決算業務や業務平準化や業務改善等、幅広い業務をお任せいたします。 ◆グループ企業の日次業務及び月次・四半期・年次決算業務 ◆組織全体のタスク・仕訳作業・債権債務管理 ◆業務改善の企画、立案、実行 ◆監査法人対応 ◆その他、経理部門における特命事項の業務 【企業の魅力】 「RIZAPって、何の会社?」 RIZAPと聞くと、CMでよく見るパーソナルトレーニングやフィットネスのイメージが強いのではないでしょうか? 実はマーケティング戦略を得意として世の中に「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出し、積極的なM&Aによる経営戦略によって事業領域を急拡大するなど、常に世の中に大きなイノベーションを起こそうと奮闘している企業です。 実は、当社のグループ会社には、キッチンアイテムで有名な「Bruno」やアパレルの「JEANS MATE」などがあり、現在までに約70社とM&Aを行い、のべ85事業を手掛けているtoCの事業会社の側面もございます。 グループ会社の領域は美容、アパレル、スポーツ、生活雑貨等の小売、食品など幅広く、一見すると「ジムとは全く関係がない」と思われる方も多いでしょう。 しかし、M&Aを積極的に推進する背景には”「人は変われる。」を証明する”の企業理念が軸となっており、RIZAPを起点としながら人々の「自己実現」を提供し、人生のライフスタイルをトータルサポートできるような事業構想を描いております。 また直近では、完全無人の24時間ジム「chocozap」という新規事業を推進しており、 リアル店舗×デジタルの側面から日本の健康寿命の延伸に取り組み、 あらゆる年代の人々の自己実現が可能な社会を目指しています。 ◎chocoZAP 「chocoZAP (ちょこざっぷ)」は、ライザップが監修する軽い運動から始められる初心者向けのフィットネスジムです。 着替え不要で1日5分からでも、24時間365日コンビニ感覚でいつでも使えるジムとして、23年3月までに全国300店舗展開予定です。 こちら日経トレンディが選ぶ2023年度ヒット予想ランキングにて1位に選ばれました! 【事業内容】 ◆当社グループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ各社の事業戦略実行支援・事業活動の管理 【働き方・働く環境】 転勤はございません ※基本的に本社への出社となります。 <勤務時間について> ◆勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) ◆フレックスタイム:有 ◆残業:有 (手当あり)
- 給与
- 年収450~550万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24670)
【財務戦略マネージャー/リモートワーク可能】札証アンビシャス市場上場企業で、売上収益は1,700億円越え!コンビニジム「chocoZAP」や、RIZAPを運営するグループ本社!ヘルスケア・美容、ライフスタイル、インベンスメントの3領域で多様な事業を展開する総合企業
- NEW
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 財務戦略部におけるマネージャーポジションを担当いただきます。 ◆日々の銀行対応 ◆財務業務全般 ◆グループ会社のCF管理(/M&A) 上記に関連する業務を担当いただきます。 【企業の魅力】 「RIZAPって、何の会社?」 RIZAPと聞くと、CMでよく見るパーソナルトレーニングやフィットネスのイメージが強いのではないでしょうか? 実はマーケティング戦略を得意として世の中に「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出し、積極的なM&Aによる経営戦略によって事業領域を急拡大するなど、常に世の中に大きなイノベーションを起こそうと奮闘している企業です。 実は、当社のグループ会社には、キッチンアイテムで有名な「Bruno」やアパレルの「JEANS MATE」などがあり、現在までに約70社とM&Aを行い、のべ85事業を手掛けているtoCの事業会社の側面もございます。 グループ会社の領域は美容、アパレル、スポーツ、生活雑貨等の小売、食品など幅広く、一見すると「ジムとは全く関係がない」と思われる方も多いでしょう。 しかし、M&Aを積極的に推進する背景には”「人は変われる。」を証明する”の企業理念が軸となっており、RIZAPを起点としながら人々の「自己実現」を提供し、人生のライフスタイルをトータルサポートできるような事業構想を描いております。 また直近では、完全無人の24時間ジム「chocozap」という新規事業を推進しており、 リアル店舗×デジタルの側面から日本の健康寿命の延伸に取り組み、 あらゆる年代の人々の自己実現が可能な社会を目指しています。 ◎chocoZAP 「chocoZAP (ちょこざっぷ)」は、ライザップが監修する軽い運動から始められる初心者向けのフィットネスジムです。 着替え不要で1日5分からでも、24時間365日コンビニ感覚でいつでも使えるジムとして、23年3月までに全国300店舗展開予定です。 こちら日経トレンディが選ぶ2023年度ヒット予想ランキングにて1位に選ばれました! 【事業内容】 ◆当社グループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ各社の事業戦略実行支援・事業活動の管理 【働き方・働く環境】 転勤はございません
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24668)
