- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のため人材を募集します!
【業務内容】
◆海外に派遣される日本人駐在員及び海外から日本へ派遣される外国人駐在員の税務申告コーディネーション
◆個人所得税申告書の作成(日本・米国)
◆駐在員派遣のための人事施策構築
◆国をまたぐ給与・報酬・福利厚生制度に関するコンサルティング
◆投資・退職・不動産等を含む総括的税務設計と組合わせた個人資産の管理
◆要望に沿ったイミグレーション解決策の提供
◆クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス
◆個人税務申告書作成サービス 等
【仕事の魅力】
当ポジションであるグローバルモビリティーサービス (GMS)は、グローバルにビジネスを展開する企業の人事施策を税務の側面からサポートする専門チームです。
約70人のプロフェッショナルを有し、主に企業派遣により海外から日本へ、日本から海外へ異動する個人に係る税務サービスを提供しています。当事務所のネットワーク全体では、世界各国にGMSに特化した4,000人以上のプロフェッショナルがおり、連携してサービスを提供しています。
部署の約40%は外国人で、現在15か国以上の国籍の方が活躍されています。そのため多くの文化に触れることができます。女性の比率が高いことも特徴的です。(男女比約1:1)
【企業の魅力】
公認会計士、税理士等約680人を有する日本最大級のタックスアドバイザーとして、法人・個人の申告および税務コンサルティングを提供しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士/コンサルティング/科目合格者
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
■グローバルモビリティーまたは関連するエリアでの管理(またはリーダー)職経験があること
(税務コンプライアンス、税務コンサルティング、ビザ・イミグレーションサービス、パーソナルファイナンシャルサービス、HRコンサルティング
<資格>
【必要資格】
下記いずれも必須。
■業種に関連する資格を保有していること
(CPA、EA、税理士(科目合格含む)、またはそれに同等するコンプライアンス/コンサルティング職務)
■バイリンガル(日本語、英語)
- 語学力
- ◆グローバルモビリティーまたは関連するエリアでの管理(またはリーダー)職経験があること
(税務コンプライアンス、税務コンサルティング、ビザ・イミグレーションサービス、パーソナルファイナンシャルサービス、HRコンサルティング)
◆業種に関連する資格を保有していること
(CPA、EA、税理士(科目合格含む)、またはそれに同等するコンプライアンス/コンサルティング職務)
◆バイリンガル(日本語、英語)
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:15〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 800〜1,000 万円
※給与詳細は、資格、経験、能力などを考慮の上、決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回
- 勤務地
- 愛知県名古屋市(最寄り駅:名古屋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(かつ土日祝日)
◆有給休暇20日
◆休日日数120日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆試験準備休暇
◆子の看病休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆傷病休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金基金
■退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
■通勤手当:通勤定期券代支給
■社会保険:各種社会保険完備
■厚生年金基金:補足事項なし
■退職金制度:補足事項なし
<その他補足>
■協会登録費用法人負担
■財形貯蓄制度
■宿泊施設・レジャー・自己啓発・育児介護など各種サービスの料金割引等
■スポーツクラブ会員権
■昼食費補助・残業食事代制度
■カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 8433