- 仕事内容
- 【募集背景】
将来的に事務所の中核となっていただけるような、税理士志望者を募集しております。
案件数に関しては余裕を持っていただき、勉強時間を確保した働き方が可能です。
【業務内容】
◆税務顧問業務
◆決算書、申告書作成業務
◆決算対策支援業務
◆会計(月次決算)制度構築支援
◆税務調査の立会業務
◆事業分析および経営課題解決支援
◆株式承継・財産承継支援
◆組織再編支援
◆個人確定申告業務
◆相続税・贈与税申告
※ご経験に応じて、業務をお任せいたします。
【使用会計ソフト】
弥生会計
【仕事の魅力】
仕事の棚卸しを行うことで頭の中をすっきりさせて業務に取り掛かれます。毎月1日は外出せず、今月1か月でやることを各自棚卸し、メンバーにも情報共有し、もれが無いようにすることと、互いの業務を理解しあうことにより助け合い、スキルアップを目指します。
【企業の魅力】
代表は元々大手税理士法人で金融機関支援を行っておりました。 立上げ後も金融機関などのご紹介から、企業再編支援や株式承継支援などの特殊税務の案件が増えてきております。
そのほか特殊税務支援部門を持たない税理士からの紹介のケースもございます。また社内外に司法書士資格者や社会保険労務士資格者のネットワークをもっており、クライアントのニーズに対して総合的なコンサルティングが可能となっております。
【資格保有者数】
税理士2名
公認会計士 1名
【働き方・働く環境】
風通しの良い環境づくりを大切にしているため、情報共有・情報連携も常に意識しながら行い、些細なことからでも相談できる環境となっております。また、ご経験やスキルにもよりますが、希望や志向に応じて特殊税務に関われるなど、幅広い経験・スキルを身に付けることが可能です。
◎資格取得応援します!
・残業が少なめ
・試験休みが有休と別に取れる
・予備校受講料半額支援(最大8万円)等
◎リモートワークあり
最大週4日のリモートワークが可能です!
※入社後、事務所の業務に慣れた上で、スキル・経験を考慮し決定
◎残業少なめ
平均残業月15時間以内で、ワークライフバランスを取りやすい環境です!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 詳しくはエージェントにお問い合わせください。
- ポジション
- 税務会計スタッフ/巡回監査経験必須/資格取得応援/リモート最大週4日可能!
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎巡回監査経験がある方
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○税理士を目指されている方
○税理士科目合格
○税理士
【求める人物像】
・税理士を目指し、勉強されている方
・中小企業を支援したいと共感いただける方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 250,000〜500,000円年収 4,000,000〜7,000,000円
昇給あり
- 勤務地
- 愛知県名古屋市名古屋市中区大須一丁目7番26号 音羽ビル5F(最寄り駅:大須観音駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土)、祝日
■年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(取得実績50%以上)
■年間休日125日
- 福利厚生
- ■雇用保険
■労災保険完備 ■交通費支給
■住宅手当
■資格手当
■役職手当
■退職金制度(勤続3年以上の方から支給)
■資格取得支援制度
【住宅手当】
・試用期間経過後から住宅補助制度有
・月額1万円~3万円
・支給時期は40歳まで
・自身が契約者であること
(住宅借上げ制度への切替有)
【資格手当て】
顧客先担当責任者 1科目あたり@8,000/月
顧客先担当補助者 1科目あたり@5,000/月
【役職手当】
マネージャー、リーダーは給与規定上(第9条にあり)で手当支給のルールがあります。
(マネージャー手当は5万円~/月、リーダー手当は1万円~/月)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 758税理士法人
- 求人番号
- 9888