【経理(エキスパート候補)】札証アンビシャス市場上場企業で、売上収益は1,700億円越え!コンビニジム「chocoZAP」や、RIZAPを運営するグループ本社!ヘルスケア・美容、ライフスタイル、インベンスメントの3領域で多様な事業を展開する総合企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 連結担当として、連結決算・開示業務を中心に下記の業務をお任せします。 ◆スケジュール管理 ◆業務委託先の作成資料、仕訳、開示資料のレビュー ◆取締役会資料の作成 ◆監査法人対応 ◆その他、経理部門における特命事項の業務 【企業の魅力】 「RIZAPって、何の会社?」 RIZAPと聞くと、CMでよく見るパーソナルトレーニングやフィットネスのイメージが強いのではないでしょうか? 実はマーケティング戦略を得意として世の中に「パーソナルジム業界」という市場を新たに生み出し、積極的なM&Aによる経営戦略によって事業領域を急拡大するなど、常に世の中に大きなイノベーションを起こそうと奮闘している企業です。 実は、当社のグループ会社には、キッチンアイテムで有名な「Bruno」やアパレルの「JEANS MATE」などがあり、現在までに約70社とM&Aを行い、のべ85事業を手掛けているtoCの事業会社の側面もございます。 グループ会社の領域は美容、アパレル、スポーツ、生活雑貨等の小売、食品など幅広く、一見すると「ジムとは全く関係がない」と思われる方も多いでしょう。 しかし、M&Aを積極的に推進する背景には”「人は変われる。」を証明する”の企業理念が軸となっており、RIZAPを起点としながら人々の「自己実現」を提供し、人生のライフスタイルをトータルサポートできるような事業構想を描いております。 また直近では、完全無人の24時間ジム「chocozap」という新規事業を推進しており、 リアル店舗×デジタルの側面から日本の健康寿命の延伸に取り組み、 あらゆる年代の人々の自己実現が可能な社会を目指しています。 ◎chocoZAP 「chocoZAP (ちょこざっぷ)」は、ライザップが監修する軽い運動から始められる初心者向けのフィットネスジムです。 着替え不要で1日5分からでも、24時間365日コンビニ感覚でいつでも使えるジムとして、23年3月までに全国300店舗展開予定です。 こちら日経トレンディが選ぶ2023年度ヒット予想ランキングにて1位に選ばれました! 【事業内容】 ◆当社グループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ各社の事業戦略実行支援・事業活動の管理 【働き方・働く環境】 <勤務時間について> ◆所定労働時間:8時間(休憩60分) ◆就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする ◆フレックス制:無し ◆残業備考:裁量労働制
- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社高翔
【経理係長】売上高は4期連続増加しており82.8億円で、2.7倍以上に成長!1000棟以上の施工実績があり、「芦屋の街で培った」経験と実績を付加価値とした “髙翔スタイル”が強み!地域密着型の総合不動産会社
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績が右肩上がりで、組織強化のための増員です。 グループ会社も数社あり、ゆくゆくはグループ会社の経理業務にも携わっていただきます。 明るく前向きな方、社内風土にマッチしていると思います。 経理職としてキャリアアップしたい方、地域密着(芦屋市)で長期就業したい方は是非ご応募ください。 【業務内容】 芦屋市中心の阪神間で不動産売買仲介や分譲住宅の販売を行う当社にて、経理業務をメイン(一部総務業務)にお任せします。 決算業務は顧問税理士がいるため、税理士に提出するまでの作業です。 ◎具体的には 原価管理、経費精算、など建築業界における経理業務です。 ◆勘定奉行クラウドに転記業務 ◆銀行、郵便局などの支払い等 ◆役所届け出等 ◆小口現金の管理 ◆総務業務的 などのお仕事もあります。 ゆくゆくは財務業務にも携わっていただきます。 管理部経理課係長~課長クラスで入社いただき、将来的には管理部責任者となっていただくことを期待しております。 【組織体制】 管理部 経理課:2名 課長50代、メンバー20代 総務課:3名 課長50代、係長30代、メンバー60代 その他パート、派遣社員 【企業について】 芦屋市・西宮市を中心に阪神間に根差して37年。 お客様に愛されて、1000棟以上の実績を築くことができました。地域密着だからこそ提供できる、安心と信頼のサービスがあります。 これまで私たちは、グループ会社と連携しスムーズな家づくりを実現してきました。 私たちの掲げる「Ashiya Takasho Style」は、 「芦屋の街で培った」経験と実績を付加価値とした “髙翔スタイル”で家づくりを⾏うという考え⽅です。 これからの時代は、もっと、お客様の個性に合わせた多様なニーズに答えていかなければならないと考えております。 不動産の売買や仲介だけでなく、様々な建築物の設計・施工をワンストップで対応できる強みを活かし、快適な住まいと街づくりで、社会に貢献してまいります。 また、お引き渡しの後も、ずっと、お客様と繋がっていけるようなサービスを展開し、お客様の暮らしに安心を提供いたします。 【事業内容】 ◆自社分譲住宅施工販売及び注文住宅請負業・不動産の売買仲介業・収益物件(マンション)の管理 【働き方・働く環境】 残業:10時間~20時間 転勤なし
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 兵庫県芦屋市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理事務】年間休日124日◎3年連続増収増益を更新し、売上高は57億円!大手企業との取引実績あり!住友電気工業株式会社グループ・スリーエム ジャパン株式会社の製品を中心に、建設用ケーブル及び関連資材を提供する専門商社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社にて経理事務としての業務をお任せいたします。 弊社は弥生会計のソフトを使用しております。 <具体的には> ◎経理事務業務 ◆振替伝票の起票 ◆会計ソフトへの仕訳入力 ◆税金、経費等の支払 ◆残高表と現預金残高の照合など <総務業務> ◆勤怠データ集計 ◆各種社内申請の受付、処理など 【組織体制】 総務部:4名(70代:1名 60代:1名 50代:1名 40代:1名) 【企業の魅力】 建設用ケーブル及び関連材を取り扱う専門商社です。 「エネルギー分野」から「情報通信分野」まで住友電気工業株式会社グループ、スリーエム ジャパン株式会社の製品を中心に最適な建設用ケーブル及び関連材を提供しております。 売上の70%が上場企業向けであり、お客様は中国地方No1電気工事会社様や中小電気工事会社様です。 仕入の70%が上場企業からであり、メインの仕入先である住友電気工業株式会社は非鉄金属ではNo1のメーカーです。 【働き方・働く環境】 転勤なし
- 給与
- 年収300~400万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【管理職候補】年休134日/売上高は1,049億円を達成し右肩上がり!三井不動産(株)やNTT都市開発(株)など大手不動産会社や総合商社との共同開発事業を展開!共同事業での供給棟数は業界トップクラスを誇り、多岐にわたるマンション分業事業を展開する総合デベロッパー
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 資格取得奨励一時金
- 管理職・マネージャー
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社のビジネスモデルや業務内容をご理解頂き、月次決算や年次決算を中心的な立場で携わって頂きます。 各種税金の申告等、幅広く経理業務を経験できる環境です。 入社後まずは、月次・年次決算業務をメインに携わって頂きます。 <職務詳細> ◆月次・年次決算業務 ◆税務申告対応 他 <キャリアステップ> 入社後は既存社員よるOJTにて業務に慣れていただきます。 将来的には、マンション関連業務(売買、設計、コンサル、建設、分譲、管理、賃貸)の経理処理を通して、幅広い知識を身に着けていただけます。 年齢やご経験にもよりますが、早期に部内マネジメントをお任せできることを期待しております。 【組織体制】 常務取締役1名(50代)-次長1名(40代)-課長1名(40代)、他メンバー2名の5名体制となっています。 メンバー間の風通しもよく、落ち着いた環境で仕事ができます。 【企業の魅力】 ◆2006年に設立以来、ファミリー向けマンションの開発をはじめ、複合型大規模マンション、都市型コンパクトマンションなど様々なプロジェクトに参画しています。自社マンションブランド「プレミアムレジデンス」、自社賃貸マンションブランド「プレミアムフラット」も着実に実績を積み重ねています。 ◆2023年3月期は、売上高・利益が過去最高を記録しました。 社員1名換算で計算すると、1名あたり約8億円の売上を上げたということになります。会社の経営基盤も安定しており、また、頑張った社員にしっかり還元をしようという社風で、給与への高還元が成り立っている点も企業魅力の一つになります。 【事業内容】 ◆不動産の売買、交換、賃貸、仲介、管理並びに斡旋 ◆建築物の企画、設計、監理、施工、修繕及び保守 ◆不動産に関するコンサルタント業務 ◆不動産に係る信託受益権の保有、売買 ◆都市開発、都市計画並びに団地計画に関する企画、調査、設計、施工及び監理 ◆都市再開発、観光開発その他土地開発に関する設計並びに建設コンサルタント業 ◆不動産特定共同事業 ◆住宅の増改築、建替え及び住宅リフォーム ◆損害保険代理業 【働き方・働く環境】 同社は年休134日・完全週休2日制[土日祝]となっており(2025年予定)、年末年始休暇(11連休)、GW休暇(11連休)、夏季休暇(10連休)等長期休暇でしっかり休みを取りON/OFFメリハリをつけ就業することができます。
- 給与
- 年収650~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【IR・管理運営】IR未経験OK/フレックス/投資実績26年以上かつ、機関投資家からの累計コミット金額は約2,200億円!中堅・中小企業の事業承継や成長支援、事業再編などを手掛けている、日本のプライベートエクイティ(PE)ファンド運営会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 未経験可
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 企画IRチームにおいて、運営するPEファンドに資金を拠出する海外機関投資家集客マーケティング、募集等のIR活動をメインとしながら、海外投資家用ケイマンファンドの管理運営業務にも携わっていただきます。 《ファンドIR・マーケ》 ◆欧米アジア(既存11社,新規数十社)・国内(約50社)機関投資家に対しファンド運営状況報告、 ◆新規ファンド(約4年毎)のマーケ ◆募集企画・実行 ◆ファンド募集企画全般(スケジューリング、ストラクチャリング ◆プレースメントエージェント選定 ◆デューディリジェンスデータ準備 ◆投資趣意書作成 ◆条件交渉 ◆弁護士・税理士・会計士折衝 ◆海外ファンド運用会社・海外ファンド設立事務 【組織体制】 企画IRチーム 6名(秘書2名) ※社内外の信頼関係を大事にし、安定したチーム運営が特徴です。 【企業概要】 当社は、1991年に「東京海上キャピタル株式会社」としてスタートし、2019年に社名を「ティーキャピタルパートナーズ株式会社」に変更し、優れた中堅中小企業への投資に特化し、ファンド累計額を伸ばし続けています。 1998年の創業以来、延べ152の国内外の機関投資家から2,200億円以上のコミットを頂き、9つのファンドを運営してきております。日本国内の中小企業の事業承継やカーブアウトのニーズに応じて、これまで累計30件の投資実績があります。 「東京海上に出自を持ち、25年の歴史のある老舗PEファンドである当社は、国内および欧米アジアの機関投資家からのコミットを頂き、現在810億円の6号ファンドを運用中です。現在70社以上の国内外の有力機関投資家をファンドの出資者として抱える中、グローバルにIR活動を行い、4-5年毎に1年以上かけて大規模なファンド募集を行います。経理業務などのバックグランドを活かして、国内外のファンドのアドミ業務にも携わって頂きます。社内外の信頼関係を大事にし、安定したチーム運営が特徴です。 【企業の魅力】 ◆老舗としての安定した実績 当社は、日本のプライベートエクイティファンドの創成期である1998年からファンド運営事業を開始しました。 経済環境の激変の中でも、一貫して安定した投資と運用実績をあげています。 ◆東京海上キャピタルから継承する信頼と責任の系譜 当社は旧東京海上キャピタル時代より、グループからは独立したファンドの運用・管理体制を構築してまいりました。 創業以来培われた信頼と責任の系譜は変わることなく、メンバー1人1人にそのまま継承されております。 ◆優れた中堅中小企業への投資に特化 日本経済の成長を支える秀でた技術力や、他社の追随を許さないビジネスモデルなど、企業としての中核的能力を持つ中堅中小企業の投資にフォーカスしています。 投資後は経営陣のよきパートナーとしてさらなる成長をサポートします。 ◆安定した投資チーム 投資チームメンバーは多様なバックグラウンドをもち、当社における平均8年以上の業務経験を有しています。 当社のモットーである「信頼」の旗印のもと、良好なチームワークを通じて、投資先企業の経営課題解決に真摯に取り組んでいます。 ◆洗練されたファンド投資家の顔ぶれ 当社が運用するファンドの投資家は、企業の中長期的な成長に理解のある、投資実績豊富な機関投資家が中心です。 各投資家との密接なコミュニケーションを通じて、投資家の皆様にとって透明性の高いファンド運営を心がけています。
- 給与
- 年収700~3,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エージェント
【内部監査】代表取締役直轄で課題解決に取り組んでいただきます!人材不足、教育格差、地方創生といった日本の社会課題を解決する事業の創出・推進に取り組むTOKYO PRO Market上場企業
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 労務のマネージャー候補として、メンバーと協働しながら以下の業務に対応いただきます。 主な業務内容: ・監査役から要望・指摘対応 ・業務記述書の作成、更新管理 ・フローチャートの作成、更新管理 ・リスクコントロールマトリクスの更新管理 ・一通りの経理業務を実務レベルで対応 また、下記業務を担えるは方は積極的に募集しています。 ・IR資料の作成 ・主幹事対応 ・複数の異なるビジネスモデルの財務会計を理解し、管理する ・管理会計と財務会計の橋渡しを効率的に構築する ・決算短信の作成 財務会計および業務全般領域において、弊社の中枢を担い、課題やリスクを発見し解決していっていただきたいと考えています。 【組織体制】 内部監査室は今期から新たに立上げる部門で、代表取締役直轄の部門となっております。 【仕事の魅力】 内部監査室は今期から新たに立上げる部門で、代表取締役直轄の部門となっており、代表の四宮と共に全社のコーポレートガバナンスに関する課題解決に取り組んで頂きます。 専門的な部分に対しては監査経歴のある監査役のサポートの元、確認や参照ができる環境にありますので、ご参画いただいた後のキャッチアップはスムーズに行っていただけるはずです。 なお、このポジションは、内部監査業務に加えて、財務会計業務も両輪で業務を行って頂くことを想定しており、 今後は多数生まれるグループ会社のCFOや監査役などの経営ポジションを担って頂く人材を育成することを想定して設計されておりますのて、キャリアパスも有望なポジションとなります。 【企業の魅力】 2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、ソーシャルベンチャーとして成長を遂げた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 ◆原則出社(事情に応じて在宅勤務相談可 ※申請制)
- 給与
- 年収480~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
山邉洋税理士事務所
【税務スタッフ】科目持ち、実務未経験歓迎/年間休日127日、リモートワーク可能で働きやすさ抜群!資格取得へのサポート体制も充実!税の総合病院のようなサービスを提供する税理士事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 学歴不問
- 未経験可
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 資格取得支援制度
- 基本定時退社
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 欠員募集になります。 【業務内容】 税務会計スタッフとして、各種業務をご担当いただきます。 ◎法人税務・記帳代行業務 ◆決算処理 ◆決算書作成 ◆申告書作成 ◆源泉所得税 ◆年末調整 等 ◎個人税務 ◆所得税の申告 ◆相続税、贈与税の申告、相談、対策 ◆事業承継の相談等 会計ソフト:弥生、JDL 申告ソフト:JDL クライアントの業種はさまざまで、例えば、不動産業、飲食業、ホテル業、土木業、各種コンサルティング業などがあります。 また、外国子法人の申告業務等も行っています。 【使用会計ソフト】 お客様に合わせた各種会計ソフトを利用して業務を進めていただきます。 ◆JDL ◆弥生会計 ◆freee ◆マネーフォワード等 【組織体制】 3名+募集ポジション(計4名) ※うち税理士 2名 【仕事の魅力】 相続が得意な所長のもとで、さまざまな経験を積むことが可能です。 法人税、個人所得税とも多くの顧問先があり、幅広い知識や経験を身につけることができます。 オフィスは、麹町税務署はじめ各種役所にも近く、研修会や専門学校へのアクセスも良好です。 入社当初は毎日出社いただく必要がありますが、状況に応じて将来はリモートワークも可能です(週2日程度)。 実務経験を積みながら税理士を目指す方を応援したいという所長の強い思いがありますので、繁忙期でも残業はありません。 また受験前には優先的に休暇取得も可能です(夏季休暇として3日)。 事務所を挙げて資格取得を応援します! 【企業の魅力】 申告書をただ正確に作成するだけではなく、資金繰りや相続対策などを含めた経営コンサルタント的な立ち位置でお客様に接することを心がけています。 外資を含めた幅広い業種のお客様がありますので、法人・個人問わずさまざまな経験を積むことが可能です。 受験に専念していただきたいので繁忙期でも残業はありません。 専門学校にも近いオフィスで、職員全員であなたの受験を応援します。 【業務内容】 ◆記帳代行 ◆会計ソフトへのデータ入力 ◆総勘定元帳・仕訳帳の作成 ◆会計帳簿管理 ◆法人決算申告 ◆個人確定申告 ◆相続税・贈与税申告 ◆償却資産税申告 ◆税務申告書作成 ◆年末調整 ◆会計コンサルティング ◆相続税対策 ◆財務コンサルティング ◆経営 ◆事業承継サポート ◆節税提案 ◆貸借対照表作成 ◆損益計算書作成 ◆株主資本等変動計算書作成 ◆財務諸表分析 ◆資金繰り表作成 ◆融資手続サポート ◆税務調査立会 ◆税制改正対応 ◆会社設立支援 【資格保有者数】 税理士 2名 【働き方・働く環境】 ◎リモートワークについて 入社後一定期間出社いただいたのちリモートの可否を判断します ◎残業時間 閑散期 ~5時間/月 繁忙期 ~5時間/月

- 給与
- 年収400~450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本医学株式会社
【経理スタッフ】7年連続「健康経営優良法人」認定で働きやすい環境!医療機関との強固なネットワークにより安定性も抜群!健康診断に関連する事業を中心に、臨床検査、健診、健康関連商品の販売などを行い、複合的な医療サービスを展開する企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 JMLグループの経理業務全般をお任せします。 <主な業務内容> ◎日次業務 ◆仕訳入力・伝票処理 ◆現金出納管理 ◆請求書の受領・処理 ◆経費精算の確認・処理 ◆預金口座の入出金確認と記帳 ◆売掛金・買掛金の管理 ◎月次業務 ◆月次決算(試算表の作成) ◆勘定科目の残高確認と調整 ◆請求書の送付・入金確認 ◆支払処理(振込・口座振替など) ◆担当税理士とのやりとり・相談 ◎年次業務 ◆年次決算業務(決算整理仕訳、財務諸表作成など) ◆会計監査対応(資料作成・質疑応答) ◆税務申告書作成補助(法人税・消費税など) ◆年末調整・法定調書作成補助 ◎未経験からのチャレンジも手厚くサポート 入社後は経験豊富な社員がメンターとなり、マンツーマン指導やチームでの研修を通して、基礎から丁寧に指導。仕事だけでなくキャリアに関する相談にも乗りながら、あなたの成長をサポートします。 社内外の研修をはじめ、会計知識やスキルを習得できる機会も豊富に用意しているので、専門性を深めながら経理のプロへと成長しましょう! ◎数字の観点から会社の成長にも大きく貢献 営業、生産、人事などあらゆる部署と関わり、数字を通して会社の活動状況の全体像を理解すれば、より広い視野で仕事に取り組めるようになります。 一見複雑な数字の羅列から会社の財務状況や経営戦略を読み解き、改善策を提案できるのは、経理の醍醐味であり面白さ。数字の背景にある要因を突き止めることで、会社の成長にも直接貢献できます! 【組織体制】 現在、配属先では7名のメンバーが在籍。さまざまなバックグラウンドを持つ社員が活躍しており、異なる考え方や経験を持つメンバーとの交流は自身の成長にも繋がります。 社員同士が互いに尊重し合う文化が根付いているため、チームとして協力し合いながら共に成長できる環境です。 配属先/男性4名:女性3名 【仕事の魅力】 ◆未経験から経理のプロフェッショナルへ 配属先となる経理部門では、奉行クラウドなどを活用した業務効率化も積極的に推進中。会計スキルはもちろん、分析力や問題解決能力など幅広いスキルを磨けるのが、本ポジションの魅力です。 【企業の魅力】 ◆医療機関との強固なネットワークが強み 医療現場の効率化や質の向上を理念に掲げ、複合的な医療サービスを展開する日本医学株式会社。 医療機器の販売をはじめ、医療情報システムや医療関連サービスなど幅広い領域で医療現場の業務効率化に貢献し、安定した経営基盤を築いています。 【事業内容】 臨床検査事業 / 管理医療機器の販売・貸与 【働き方・働く環境】 ◆7年連続「健康経営優良法人」認定企業 ◆年間休日115日(完全週休2日制) ◆業務効率化の推進で原則残業なし ◆公平な人事評価のもとスピーディな昇格も可能 今回の募集では、豊富な経験をお持ちの方だけでなく「イチから経理のプロへと成長したい」という方からのご応募も大歓迎。 AIやIoT技術を活用した新たなサービスの開発など、持続可能な医療の実現を目指す当社で、数字の観点から事業成長に携わってみませんか? あなたの挑戦を、心よりお待ちしています! ━━━━━━━━ 1日の流れ(例) ━━━━━━━━ ▼09:00…出社 ▼09:30…口座入出金確認 ▼10:00…事務作業(請求書受領・処理…等) ▼12:00…昼休憩 ▼13:00…事務作業 ▼18:00…退社 【組織として業務効率化を推進中】 決算期を除き、残業は原則禁止です。 残業が発生した場合、残業代は全額支給します。 平均残業時間 月0時間~10時間程度
- 給与
- 年収300~380万円
- 勤務地
- 大阪府貝塚市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24659)
【財務部長候補】フレックスあり/年間売上130億円突破/『すっきりフルーツ青汁』は2億包出荷と大ヒット!女性向け美容ECブランド「FABIUS」を運営しており、健康食品や美容化粧品など幅広い商品を展開している企業
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 管理職・マネージャー
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 『FABIUS』は、さらなる成⻑に向けて挑戦を続け、化粧品や健康⾷品を中⼼に、多くのお客様に⽀持される美容ECブランドを⽬指しています。 現在、今後3年間で現在の売上8〜10倍を⽬標に掲げ、事業拡⼤とともに社内体制の強化を進めており、新商品のリリースも続々と予定しています。 この成⻑を⽀えるため、財務部長候補のポジションを募集します。 【業務内容】 経営直下の財務部長候補をお任せいたします。 当社の子会社及びグループ株式会社の会計業務等をお任せします。 ◆管理会計 ◆事業計画策定 ◆予実管理 ◆経営層へのレポーティング、会社業績をもとにした戦略提案 それ以外にもプロジェクト推進(運用体制の構築・仕組み化等)を行なっていただきたいと考えております。 【仕事の魅力】 本ポジションは他社の財務ポジションとは一味異なります。 ルーティン業務で与えられる役割をただこなすだけではなく、経営に対して積極的に意見できる人物が求められます。 会社風土は大企業的な縦割りではなく、裁量をもってダイナミックにチャレンジすることができる環境となっております。 【企業概要】 2007年にIT企業として立ち上がった当社。2014年9月から女性向け美容ECブランド「FABIUS」の運営開始しました。 「既存市場に捉われない商品企画力」と、「ITビジネスで培ったwebマーケティング力」を背景に、さらなる成長に向け挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。 現在、中長期で売上100億円達成を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、新商品のリリースも続々と予定しています。 【事業内容】 ◆女性向けECブランド「FABIUS」 当社は「すべての女性に新しいキレイを提供する」をテーマにした女性ブランド「FABIUS」を展開し、商品企画・販売・制作・運用など自社にて行っております。 また、新ブラント立ち上げや卸事業などへの展開も予定しており、国内だけではなく、海外展開を積極的に行っております。 自社製品: 「cell.-セルドット-シリーズ」累計260万本売り上げ!導入美容液 「BONNYLASHES-ボニーラッシュ-」高濃度まつげ美容液 「PERFECT NEEDLE-パーフェクトニードル-」マイクロニードルを配合した美容クリーム など 当社には独自の成功モデルがあります。徹底的なマーケティング調査とデータ分析に基づいて、売れると思う領域に集中的に資本投下を行なった結果「すっきりフルーツ青汁」は、累計2億包を売り上げる大ヒット商品となりました 今後は美容ECブランドの枠を飛び出し、「Total beauty company」というビジョンに向けて美容業界のトップを目指します。 【働き方・働く環境】 リモート勤務:応相談 <平均残業時間> 月10時間程度(繁忙期により変動あり)
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画】リモートワーク可能/年間休日128日◎国内外に16拠点を持ち、コンサルティング実績は10万件超!経営コンサルティング、事業用賃貸物件の総合コンサルティング、資産運用・管理コンサルティングなど、幅広いサービスを提供している店舗経営に特化したコンサルティング会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 転勤なし
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 これまでグループには経営企画機能がなく、事業企画や財務経理部門が担ってきました。 25年2月よりCFOを迎えて管理本部体制を構築した中、今後の組織強化を見据えて、経営企画部門を設置し、中期経営計画やM&Aなど経営管理体制の強化を図ります。 【業務内容】 ◎予算作成 ◆年間予算の策定と実行管理 ◆部門別コスト管理など ◎予算管理 ◆月次・四半期ごとの業績分析 ◆予算と実績の差異分析 ◆フィードバックループの構築等 ◎経営判断資料作成 ◆主要KPIのモニタリング ◆経営層向けレポートの作成 ◆意思決定支援資料の準備等 ◎経営戦略の策定 ◆各事業会社の中長期計画の策定 ◆競争環境の分析 ◆戦略的提案の実行等 マーケティング部やレベニューオペレーション部(事業企画)、財務経理部など連携部門がありますので、実務面まですべてをひとりで行うわけではありませんが、企業価値の向上を捉えた時に業務範囲を限定しないご活躍に期待しています。 【組織体制】 配属先は管理本部>経営企画部となります。 CFOが管理本部長、経営企画部長を兼務しますので、実質的に右腕として幅広いタスクを持って頂きます。 ゆくゆくはCFOからあなたに部門を引継いで頂くことに期待しています。 【ポジションの魅力】 ◆当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。 加えて新規事業開発を積極的に行っており、多様な経験を積むことが可能です。 ◆経営企画部門の拡大に際してはマネジメントをお任せするつもりですし、管理本部内、事業会社の経営なども含めて、幅広いキャリアパスがあります。 なお、社員の100%が中途入社者であり、ハンディキャップとなることは一切ありません。 ◆上司となるCFOは二度のIPO経験を持っており、多くのことが学べる環境です。 【事業内容】 1.経営コンサルティング 2.事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング 3.資産運用及び管理に関するコンサルティング 4.不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理 5.ウェブサイトの企画・運営 6.コンサルタント派遣・労働者派遣事業 7.マーケティングプロデュース 8.人材総合サービス(労働者派遣事業) 9.飲食店の経営 10.フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導 【企業の魅力】 BCホールディングスグループは、店舗経営支援に特化したコンサルティング会社として、店舗経営に関わる人財育成、コスト適正化、物件情報、海外・日本進出支援などで、お客様の売上・利益の拡大を実現し、お客様の夢の実現に貢献します。 ◆クライアント数:7,000社以上 ◆顧客総店舗数:200,000件以上 ◆総資本金7億426万 【働き方・働く環境】 ※転勤なし ※リモート勤務制度あり(週1回)
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】連結営業利益22期連続増益の安定基盤!当期連結売上高は1549億円!「自動車分野」を中核として、自動車リース関連事業、ケミカル事業、パーキング事業、機械工具販売事業など、多岐にわたる事業を展開している東証プライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 入社後は、グループ内の事業会社の内1~2社の決算業務の取りまとめを行って頂きます。また、連結決算、有価証券報告書の作成、税務申告業務なども経験に応じてご担当頂く可能性もございます。数値を読み解き、各事業会社に改善提案することが歓迎されます。 ・グループ事業会社の月次決算、月次資料作成、予算実績分析 ・グループ事業会社の税金計算業務(グループ通算制度) ・グループ事業会社の四半期決算業務、年次決算業務 ・グループの開示書類作成 ・監査法人の監査対応、業務改善対応など ※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。 ※会計ソフト及び税務ソフト名は、会計: FX5(TKC社)、連結会計:eCA-DRIVER(TKC社)、連結納税:eConsoliTax(TKC社)、税効果会計:eTaxEffect(TKC社)、固定資産管理:FAManager(TKC社) 【組織体制】 <経理一課> 計10名:40代課長1名、課員9名(40代男性2名、30代男性2名、20代男性3名、女性1名、派遣社員女性1名) 【仕事の魅力】 ◆上場企業の経理業務に幅広く携わることができます。毎年1~2社のM&Aをし、事業規模を拡大しているスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。 ◆経理担当のキャリアモデルとして、経理課一般社員 → 経理課長、財務課長、経営企画部門社員 → 事業会社役員などの実績があり、当社としても重要なポジションとしての位置づけをしています。 【企業の魅力】 1930年、石炭販売事業にて創業し、その後、組織改編、M&A、新会社設立、ホールディングス体制への移行、東証一部へ上場するなど積極的に事業を推進してきました。 ◆2023年10月にマルイ工業株式会社(合成樹脂事業)、同年11月に日東エフシー株式会社(農業関連事業)がグループ会社に加わったことで、連結業績は売上高・営業利益ともに過去最高を更新し、営業利益については22期連続で増益を達成しました。 ◆パーキング事業は、時代のニーズに合わせてQRコード決済などの非接触型精算方式の導入を推し進めており、そのため経費が増加しましたが、コインパーキングの稼働率が、コロナ禍前に戻ったことで、増収増益となりました。 ◆マルイ工業株式会社はタイに子会社2社を有しており、自動車装飾部品の製造・販売を行っています。当社グループとしては新たな海外拠点として活用していく計画です。 【働き方・働く環境】 ◆年間休日124日 ◆通常期の残業10h未満 ◆住宅手当、子育て支援手当など、充実した福利厚生制度を整えています
- 給与
- 年収430~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理(幹部候補)】年間休日130日!連結売上高は5期連続増加しており166億円!飲食店舗における転貸借ビジネスの先駆者で、グループ全体で事業用不動産領域における企業価値の最大化を目指すプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 ホールディングス化による業務量増加を見込んだ増員募集になります。 【業務内容】 ◎日次業務 ◆請求書作成 ◆経費支払 ◆公共料金支払請求 ◆契約書登録確認作業 ◆仕訳伝票入力 ◆アルバイト管理 ◎月次業務 ◆グループ会社決算業務 ◆月次推移分析 ◎四半期業務 ◆監査法人対応 ◆税理士対応、開示作成業務、法定調書 ◆税務届出関係業務 大企業とは異なり成長途上の企業である為、臨機応変に対応が必要な場面もあります。 少人数で業務を行っているので、経理分野全般の色々な経験を積むことが可能なポジションです。 【組織体制】 経営管理部財務経理課に所属していただきます。 次長1名、課長1名、主任1名、一般社員3名の7名の静かで落ち着いた雰囲気です。 年齢層は30代~40代半ばがメインとなります。 男女比=4:3 【企業概要】 グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 イノベーションホールディングスは、旧株式会社テンポイノベーションが2024年10月1日付で会社分割によって持株会社体制へ移行し、称号を変更しました。 飲食店向けの居抜き店舗を転貸借する店舗貸借事業、不動産売買事業、および家賃保証事業を展開しています。 飲食店舗の総合プロフェッショナル集団であり、飲食店舗転貸借ビジネスの先駆者です。 【働き方・働く環境】 ※月末25日以降~月初5日くらいが繁忙期となります。 ※実際の出社時間は9:30、退社時間は20:00が目安となります。
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24654)
【経理】決算業務から開示資料作成、M&Aにも携われる/日本の医療課題を解決する上場企業での経理をお任せします!当期連結売上高は46億円!病院経営支援・運営支援、医療周辺事業、高齢者施設の運営などを主な事業内容とするグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社の経理部担当者として、単体・連結決算業務を中心に、開示資料作成から日常的な経理業務まで、幅広い実務をお任せします。 業務詳細: ◆月次決算、年次決算、四半期決算の実施 ◆グループ会社月次決算、年次決算、四半期決算の実施 ◆連結決算関連業務 ◆開示書類(決算短信、半期報告書、有価証券報告書等)の作成 ◆債権管理および経費精算業務 ◆経理システムの運用・メンテナンス ◆税務関連業務 将来的にお任せする業務: ◆M&Aに関連するデューデリジェンス対応 ※毎年グループ企業が増えており、将来的にはこちらもお任せしたいと考えております。 【仕事の魅力】 ◆上場企業の経理部門で、幅広い専門知識とスキルを習得できます ◆決算業務から開示資料作成まで、経理業務の全般を経験できるだけでなく、M&Aなど、経理の専門性を活かした戦略的な業務にも携わることができます。 【企業の魅力】 日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 <当社のビジョン> ◆弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ◆医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。 ◆弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 【事業内容】 ユカリアは病院の経営支援・運営支援を提供する「病院経営サポート」事業を起点に、様々なサービスやプロダクトを開発・展開しています。各事業が連携し、「現場」を支えることで医療・介護という社会インフラを強固なものへと変えていきます。 ◆病院の経営支援・運営支援 ◆医療周辺事業 ◆高齢者施設の運営 【働き方・働く環境】 相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 【組織体制】 経理部 ◆経理部長:1名(40代) ◆メンバー:4名(40代:1名、20代:3名) ◆契約社員:1名(会計士資格保有) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時差出勤制度有 ■残業時間:通常20時間、繁忙期40時間
- 給与
- 年収560~798万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24653)
【経理(管理会計メイン)】実務未経験者必見!「製造」「販売」「施工」を一貫体制で行い、売上高は171億円越え!10年以上リフォーム業界で国内売上No.1の建築塗材メーカー
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営層に提出する資料の作成業務や、日次・月次・四半期決算・年次決算等の経理業務をお任せします。 ◎具体的には ◆Excelへの数値入力(簿記2級くらいの知識があればOK) ◆財務状況をExcel等にて整理して資料作成 (月度/四半期/年次) ※下記に関しては、配属部署で行っている業務となります。 経験等に応じてお任せしていきます。 ◆日次 ◆月次 ◆四半期決算 ◆年次決算 【研修について】 マンツーマンで引継ぎをしていきます。 1年くらいかけて引継ぎを実施する予定です。 【組織体制】 8名在籍 【企業の魅力】 オンテックスはカラーリフォーミング事業で長年培った実績を基盤にお客様の生活を総合的に支援する企業として、環境・健康・福祉、情報・通信をキーワードに事業拡大しています。 【事業概要】 一般住宅・ビル・マンションのトータルリフォーム(塗り替え、内装、増改築、バリアフリー、インテリア、エクステリア、防蟻・防湿・防腐、等の販売・施工)、不動産事業、温浴事業、太陽光事業 ◎リフォーム事業 戸建住宅から集合住宅・商業施設・公共構造建築物に至るまで、世に存在するほとんどの建物のリフォームを手がけており、取引先も市役所や郵政公社から、各種メーカー、個人の住宅と多岐に渡っています。 大阪市浪速区湊町(JR難波駅からすぐ)の新社屋に移転し、より包括的に生活に関わることに注力し、人と地球に優しい暮らしを支 援する企業を目指しています。 ◎温浴事業部 中核事業展開として位置づけている「環境関連事業」と「健康・福祉関連事業」の融合によって、「心地よい暮らし」「いきいきした暮らし」の実現へむけた「特色のある街づくり」を今後の戦略事業として始動しています。 この新たな事業が目指すものは、知己特性に適応した「健やかで心地のよい空間」を提供することです。 スーパー銭湯の店舗は堺市で「さらさのゆ」、貝塚市で「美笹のゆ」を運営しています。 ◎不動産事業 旧マンション等の建物再生事業を展開していくことで、地域社会への貢献はもちろん、環境分野に力も入れていることから地球環境への貢献も視野に入れ事業展開していきます。 具体的には投資型マンションとして、大阪の都心に新しいタイプのデザイナーズマンションを運営。 また分譲マンションの建設、販売も行っています。 ◎太陽光事業 太陽光発電システムの販売を行うだけではなく、オンテックス太陽光発電つくば研究所を設けており、今後はメンテナンス方法の試験や、コーティング剤の開発を予定しています。 【働き方・働く環境】 残業:月平均20時間程 ※繁忙期(決算月):平均30時間程 転勤なし
- 給与
- 年収350~400万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市浪速区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】フレックスあり/上場後フェーズの変革期に参画!年間決定数1万人以上の実績を誇る転職プラットフォーム「Zキャリア」や、自社SaaS「back check」を展開!求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指している東証グロース上場企業
- 研修充実
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 上場後の多様なコーポレートアクションに対応していくための体制強化に向けて、経理財務担当者を募集したいと考えています。 特に今後の企業成長を支えていく上で、キャッシュフロー及びバランスシート管理が重要となり、強化推進をしていただくポジションとなります。 なお、管理部門はまだ少数な為、大きな裁量を持ち、幅広い業務にも携われる環境です。 【業務内容】 経理財務担当として主に以下業務に携わっていただきます。 ◆年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計) ┗会計システムへの仕訳データ入力(計上根拠資料の作成含む) ◆日次経理業務(出納業務、債権債務管理等) ┗請求書等発行、支払処理、債権債務管理(事業担当者とのコミュニケーションやり取り含む) ◆内部統制に基づく業務プロセスの改善業務 ┗新たに発生するサービスに応じた経理業務プロセスの起案や既存業務プロセスの効率化や最適化のため改善提案など ◆資金管理業務 ┗運転資金改善含めた資金繰り見込管理及び資金効率最適化のための改善提案など ◆連結決算業務 ┗今後の連結決算を見据えた制度設計、内部統制踏まえた運用構築、連結パッケージ取りまとめ、連結精算表作成業務など ◆開示書類作成業務 ┗有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信の作成及び当該作成業務安定化のための業務改善提案など ◆税務申告書作成業務(法人税等、消費税、事業所税他) ◆監査法人対応、銀行折衝、その他上記に付随する業務 ※ まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。 ※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。 【ツール】 会計:freee ワークフロー・支払・請求書発行:バクラク 他:社内管理システム、Googleスプレッドシート(Google Apps Script含む) 【組織体制】 経営管理部 部長(執行役員兼任)他11名 ┗経理及び事業管理チーム※予定配属先:4名(マネージャー:1名、メンバー:3名) ┗法務及び総務チーム:6名(マネージャー:1名、リーダー:1名、メンバー:4名) 【事業概要】 弊社ではAIテクノロジーを活用した、2つの事業を展開しております。 ◆『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向け転職プラットフォームです。少子高齢化を背景に人手不足が進み、人材獲得競争のさらなる加速が見込まれるなか、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上ります。一方で、国内人材紹介市場において、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。こうした業界構造に着目し、未経験の求職者と採用企業のダイレクトマッチングに加えて、そのパートナーである人材紹介会社を支援するプラットフォームを展開しています。 ◆『back check』は、オンライン完結型のリファレンス/コンプライアンスチェックサービスです。採用活動における書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができます。採用企業の最終意思決定の判断材料となるのは、所属する企業名や肩書き、面接でのやりとりといった情報のみでは足りません。back checkを通して「信頼」を新たな指標として社会に実装し、信頼によってこれまでの努力がフェアに報われる世の中の実現に取り組んでいます。 2つの事業を通じて、ROXXは求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収804~1,104万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます